食器 HOYA

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
eshinobumさんの実例写真
夏の食器イベント参加picです 義母のものだったんですが、HOYAのガラス食器。フルーツを入れたり、少なめの冷やし中華を盛ったり、茄子の煮びたしを盛ったり。お花のレリーフがキレイです❣️ 野菜モチーフの金属ピックも義母のものだったんですが、可愛くて使わせてもらってます。🍆🌽🍇の3種類あります。 梨は実家の父から送ってもらったもので、幸水です。今年は猛暑で小ぶりながらも糖度は高く美味しいです😋
夏の食器イベント参加picです 義母のものだったんですが、HOYAのガラス食器。フルーツを入れたり、少なめの冷やし中華を盛ったり、茄子の煮びたしを盛ったり。お花のレリーフがキレイです❣️ 野菜モチーフの金属ピックも義母のものだったんですが、可愛くて使わせてもらってます。🍆🌽🍇の3種類あります。 梨は実家の父から送ってもらったもので、幸水です。今年は猛暑で小ぶりながらも糖度は高く美味しいです😋
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
本日の戦利品!アンバーグラスセット580円、HOYAのお皿10枚720円。アンバーグラスは先週行った時2000円だったのに何故か値下げされてたから即買い\(^o^)/何だかとっても得した気分~♪
本日の戦利品!アンバーグラスセット580円、HOYAのお皿10枚720円。アンバーグラスは先週行った時2000円だったのに何故か値下げされてたから即買い\(^o^)/何だかとっても得した気分~♪
tomo
tomo
家族
surviveさんの実例写真
HOYAブランドのカップ&ソ―サ―です モダンなデザインがレトロ感あるかなぁと思います💕 食器からは撤退してしまったので大切に使わせて頂きます✨
HOYAブランドのカップ&ソ―サ―です モダンなデザインがレトロ感あるかなぁと思います💕 食器からは撤退してしまったので大切に使わせて頂きます✨
survive
survive
3LDK | 家族
chika_86さんの実例写真
懐かしい雰囲気のブラウンラインの食器が好きで、少しずつ集めています♬
懐かしい雰囲気のブラウンラインの食器が好きで、少しずつ集めています♬
chika_86
chika_86
家族
Aimiさんの実例写真
実家から持ってきた物。昭和40年HOYAガラスと、先程判明‼
実家から持ってきた物。昭和40年HOYAガラスと、先程判明‼
Aimi
Aimi
3LDK | 家族
yori_miniさんの実例写真
母が結婚した時に、祖母がお祝いに贈った HOYA CHINAの食器セット。 40年以上使ったし、そろそろサヨナラする時。 記念に収めます。 #HOYACHINA
母が結婚した時に、祖母がお祝いに贈った HOYA CHINAの食器セット。 40年以上使ったし、そろそろサヨナラする時。 記念に収めます。 #HOYACHINA
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
akariさんの実例写真
Cardamon Coffee。ティーカップはHOYA。
Cardamon Coffee。ティーカップはHOYA。
akari
akari
ToReTaRiさんの実例写真
✨好きな器のある暮らし✨ GIVENCHY ティーカップ&ソーサー ケーキ皿のペアセット HOYAボーンチャイナ コーヒーカップ&ソーサー ペアセット GIVENCHYの方は 引出物だったかな? HOYAの方は 夫が既に持ってました まだ夫婦だけだった頃は よく使ってました😄 GIVENCHYの方は ケーキ皿もセットになってるし 私は紅茶派なので 贅沢な☕ティータイム☕を 満喫してました✨ 子供が出来てからは 出番が無くなっちゃったけど もう少し 大きくなったら また ゆっくり楽しみたいな🎵
