個展で購入

163枚の部屋写真から48枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 阪神梅田百貨店で開催された松下さちこさんの個展でこちらの作品をお迎えしました。(チューリップ) 「いのちの塊」という作品です。生命力と躍動感がある作品です。
おはようございます。 阪神梅田百貨店で開催された松下さちこさんの個展でこちらの作品をお迎えしました。(チューリップ) 「いのちの塊」という作品です。生命力と躍動感がある作品です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
先日の個展で購入したプチ原画が届きました✨ 色使いが鮮やかで、眺めているだけで、木漏れ日に当たっているような感覚になるステキな作品です🌞 かおかおパンダさんは僕の大好きなアーティストです🤗
先日の個展で購入したプチ原画が届きました✨ 色使いが鮮やかで、眺めているだけで、木漏れ日に当たっているような感覚になるステキな作品です🌞 かおかおパンダさんは僕の大好きなアーティストです🤗
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
gon_hausさんの実例写真
玄関アート。 『耳をすませば』が大好きな妻が選びました。 大阪の個展で購入した画家・井上直久さんのピエゾグラフ(版画)を飾らせてもらっています。 裏にはサインと家族の似顔絵が描かれています。 本当は原画が欲しかったようですが、予算的に買えませんでした。
玄関アート。 『耳をすませば』が大好きな妻が選びました。 大阪の個展で購入した画家・井上直久さんのピエゾグラフ(版画)を飾らせてもらっています。 裏にはサインと家族の似顔絵が描かれています。 本当は原画が欲しかったようですが、予算的に買えませんでした。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
山口一郎画伯コーナー✨️ 先月の個展で購入した絵をやっと飾れました😄ってかもう7月も終わりですね💦 裏はフクロウ描いてくれてました! 届いた段ボールも捨てれないので、額にいれて大事にします✨️ 私の推し活♡ 先週末に神戸の講座行ってきたので、またそちらもアップします😊
山口一郎画伯コーナー✨️ 先月の個展で購入した絵をやっと飾れました😄ってかもう7月も終わりですね💦 裏はフクロウ描いてくれてました! 届いた段ボールも捨てれないので、額にいれて大事にします✨️ 私の推し活♡ 先週末に神戸の講座行ってきたので、またそちらもアップします😊
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
今日は大桃洋祐さんの個展に行って、初登場のグッズ、マグネットを買っちゃいました。 うちは冷蔵庫の扉はガラスコーティングなので、マグネットつかないんです。 キッチンの壁にペタリ。 ミニミニギャラリーになりました。
今日は大桃洋祐さんの個展に行って、初登場のグッズ、マグネットを買っちゃいました。 うちは冷蔵庫の扉はガラスコーティングなので、マグネットつかないんです。 キッチンの壁にペタリ。 ミニミニギャラリーになりました。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
m.y.e.k-10さんの実例写真
安部太一さんの個展に行ってきました😌 素敵な作品に出会って、迷わず何点か即購入(笑) とても癒しの時間だったぁ😍 早速キッチン背面に飾り‼︎‼︎ もぅ、やばい…素敵すぎる😂 ついでにクリスマス仕様に変更(*^^*)
安部太一さんの個展に行ってきました😌 素敵な作品に出会って、迷わず何点か即購入(笑) とても癒しの時間だったぁ😍 早速キッチン背面に飾り‼︎‼︎ もぅ、やばい…素敵すぎる😂 ついでにクリスマス仕様に変更(*^^*)
m.y.e.k-10
m.y.e.k-10
4LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
個展で買ったうだまさしさんのしゃもじ♡ 立てられるのがすごく助かる!! 軽いし木の質感がたまらないです
個展で買ったうだまさしさんのしゃもじ♡ 立てられるのがすごく助かる!! 軽いし木の質感がたまらないです
walkey
walkey
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
少し前ですが、市川岳人さんの個展に行ってきました◡̈ どれも素敵すぎた作品の中、花器とリングスタンドをお持ち帰りしてきました𓅞 ずっと眺めてたい♡(๑′ฅฅ‵๑)
少し前ですが、市川岳人さんの個展に行ってきました◡̈ どれも素敵すぎた作品の中、花器とリングスタンドをお持ち帰りしてきました𓅞 ずっと眺めてたい♡(๑′ฅฅ‵๑)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
Yojiさんの実例写真
昨日、大好きな陶芸家の個展に訪れて 一目惚れして買ってきちゃったオブジェ😍
昨日、大好きな陶芸家の個展に訪れて 一目惚れして買ってきちゃったオブジェ😍
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
先日岡田直人さんの個展へ 滋賀県まで行ってきました! 悩んで決めた4点、、、♡ ポット大が特にお気に入りです。
先日岡田直人さんの個展へ 滋賀県まで行ってきました! 悩んで決めた4点、、、♡ ポット大が特にお気に入りです。
momo
momo
2LDK | 家族
meuさんの実例写真
個展で買った、かおかおパンダさんの原画 「ピンクの空に舞いあがれ!」 B2サイズ+フレームなので存在感ばっちり✨ けど、ちょっと可愛すぎて部屋の雰囲気に合わなくなってきた気が…。
個展で買った、かおかおパンダさんの原画 「ピンクの空に舞いあがれ!」 B2サイズ+フレームなので存在感ばっちり✨ けど、ちょっと可愛すぎて部屋の雰囲気に合わなくなってきた気が…。
meu
meu
1LDK | 一人暮らし
gfさんの実例写真
西脇一弘さんのポスター。 我が家にはポスターはあまりなく、一点もののアートの方が多いのですが、これだけはポスターだけど気に入って購入したもの。 西脇さんが毎年個展をやっている池田市のギャラリーがあるのですが、人気なので毎年抽選でしが大判の作品が買えない。。 個展での作品をポスターにしてくださったので、ずっと気に入っていたこの作品ならポスターでも!ということで迎え入れました。サイン入り。 大判の作品は迫力、質感、とても素晴らしいけど、ポスターは少し小さめ(それでも結構でかい)で気軽に飾れました。 作品の空気感とか緊張感がポスターにそのまま出ているので、ポスターとしてはとても気に入っています◎ ちなみに西脇さんはバンドマンでもあるので、音楽がお好きな方も知ってる方いらっしゃるかも?
