机 個展で購入

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
yunさんの実例写真
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
yun
yun
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
個展に行ってきました。 お買い上げの一部です。 作品集やポストカードを買いました。作者サイン入り!嬉しい〜! また本棚の上で作品集をディスプレイしたいな。 陽の光をたっぷり感じた素敵な個展でした。
個展に行ってきました。 お買い上げの一部です。 作品集やポストカードを買いました。作者サイン入り!嬉しい〜! また本棚の上で作品集をディスプレイしたいな。 陽の光をたっぷり感じた素敵な個展でした。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
privateroomさんの実例写真
可愛いマスキングテープ*.゚シール*.゚ポストカード*.゚ が並んでいた【田村みきさん】の個展❁⃘*.゚ 迷いに迷って選んだマスキングテープです⚮ ̈お友達さんへ、シールと空のマスキングテープを◌𓈒𓐍 頂いたポストカードにメッセージ書いて✐*.゚ 送ろうかなぁ🕊*.゚
可愛いマスキングテープ*.゚シール*.゚ポストカード*.゚ が並んでいた【田村みきさん】の個展❁⃘*.゚ 迷いに迷って選んだマスキングテープです⚮ ̈お友達さんへ、シールと空のマスキングテープを◌𓈒𓐍 頂いたポストカードにメッセージ書いて✐*.゚ 送ろうかなぁ🕊*.゚
privateroom
privateroom
一人暮らし
sari-rinさんの実例写真
作家さんのアイテムの中で、 これと言えば、器です😊 佐野智子さん 人気の作家さんです。 picの器たちは、京都での個展の際に購入。 個展に行くのも、抽選で当選した方のみ。 運よく当選して、購入点数も決まっている状態でやっと手に入る喜び(笑) ある意味、争奪戦です😂
作家さんのアイテムの中で、 これと言えば、器です😊 佐野智子さん 人気の作家さんです。 picの器たちは、京都での個展の際に購入。 個展に行くのも、抽選で当選した方のみ。 運よく当選して、購入点数も決まっている状態でやっと手に入る喜び(笑) ある意味、争奪戦です😂
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
¥35,200
LeTAOのドゥーブルフロマージュをいただいたので おやつ時間に𓂃𖠚 マグカップとプレートは器作家・杉田真紀さんのもの。お気に入りの古民家カフェで個展をされていた時に購入しました😊 そのカフェでも杉田さんの器を使われています。
LeTAOのドゥーブルフロマージュをいただいたので おやつ時間に𓂃𖠚 マグカップとプレートは器作家・杉田真紀さんのもの。お気に入りの古民家カフェで個展をされていた時に購入しました😊 そのカフェでも杉田さんの器を使われています。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
作家さんの個展で八角皿を購入しました。 アンティークのような風合いが素敵です♡
作家さんの個展で八角皿を購入しました。 アンティークのような風合いが素敵です♡
momo
momo
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今日はこの投稿を何度もコメントまで書いて保留中にスマホのホームからまたRCを開いて消してしまい💦書くの4回目です😅段々短くなってます。 今回の木梨憲武展で購入してきたポストカードです 右下の山は富士山☺️ 木梨さんが書くとこうなるんですね 夕焼けに染まる富士山や雪の富士山🗻色々ありました。 どうしても好きな色合いを選びがちなのであえて派手派手なものも記念に 今回一番目にとまったのは好きな紫💜色のお花の絵でした A4サイズのポスターがあったのでそちらは部屋に置いてます💓 これまた飾る場所がない😂