✨好きな器のある暮らし✨ GIVENCHY ティーカップ&ソーサー ケーキ皿のペアセット HOYAボーンチャイナ コーヒーカップ&ソーサー ペアセット GIVENCHYの方は 引出物だったかな? HOYAの方は 夫が既に持ってました まだ夫婦だけだった頃は よく使ってました😄 GIVENCHYの方は ケーキ皿もセットになってるし 私は紅茶派なので 贅沢な☕ティータイム☕を 満喫してました✨ 子供が出来てからは 出番が無くなっちゃったけど もう少し 大きくなったら また ゆっくり楽しみたいな🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
cherryさんの実例写真
キラキラを眺めながらキッチンに立つ至福の時間💕 最近、昭和レトロな食器にハマっています😆 今気になるのはアンバーガラス💕 リサイクルショップやネットを利用してときめく食器はやっぱりキラキラのもの✨✨ 遠い記憶の向こう側に「あ!これ実家にあったなぁ」と言う品が続々と(笑) 器好きも母譲りだったんだぁと懐かしんだり(。ᵕᴗᵕ。) 食器って長く使っていると、マンネリ化してときめかなくなりませんか?でもお気に入りだし手放したくない····· 増えすぎた食器は断捨離するのではなく、衣替え感覚で片付けようと思います😊
キラキラを眺めながらキッチンに立つ至福の時間💕 最近、昭和レトロな食器にハマっています😆 今気になるのはアンバーガラス💕 リサイクルショップやネットを利用してときめく食器はやっぱりキラキラのもの✨✨ 遠い記憶の向こう側に「あ!これ実家にあったなぁ」と言う品が続々と(笑) 器好きも母譲りだったんだぁと懐かしんだり(。ᵕᴗᵕ。) 食器って長く使っていると、マンネリ化してときめかなくなりませんか?でもお気に入りだし手放したくない····· 増えすぎた食器は断捨離するのではなく、衣替え感覚で片付けようと思います😊
cherry
cherry
4LDK | 家族
unbaboさんの実例写真
HOYAのデッドストックマグカップ
HOYAのデッドストックマグカップ
unbabo
unbabo
2DK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家のガラス器です 左から時計回りに アルコロック 曽我ガラス(アンバー、ブルー) HOYAクリスタル 全てリサイクルショップで 見つけました! デザートやサラダを入れたりと 夏だけでなく 年中使っている お気に入りの器です 2枚目は 食器棚の写真です
おはようございます! 我が家のガラス器です 左から時計回りに アルコロック 曽我ガラス(アンバー、ブルー) HOYAクリスタル 全てリサイクルショップで 見つけました! デザートやサラダを入れたりと 夏だけでなく 年中使っている お気に入りの器です 2枚目は 食器棚の写真です
Ren
Ren
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
おじいちゃんの形見シリーズ( ´灬` )① いいもの好きやったおじいちゃん。 HOYAのワイングラスを譲り受け、ドキドキしながら使ってます(゚v゚*) グラスを合わせたときのチーンとなる音が透き通っててキレイで、、(すさんだ‪w)心まで洗われたような感覚になります…🍷🍷✨(๑¯﹀¯๑)
おじいちゃんの形見シリーズ( ´灬` )① いいもの好きやったおじいちゃん。 HOYAのワイングラスを譲り受け、ドキドキしながら使ってます(゚v゚*) グラスを合わせたときのチーンとなる音が透き通っててキレイで、、(すさんだ‪w)心まで洗われたような感覚になります…🍷🍷✨(๑¯﹀¯๑)
ichi
ichi
ayaさんの実例写真
約26年前に購入したものです☆ 綺麗なグラスなので使うのが勿体なく、ほぼ未使用です😅
約26年前に購入したものです☆ 綺麗なグラスなので使うのが勿体なく、ほぼ未使用です😅
aya
aya
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿です😊 ホワイトデーに夫から娘にお礼のケーキ🍰 早帰りだったので ゆっくり三人でいただきました😊 黄色のチューリップ 早く咲かないかな🌷 イースターは4月9日なんですね💦 卵は 去年百均で買ったけど どこだったか 忘れました~💦 のんびりおやつタイムは家族のリラックスタイム😊