西脇一弘さんのポスター。 我が家にはポスターはあまりなく、一点もののアートの方が多いのですが、これだけはポスターだけど気に入って購入したもの。 西脇さんが毎年個展をやっている池田市のギャラリーがあるのですが、人気なので毎年抽選でしが大判の作品が買えない。。 個展での作品をポスターにしてくださったので、ずっと気に入っていたこの作品ならポスターでも!ということで迎え入れました。サイン入り。 大判の作品は迫力、質感、とても素晴らしいけど、ポスターは少し小さめ(それでも結構でかい)で気軽に飾れました。 作品の空気感とか緊張感がポスターにそのまま出ているので、ポスターとしてはとても気に入っています◎ ちなみに西脇さんはバンドマンでもあるので、音楽がお好きな方も知ってる方いらっしゃるかも?
gf
gf
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
Koyomi Yanagimotoさんの個展でおっぱい植木鉢を購入しました。
Koyomi Yanagimotoさんの個展でおっぱい植木鉢を購入しました。
non
non
2DK | 一人暮らし
-さんの実例写真
先日、橋本洋美さんの個展で原画2枚と一緒に購入した立体作品2点。 海を思わせる絵付が施された、親指程の小さなマトリョーシカ達です。 中にはもう2体ずつ、更に小さなマトリョーシカが入れ子式に入っております。 さて、今宵の翻訳は、先日教材にも選んだ、セルジュ・ゲンスブールの「La Noyée」を。 https://roomclip.jp/photo/aSjP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social GITANESの相棒・モンロー(以前UPしたクリーム色のパパ猫)もお気に入りの一曲。 ショパンの小犬のワルツは有名ですが、猫もワルツが好きな様で笑 恐らくマニア以外…知らない曲かと思います。 未発表作品なので。 無数の傑作を世に送り出した彼ですが、皮肉にもマニアの間では飛び抜けて評価の高い、非常に美しい作品。 勿論、自身も最も好きな曲です。 此の詩の魅力を自分の日本語が惹き出せたかどうかは… 正直、全く自信が御座いません。 が、まだまだ若造の今の自分には、此れが精一杯!笑 もしもイヴ・モンタンが断らず、歌いさえしていれば、シャンソン界の代表曲になっていたでしょうね。 ゲンスブールも愛したジャック・プレヴェールの「Les Feuilles Mortes(枯葉)」の様に。 ポール・ヴェルレーヌの「Chanson D’automne(秋の歌)」、ギヨーム・アポリネールの「Le Pont Mirabeau(ミラボー橋)」、そして、セルジュ・ゲンスブールの「La Noyée(溺れる女)」。 ゲンスブールは自身を詩人と呼ぶ事を否定したそうですが、まあ、その多才さは詩人程度の範疇には留まらない、という意味では、確かにその通りだと思います。 Tu t'en vas à la dérive Sur la rivière du souvenir Et moi, courant sur la rive, Je te crie de revenir Mais, lentement, tu t'éloignes Et dans ma course éperdue, Peu à peu, je te regagne Un peu de terrain perdu De temps en temps, tu t'enfonces Dans le liquide mouvant Ou bien, frôlant quelques ronces, Tu hésites et tu m'attends En te cachant la figure Dans ta robe retroussée, De peur que ne te défigurent Et la honte et les regrets Tu n'es plus qu'une pauvre épave, Chienne crevée au fil de l'eau Mais je reste ton esclave Et plonge dans le ruisseau Quand le souvenir s'arrête Et l'océan de l'oubli, Brisant nos coeurs et nos têtes, A jamais, nous réunit -La noyée/Serge Gainsbourg https://youtu.be/OsYa6xGl7eg 君は揺蕩う ゆらゆらと… 想い出せせらぐ川の面を さらさらと流れゆく 過ぎ去りし日々の追憶達を途連れに だのに僕は置いてきぼりで 独り取り遺された岸辺を 為す術も無く駆け摺り乍ら 咽び泣き、懇願するばかり どうかお願いだ、いかないでくれ、帰って来てくれ、と けれども君はそんな僕など素知らぬ風で ふわり…揺れては其の度に ゆるゆると掻き消える夢まぼろし 僕を置いて…逝ってしまう 形振り構わず、ひた駆けに駆け抜いて 僕は漸々、君に追い縋り 幽かに…触れた気がした 二度とは還らぬ、喪いし何かに 或る時は君は儚く 渦巻く泡沫の藻屑と消え去り …かと思えばまたふわりと浮かび 時に荊棘を掠めては 躊躇うのか…苟且に留まり 澱みに僕を待つ 表情は読めない… ひらり舞い翻るドレスの向こうに 君はその貌を 淑やかに埋めているから 恥じらいや断ち切れぬ此世の名残… そんなものに歪んだ見苦しい醜態を 僕には晒すまいと 慎ましくも畏れるあまりに 在りし日の君の面影は 今や見る影も無く 最早君は 波間を流離う憐れな塵芥 人知れず惨めに事切れた 名も無き野良犬に過ぎない 運命の為すが儘…抗わず 押し流されてゆく それでも尚、君は僕の心を捕らえ 離さない だから僕も流れの儘に 嘗て君を抱いた此の軀を投じよう そうしていつしか意識が途切れ 忘却という名の大海が 二人の骸をほろほろと溶き解す 君への愛にときめいた心の臓も 君への思慕に明け暮れた頭蓋も… そうすれば また二人は一つになれるんだ 今度こそ、永遠に…