今日はこの投稿を何度もコメントまで書いて保留中にスマホのホームからまたRCを開いて消してしまい💦書くの4回目です😅段々短くなってます。 今回の木梨憲武展で購入してきたポストカードです 右下の山は富士山☺️ 木梨さんが書くとこうなるんですね 夕焼けに染まる富士山や雪の富士山🗻色々ありました。 どうしても好きな色合いを選びがちなのであえて派手派手なものも記念に 今回一番目にとまったのは好きな紫💜色のお花の絵でした A4サイズのポスターがあったのでそちらは部屋に置いてます💓 これまた飾る場所がない😂
hiro3
hiro3
家族
Maki-nekomamireさんの実例写真
今日はお友達のお嬢さんの個展に行って来ました。 力士とネコがお好きだそうで… 焼津市のお蕎麦屋さん案山棒さんで、今月末まで開催中です(*^^*) ポストカード、どこに飾ろうかな♪
今日はお友達のお嬢さんの個展に行って来ました。 力士とネコがお好きだそうで… 焼津市のお蕎麦屋さん案山棒さんで、今月末まで開催中です(*^^*) ポストカード、どこに飾ろうかな♪
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
カービングの先生の個展でGETした先生の作品のダリアと木下和美さんの高月( ¨̮ )💕 あれもこれも欲しかったけどご予算的には精一杯💦 頑張って働かないとヤバい・・・ けど素敵(*˘˘*).。.:*♡
カービングの先生の個展でGETした先生の作品のダリアと木下和美さんの高月( ¨̮ )💕 あれもこれも欲しかったけどご予算的には精一杯💦 頑張って働かないとヤバい・・・ けど素敵(*˘˘*).。.:*♡
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
ayataroさんの実例写真
苔色工房・田中遼馬さんのお皿をお迎えしました❣️かわいい…… 息子が溶連菌をもってきて…うつされ… 子供とは違って、熱や発疹は出なかったけれど、 咽頭痛が凄くて… 唾を飲み込むのも痛いほど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 回復後、予定より1週間遅れで個展へ行きました。 終盤だったので、ほとんど残っておらず💦 なんとか買えた1枚ʕ•ᴥ•ʔ💕 チューリップとかグラデーションのも欲しかったなあ。。。 次回の個展に期待✨✨
苔色工房・田中遼馬さんのお皿をお迎えしました❣️かわいい…… 息子が溶連菌をもってきて…うつされ… 子供とは違って、熱や発疹は出なかったけれど、 咽頭痛が凄くて… 唾を飲み込むのも痛いほど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 回復後、予定より1週間遅れで個展へ行きました。 終盤だったので、ほとんど残っておらず💦 なんとか買えた1枚ʕ•ᴥ•ʔ💕 チューリップとかグラデーションのも欲しかったなあ。。。 次回の個展に期待✨✨
ayataro
ayataro
家族
Kaaiさんの実例写真
ARVO.にて、うだまさしさんの個展へ 残念ながらスプーンの実演は見られませんでしたが、 うださん御本人とお話出来て感激( •̤ᴗ•̤ ) 使いやすいですよ、と教えてくださったフォークと 憧れのサンカクの小さいのを一つお迎えしました サンカク、どこに飾ろうかな…
ARVO.にて、うだまさしさんの個展へ 残念ながらスプーンの実演は見られませんでしたが、 うださん御本人とお話出来て感激( •̤ᴗ•̤ ) 使いやすいですよ、と教えてくださったフォークと 憧れのサンカクの小さいのを一つお迎えしました サンカク、どこに飾ろうかな…
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
aromameさんの実例写真
イケヒコさまのモニター品 ミニ畳✨ とても気に入ってしまい、何でも飾ってみたくなって来ます・・・(笑) 私のお気に入りのマイグラス𓂃𓈒𓏸︎︎︎💕 複雑な形と色彩が 綺麗です🤗 この世にたったひとつの(ハンドメイドなので)作品です。
イケヒコさまのモニター品 ミニ畳✨ とても気に入ってしまい、何でも飾ってみたくなって来ます・・・(笑) 私のお気に入りのマイグラス𓂃𓈒𓏸︎︎︎💕 複雑な形と色彩が 綺麗です🤗 この世にたったひとつの(ハンドメイドなので)作品です。
aromame
aromame
家族
iduminさんの実例写真
大福じゃないよ、置物だよ(^-^) お友達の猫作家さんの個展で出会って、 わが家へ連れてきちゃいました。 さぁ、どこに置こうかな?