4枚投稿です😊 ホワイトデーに夫から娘にお礼のケーキ🍰 早帰りだったので ゆっくり三人でいただきました😊 黄色のチューリップ 早く咲かないかな🌷 イースターは4月9日なんですね💦 卵は 去年百均で買ったけど どこだったか 忘れました~💦 のんびりおやつタイムは家族のリラックスタイム😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
今自分の中で大ブーム!! アンバー(琥珀色⚘⚘) カップ、お皿など見つけるとたまらーん (//ω//)=зおばあちゃんが営む、リサイクルショップで発見!!なんと1客150円(◍˃ᗜ˂◍)笑 アンバーの⃞⃛୭ᐝカップと言えば、石塚ガラスのアデリアやHOYAꕤ…˖*これは『そ』って書いてあるシールが貼ってある 調べたら曽我ガラスらしい(,,˙ω˙,,)و⚑ 当たり🎯のお買い物〰 今年の秋🍁はこの色味にどハマりです
今自分の中で大ブーム!! アンバー(琥珀色⚘⚘) カップ、お皿など見つけるとたまらーん (//ω//)=зおばあちゃんが営む、リサイクルショップで発見!!なんと1客150円(◍˃ᗜ˂◍)笑 アンバーの⃞⃛୭ᐝカップと言えば、石塚ガラスのアデリアやHOYAꕤ…˖*これは『そ』って書いてあるシールが貼ってある 調べたら曽我ガラスらしい(,,˙ω˙,,)و⚑ 当たり🎯のお買い物〰 今年の秋🍁はこの色味にどハマりです
sumipon
sumipon
hiro3さんの実例写真
また 暗めの写真になりますが これはHOYA CRYSTALのランプみたいです。 今日はお隣の古いおうちに住む方がここを売られマンションにお引越しされて とても広いお家からマンションへの入居なので家財道具殆ど置いて行かれたのですが、そのまま解体されてしまうので、要るものがあったら持っていって!と言われて そのうちの1つ。 埃を取ったらきれいなブルーに✨ もう少し厚かましくあれはもこれもって本当は欲しいものに溢れていたのですが、こういう時ガツガツ行けなくて😓 小さな招き猫と、額を頂きました✌ 古い桐箪笥や凝った造りの食器棚、それこそ昭和館溢れる照明に籐の家具、もう宝の山で😍 もっと早くもう少し親しくなっていたなら、メルカリに出してあげられたのに😣自分の家に置き場所さえあれば頂きたいものがたくさんでした。 取り壊されるということだったので 記念じゃないですが、建具も1つ頂きました☺️我が家で形を変えて生かせていければと思ってますけど 何にしよう🤔 旦那にはまだ黙ってます🙊 ここに越してきて14年 親しくなったのはここ数ヶ月だったのですが自分の親にはちょっとだけ若いおじいさんとおばあさん、さよならの時には😢。 これからは新しいマンションでフラットで便利な生活が始まります。 でもやっぱり寂しい
また 暗めの写真になりますが これはHOYA CRYSTALのランプみたいです。 今日はお隣の古いおうちに住む方がここを売られマンションにお引越しされて とても広いお家からマンションへの入居なので家財道具殆ど置いて行かれたのですが、そのまま解体されてしまうので、要るものがあったら持っていって!と言われて そのうちの1つ。 埃を取ったらきれいなブルーに✨ もう少し厚かましくあれはもこれもって本当は欲しいものに溢れていたのですが、こういう時ガツガツ行けなくて😓 小さな招き猫と、額を頂きました✌ 古い桐箪笥や凝った造りの食器棚、それこそ昭和館溢れる照明に籐の家具、もう宝の山で😍 もっと早くもう少し親しくなっていたなら、メルカリに出してあげられたのに😣自分の家に置き場所さえあれば頂きたいものがたくさんでした。 取り壊されるということだったので 記念じゃないですが、建具も1つ頂きました☺️我が家で形を変えて生かせていければと思ってますけど 何にしよう🤔 旦那にはまだ黙ってます🙊 ここに越してきて14年 親しくなったのはここ数ヶ月だったのですが自分の親にはちょっとだけ若いおじいさんとおばあさん、さよならの時には😢。 これからは新しいマンションでフラットで便利な生活が始まります。 でもやっぱり寂しい