先日、橋本洋美さんの個展で原画2枚と一緒に購入した立体作品2点。 海を思わせる絵付が施された、親指程の小さなマトリョーシカ達です。 中にはもう2体ずつ、更に小さなマトリョーシカが入れ子式に入っております。 さて、今宵の翻訳は、先日教材にも選んだ、セルジュ・ゲンスブールの「La Noyée」を。 https://roomclip.jp/photo/aSjP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social GITANESの相棒・モンロー(以前UPしたクリーム色のパパ猫)もお気に入りの一曲。 ショパンの小犬のワルツは有名ですが、猫もワルツが好きな様で笑 恐らくマニア以外…知らない曲かと思います。 未発表作品なので。 無数の傑作を世に送り出した彼ですが、皮肉にもマニアの間では飛び抜けて評価の高い、非常に美しい作品。 勿論、自身も最も好きな曲です。 此の詩の魅力を自分の日本語が惹き出せたかどうかは… 正直、全く自信が御座いません。 が、まだまだ若造の今の自分には、此れが精一杯!笑 もしもイヴ・モンタンが断らず、歌いさえしていれば、シャンソン界の代表曲になっていたでしょうね。 ゲンスブールも愛したジャック・プレヴェールの「Les Feuilles Mortes(枯葉)」の様に。 ポール・ヴェルレーヌの「Chanson D’automne(秋の歌)」、ギヨーム・アポリネールの「Le Pont Mirabeau(ミラボー橋)」、そして、セルジュ・ゲンスブールの「La Noyée(溺れる女)」。 ゲンスブールは自身を詩人と呼ぶ事を否定したそうですが、まあ、その多才さは詩人程度の範疇には留まらない、という意味では、確かにその通りだと思います。 Tu t'en vas à la dérive Sur la rivière du souvenir Et moi, courant sur la rive, Je te crie de revenir Mais, lentement, tu t'éloignes Et dans ma course éperdue, Peu à peu, je te regagne Un peu de terrain perdu De temps en temps, tu t'enfonces Dans le liquide mouvant Ou bien, frôlant quelques ronces, Tu hésites et tu m'attends En te cachant la figure Dans ta robe retroussée, De peur que ne te défigurent Et la honte et les regrets Tu n'es plus qu'une pauvre épave, Chienne crevée au fil de l'eau Mais je reste ton esclave Et plonge dans le ruisseau Quand le souvenir s'arrête Et l'océan de l'oubli, Brisant nos coeurs et nos têtes, A jamais, nous réunit -La noyée/Serge Gainsbourg https://youtu.be/OsYa6xGl7eg 君は揺蕩う ゆらゆらと… 想い出せせらぐ川の面を さらさらと流れゆく 過ぎ去りし日々の追憶達を途連れに だのに僕は置いてきぼりで 独り取り遺された岸辺を 為す術も無く駆け摺り乍ら 咽び泣き、懇願するばかり どうかお願いだ、いかないでくれ、帰って来てくれ、と けれども君はそんな僕など素知らぬ風で ふわり…揺れては其の度に ゆるゆると掻き消える夢まぼろし 僕を置いて…逝ってしまう 形振り構わず、ひた駆けに駆け抜いて 僕は漸々、君に追い縋り 幽かに…触れた気がした 二度とは還らぬ、喪いし何かに 或る時は君は儚く 渦巻く泡沫の藻屑と消え去り …かと思えばまたふわりと浮かび 時に荊棘を掠めては 躊躇うのか…苟且に留まり 澱みに僕を待つ 表情は読めない… ひらり舞い翻るドレスの向こうに 君はその貌を 淑やかに埋めているから 恥じらいや断ち切れぬ此世の名残… そんなものに歪んだ見苦しい醜態を 僕には晒すまいと 慎ましくも畏れるあまりに 在りし日の君の面影は 今や見る影も無く 最早君は 波間を流離う憐れな塵芥 人知れず惨めに事切れた 名も無き野良犬に過ぎない 運命の為すが儘…抗わず 押し流されてゆく それでも尚、君は僕の心を捕らえ 離さない だから僕も流れの儘に 嘗て君を抱いた此の軀を投じよう そうしていつしか意識が途切れ 忘却という名の大海が 二人の骸をほろほろと溶き解す 君への愛にときめいた心の臓も 君への思慕に明け暮れた頭蓋も… そうすれば また二人は一つになれるんだ 今度こそ、永遠に…
-
-
カップル
sysyさんの実例写真
山口一郎さんの個展に香川県へ。リビングの絵を購入したら、後ろに蝶のドローイングとサインを✨それだけでも嬉しかったのに、子どもの似顔絵をササッと描いてプレゼントして頂きました✨とても優しく素敵な方でした✨ ※上の色部分に、名前を入れてくださいました。
山口一郎さんの個展に香川県へ。リビングの絵を購入したら、後ろに蝶のドローイングとサインを✨それだけでも嬉しかったのに、子どもの似顔絵をササッと描いてプレゼントして頂きました✨とても優しく素敵な方でした✨ ※上の色部分に、名前を入れてくださいました。
sysy
sysy
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今日はこの投稿を何度もコメントまで書いて保留中にスマホのホームからまたRCを開いて消してしまい💦書くの4回目です😅段々短くなってます。 今回の木梨憲武展で購入してきたポストカードです 右下の山は富士山☺️ 木梨さんが書くとこうなるんですね 夕焼けに染まる富士山や雪の富士山🗻色々ありました。 どうしても好きな色合いを選びがちなのであえて派手派手なものも記念に 今回一番目にとまったのは好きな紫💜色のお花の絵でした A4サイズのポスターがあったのでそちらは部屋に置いてます💓 これまた飾る場所がない😂
