掃除したついでに見直しました

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
食器棚代わりのキッチンカウターの上のキャビネットの扉の中です。 余り使わないガラスのグラス類は上の奥に。普段使う調味料やお茶に使うアイテムなどをここに置いてます。 山善のイベントの動画を見て1回全部出して見つめ直しましたがここにはここにあるべきモノしか置いてないようで余り変化無し。 唯一大きく変えたのはカゴに良く使うコースターを入れてここに。以前は下のガラスのストック容器の後ろの黄緑色のカゴに入れてましたが出すのが面倒だったのとコースターが増えたので良く使うのをセレクトしてここにおきました。 紅茶や調味料をは取り手のついてるプラのトレイに乗せてるのでトレイごと引き出して使えるので探さなくて済むので便利で気に入ってます。
食器棚代わりのキッチンカウターの上のキャビネットの扉の中です。 余り使わないガラスのグラス類は上の奥に。普段使う調味料やお茶に使うアイテムなどをここに置いてます。 山善のイベントの動画を見て1回全部出して見つめ直しましたがここにはここにあるべきモノしか置いてないようで余り変化無し。 唯一大きく変えたのはカゴに良く使うコースターを入れてここに。以前は下のガラスのストック容器の後ろの黄緑色のカゴに入れてましたが出すのが面倒だったのとコースターが増えたので良く使うのをセレクトしてここにおきました。 紅茶や調味料をは取り手のついてるプラのトレイに乗せてるのでトレイごと引き出して使えるので探さなくて済むので便利で気に入ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

掃除したついでに見直しましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除したついでに見直しました

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
食器棚代わりのキッチンカウターの上のキャビネットの扉の中です。 余り使わないガラスのグラス類は上の奥に。普段使う調味料やお茶に使うアイテムなどをここに置いてます。 山善のイベントの動画を見て1回全部出して見つめ直しましたがここにはここにあるべきモノしか置いてないようで余り変化無し。 唯一大きく変えたのはカゴに良く使うコースターを入れてここに。以前は下のガラスのストック容器の後ろの黄緑色のカゴに入れてましたが出すのが面倒だったのとコースターが増えたので良く使うのをセレクトしてここにおきました。 紅茶や調味料をは取り手のついてるプラのトレイに乗せてるのでトレイごと引き出して使えるので探さなくて済むので便利で気に入ってます。
食器棚代わりのキッチンカウターの上のキャビネットの扉の中です。 余り使わないガラスのグラス類は上の奥に。普段使う調味料やお茶に使うアイテムなどをここに置いてます。 山善のイベントの動画を見て1回全部出して見つめ直しましたがここにはここにあるべきモノしか置いてないようで余り変化無し。 唯一大きく変えたのはカゴに良く使うコースターを入れてここに。以前は下のガラスのストック容器の後ろの黄緑色のカゴに入れてましたが出すのが面倒だったのとコースターが増えたので良く使うのをセレクトしてここにおきました。 紅茶や調味料をは取り手のついてるプラのトレイに乗せてるのでトレイごと引き出して使えるので探さなくて済むので便利で気に入ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

掃除したついでに見直しましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