大福じゃないよ、置物だよ(^-^) お友達の猫作家さんの個展で出会って、 わが家へ連れてきちゃいました。 さぁ、どこに置こうかな?
idumin
idumin
2LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
PCデスクコーナーのはじっこ、奈良美智の個展で買った森ガールのキーホルダーを木のオブジェにぶら下げてみた、キーホルダー今ではかなりプレミア付いてるみたい‼︎左の白い四角はポケットティッシュのケース、右のはセリアの小物入れ^ ^
PCデスクコーナーのはじっこ、奈良美智の個展で買った森ガールのキーホルダーを木のオブジェにぶら下げてみた、キーホルダー今ではかなりプレミア付いてるみたい‼︎左の白い四角はポケットティッシュのケース、右のはセリアの小物入れ^ ^
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
bary.minamiさんの実例写真
今日の北九州は冷え込んでいます⛄ 外へ出たら雪だるまになりそうです。 こんな日は熱燗🍶に鍋ですよね♪ 今日は、小鍋っちで寄せ鍋作りました。
今日の北九州は冷え込んでいます⛄ 外へ出たら雪だるまになりそうです。 こんな日は熱燗🍶に鍋ですよね♪ 今日は、小鍋っちで寄せ鍋作りました。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
ramuchop3000さんの実例写真
青空個展@オペラシティの戦利品。これは素晴らしいです。小さな海の世界を小瓶につめてます。
青空個展@オペラシティの戦利品。これは素晴らしいです。小さな海の世界を小瓶につめてます。
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
coco0.84.さんの実例写真
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
coco0.84.
coco0.84.
marorinさんの実例写真
夏には冷たい飲み物を ガブ飲みしたくなるので 大きめサイズのカップの出番が多め。 大好きな作家さんのフリーカップを個展で購入しました。 結露しにくくテーブルの輪ジミにならないのでこの夏活躍しそうです
夏には冷たい飲み物を ガブ飲みしたくなるので 大きめサイズのカップの出番が多め。 大好きな作家さんのフリーカップを個展で購入しました。 結露しにくくテーブルの輪ジミにならないのでこの夏活躍しそうです
marorin
marorin
家族
okyame-chanさんの実例写真
連投失礼します。 ドライフラワーのイベントに参加します。 こちらは綿毛のようなドライフラワーで出来たランプです。 先月、うつしきさんの個展でお迎えしたはいいろオオカミ+花屋西別府商店の作品です。 ちょっと変わり種ドライフラワーということで…。 右手に少し写っているのは柘榴のドライフラワーです。
連投失礼します。 ドライフラワーのイベントに参加します。 こちらは綿毛のようなドライフラワーで出来たランプです。 先月、うつしきさんの個展でお迎えしたはいいろオオカミ+花屋西別府商店の作品です。 ちょっと変わり種ドライフラワーということで…。 右手に少し写っているのは柘榴のドライフラワーです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yucoさんの実例写真
yumetouraku さんの個展に行き 大人買いしてきちゃいました(^^; 中々東京では個展をされないので ついつい沢山 欲しかったサイズの丼や四角いケーキ皿 などなど 私にしてはかなりポップなタイプですが 食事が楽しくなりそうで嬉しいです 大切に使います
yumetouraku さんの個展に行き 大人買いしてきちゃいました(^^; 中々東京では個展をされないので ついつい沢山 欲しかったサイズの丼や四角いケーキ皿 などなど 私にしてはかなりポップなタイプですが 食事が楽しくなりそうで嬉しいです 大切に使います
yuco
yuco
2LDK | 一人暮らし
Algernonさんの実例写真