今日はこの投稿を何度もコメントまで書いて保留中にスマホのホームからまたRCを開いて消してしまい💦書くの4回目です😅段々短くなってます。 今回の木梨憲武展で購入してきたポストカードです 右下の山は富士山☺️ 木梨さんが書くとこうなるんですね 夕焼けに染まる富士山や雪の富士山🗻色々ありました。 どうしても好きな色合いを選びがちなのであえて派手派手なものも記念に 今回一番目にとまったのは好きな紫💜色のお花の絵でした A4サイズのポスターがあったのでそちらは部屋に置いてます💓 これまた飾る場所がない😂
hiro3
hiro3
家族
Kaaiさんの実例写真
ARVO.にて、うだまさしさんの個展へ 残念ながらスプーンの実演は見られませんでしたが、 うださん御本人とお話出来て感激( •̤ᴗ•̤ ) 使いやすいですよ、と教えてくださったフォークと 憧れのサンカクの小さいのを一つお迎えしました サンカク、どこに飾ろうかな…
ARVO.にて、うだまさしさんの個展へ 残念ながらスプーンの実演は見られませんでしたが、 うださん御本人とお話出来て感激( •̤ᴗ•̤ ) 使いやすいですよ、と教えてくださったフォークと 憧れのサンカクの小さいのを一つお迎えしました サンカク、どこに飾ろうかな…
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
aco_meさんの実例写真
こないだお友達の個展で買わせてもらった絵を、今日お家まで届けてくれたので早速飾ってみた♡はあー(≧∇≦)素敵ー!額探さなきゃー!
こないだお友達の個展で買わせてもらった絵を、今日お家まで届けてくれたので早速飾ってみた♡はあー(≧∇≦)素敵ー!額探さなきゃー!
aco_me
aco_me
家族
h3さんの実例写真
ずっとなにか飾りたいと思ってたリビングの棚に 先日行ったCOFFEE BOYさんの個展で 素敵なポストカードを購入しました ふと見た時にほっこりするイラスト( ˊᵕˋ )
ずっとなにか飾りたいと思ってたリビングの棚に 先日行ったCOFFEE BOYさんの個展で 素敵なポストカードを購入しました ふと見た時にほっこりするイラスト( ˊᵕˋ )
h3
h3
Maki-nekomamireさんの実例写真
今日はお友達のお嬢さんの個展に行って来ました。 力士とネコがお好きだそうで… 焼津市のお蕎麦屋さん案山棒さんで、今月末まで開催中です(*^^*) ポストカード、どこに飾ろうかな♪
今日はお友達のお嬢さんの個展に行って来ました。 力士とネコがお好きだそうで… 焼津市のお蕎麦屋さん案山棒さんで、今月末まで開催中です(*^^*) ポストカード、どこに飾ろうかな♪
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
OMAMEさんの実例写真
むすめちゃん部屋のartパネル✧︎*。 ひとりで個展に行きお小遣いで買ったそうな♡︎ 作家さんとのおしゃべりも楽しかったみたいでよかったネ(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°
むすめちゃん部屋のartパネル✧︎*。 ひとりで個展に行きお小遣いで買ったそうな♡︎ 作家さんとのおしゃべりも楽しかったみたいでよかったネ(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
高臣大介さん個展にて、今回購入した器(右:楕円な感じ)と、前回購入した花瓶(左:フタマタ)。 展覧会に行く前に立ち寄った花屋さんで買った原種チューリップが器にぴったりでした( ´ ▽ ` )ノ
高臣大介さん個展にて、今回購入した器(右:楕円な感じ)と、前回購入した花瓶(左:フタマタ)。 展覧会に行く前に立ち寄った花屋さんで買った原種チューリップが器にぴったりでした( ´ ▽ ` )ノ
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mar.333さんの実例写真
ミーハーではない! 断じて違う! 多分芋系
ミーハーではない! 断じて違う! 多分芋系
mar.333
mar.333
serotiさんの実例写真
豊田弘治の個展行った時のお気に入り☺︎
豊田弘治の個展行った時のお気に入り☺︎
seroti
seroti
3LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
地元の作家さんの絵を購入しています 流木に描かれたバラ 個展に行って一目惚れしました 額も手作りだそうです 作家さんの絵に対する気持ちが伝わって 見るたびにほっこりする お気に入りのアートです
地元の作家さんの絵を購入しています 流木に描かれたバラ 個展に行って一目惚れしました 額も手作りだそうです 作家さんの絵に対する気持ちが伝わって 見るたびにほっこりする お気に入りのアートです
rokoko
rokoko
ramuchop3000さんの実例写真
青空個展@オペラシティの戦利品。これは素晴らしいです。小さな海の世界を小瓶につめてます。
青空個展@オペラシティの戦利品。これは素晴らしいです。小さな海の世界を小瓶につめてます。
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
もっと見る

個展で購入の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

個展で購入

163枚の部屋写真から48枚をセレクト
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 阪神梅田百貨店で開催された松下さちこさんの個展でこちらの作品をお迎えしました。(チューリップ) 「いのちの塊」という作品です。生命力と躍動感がある作品です。
おはようございます。 阪神梅田百貨店で開催された松下さちこさんの個展でこちらの作品をお迎えしました。(チューリップ) 「いのちの塊」という作品です。生命力と躍動感がある作品です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
