便利な場所

1,043枚の部屋写真から49枚をセレクト
ulalauさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです✨ 掃除機と違って、もちろん音がしないので夜にも使えるのがありがたい。 湿度が高いこれこらの季節、クイックルした後の床はサラサラ爽やかで気持ちがいいです。 シートの香りが石鹸系だけど掃除した後は無臭なのがいい✨
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです✨ 掃除機と違って、もちろん音がしないので夜にも使えるのがありがたい。 湿度が高いこれこらの季節、クイックルした後の床はサラサラ爽やかで気持ちがいいです。 シートの香りが石鹸系だけど掃除した後は無臭なのがいい✨
ulalau
ulalau
memeさんの実例写真
MARBLE KITCHENシリーズの IHフライパン&鍋セット🍳モニターに当選しました🙌🏼♡ ありがとうございます! 大理石調のデザインがとってもカッコいい! 旦那も気に入っているようで これから一緒に料理してくれたらな〜🤔なんて笑 私はブラックを選ばせていただきましたが 別カラーではホワイトもあります ブラックだと持ち手と蓋のつまみは 同じマーブルですが ホワイトになるとナチュラル木目になり とても可愛らしい優しい雰囲気です (他の方がホワイト投稿されてます☝🏻) 使用レビューしたいので 本日から使ってみたいと思います🍝 この度は本当にありがとうございました🙇🏼‍♀️
MARBLE KITCHENシリーズの IHフライパン&鍋セット🍳モニターに当選しました🙌🏼♡ ありがとうございます! 大理石調のデザインがとってもカッコいい! 旦那も気に入っているようで これから一緒に料理してくれたらな〜🤔なんて笑 私はブラックを選ばせていただきましたが 別カラーではホワイトもあります ブラックだと持ち手と蓋のつまみは 同じマーブルですが ホワイトになるとナチュラル木目になり とても可愛らしい優しい雰囲気です (他の方がホワイト投稿されてます☝🏻) 使用レビューしたいので 本日から使ってみたいと思います🍝 この度は本当にありがとうございました🙇🏼‍♀️
meme
meme
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
コバエ対策しました。 とっても簡単で土に刺すだけで完了です。 葉っぱの見た目が可愛いです(^^) 袋にチャックが付いているので、使い切りを気にせず未使用をそのまま保管できるのもいいですね。
コバエ対策しました。 とっても簡単で土に刺すだけで完了です。 葉っぱの見た目が可愛いです(^^) 袋にチャックが付いているので、使い切りを気にせず未使用をそのまま保管できるのもいいですね。
tomato
tomato
家族
ttf___bさんの実例写真
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
¥1,166
週末の朝、お出かけ前に、サクッとクイックル〜♪ 外出し、ヘトヘトで帰ってきた時のために、お部屋を整えて、、 床もピカピカに( ˊᵕˋ* ) 習慣にしたいです❣️
週末の朝、お出かけ前に、サクッとクイックル〜♪ 外出し、ヘトヘトで帰ってきた時のために、お部屋を整えて、、 床もピカピカに( ˊᵕˋ* ) 習慣にしたいです❣️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
miiさんの実例写真
キッチン、コンロ周り☺️ せいろは、すぐ蒸し料理ができるので便利🎶
キッチン、コンロ周り☺️ せいろは、すぐ蒸し料理ができるので便利🎶
mii
mii
家族
me_moさんの実例写真
玄関入って横にあるこのスペース 最初花を飾っていたけれど、お花の管理がド下手なので長く続かず(笑) 何かに使えないかな〜と思い、上着かければ便利じゃん! と、突っ張り棒つけて上着かけの場所にしました◎ 玄関横なので、とっても便利な場所👍
玄関入って横にあるこのスペース 最初花を飾っていたけれど、お花の管理がド下手なので長く続かず(笑) 何かに使えないかな〜と思い、上着かければ便利じゃん! と、突っ張り棒つけて上着かけの場所にしました◎ 玄関横なので、とっても便利な場所👍
me_mo
me_mo
家族
alchoさんの実例写真
フック イベント参加 Minteaさんの投稿で思い出した フック… あれ⁈何処かで 同じようなもの使ってたような…🤔 階段横のクローゼットのドア裏に 帽子をフックで引っ掛けてました♪ フック 高さを調節のため 何度も貼って剥がしましたが ちゃんとくっ付く優れものです♪