゛器のある暮らし ゛ 昨年、個展で購入した 塗師 赤木明登 さんの作品    能登 三ノ碗  赤木さんは オリジナリティーを追求して 表現することではなく、 伝統を継承しながら 漆という完璧な存在(素材)が 持っている性質を引き出しながら 作品に移し替える ゛写し ゛に こだわっている‥‥ そして 漆は贅沢で特別なときだけに 使うのではなく、 普段の暮らしの中で 上質な自然素材を人の手で加工して 作り上げたモノを使う提案を続けて いる姿勢も とても魅力的♪ 高価なモノであっても 作家さんや職人さんへの リスペクトであり 心を動かすようなモノを1点でも 置いておけば それを起点に暮らしが豊かに なるような気がします♪ 鎌倉のギャラリー、うつわ祥見や 今年の東京ドームで開催された テーブルウェア・フェスティバルで 他の作家さんの素晴らしい器や作品を たくさん拝見する事ができたが 漆の器において、 赤木さんの作品しか 今後購入することはない‥ そう思えてしまう 満足感と所有感がある♪
゛器のある暮らし ゛ 昨年、個展で購入した 塗師 赤木明登 さんの作品    能登 三ノ碗  赤木さんは オリジナリティーを追求して 表現することではなく、 伝統を継承しながら 漆という完璧な存在(素材)が 持っている性質を引き出しながら 作品に移し替える ゛写し ゛に こだわっている‥‥ そして 漆は贅沢で特別なときだけに 使うのではなく、 普段の暮らしの中で 上質な自然素材を人の手で加工して 作り上げたモノを使う提案を続けて いる姿勢も とても魅力的♪ 高価なモノであっても 作家さんや職人さんへの リスペクトであり 心を動かすようなモノを1点でも 置いておけば それを起点に暮らしが豊かに なるような気がします♪ 鎌倉のギャラリー、うつわ祥見や 今年の東京ドームで開催された テーブルウェア・フェスティバルで 他の作家さんの素晴らしい器や作品を たくさん拝見する事ができたが 漆の器において、 赤木さんの作品しか 今後購入することはない‥ そう思えてしまう 満足感と所有感がある♪
Algernon
Algernon
2LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
器好きでもありまして。 今日は福岡彩子さんの個展にて、カップと小皿を♡
器好きでもありまして。 今日は福岡彩子さんの個展にて、カップと小皿を♡
as_note
as_note
2LDK | 家族

机 個展で購入が気になるあなたにおすすめ

机 個展で購入の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 個展で購入

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
yunさんの実例写真
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
yun
yun
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
個展に行ってきました。 お買い上げの一部です。 作品集やポストカードを買いました。作者サイン入り!嬉しい〜! また本棚の上で作品集をディスプレイしたいな。 陽の光をたっぷり感じた素敵な個展でした。
個展に行ってきました。 お買い上げの一部です。 作品集やポストカードを買いました。作者サイン入り!嬉しい〜! また本棚の上で作品集をディスプレイしたいな。 陽の光をたっぷり感じた素敵な個展でした。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
privateroomさんの実例写真
可愛いマスキングテープ*.゚シール*.゚ポストカード*.゚ が並んでいた【田村みきさん】の個展❁⃘*.゚ 迷いに迷って選んだマスキングテープです⚮ ̈お友達さんへ、シールと空のマスキングテープを◌𓈒𓐍 頂いたポストカードにメッセージ書いて✐*.゚ 送ろうかなぁ🕊*.゚
可愛いマスキングテープ*.゚シール*.゚ポストカード*.゚ が並んでいた【田村みきさん】の個展❁⃘*.゚ 迷いに迷って選んだマスキングテープです⚮ ̈お友達さんへ、シールと空のマスキングテープを◌𓈒𓐍 頂いたポストカードにメッセージ書いて✐*.゚ 送ろうかなぁ🕊*.゚
privateroom
privateroom
一人暮らし
sari-rinさんの実例写真
作家さんのアイテムの中で、 これと言えば、器です😊 佐野智子さん 人気の作家さんです。 picの器たちは、京都での個展の際に購入。 個展に行くのも、抽選で当選した方のみ。 運よく当選して、購入点数も決まっている状態でやっと手に入る喜び(笑) ある意味、争奪戦です😂