先日の個展で購入したプチ原画が届きました✨ 色使いが鮮やかで、眺めているだけで、木漏れ日に当たっているような感覚になるステキな作品です🌞 かおかおパンダさんは僕の大好きなアーティストです🤗
先日の個展で購入したプチ原画が届きました✨ 色使いが鮮やかで、眺めているだけで、木漏れ日に当たっているような感覚になるステキな作品です🌞 かおかおパンダさんは僕の大好きなアーティストです🤗
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
gon_hausさんの実例写真
玄関アート。 『耳をすませば』が大好きな妻が選びました。 大阪の個展で購入した画家・井上直久さんのピエゾグラフ(版画)を飾らせてもらっています。 裏にはサインと家族の似顔絵が描かれています。 本当は原画が欲しかったようですが、予算的に買えませんでした。
玄関アート。 『耳をすませば』が大好きな妻が選びました。 大阪の個展で購入した画家・井上直久さんのピエゾグラフ(版画)を飾らせてもらっています。 裏にはサインと家族の似顔絵が描かれています。 本当は原画が欲しかったようですが、予算的に買えませんでした。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
山口一郎画伯コーナー✨️ 先月の個展で購入した絵をやっと飾れました😄ってかもう7月も終わりですね💦 裏はフクロウ描いてくれてました! 届いた段ボールも捨てれないので、額にいれて大事にします✨️ 私の推し活♡ 先週末に神戸の講座行ってきたので、またそちらもアップします😊
山口一郎画伯コーナー✨️ 先月の個展で購入した絵をやっと飾れました😄ってかもう7月も終わりですね💦 裏はフクロウ描いてくれてました! 届いた段ボールも捨てれないので、額にいれて大事にします✨️ 私の推し活♡ 先週末に神戸の講座行ってきたので、またそちらもアップします😊
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
今日は大桃洋祐さんの個展に行って、初登場のグッズ、マグネットを買っちゃいました。 うちは冷蔵庫の扉はガラスコーティングなので、マグネットつかないんです。 キッチンの壁にペタリ。 ミニミニギャラリーになりました。
今日は大桃洋祐さんの個展に行って、初登場のグッズ、マグネットを買っちゃいました。 うちは冷蔵庫の扉はガラスコーティングなので、マグネットつかないんです。 キッチンの壁にペタリ。 ミニミニギャラリーになりました。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
m.y.e.k-10さんの実例写真
安部太一さんの個展に行ってきました😌 素敵な作品に出会って、迷わず何点か即購入(笑) とても癒しの時間だったぁ😍 早速キッチン背面に飾り‼︎‼︎ もぅ、やばい…素敵すぎる😂 ついでにクリスマス仕様に変更(*^^*)
安部太一さんの個展に行ってきました😌 素敵な作品に出会って、迷わず何点か即購入(笑) とても癒しの時間だったぁ😍 早速キッチン背面に飾り‼︎‼︎ もぅ、やばい…素敵すぎる😂 ついでにクリスマス仕様に変更(*^^*)
m.y.e.k-10
m.y.e.k-10
4LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
個展で買ったうだまさしさんのしゃもじ♡ 立てられるのがすごく助かる!! 軽いし木の質感がたまらないです
個展で買ったうだまさしさんのしゃもじ♡ 立てられるのがすごく助かる!! 軽いし木の質感がたまらないです
walkey
walkey
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
少し前ですが、市川岳人さんの個展に行ってきました◡̈ どれも素敵すぎた作品の中、花器とリングスタンドをお持ち帰りしてきました𓅞 ずっと眺めてたい♡(๑′ฅฅ‵๑)
少し前ですが、市川岳人さんの個展に行ってきました◡̈ どれも素敵すぎた作品の中、花器とリングスタンドをお持ち帰りしてきました𓅞 ずっと眺めてたい♡(๑′ฅฅ‵๑)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
Yojiさんの実例写真
昨日、大好きな陶芸家の個展に訪れて 一目惚れして買ってきちゃったオブジェ😍
昨日、大好きな陶芸家の個展に訪れて 一目惚れして買ってきちゃったオブジェ😍
Yoji
Yoji
2LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
先日岡田直人さんの個展へ 滋賀県まで行ってきました! 悩んで決めた4点、、、♡ ポット大が特にお気に入りです。
先日岡田直人さんの個展へ 滋賀県まで行ってきました! 悩んで決めた4点、、、♡ ポット大が特にお気に入りです。
momo
momo
2LDK | 家族
meuさんの実例写真
個展で買った、かおかおパンダさんの原画 「ピンクの空に舞いあがれ!」 B2サイズ+フレームなので存在感ばっちり✨ けど、ちょっと可愛すぎて部屋の雰囲気に合わなくなってきた気が…。
個展で買った、かおかおパンダさんの原画 「ピンクの空に舞いあがれ!」 B2サイズ+フレームなので存在感ばっちり✨ けど、ちょっと可愛すぎて部屋の雰囲気に合わなくなってきた気が…。
meu
meu
1LDK | 一人暮らし
gfさんの実例写真
西脇一弘さんのポスター。 我が家にはポスターはあまりなく、一点もののアートの方が多いのですが、これだけはポスターだけど気に入って購入したもの。 西脇さんが毎年個展をやっている池田市のギャラリーがあるのですが、人気なので毎年抽選でしが大判の作品が買えない。。 個展での作品をポスターにしてくださったので、ずっと気に入っていたこの作品ならポスターでも!ということで迎え入れました。サイン入り。 大判の作品は迫力、質感、とても素晴らしいけど、ポスターは少し小さめ(それでも結構でかい)で気軽に飾れました。 作品の空気感とか緊張感がポスターにそのまま出ているので、ポスターとしてはとても気に入っています◎ ちなみに西脇さんはバンドマンでもあるので、音楽がお好きな方も知ってる方いらっしゃるかも?
