RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

野田琺瑯 ハナウタ

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
megさんの実例写真
夕方にはごちゃごちゃになる台所😂 散らかる前に撮りました。笑
夕方にはごちゃごちゃになる台所😂 散らかる前に撮りました。笑
meg
meg
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ハナウタの水切りラックのモニターに応募します! 今の水切りは栓をして水をためてハイターなどでお手入れが出来ますが、picの通り凹凸の少ない水切りの為、洗ったお皿が全て倒れて重なる状態です。 水切り自体が隙間がないので風通しも悪いのか、皿が重なった部分がなかなか乾かないないことが多いです。 ハナウタの水切りラックの「たてよこウェーブ」でどのぐらいお皿が立てて乾かしやすいかがとても気になります。 見た目もスッキリなのでぜひ今と同じ場所に設置してみたいです。
ハナウタの水切りラックのモニターに応募します! 今の水切りは栓をして水をためてハイターなどでお手入れが出来ますが、picの通り凹凸の少ない水切りの為、洗ったお皿が全て倒れて重なる状態です。 水切り自体が隙間がないので風通しも悪いのか、皿が重なった部分がなかなか乾かないないことが多いです。 ハナウタの水切りラックの「たてよこウェーブ」でどのぐらいお皿が立てて乾かしやすいかがとても気になります。 見た目もスッキリなのでぜひ今と同じ場所に設置してみたいです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
平成最後の晩ごはん(いつも通り笑)後、平成最後のキッチンリセット✨ なるべく物を置かないようにして、掃除しやすくなるよう心がけています。 平成から令和へ、この先ずっと住む家。 無理のない範囲で✨キレイ✨をキープしていきたいと思います😊
平成最後の晩ごはん(いつも通り笑)後、平成最後のキッチンリセット✨ なるべく物を置かないようにして、掃除しやすくなるよう心がけています。 平成から令和へ、この先ずっと住む家。 無理のない範囲で✨キレイ✨をキープしていきたいと思います😊
may
may
家族
harmaaさんの実例写真
朝🌞キッチン 今日は日本全国いいお天気ですね! お仕事するのがもったいない💦 でも行ってきます!
朝🌞キッチン 今日は日本全国いいお天気ですね! お仕事するのがもったいない💦 でも行ってきます!
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ボール¥1,210
山善さんの水切りラック&まな板スタンド 一度にたくさーん置けるのは分かったけど、 一体どれだけ収まっていたのか気になったので全部並べてみました。大きなまな板とコップ2つはまな板スタンド、あとはホーローの深鍋(フタ付き)、テーブルパン、22センチのボウル、茶碗とサラダボウルとココットLと小皿が2つずつ、プレートが4枚、フライ返しとおたまと包丁、木のスプーン2つ、箸が2膳、ティースプーン1つは水切りラックで何の問題もなく乾いていました(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
山善さんの水切りラック&まな板スタンド 一度にたくさーん置けるのは分かったけど、 一体どれだけ収まっていたのか気になったので全部並べてみました。大きなまな板とコップ2つはまな板スタンド、あとはホーローの深鍋(フタ付き)、テーブルパン、22センチのボウル、茶碗とサラダボウルとココットLと小皿が2つずつ、プレートが4枚、フライ返しとおたまと包丁、木のスプーン2つ、箸が2膳、ティースプーン1つは水切りラックで何の問題もなく乾いていました(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
kao
kao
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
新しく水切りラックをチェンジ!🤞 ハナウタは、やはり優れものです❣️ 食器類も楽々置けて、洗い物が、めっちゃ はかどりまっす❣️😙 と、言うものの‥食後の洗い物は、もっぱら旦那さんがやってくれてますけど。😅😅 ア~ありがたや❣️
新しく水切りラックをチェンジ!🤞 ハナウタは、やはり優れものです❣️ 食器類も楽々置けて、洗い物が、めっちゃ はかどりまっす❣️😙 と、言うものの‥食後の洗い物は、もっぱら旦那さんがやってくれてますけど。😅😅 ア~ありがたや❣️
rice
rice
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
やっぱりなくてはならない存在でした、水切りかご。
やっぱりなくてはならない存在でした、水切りかご。
api
api
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
湿度計を買いました。 パッと見てすぐ分かるデジタル☝︎ わかりやすいヤツが良いって事でこれに。 時計、アラーム、天気、家の中と外の温度に湿度。 でも、外の温度22.9度って?え? 28度まで上がったり…え? 陽のあたる場所には置いてはダメみたいね(笑) 外の小型センサーと繋がってお知らせしてくれます!