hiro3
hiro3
家族
azukinekoさんの実例写真
1970年代に販売されたHOYA×Harioの耐熱ガラス急須。赤い取手と赤いフタ付き(フタ撮るの忘れました。笑)!! 直火もOKらしいけどコーヒーサーバーにしたいと思ったので、同じHarioの中から有田焼の陶器で出来たドリッパーをチョイスしてセット。 う〜んと可愛い!!それに久しぶりの赤!! で、好きになると色々調べたくなってネット検索していたら急須とお揃いの冷茶グラスを発見!! 多分グラスも40年前の物。やっぱり探すのは至難の技でした…。 あ!!有った!!って思って心踊らせてもそれはやっぱりsoldout…。 そりゃそうだとモヤモヤ、無いとなるとなんとしても欲しくなりますね…。 それでもいつか何処かで出会えたら良いなぁって諦めません。笑笑(*^^*)
1970年代に販売されたHOYA×Harioの耐熱ガラス急須。赤い取手と赤いフタ付き(フタ撮るの忘れました。笑)!! 直火もOKらしいけどコーヒーサーバーにしたいと思ったので、同じHarioの中から有田焼の陶器で出来たドリッパーをチョイスしてセット。 う〜んと可愛い!!それに久しぶりの赤!! で、好きになると色々調べたくなってネット検索していたら急須とお揃いの冷茶グラスを発見!! 多分グラスも40年前の物。やっぱり探すのは至難の技でした…。 あ!!有った!!って思って心踊らせてもそれはやっぱりsoldout…。 そりゃそうだとモヤモヤ、無いとなるとなんとしても欲しくなりますね…。 それでもいつか何処かで出会えたら良いなぁって諦めません。笑笑(*^^*)
azukineko
azukineko
4LDK | 家族
bigmoneyさんの実例写真
bigmoney
bigmoney
na-chanさんの実例写真
今朝は久々にhot coffee❤️ こちらもお庭のお花を徳利に♪ 昨夜作った無花果コンフィチュールで♪生の無花果用に出したガラス皿。HOYAの物ですが、良く見たら無花果と葡萄が彫ってあるんです❤️載せずに、お伝えしたくて♪ これは思い出のお皿なんです。主人の亡き母は果物の皮まで剥いてくれる方でした。婚前、遊びに行った時に、葡萄が皮を剥かれてこのお皿に盛ってくれていて。2人で食べた後のお皿の底に綺麗な彫刻を見た時の感動•*¨*•.¸¸♬ 私のその顔が見たくて、デパートで買い求めてくれたとのこと。その後、涙が浮かんできて。。。。 。。。。。。。。。お墓まいり行こ。
今朝は久々にhot coffee❤️ こちらもお庭のお花を徳利に♪ 昨夜作った無花果コンフィチュールで♪生の無花果用に出したガラス皿。HOYAの物ですが、良く見たら無花果と葡萄が彫ってあるんです❤️載せずに、お伝えしたくて♪ これは思い出のお皿なんです。主人の亡き母は果物の皮まで剥いてくれる方でした。婚前、遊びに行った時に、葡萄が皮を剥かれてこのお皿に盛ってくれていて。2人で食べた後のお皿の底に綺麗な彫刻を見た時の感動•*¨*•.¸¸♬ 私のその顔が見たくて、デパートで買い求めてくれたとのこと。その後、涙が浮かんできて。。。。 。。。。。。。。。お墓まいり行こ。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
一目惚れで無駄遣い...しかも6客も(笑)
一目惚れで無駄遣い...しかも6客も(笑)
snoopy
snoopy
家族
bonobono54さんの実例写真
今朝は北からの風で エアコンをつけず朝食を 摂れそうです。 きっと台風10号💨に因る風でしょう。 被害の無いように、と 思います。
今朝は北からの風で エアコンをつけず朝食を 摂れそうです。 きっと台風10号💨に因る風でしょう。 被害の無いように、と 思います。
bonobono54
bonobono54
家族

食器 HOYAのおすすめ商品

食器 HOYAが気になるあなたにおすすめ

食器 HOYAの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器 HOYA