西脇一弘さんのポスター。 我が家にはポスターはあまりなく、一点もののアートの方が多いのですが、これだけはポスターだけど気に入って購入したもの。 西脇さんが毎年個展をやっている池田市のギャラリーがあるのですが、人気なので毎年抽選でしが大判の作品が買えない。。 個展での作品をポスターにしてくださったので、ずっと気に入っていたこの作品ならポスターでも!ということで迎え入れました。サイン入り。 大判の作品は迫力、質感、とても素晴らしいけど、ポスターは少し小さめ(それでも結構でかい)で気軽に飾れました。 作品の空気感とか緊張感がポスターにそのまま出ているので、ポスターとしてはとても気に入っています◎ ちなみに西脇さんはバンドマンでもあるので、音楽がお好きな方も知ってる方いらっしゃるかも?
gf
gf
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
Koyomi Yanagimotoさんの個展でおっぱい植木鉢を購入しました。
Koyomi Yanagimotoさんの個展でおっぱい植木鉢を購入しました。
non
non
2DK | 一人暮らし
-さんの実例写真
先日、橋本洋美さんの個展で原画2枚と一緒に購入した立体作品2点。 海を思わせる絵付が施された、親指程の小さなマトリョーシカ達です。 中にはもう2体ずつ、更に小さなマトリョーシカが入れ子式に入っております。 さて、今宵の翻訳は、先日教材にも選んだ、セルジュ・ゲンスブールの「La Noyée」を。 https://roomclip.jp/photo/aSjP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social GITANESの相棒・モンロー(以前UPしたクリーム色のパパ猫)もお気に入りの一曲。 ショパンの小犬のワルツは有名ですが、猫もワルツが好きな様で笑 恐らくマニア以外…知らない曲かと思います。 未発表作品なので。 無数の傑作を世に送り出した彼ですが、皮肉にもマニアの間では飛び抜けて評価の高い、非常に美しい作品。 勿論、自身も最も好きな曲です。 此の詩の魅力を自分の日本語が惹き出せたかどうかは… 正直、全く自信が御座いません。 が、まだまだ若造の今の自分には、此れが精一杯!笑 もしもイヴ・モンタンが断らず、歌いさえしていれば、シャンソン界の代表曲になっていたでしょうね。 ゲンスブールも愛したジャック・プレヴェールの「Les Feuilles Mortes(枯葉)」の様に。 ポール・ヴェルレーヌの「Chanson D’automne(秋の歌)」、ギヨーム・アポリネールの「Le Pont Mirabeau(ミラボー橋)」、そして、セルジュ・ゲンスブールの「La Noyée(溺れる女)」。 ゲンスブールは自身を詩人と呼ぶ事を否定したそうですが、まあ、その多才さは詩人程度の範疇には留まらない、という意味では、確かにその通りだと思います。 Tu t'en vas à la dérive Sur la rivière du souvenir Et moi, courant sur la rive, Je te crie de revenir Mais, lentement, tu t'éloignes Et dans ma course éperdue, Peu à peu, je te regagne Un peu de terrain perdu De temps en temps, tu t'enfonces Dans le liquide mouvant Ou bien, frôlant quelques ronces, Tu hésites et tu m'attends En te cachant la figure Dans ta robe retroussée, De peur que ne te défigurent Et la honte et les regrets Tu n'es plus qu'une pauvre épave, Chienne crevée au fil de l'eau Mais je reste ton esclave Et plonge dans le ruisseau Quand le souvenir s'arrête Et l'océan de l'oubli, Brisant nos coeurs et nos têtes, A jamais, nous réunit -La noyée/Serge Gainsbourg https://youtu.be/OsYa6xGl7eg 君は揺蕩う ゆらゆらと… 想い出せせらぐ川の面を さらさらと流れゆく 過ぎ去りし日々の追憶達を途連れに だのに僕は置いてきぼりで 独り取り遺された岸辺を 為す術も無く駆け摺り乍ら 咽び泣き、懇願するばかり どうかお願いだ、いかないでくれ、帰って来てくれ、と けれども君はそんな僕など素知らぬ風で ふわり…揺れては其の度に ゆるゆると掻き消える夢まぼろし 僕を置いて…逝ってしまう 形振り構わず、ひた駆けに駆け抜いて 僕は漸々、君に追い縋り 幽かに…触れた気がした 二度とは還らぬ、喪いし何かに 或る時は君は儚く 渦巻く泡沫の藻屑と消え去り …かと思えばまたふわりと浮かび 時に荊棘を掠めては 躊躇うのか…苟且に留まり 澱みに僕を待つ 表情は読めない… ひらり舞い翻るドレスの向こうに 君はその貌を 淑やかに埋めているから 恥じらいや断ち切れぬ此世の名残… そんなものに歪んだ見苦しい醜態を 僕には晒すまいと 慎ましくも畏れるあまりに 在りし日の君の面影は 今や見る影も無く 最早君は 波間を流離う憐れな塵芥 人知れず惨めに事切れた 名も無き野良犬に過ぎない 運命の為すが儘…抗わず 押し流されてゆく それでも尚、君は僕の心を捕らえ 離さない だから僕も流れの儘に 嘗て君を抱いた此の軀を投じよう そうしていつしか意識が途切れ 忘却という名の大海が 二人の骸をほろほろと溶き解す 君への愛にときめいた心の臓も 君への思慕に明け暮れた頭蓋も… そうすれば また二人は一つになれるんだ 今度こそ、永遠に…