湿度計を買いました。 パッと見てすぐ分かるデジタル☝︎ わかりやすいヤツが良いって事でこれに。 時計、アラーム、天気、家の中と外の温度に湿度。 でも、外の温度22.9度って?え? 28度まで上がったり…え? 陽のあたる場所には置いてはダメみたいね(笑) 外の小型センサーと繋がってお知らせしてくれます!
yuppon
yuppon
家族
mtk_homeさんの実例写真
燕三条さんのハナウタ水切りラックのモニター応募します。 IKEAで購入した水切りカゴ。 カゴが大きいから使いやすいと思っていたけど、最近は洗い物が少ない時やストウブ、ご飯を炊く土鍋は吸水マットの上で乾かすように。 場所を取る為、使いにくくもう少しスリムな物が欲しくて…(。>_<。) 見た目は使いやすそうですが、ウェーブ?でいいのかな? 高さがあるのでお皿やまな板は立てやすいけど、お椀やカップなどが置きにくい。(お休みの日に長女が時々、洗ってくれるけど置きにくいため、お手伝いが楽しめていない) そしていつも困っている事が…。 受け皿がオープンじゃないから、水が溜まって捨てないとヌメリが出てしまう為、毎回洗わないといけない作業が(。>﹏<。) 乾燥させる為に朝、忙しい時間に面倒だけどこのラックを洗って、キッチンペーパーで拭いてそれから仕事に行ってます。 もしも、ハナウタ水切りラックがお迎えできたら… ・受け皿の水を捨てたり毎回洗う手間も省ける ・洗浄したお椀やお皿もたてよこウェーブのおかげですっきりカゴにのせられるので時短になる ・長女が洗い物をするのが楽しみになる!! ・スリムになったら場所を取らない‼ 嬉しい事ばかり(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*❤️ ぜひ、我が家にお迎えしたいです。 よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
燕三条さんのハナウタ水切りラックのモニター応募します。 IKEAで購入した水切りカゴ。 カゴが大きいから使いやすいと思っていたけど、最近は洗い物が少ない時やストウブ、ご飯を炊く土鍋は吸水マットの上で乾かすように。 場所を取る為、使いにくくもう少しスリムな物が欲しくて…(。>_<。) 見た目は使いやすそうですが、ウェーブ?でいいのかな? 高さがあるのでお皿やまな板は立てやすいけど、お椀やカップなどが置きにくい。(お休みの日に長女が時々、洗ってくれるけど置きにくいため、お手伝いが楽しめていない) そしていつも困っている事が…。 受け皿がオープンじゃないから、水が溜まって捨てないとヌメリが出てしまう為、毎回洗わないといけない作業が(。>﹏<。) 乾燥させる為に朝、忙しい時間に面倒だけどこのラックを洗って、キッチンペーパーで拭いてそれから仕事に行ってます。 もしも、ハナウタ水切りラックがお迎えできたら… ・受け皿の水を捨てたり毎回洗う手間も省ける ・洗浄したお椀やお皿もたてよこウェーブのおかげですっきりカゴにのせられるので時短になる ・長女が洗い物をするのが楽しみになる!! ・スリムになったら場所を取らない‼ 嬉しい事ばかり(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*❤️ ぜひ、我が家にお迎えしたいです。 よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族

野田琺瑯 ハナウタの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

野田琺瑯 ハナウタ

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
megさんの実例写真
夕方にはごちゃごちゃになる台所😂 散らかる前に撮りました。笑
夕方にはごちゃごちゃになる台所😂 散らかる前に撮りました。笑
meg
meg
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ハナウタの水切りラックのモニターに応募します! 今の水切りは栓をして水をためてハイターなどでお手入れが出来ますが、picの通り凹凸の少ない水切りの為、洗ったお皿が全て倒れて重なる状態です。 水切り自体が隙間がないので風通しも悪いのか、皿が重なった部分がなかなか乾かないないことが多いです。 ハナウタの水切りラックの「たてよこウェーブ」でどのぐらいお皿が立てて乾かしやすいかがとても気になります。 見た目もスッキリなのでぜひ今と同じ場所に設置してみたいです。