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
eshinobumさんの実例写真
夏の食器イベント参加picです 義母のものだったんですが、HOYAのガラス食器。フルーツを入れたり、少なめの冷やし中華を盛ったり、茄子の煮びたしを盛ったり。お花のレリーフがキレイです❣️ 野菜モチーフの金属ピックも義母のものだったんですが、可愛くて使わせてもらってます。🍆🌽🍇の3種類あります。 梨は実家の父から送ってもらったもので、幸水です。今年は猛暑で小ぶりながらも糖度は高く美味しいです😋
夏の食器イベント参加picです 義母のものだったんですが、HOYAのガラス食器。フルーツを入れたり、少なめの冷やし中華を盛ったり、茄子の煮びたしを盛ったり。お花のレリーフがキレイです❣️ 野菜モチーフの金属ピックも義母のものだったんですが、可愛くて使わせてもらってます。🍆🌽🍇の3種類あります。 梨は実家の父から送ってもらったもので、幸水です。今年は猛暑で小ぶりながらも糖度は高く美味しいです😋
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
本日の戦利品!アンバーグラスセット580円、HOYAのお皿10枚720円。アンバーグラスは先週行った時2000円だったのに何故か値下げされてたから即買い\(^o^)/何だかとっても得した気分~♪
本日の戦利品!アンバーグラスセット580円、HOYAのお皿10枚720円。アンバーグラスは先週行った時2000円だったのに何故か値下げされてたから即買い\(^o^)/何だかとっても得した気分~♪
tomo
tomo
家族
surviveさんの実例写真
HOYAブランドのカップ&ソ―サ―です モダンなデザインがレトロ感あるかなぁと思います💕 食器からは撤退してしまったので大切に使わせて頂きます✨
HOYAブランドのカップ&ソ―サ―です モダンなデザインがレトロ感あるかなぁと思います💕 食器からは撤退してしまったので大切に使わせて頂きます✨
survive
survive
3LDK | 家族
chika_86さんの実例写真
懐かしい雰囲気のブラウンラインの食器が好きで、少しずつ集めています♬
懐かしい雰囲気のブラウンラインの食器が好きで、少しずつ集めています♬
chika_86
chika_86
家族
Aimiさんの実例写真
実家から持ってきた物。昭和40年HOYAガラスと、先程判明‼
実家から持ってきた物。昭和40年HOYAガラスと、先程判明‼
Aimi
Aimi
3LDK | 家族
yori_miniさんの実例写真
母が結婚した時に、祖母がお祝いに贈った HOYA CHINAの食器セット。 40年以上使ったし、そろそろサヨナラする時。 記念に収めます。 #HOYACHINA
母が結婚した時に、祖母がお祝いに贈った HOYA CHINAの食器セット。 40年以上使ったし、そろそろサヨナラする時。 記念に収めます。 #HOYACHINA
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
akariさんの実例写真
Cardamon Coffee。ティーカップはHOYA。
Cardamon Coffee。ティーカップはHOYA。
akari
akari
ToReTaRiさんの実例写真
✨好きな器のある暮らし✨ GIVENCHY ティーカップ&ソーサー ケーキ皿のペアセット HOYAボーンチャイナ コーヒーカップ&ソーサー ペアセット GIVENCHYの方は 引出物だったかな? HOYAの方は 夫が既に持ってました まだ夫婦だけだった頃は よく使ってました😄 GIVENCHYの方は ケーキ皿もセットになってるし 私は紅茶派なので 贅沢な☕ティータイム☕を 満喫してました✨ 子供が出来てからは 出番が無くなっちゃったけど もう少し 大きくなったら また ゆっくり楽しみたいな🎵