先日、橋本洋美さんの個展で原画2枚と一緒に購入した立体作品2点。 海を思わせる絵付が施された、親指程の小さなマトリョーシカ達です。 中にはもう2体ずつ、更に小さなマトリョーシカが入れ子式に入っております。 さて、今宵の翻訳は、先日教材にも選んだ、セルジュ・ゲンスブールの「La Noyée」を。 https://roomclip.jp/photo/aSjP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social GITANESの相棒・モンロー(以前UPしたクリーム色のパパ猫)もお気に入りの一曲。 ショパンの小犬のワルツは有名ですが、猫もワルツが好きな様で笑 恐らくマニア以外…知らない曲かと思います。 未発表作品なので。 無数の傑作を世に送り出した彼ですが、皮肉にもマニアの間では飛び抜けて評価の高い、非常に美しい作品。 勿論、自身も最も好きな曲です。 此の詩の魅力を自分の日本語が惹き出せたかどうかは… 正直、全く自信が御座いません。 が、まだまだ若造の今の自分には、此れが精一杯!笑 もしもイヴ・モンタンが断らず、歌いさえしていれば、シャンソン界の代表曲になっていたでしょうね。 ゲンスブールも愛したジャック・プレヴェールの「Les Feuilles Mortes(枯葉)」の様に。 ポール・ヴェルレーヌの「Chanson D’automne(秋の歌)」、ギヨーム・アポリネールの「Le Pont Mirabeau(ミラボー橋)」、そして、セルジュ・ゲンスブールの「La Noyée(溺れる女)」。 ゲンスブールは自身を詩人と呼ぶ事を否定したそうですが、まあ、その多才さは詩人程度の範疇には留まらない、という意味では、確かにその通りだと思います。 Tu t'en vas à la dérive Sur la rivière du souvenir Et moi, courant sur la rive, Je te crie de revenir Mais, lentement, tu t'éloignes Et dans ma course éperdue, Peu à peu, je te regagne Un peu de terrain perdu De temps en temps, tu t'enfonces Dans le liquide mouvant Ou bien, frôlant quelques ronces, Tu hésites et tu m'attends En te cachant la figure Dans ta robe retroussée, De peur que ne te défigurent Et la honte et les regrets Tu n'es plus qu'une pauvre épave, Chienne crevée au fil de l'eau Mais je reste ton esclave Et plonge dans le ruisseau Quand le souvenir s'arrête Et l'océan de l'oubli, Brisant nos coeurs et nos têtes, A jamais, nous réunit -La noyée/Serge Gainsbourg https://youtu.be/OsYa6xGl7eg 君は揺蕩う ゆらゆらと… 想い出せせらぐ川の面を さらさらと流れゆく 過ぎ去りし日々の追憶達を途連れに だのに僕は置いてきぼりで 独り取り遺された岸辺を 為す術も無く駆け摺り乍ら 咽び泣き、懇願するばかり どうかお願いだ、いかないでくれ、帰って来てくれ、と けれども君はそんな僕など素知らぬ風で ふわり…揺れては其の度に ゆるゆると掻き消える夢まぼろし 僕を置いて…逝ってしまう 形振り構わず、ひた駆けに駆け抜いて 僕は漸々、君に追い縋り 幽かに…触れた気がした 二度とは還らぬ、喪いし何かに 或る時は君は儚く 渦巻く泡沫の藻屑と消え去り …かと思えばまたふわりと浮かび 時に荊棘を掠めては 躊躇うのか…苟且に留まり 澱みに僕を待つ 表情は読めない… ひらり舞い翻るドレスの向こうに 君はその貌を 淑やかに埋めているから 恥じらいや断ち切れぬ此世の名残… そんなものに歪んだ見苦しい醜態を 僕には晒すまいと 慎ましくも畏れるあまりに 在りし日の君の面影は 今や見る影も無く 最早君は 波間を流離う憐れな塵芥 人知れず惨めに事切れた 名も無き野良犬に過ぎない 運命の為すが儘…抗わず 押し流されてゆく それでも尚、君は僕の心を捕らえ 離さない だから僕も流れの儘に 嘗て君を抱いた此の軀を投じよう そうしていつしか意識が途切れ 忘却という名の大海が 二人の骸をほろほろと溶き解す 君への愛にときめいた心の臓も 君への思慕に明け暮れた頭蓋も… そうすれば また二人は一つになれるんだ 今度こそ、永遠に…
-
-
カップル
sysyさんの実例写真
山口一郎さんの個展に香川県へ。リビングの絵を購入したら、後ろに蝶のドローイングとサインを✨それだけでも嬉しかったのに、子どもの似顔絵をササッと描いてプレゼントして頂きました✨とても優しく素敵な方でした✨ ※上の色部分に、名前を入れてくださいました。
山口一郎さんの個展に香川県へ。リビングの絵を購入したら、後ろに蝶のドローイングとサインを✨それだけでも嬉しかったのに、子どもの似顔絵をササッと描いてプレゼントして頂きました✨とても優しく素敵な方でした✨ ※上の色部分に、名前を入れてくださいました。
sysy
sysy