作家さんのアイテムの中で、 これと言えば、器です😊 佐野智子さん 人気の作家さんです。 picの器たちは、京都での個展の際に購入。 個展に行くのも、抽選で当選した方のみ。 運よく当選して、購入点数も決まっている状態でやっと手に入る喜び(笑) ある意味、争奪戦です😂
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
¥35,200
LeTAOのドゥーブルフロマージュをいただいたので おやつ時間に𓂃𖠚 マグカップとプレートは器作家・杉田真紀さんのもの。お気に入りの古民家カフェで個展をされていた時に購入しました😊 そのカフェでも杉田さんの器を使われています。
LeTAOのドゥーブルフロマージュをいただいたので おやつ時間に𓂃𖠚 マグカップとプレートは器作家・杉田真紀さんのもの。お気に入りの古民家カフェで個展をされていた時に購入しました😊 そのカフェでも杉田さんの器を使われています。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
作家さんの個展で八角皿を購入しました。 アンティークのような風合いが素敵です♡
作家さんの個展で八角皿を購入しました。 アンティークのような風合いが素敵です♡
momo
momo
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今日はこの投稿を何度もコメントまで書いて保留中にスマホのホームからまたRCを開いて消してしまい💦書くの4回目です😅段々短くなってます。 今回の木梨憲武展で購入してきたポストカードです 右下の山は富士山☺️ 木梨さんが書くとこうなるんですね 夕焼けに染まる富士山や雪の富士山🗻色々ありました。 どうしても好きな色合いを選びがちなのであえて派手派手なものも記念に 今回一番目にとまったのは好きな紫💜色のお花の絵でした A4サイズのポスターがあったのでそちらは部屋に置いてます💓 これまた飾る場所がない😂
今日はこの投稿を何度もコメントまで書いて保留中にスマホのホームからまたRCを開いて消してしまい💦書くの4回目です😅段々短くなってます。 今回の木梨憲武展で購入してきたポストカードです 右下の山は富士山☺️ 木梨さんが書くとこうなるんですね 夕焼けに染まる富士山や雪の富士山🗻色々ありました。 どうしても好きな色合いを選びがちなのであえて派手派手なものも記念に 今回一番目にとまったのは好きな紫💜色のお花の絵でした A4サイズのポスターがあったのでそちらは部屋に置いてます💓 これまた飾る場所がない😂
hiro3
hiro3
家族
Maki-nekomamireさんの実例写真
今日はお友達のお嬢さんの個展に行って来ました。 力士とネコがお好きだそうで… 焼津市のお蕎麦屋さん案山棒さんで、今月末まで開催中です(*^^*) ポストカード、どこに飾ろうかな♪
今日はお友達のお嬢さんの個展に行って来ました。 力士とネコがお好きだそうで… 焼津市のお蕎麦屋さん案山棒さんで、今月末まで開催中です(*^^*) ポストカード、どこに飾ろうかな♪
Maki-nekomamire
Maki-nekomamire
4LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
カービングの先生の個展でGETした先生の作品のダリアと木下和美さんの高月( ¨̮ )💕 あれもこれも欲しかったけどご予算的には精一杯💦 頑張って働かないとヤバい・・・ けど素敵(*˘˘*).。.:*♡
カービングの先生の個展でGETした先生の作品のダリアと木下和美さんの高月( ¨̮ )💕 あれもこれも欲しかったけどご予算的には精一杯💦 頑張って働かないとヤバい・・・ けど素敵(*˘˘*).。.:*♡
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
ayataroさんの実例写真
苔色工房・田中遼馬さんのお皿をお迎えしました❣️かわいい…… 息子が溶連菌をもってきて…うつされ… 子供とは違って、熱や発疹は出なかったけれど、 咽頭痛が凄くて… 唾を飲み込むのも痛いほど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 回復後、予定より1週間遅れで個展へ行きました。 終盤だったので、ほとんど残っておらず💦 なんとか買えた1枚ʕ•ᴥ•ʔ💕 チューリップとかグラデーションのも欲しかったなあ。。。 次回の個展に期待✨✨