✨好きな器のある暮らし✨ GIVENCHY ティーカップ&ソーサー ケーキ皿のペアセット HOYAボーンチャイナ コーヒーカップ&ソーサー ペアセット GIVENCHYの方は 引出物だったかな? HOYAの方は 夫が既に持ってました まだ夫婦だけだった頃は よく使ってました😄 GIVENCHYの方は ケーキ皿もセットになってるし 私は紅茶派なので 贅沢な☕ティータイム☕を 満喫してました✨ 子供が出来てからは 出番が無くなっちゃったけど もう少し 大きくなったら また ゆっくり楽しみたいな🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
cherryさんの実例写真
キラキラを眺めながらキッチンに立つ至福の時間💕 最近、昭和レトロな食器にハマっています😆 今気になるのはアンバーガラス💕 リサイクルショップやネットを利用してときめく食器はやっぱりキラキラのもの✨✨ 遠い記憶の向こう側に「あ!これ実家にあったなぁ」と言う品が続々と(笑) 器好きも母譲りだったんだぁと懐かしんだり(。ᵕᴗᵕ。) 食器って長く使っていると、マンネリ化してときめかなくなりませんか?でもお気に入りだし手放したくない····· 増えすぎた食器は断捨離するのではなく、衣替え感覚で片付けようと思います😊
キラキラを眺めながらキッチンに立つ至福の時間💕 最近、昭和レトロな食器にハマっています😆 今気になるのはアンバーガラス💕 リサイクルショップやネットを利用してときめく食器はやっぱりキラキラのもの✨✨ 遠い記憶の向こう側に「あ!これ実家にあったなぁ」と言う品が続々と(笑) 器好きも母譲りだったんだぁと懐かしんだり(。ᵕᴗᵕ。) 食器って長く使っていると、マンネリ化してときめかなくなりませんか?でもお気に入りだし手放したくない····· 増えすぎた食器は断捨離するのではなく、衣替え感覚で片付けようと思います😊
cherry
cherry
4LDK | 家族
unbaboさんの実例写真
HOYAのデッドストックマグカップ
HOYAのデッドストックマグカップ
unbabo
unbabo
2DK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家のガラス器です 左から時計回りに アルコロック 曽我ガラス(アンバー、ブルー) HOYAクリスタル 全てリサイクルショップで 見つけました! デザートやサラダを入れたりと 夏だけでなく 年中使っている お気に入りの器です 2枚目は 食器棚の写真です
おはようございます! 我が家のガラス器です 左から時計回りに アルコロック 曽我ガラス(アンバー、ブルー) HOYAクリスタル 全てリサイクルショップで 見つけました! デザートやサラダを入れたりと 夏だけでなく 年中使っている お気に入りの器です 2枚目は 食器棚の写真です
Ren
Ren
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
おじいちゃんの形見シリーズ( ´灬` )① いいもの好きやったおじいちゃん。 HOYAのワイングラスを譲り受け、ドキドキしながら使ってます(゚v゚*) グラスを合わせたときのチーンとなる音が透き通っててキレイで、、(すさんだ‪w)心まで洗われたような感覚になります…🍷🍷✨(๑¯﹀¯๑)
おじいちゃんの形見シリーズ( ´灬` )① いいもの好きやったおじいちゃん。 HOYAのワイングラスを譲り受け、ドキドキしながら使ってます(゚v゚*) グラスを合わせたときのチーンとなる音が透き通っててキレイで、、(すさんだ‪w)心まで洗われたような感覚になります…🍷🍷✨(๑¯﹀¯๑)
ichi
ichi
ayaさんの実例写真
約26年前に購入したものです☆ 綺麗なグラスなので使うのが勿体なく、ほぼ未使用です😅
約26年前に購入したものです☆ 綺麗なグラスなので使うのが勿体なく、ほぼ未使用です😅
aya
aya
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿です😊 ホワイトデーに夫から娘にお礼のケーキ🍰 早帰りだったので ゆっくり三人でいただきました😊 黄色のチューリップ 早く咲かないかな🌷 イースターは4月9日なんですね💦 卵は 去年百均で買ったけど どこだったか 忘れました~💦 のんびりおやつタイムは家族のリラックスタイム😊