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今日はこの投稿を何度もコメントまで書いて保留中にスマホのホームからまたRCを開いて消してしまい💦書くの4回目です😅段々短くなってます。 今回の木梨憲武展で購入してきたポストカードです 右下の山は富士山☺️ 木梨さんが書くとこうなるんですね 夕焼けに染まる富士山や雪の富士山🗻色々ありました。 どうしても好きな色合いを選びがちなのであえて派手派手なものも記念に 今回一番目にとまったのは好きな紫💜色のお花の絵でした A4サイズのポスターがあったのでそちらは部屋に置いてます💓 これまた飾る場所がない😂
今日はこの投稿を何度もコメントまで書いて保留中にスマホのホームからまたRCを開いて消してしまい💦書くの4回目です😅段々短くなってます。 今回の木梨憲武展で購入してきたポストカードです 右下の山は富士山☺️ 木梨さんが書くとこうなるんですね 夕焼けに染まる富士山や雪の富士山🗻色々ありました。 どうしても好きな色合いを選びがちなのであえて派手派手なものも記念に 今回一番目にとまったのは好きな紫💜色のお花の絵でした A4サイズのポスターがあったのでそちらは部屋に置いてます💓 これまた飾る場所がない😂
hiro3
hiro3
家族
Kaaiさんの実例写真
ARVO.にて、うだまさしさんの個展へ 残念ながらスプーンの実演は見られませんでしたが、 うださん御本人とお話出来て感激( •̤ᴗ•̤ ) 使いやすいですよ、と教えてくださったフォークと 憧れのサンカクの小さいのを一つお迎えしました サンカク、どこに飾ろうかな…
ARVO.にて、うだまさしさんの個展へ 残念ながらスプーンの実演は見られませんでしたが、 うださん御本人とお話出来て感激( •̤ᴗ•̤ ) 使いやすいですよ、と教えてくださったフォークと 憧れのサンカクの小さいのを一つお迎えしました サンカク、どこに飾ろうかな…
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
aco_meさんの実例写真
こないだお友達の個展で買わせてもらった絵を、今日お家まで届けてくれたので早速飾ってみた♡はあー(≧∇≦)素敵ー!額探さなきゃー!
こないだお友達の個展で買わせてもらった絵を、今日お家まで届けてくれたので早速飾ってみた♡はあー(≧∇≦)素敵ー!額探さなきゃー!
aco_me
aco_me
家族
h3さんの実例写真
ずっとなにか飾りたいと思ってたリビングの棚に 先日行ったCOFFEE BOYさんの個展で 素敵なポストカードを購入しました ふと見た時にほっこりするイラスト( ˊᵕˋ )
ずっとなにか飾りたいと思ってたリビングの棚に 先日行ったCOFFEE BOYさんの個展で 素敵なポストカードを購入しました ふと見た時にほっこりするイラスト( ˊᵕˋ )
h3
h3
Maki-nekomamireさんの実例写真
今日はお友達のお嬢さんの個展に行って来ました。 力士とネコがお好きだそうで… 焼津市のお蕎麦屋さん案山棒さんで、今月末まで開催中です(*^^*) ポストカード、どこに飾ろうかな♪
今日はお友達のお嬢さんの個展に行って来ました。 力士とネコがお好きだそうで… 焼津市のお蕎麦屋さん案山棒さんで、今月末まで開催中です(*^^*) ポストカード、どこに飾ろうかな♪
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
OMAMEさんの実例写真
むすめちゃん部屋のartパネル✧︎*。 ひとりで個展に行きお小遣いで買ったそうな♡︎ 作家さんとのおしゃべりも楽しかったみたいでよかったネ(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°
むすめちゃん部屋のartパネル✧︎*。 ひとりで個展に行きお小遣いで買ったそうな♡︎ 作家さんとのおしゃべりも楽しかったみたいでよかったネ(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
高臣大介さん個展にて、今回購入した器(右:楕円な感じ)と、前回購入した花瓶(左:フタマタ)。 展覧会に行く前に立ち寄った花屋さんで買った原種チューリップが器にぴったりでした( ´ ▽ ` )ノ
高臣大介さん個展にて、今回購入した器(右:楕円な感じ)と、前回購入した花瓶(左:フタマタ)。 展覧会に行く前に立ち寄った花屋さんで買った原種チューリップが器にぴったりでした( ´ ▽ ` )ノ
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mar.333さんの実例写真
ミーハーではない! 断じて違う! 多分芋系
ミーハーではない! 断じて違う! 多分芋系
mar.333
mar.333
serotiさんの実例写真
豊田弘治の個展行った時のお気に入り☺︎
豊田弘治の個展行った時のお気に入り☺︎
seroti
seroti
3LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
地元の作家さんの絵を購入しています 流木に描かれたバラ 個展に行って一目惚れしました 額も手作りだそうです 作家さんの絵に対する気持ちが伝わって 見るたびにほっこりする お気に入りのアートです
地元の作家さんの絵を購入しています 流木に描かれたバラ 個展に行って一目惚れしました 額も手作りだそうです 作家さんの絵に対する気持ちが伝わって 見るたびにほっこりする お気に入りのアートです
rokoko
rokoko
ramuchop3000さんの実例写真
青空個展@オペラシティの戦利品。これは素晴らしいです。小さな海の世界を小瓶につめてます。
青空個展@オペラシティの戦利品。これは素晴らしいです。小さな海の世界を小瓶につめてます。
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
もっと見る

個展で購入の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