苔色工房・田中遼馬さんのお皿をお迎えしました❣️かわいい…… 息子が溶連菌をもってきて…うつされ… 子供とは違って、熱や発疹は出なかったけれど、 咽頭痛が凄くて… 唾を飲み込むのも痛いほど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 回復後、予定より1週間遅れで個展へ行きました。 終盤だったので、ほとんど残っておらず💦 なんとか買えた1枚ʕ•ᴥ•ʔ💕 チューリップとかグラデーションのも欲しかったなあ。。。 次回の個展に期待✨✨
ayataro
ayataro
家族
Kaaiさんの実例写真
ARVO.にて、うだまさしさんの個展へ 残念ながらスプーンの実演は見られませんでしたが、 うださん御本人とお話出来て感激( •̤ᴗ•̤ ) 使いやすいですよ、と教えてくださったフォークと 憧れのサンカクの小さいのを一つお迎えしました サンカク、どこに飾ろうかな…
ARVO.にて、うだまさしさんの個展へ 残念ながらスプーンの実演は見られませんでしたが、 うださん御本人とお話出来て感激( •̤ᴗ•̤ ) 使いやすいですよ、と教えてくださったフォークと 憧れのサンカクの小さいのを一つお迎えしました サンカク、どこに飾ろうかな…
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
aromameさんの実例写真
イケヒコさまのモニター品 ミニ畳✨ とても気に入ってしまい、何でも飾ってみたくなって来ます・・・(笑) 私のお気に入りのマイグラス𓂃𓈒𓏸︎︎︎💕 複雑な形と色彩が 綺麗です🤗 この世にたったひとつの(ハンドメイドなので)作品です。
イケヒコさまのモニター品 ミニ畳✨ とても気に入ってしまい、何でも飾ってみたくなって来ます・・・(笑) 私のお気に入りのマイグラス𓂃𓈒𓏸︎︎︎💕 複雑な形と色彩が 綺麗です🤗 この世にたったひとつの(ハンドメイドなので)作品です。
aromame
aromame
家族
iduminさんの実例写真
大福じゃないよ、置物だよ(^-^) お友達の猫作家さんの個展で出会って、 わが家へ連れてきちゃいました。 さぁ、どこに置こうかな?
大福じゃないよ、置物だよ(^-^) お友達の猫作家さんの個展で出会って、 わが家へ連れてきちゃいました。 さぁ、どこに置こうかな?
idumin
idumin
2LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
PCデスクコーナーのはじっこ、奈良美智の個展で買った森ガールのキーホルダーを木のオブジェにぶら下げてみた、キーホルダー今ではかなりプレミア付いてるみたい‼︎左の白い四角はポケットティッシュのケース、右のはセリアの小物入れ^ ^
PCデスクコーナーのはじっこ、奈良美智の個展で買った森ガールのキーホルダーを木のオブジェにぶら下げてみた、キーホルダー今ではかなりプレミア付いてるみたい‼︎左の白い四角はポケットティッシュのケース、右のはセリアの小物入れ^ ^
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
bary.minamiさんの実例写真
今日の北九州は冷え込んでいます⛄ 外へ出たら雪だるまになりそうです。 こんな日は熱燗🍶に鍋ですよね♪ 今日は、小鍋っちで寄せ鍋作りました。
今日の北九州は冷え込んでいます⛄ 外へ出たら雪だるまになりそうです。 こんな日は熱燗🍶に鍋ですよね♪ 今日は、小鍋っちで寄せ鍋作りました。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
ramuchop3000さんの実例写真
青空個展@オペラシティの戦利品。これは素晴らしいです。小さな海の世界を小瓶につめてます。
青空個展@オペラシティの戦利品。これは素晴らしいです。小さな海の世界を小瓶につめてます。
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
coco0.84.さんの実例写真
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
coco0.84.
coco0.84.