4枚投稿です😊 ホワイトデーに夫から娘にお礼のケーキ🍰 早帰りだったので ゆっくり三人でいただきました😊 黄色のチューリップ 早く咲かないかな🌷 イースターは4月9日なんですね💦 卵は 去年百均で買ったけど どこだったか 忘れました~💦 のんびりおやつタイムは家族のリラックスタイム😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
今自分の中で大ブーム!! アンバー(琥珀色⚘⚘) カップ、お皿など見つけるとたまらーん (//ω//)=зおばあちゃんが営む、リサイクルショップで発見!!なんと1客150円(◍˃ᗜ˂◍)笑 アンバーの⃞⃛୭ᐝカップと言えば、石塚ガラスのアデリアやHOYAꕤ…˖*これは『そ』って書いてあるシールが貼ってある 調べたら曽我ガラスらしい(,,˙ω˙,,)و⚑ 当たり🎯のお買い物〰 今年の秋🍁はこの色味にどハマりです
今自分の中で大ブーム!! アンバー(琥珀色⚘⚘) カップ、お皿など見つけるとたまらーん (//ω//)=зおばあちゃんが営む、リサイクルショップで発見!!なんと1客150円(◍˃ᗜ˂◍)笑 アンバーの⃞⃛୭ᐝカップと言えば、石塚ガラスのアデリアやHOYAꕤ…˖*これは『そ』って書いてあるシールが貼ってある 調べたら曽我ガラスらしい(,,˙ω˙,,)و⚑ 当たり🎯のお買い物〰 今年の秋🍁はこの色味にどハマりです
sumipon
sumipon
hiro3さんの実例写真
また 暗めの写真になりますが これはHOYA CRYSTALのランプみたいです。 今日はお隣の古いおうちに住む方がここを売られマンションにお引越しされて とても広いお家からマンションへの入居なので家財道具殆ど置いて行かれたのですが、そのまま解体されてしまうので、要るものがあったら持っていって!と言われて そのうちの1つ。 埃を取ったらきれいなブルーに✨ もう少し厚かましくあれはもこれもって本当は欲しいものに溢れていたのですが、こういう時ガツガツ行けなくて😓 小さな招き猫と、額を頂きました✌ 古い桐箪笥や凝った造りの食器棚、それこそ昭和館溢れる照明に籐の家具、もう宝の山で😍 もっと早くもう少し親しくなっていたなら、メルカリに出してあげられたのに😣自分の家に置き場所さえあれば頂きたいものがたくさんでした。 取り壊されるということだったので 記念じゃないですが、建具も1つ頂きました☺️我が家で形を変えて生かせていければと思ってますけど 何にしよう🤔 旦那にはまだ黙ってます🙊 ここに越してきて14年 親しくなったのはここ数ヶ月だったのですが自分の親にはちょっとだけ若いおじいさんとおばあさん、さよならの時には😢。 これからは新しいマンションでフラットで便利な生活が始まります。 でもやっぱり寂しい
また 暗めの写真になりますが これはHOYA CRYSTALのランプみたいです。 今日はお隣の古いおうちに住む方がここを売られマンションにお引越しされて とても広いお家からマンションへの入居なので家財道具殆ど置いて行かれたのですが、そのまま解体されてしまうので、要るものがあったら持っていって!と言われて そのうちの1つ。 埃を取ったらきれいなブルーに✨ もう少し厚かましくあれはもこれもって本当は欲しいものに溢れていたのですが、こういう時ガツガツ行けなくて😓 小さな招き猫と、額を頂きました✌ 古い桐箪笥や凝った造りの食器棚、それこそ昭和館溢れる照明に籐の家具、もう宝の山で😍 もっと早くもう少し親しくなっていたなら、メルカリに出してあげられたのに😣自分の家に置き場所さえあれば頂きたいものがたくさんでした。 取り壊されるということだったので 記念じゃないですが、建具も1つ頂きました☺️我が家で形を変えて生かせていければと思ってますけど 何にしよう🤔 旦那にはまだ黙ってます🙊 ここに越してきて14年 親しくなったのはここ数ヶ月だったのですが自分の親にはちょっとだけ若いおじいさんとおばあさん、さよならの時には😢。 これからは新しいマンションでフラットで便利な生活が始まります。 でもやっぱり寂しい
