TOWER マグネット歯ブラシホルダー

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yuuさんの実例写真
以前住んでいたマンションの洗面台よりかなりコンパクトになったのと、 下に物を置かない様収納の為に天井から床まで「不燃マグボード」張り、壁掛け収納が出来るようにしました。 勿論水ハネも大丈夫です。
以前住んでいたマンションの洗面台よりかなりコンパクトになったのと、 下に物を置かない様収納の為に天井から床まで「不燃マグボード」張り、壁掛け収納が出来るようにしました。 勿論水ハネも大丈夫です。
yuu
yuu
家族
kobakさんの実例写真
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
kobak
kobak
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
少し前ですが歯ブラシの収納方法を変えました* 前は洗面収納の中の歯ブラシスタンドに挿して収納してたんですが、 濡れた歯ブラシでどうしても中が汚れてしまうので、吊り下げ収納に変えました(*´˘`*) 収納扉の内側に吊るす事も考えたんですが開け閉めの振動で落ちそうだなって言うとの、濡れた歯ブラシをしっかり乾かしたい!と言う事で、お風呂場に吊り下げ収納する事に* 使ってるのはtowerのマグネットタイプの歯ブラシホルダーです* 強力なマグネットでしっかりくっ付いてます* 動線は少し面倒になるけど、お風呂場なら歯ブラシから雫が滴っても平気だしよく乾くので◎ この位置なら洗面側からは見えないのでカラフルな歯ブラシでも気になりません♪
少し前ですが歯ブラシの収納方法を変えました* 前は洗面収納の中の歯ブラシスタンドに挿して収納してたんですが、 濡れた歯ブラシでどうしても中が汚れてしまうので、吊り下げ収納に変えました(*´˘`*) 収納扉の内側に吊るす事も考えたんですが開け閉めの振動で落ちそうだなって言うとの、濡れた歯ブラシをしっかり乾かしたい!と言う事で、お風呂場に吊り下げ収納する事に* 使ってるのはtowerのマグネットタイプの歯ブラシホルダーです* 強力なマグネットでしっかりくっ付いてます* 動線は少し面倒になるけど、お風呂場なら歯ブラシから雫が滴っても平気だしよく乾くので◎ この位置なら洗面側からは見えないのでカラフルな歯ブラシでも気になりません♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族

TOWER マグネット歯ブラシホルダーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOWER マグネット歯ブラシホルダー

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yuuさんの実例写真
以前住んでいたマンションの洗面台よりかなりコンパクトになったのと、 下に物を置かない様収納の為に天井から床まで「不燃マグボード」張り、壁掛け収納が出来るようにしました。 勿論水ハネも大丈夫です。
以前住んでいたマンションの洗面台よりかなりコンパクトになったのと、 下に物を置かない様収納の為に天井から床まで「不燃マグボード」張り、壁掛け収納が出来るようにしました。 勿論水ハネも大丈夫です。
yuu
yuu
家族
kobakさんの実例写真
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
kobak
kobak
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
少し前ですが歯ブラシの収納方法を変えました* 前は洗面収納の中の歯ブラシスタンドに挿して収納してたんですが、 濡れた歯ブラシでどうしても中が汚れてしまうので、吊り下げ収納に変えました(*´˘`*) 収納扉の内側に吊るす事も考えたんですが開け閉めの振動で落ちそうだなって言うとの、濡れた歯ブラシをしっかり乾かしたい!と言う事で、お風呂場に吊り下げ収納する事に* 使ってるのはtowerのマグネットタイプの歯ブラシホルダーです* 強力なマグネットでしっかりくっ付いてます* 動線は少し面倒になるけど、お風呂場なら歯ブラシから雫が滴っても平気だしよく乾くので◎ この位置なら洗面側からは見えないのでカラフルな歯ブラシでも気になりません♪
少し前ですが歯ブラシの収納方法を変えました* 前は洗面収納の中の歯ブラシスタンドに挿して収納してたんですが、 濡れた歯ブラシでどうしても中が汚れてしまうので、吊り下げ収納に変えました(*´˘`*) 収納扉の内側に吊るす事も考えたんですが開け閉めの振動で落ちそうだなって言うとの、濡れた歯ブラシをしっかり乾かしたい!と言う事で、お風呂場に吊り下げ収納する事に* 使ってるのはtowerのマグネットタイプの歯ブラシホルダーです* 強力なマグネットでしっかりくっ付いてます* 動線は少し面倒になるけど、お風呂場なら歯ブラシから雫が滴っても平気だしよく乾くので◎ この位置なら洗面側からは見えないのでカラフルな歯ブラシでも気になりません♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族

TOWER マグネット歯ブラシホルダーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