ハナウタの水切りラックのモニターに応募します! 今の水切りは栓をして水をためてハイターなどでお手入れが出来ますが、picの通り凹凸の少ない水切りの為、洗ったお皿が全て倒れて重なる状態です。 水切り自体が隙間がないので風通しも悪いのか、皿が重なった部分がなかなか乾かないないことが多いです。 ハナウタの水切りラックの「たてよこウェーブ」でどのぐらいお皿が立てて乾かしやすいかがとても気になります。 見た目もスッキリなのでぜひ今と同じ場所に設置してみたいです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
平成最後の晩ごはん(いつも通り笑)後、平成最後のキッチンリセット✨ なるべく物を置かないようにして、掃除しやすくなるよう心がけています。 平成から令和へ、この先ずっと住む家。 無理のない範囲で✨キレイ✨をキープしていきたいと思います😊
平成最後の晩ごはん(いつも通り笑)後、平成最後のキッチンリセット✨ なるべく物を置かないようにして、掃除しやすくなるよう心がけています。 平成から令和へ、この先ずっと住む家。 無理のない範囲で✨キレイ✨をキープしていきたいと思います😊
may
may
家族
harmaaさんの実例写真
朝🌞キッチン 今日は日本全国いいお天気ですね! お仕事するのがもったいない💦 でも行ってきます!
朝🌞キッチン 今日は日本全国いいお天気ですね! お仕事するのがもったいない💦 でも行ってきます!
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ボール¥1,210
山善さんの水切りラック&まな板スタンド 一度にたくさーん置けるのは分かったけど、 一体どれだけ収まっていたのか気になったので全部並べてみました。大きなまな板とコップ2つはまな板スタンド、あとはホーローの深鍋(フタ付き)、テーブルパン、22センチのボウル、茶碗とサラダボウルとココットLと小皿が2つずつ、プレートが4枚、フライ返しとおたまと包丁、木のスプーン2つ、箸が2膳、ティースプーン1つは水切りラックで何の問題もなく乾いていました(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
山善さんの水切りラック&まな板スタンド 一度にたくさーん置けるのは分かったけど、 一体どれだけ収まっていたのか気になったので全部並べてみました。大きなまな板とコップ2つはまな板スタンド、あとはホーローの深鍋(フタ付き)、テーブルパン、22センチのボウル、茶碗とサラダボウルとココットLと小皿が2つずつ、プレートが4枚、フライ返しとおたまと包丁、木のスプーン2つ、箸が2膳、ティースプーン1つは水切りラックで何の問題もなく乾いていました(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
kao
kao
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
新しく水切りラックをチェンジ!🤞 ハナウタは、やはり優れものです❣️ 食器類も楽々置けて、洗い物が、めっちゃ はかどりまっす❣️😙 と、言うものの‥食後の洗い物は、もっぱら旦那さんがやってくれてますけど。😅😅 ア~ありがたや❣️
新しく水切りラックをチェンジ!🤞 ハナウタは、やはり優れものです❣️ 食器類も楽々置けて、洗い物が、めっちゃ はかどりまっす❣️😙 と、言うものの‥食後の洗い物は、もっぱら旦那さんがやってくれてますけど。😅😅 ア~ありがたや❣️
rice
rice
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
やっぱりなくてはならない存在でした、水切りかご。
やっぱりなくてはならない存在でした、水切りかご。
api
api
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
湿度計を買いました。 パッと見てすぐ分かるデジタル☝︎ わかりやすいヤツが良いって事でこれに。 時計、アラーム、天気、家の中と外の温度に湿度。 でも、外の温度22.9度って?え? 28度まで上がったり…え? 陽のあたる場所には置いてはダメみたいね(笑) 外の小型センサーと繋がってお知らせしてくれます!