hiro3
hiro3
家族
azukinekoさんの実例写真
1970年代に販売されたHOYA×Harioの耐熱ガラス急須。赤い取手と赤いフタ付き(フタ撮るの忘れました。笑)!! 直火もOKらしいけどコーヒーサーバーにしたいと思ったので、同じHarioの中から有田焼の陶器で出来たドリッパーをチョイスしてセット。 う〜んと可愛い!!それに久しぶりの赤!! で、好きになると色々調べたくなってネット検索していたら急須とお揃いの冷茶グラスを発見!! 多分グラスも40年前の物。やっぱり探すのは至難の技でした…。 あ!!有った!!って思って心踊らせてもそれはやっぱりsoldout…。 そりゃそうだとモヤモヤ、無いとなるとなんとしても欲しくなりますね…。 それでもいつか何処かで出会えたら良いなぁって諦めません。笑笑(*^^*)
1970年代に販売されたHOYA×Harioの耐熱ガラス急須。赤い取手と赤いフタ付き(フタ撮るの忘れました。笑)!! 直火もOKらしいけどコーヒーサーバーにしたいと思ったので、同じHarioの中から有田焼の陶器で出来たドリッパーをチョイスしてセット。 う〜んと可愛い!!それに久しぶりの赤!! で、好きになると色々調べたくなってネット検索していたら急須とお揃いの冷茶グラスを発見!! 多分グラスも40年前の物。やっぱり探すのは至難の技でした…。 あ!!有った!!って思って心踊らせてもそれはやっぱりsoldout…。 そりゃそうだとモヤモヤ、無いとなるとなんとしても欲しくなりますね…。 それでもいつか何処かで出会えたら良いなぁって諦めません。笑笑(*^^*)
azukineko
azukineko
4LDK | 家族
bigmoneyさんの実例写真
bigmoney
bigmoney
na-chanさんの実例写真
今朝は久々にhot coffee❤️ こちらもお庭のお花を徳利に♪ 昨夜作った無花果コンフィチュールで♪生の無花果用に出したガラス皿。HOYAの物ですが、良く見たら無花果と葡萄が彫ってあるんです❤️載せずに、お伝えしたくて♪ これは思い出のお皿なんです。主人の亡き母は果物の皮まで剥いてくれる方でした。婚前、遊びに行った時に、葡萄が皮を剥かれてこのお皿に盛ってくれていて。2人で食べた後のお皿の底に綺麗な彫刻を見た時の感動•*¨*•.¸¸♬ 私のその顔が見たくて、デパートで買い求めてくれたとのこと。その後、涙が浮かんできて。。。。 。。。。。。。。。お墓まいり行こ。
今朝は久々にhot coffee❤️ こちらもお庭のお花を徳利に♪ 昨夜作った無花果コンフィチュールで♪生の無花果用に出したガラス皿。HOYAの物ですが、良く見たら無花果と葡萄が彫ってあるんです❤️載せずに、お伝えしたくて♪ これは思い出のお皿なんです。主人の亡き母は果物の皮まで剥いてくれる方でした。婚前、遊びに行った時に、葡萄が皮を剥かれてこのお皿に盛ってくれていて。2人で食べた後のお皿の底に綺麗な彫刻を見た時の感動•*¨*•.¸¸♬ 私のその顔が見たくて、デパートで買い求めてくれたとのこと。その後、涙が浮かんできて。。。。 。。。。。。。。。お墓まいり行こ。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
一目惚れで無駄遣い...しかも6客も(笑)
一目惚れで無駄遣い...しかも6客も(笑)
snoopy
snoopy
家族
bonobono54さんの実例写真
今朝は北からの風で エアコンをつけず朝食を 摂れそうです。 きっと台風10号💨に因る風でしょう。 被害の無いように、と 思います。
今朝は北からの風で エアコンをつけず朝食を 摂れそうです。 きっと台風10号💨に因る風でしょう。 被害の無いように、と 思います。
bonobono54
bonobono54
家族

食器 HOYAのおすすめ商品

食器 HOYAが気になるあなたにおすすめ

食器 HOYAの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