marorinさんの実例写真
夏には冷たい飲み物を ガブ飲みしたくなるので 大きめサイズのカップの出番が多め。 大好きな作家さんのフリーカップを個展で購入しました。 結露しにくくテーブルの輪ジミにならないのでこの夏活躍しそうです
夏には冷たい飲み物を ガブ飲みしたくなるので 大きめサイズのカップの出番が多め。 大好きな作家さんのフリーカップを個展で購入しました。 結露しにくくテーブルの輪ジミにならないのでこの夏活躍しそうです
marorin
marorin
家族
okyame-chanさんの実例写真
連投失礼します。 ドライフラワーのイベントに参加します。 こちらは綿毛のようなドライフラワーで出来たランプです。 先月、うつしきさんの個展でお迎えしたはいいろオオカミ+花屋西別府商店の作品です。 ちょっと変わり種ドライフラワーということで…。 右手に少し写っているのは柘榴のドライフラワーです。
連投失礼します。 ドライフラワーのイベントに参加します。 こちらは綿毛のようなドライフラワーで出来たランプです。 先月、うつしきさんの個展でお迎えしたはいいろオオカミ+花屋西別府商店の作品です。 ちょっと変わり種ドライフラワーということで…。 右手に少し写っているのは柘榴のドライフラワーです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yucoさんの実例写真
yumetouraku さんの個展に行き 大人買いしてきちゃいました(^^; 中々東京では個展をされないので ついつい沢山 欲しかったサイズの丼や四角いケーキ皿 などなど 私にしてはかなりポップなタイプですが 食事が楽しくなりそうで嬉しいです 大切に使います
yumetouraku さんの個展に行き 大人買いしてきちゃいました(^^; 中々東京では個展をされないので ついつい沢山 欲しかったサイズの丼や四角いケーキ皿 などなど 私にしてはかなりポップなタイプですが 食事が楽しくなりそうで嬉しいです 大切に使います
yuco
yuco
2LDK | 一人暮らし
Algernonさんの実例写真
゛器のある暮らし ゛ 昨年、個展で購入した 塗師 赤木明登 さんの作品    能登 三ノ碗  赤木さんは オリジナリティーを追求して 表現することではなく、 伝統を継承しながら 漆という完璧な存在(素材)が 持っている性質を引き出しながら 作品に移し替える ゛写し ゛に こだわっている‥‥ そして 漆は贅沢で特別なときだけに 使うのではなく、 普段の暮らしの中で 上質な自然素材を人の手で加工して 作り上げたモノを使う提案を続けて いる姿勢も とても魅力的♪ 高価なモノであっても 作家さんや職人さんへの リスペクトであり 心を動かすようなモノを1点でも 置いておけば それを起点に暮らしが豊かに なるような気がします♪ 鎌倉のギャラリー、うつわ祥見や 今年の東京ドームで開催された テーブルウェア・フェスティバルで 他の作家さんの素晴らしい器や作品を たくさん拝見する事ができたが 漆の器において、 赤木さんの作品しか 今後購入することはない‥ そう思えてしまう 満足感と所有感がある♪
゛器のある暮らし ゛ 昨年、個展で購入した 塗師 赤木明登 さんの作品    能登 三ノ碗  赤木さんは オリジナリティーを追求して 表現することではなく、 伝統を継承しながら 漆という完璧な存在(素材)が 持っている性質を引き出しながら 作品に移し替える ゛写し ゛に こだわっている‥‥ そして 漆は贅沢で特別なときだけに 使うのではなく、 普段の暮らしの中で 上質な自然素材を人の手で加工して 作り上げたモノを使う提案を続けて いる姿勢も とても魅力的♪ 高価なモノであっても 作家さんや職人さんへの リスペクトであり 心を動かすようなモノを1点でも 置いておけば それを起点に暮らしが豊かに なるような気がします♪ 鎌倉のギャラリー、うつわ祥見や 今年の東京ドームで開催された テーブルウェア・フェスティバルで 他の作家さんの素晴らしい器や作品を たくさん拝見する事ができたが 漆の器において、 赤木さんの作品しか 今後購入することはない‥ そう思えてしまう 満足感と所有感がある♪
Algernon
Algernon
2LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
器好きでもありまして。 今日は福岡彩子さんの個展にて、カップと小皿を♡
器好きでもありまして。 今日は福岡彩子さんの個展にて、カップと小皿を♡
as_note
as_note
2LDK | 家族

机 個展で購入が気になるあなたにおすすめ

机 個展で購入の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