湿度計を買いました。 パッと見てすぐ分かるデジタル☝︎ わかりやすいヤツが良いって事でこれに。 時計、アラーム、天気、家の中と外の温度に湿度。 でも、外の温度22.9度って?え? 28度まで上がったり…え? 陽のあたる場所には置いてはダメみたいね(笑) 外の小型センサーと繋がってお知らせしてくれます!
yuppon
yuppon
家族
mtk_homeさんの実例写真
燕三条さんのハナウタ水切りラックのモニター応募します。 IKEAで購入した水切りカゴ。 カゴが大きいから使いやすいと思っていたけど、最近は洗い物が少ない時やストウブ、ご飯を炊く土鍋は吸水マットの上で乾かすように。 場所を取る為、使いにくくもう少しスリムな物が欲しくて…(。>_<。) 見た目は使いやすそうですが、ウェーブ?でいいのかな? 高さがあるのでお皿やまな板は立てやすいけど、お椀やカップなどが置きにくい。(お休みの日に長女が時々、洗ってくれるけど置きにくいため、お手伝いが楽しめていない) そしていつも困っている事が…。 受け皿がオープンじゃないから、水が溜まって捨てないとヌメリが出てしまう為、毎回洗わないといけない作業が(。>﹏<。) 乾燥させる為に朝、忙しい時間に面倒だけどこのラックを洗って、キッチンペーパーで拭いてそれから仕事に行ってます。 もしも、ハナウタ水切りラックがお迎えできたら… ・受け皿の水を捨てたり毎回洗う手間も省ける ・洗浄したお椀やお皿もたてよこウェーブのおかげですっきりカゴにのせられるので時短になる ・長女が洗い物をするのが楽しみになる!! ・スリムになったら場所を取らない‼ 嬉しい事ばかり(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*❤️ ぜひ、我が家にお迎えしたいです。 よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
燕三条さんのハナウタ水切りラックのモニター応募します。 IKEAで購入した水切りカゴ。 カゴが大きいから使いやすいと思っていたけど、最近は洗い物が少ない時やストウブ、ご飯を炊く土鍋は吸水マットの上で乾かすように。 場所を取る為、使いにくくもう少しスリムな物が欲しくて…(。>_<。) 見た目は使いやすそうですが、ウェーブ?でいいのかな? 高さがあるのでお皿やまな板は立てやすいけど、お椀やカップなどが置きにくい。(お休みの日に長女が時々、洗ってくれるけど置きにくいため、お手伝いが楽しめていない) そしていつも困っている事が…。 受け皿がオープンじゃないから、水が溜まって捨てないとヌメリが出てしまう為、毎回洗わないといけない作業が(。>﹏<。) 乾燥させる為に朝、忙しい時間に面倒だけどこのラックを洗って、キッチンペーパーで拭いてそれから仕事に行ってます。 もしも、ハナウタ水切りラックがお迎えできたら… ・受け皿の水を捨てたり毎回洗う手間も省ける ・洗浄したお椀やお皿もたてよこウェーブのおかげですっきりカゴにのせられるので時短になる ・長女が洗い物をするのが楽しみになる!! ・スリムになったら場所を取らない‼ 嬉しい事ばかり(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*❤️ ぜひ、我が家にお迎えしたいです。 よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族

野田琺瑯 ハナウタの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