フック イベント参加 Minteaさんの投稿で思い出した フック… あれ⁈何処かで 同じようなもの使ってたような…🤔 階段横のクローゼットのドア裏に 帽子をフックで引っ掛けてました♪ フック 高さを調節のため 何度も貼って剥がしましたが ちゃんとくっ付く優れものです♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
10/31のRoomClip mag『部屋干しするならコレが便利!場所を取らない部屋干しグッズ』に掲載されていました。 寒くなってきて外に洗濯物を干してもなかなか乾かない曇りや雨の日は室内干しするようになってきました。 お客さんの来ない普通の日は(笑)活躍しています〜。
10/31のRoomClip mag『部屋干しするならコレが便利!場所を取らない部屋干しグッズ』に掲載されていました。 寒くなってきて外に洗濯物を干してもなかなか乾かない曇りや雨の日は室内干しするようになってきました。 お客さんの来ない普通の日は(笑)活躍しています〜。
rin
rin
hanachanさんの実例写真
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ レンジフタ付耐熱ガラス製ボウル 3個セット これもまたお買得だったので衝動買いしたものですがとても良い買物でした👍😆 キッチン用品の買い直しが順調です🎶 今回の楽天スーパーセールでキッチン用品買い直ししたのは… 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ⚪️ ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 🟢 アデリア メジャーカップ 1000mL 🟡 ハリオ 茶茶急須 丸 コルクマット付 🟣 ハリオ レンジフタ付耐熱ガラス製ボウル 3個セット 食事🍽️作るのが楽しくなりそうです🎶
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ レンジフタ付耐熱ガラス製ボウル 3個セット これもまたお買得だったので衝動買いしたものですがとても良い買物でした👍😆 キッチン用品の買い直しが順調です🎶 今回の楽天スーパーセールでキッチン用品買い直ししたのは… 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ⚪️ ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 🟢 アデリア メジャーカップ 1000mL 🟡 ハリオ 茶茶急須 丸 コルクマット付 🟣 ハリオ レンジフタ付耐熱ガラス製ボウル 3個セット 食事🍽️作るのが楽しくなりそうです🎶
hanachan
hanachan
WM.HOUSEさんの実例写真
コンロ下。今まで調味料は料理する時に何度も開け閉めして面倒だったので、持ち手のあるカゴに入れて取り出してカウンターの上に置けるように♡
コンロ下。今まで調味料は料理する時に何度も開け閉めして面倒だったので、持ち手のあるカゴに入れて取り出してカウンターの上に置けるように♡
WM.HOUSE
WM.HOUSE
2LDK | 家族
aikaさんの実例写真
収納迷子になっております。 コンロ下…少し整理してみましたが… うーん🧐🤔🤔🤔 物が多いんだろうけど…使うんだよな😔
収納迷子になっております。 コンロ下…少し整理してみましたが… うーん🧐🤔🤔🤔 物が多いんだろうけど…使うんだよな😔
aika
aika
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
キッチン扉裏。このフックのおかげで見えるところに出さないで済む。油も飛ばないしね!(^-^)
キッチン扉裏。このフックのおかげで見えるところに出さないで済む。油も飛ばないしね!(^-^)
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
Appletreeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥395
キッチンカウンターの所少し変えました☆
キッチンカウンターの所少し変えました☆
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
Chika
Chika
nonさんの実例写真
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
non
non
1LDK | 一人暮らし
maaさんの実例写真
キッチン脇にある、 食器棚などを収納したラックと マガジンラックのスペース。 ちなみに、掛かっているマガジンラックは 100均で材料を購入しDIYしたものです♡ 料理本は全てここにまとめてあるので、 料理もはかどるし、 とっても便利なんです〜♩
キッチン脇にある、 食器棚などを収納したラックと マガジンラックのスペース。 ちなみに、掛かっているマガジンラックは 100均で材料を購入しDIYしたものです♡ 料理本は全てここにまとめてあるので、 料理もはかどるし、 とっても便利なんです〜♩
maa
maa
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
H.T
H.T
2DK | 家族
mugijunさんの実例写真
よく使うキッチンツール、吊り下げにして利便性が上がりました☺️ なかでも計量みそマドラーはかなりオススメです😉
よく使うキッチンツール、吊り下げにして利便性が上がりました☺️ なかでも計量みそマドラーはかなりオススメです😉
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
kousana
kousana
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥218
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
tomo
tomo
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
我が家はサラダスピナー不要という結論に達しました。 キッチンペーパーが勿体無くて一時検討。 スピナーは確かに便利なもの。 でも場所やコストと便利さを両天秤にかけ やっぱりいらないと思いました。 代わりにイケアのパスタ鍋orザルで代用。 このパスタ鍋、コランダー、ボウルは一人暮らしのときからの相棒です。 使い方は蓋をしてブンブン。 代用って100%ではないけど収納場所やコストにも優しいです。 ブログでは詳しい使い方と使った結果をご紹介。 ブログ更新→サラダスピナーはいらない我が家。パスタ鍋orザルを振ってエコ代用 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/08/063000
我が家はサラダスピナー不要という結論に達しました。 キッチンペーパーが勿体無くて一時検討。 スピナーは確かに便利なもの。 でも場所やコストと便利さを両天秤にかけ やっぱりいらないと思いました。 代わりにイケアのパスタ鍋orザルで代用。 このパスタ鍋、コランダー、ボウルは一人暮らしのときからの相棒です。 使い方は蓋をしてブンブン。 代用って100%ではないけど収納場所やコストにも優しいです。 ブログでは詳しい使い方と使った結果をご紹介。 ブログ更新→サラダスピナーはいらない我が家。パスタ鍋orザルを振ってエコ代用 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/08/063000
mashley
mashley
家族
wakaba223さんの実例写真
お取り寄せしていた無印良品の 『ポリプロピレンウェットシートケース』 を受け取りに行って来ました。 2018年4月の新商品ですが、未だに在庫が安定せず大人気商品ですね☘️ ウェットティッシュを入れてダイニングテーブルに置いて使っていますが、片手で取り出しやすく、とても気に入っているので、今回はマスクを入れて玄関に置きたいと思ってお迎えしました。 大人用のふつうサイズでもしっかり入って一枚ずつしっかり取り出せます(*´∇`) 出かける間際はカバン等で手が塞がっていることが多いので片手で取り出すことができるのは大変ありがたい🧡 無印良品アプリのゴールドステージ になったポイント300円分を使って190円でゲットできました(^_^)v ショッピングモールの入り口のガチャガチャでリサラーソン見つけてやっちゃった(*゚Д゚*)400円(・・;)
お取り寄せしていた無印良品の 『ポリプロピレンウェットシートケース』 を受け取りに行って来ました。 2018年4月の新商品ですが、未だに在庫が安定せず大人気商品ですね☘️ ウェットティッシュを入れてダイニングテーブルに置いて使っていますが、片手で取り出しやすく、とても気に入っているので、今回はマスクを入れて玄関に置きたいと思ってお迎えしました。 大人用のふつうサイズでもしっかり入って一枚ずつしっかり取り出せます(*´∇`) 出かける間際はカバン等で手が塞がっていることが多いので片手で取り出すことができるのは大変ありがたい🧡 無印良品アプリのゴールドステージ になったポイント300円分を使って190円でゲットできました(^_^)v ショッピングモールの入り口のガチャガチャでリサラーソン見つけてやっちゃった(*゚Д゚*)400円(・・;)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
地味に我が家で活躍しているアイテムが、ダイソーで買った『まな板ヘルパー』✨ 細かく切った食材をサッと集めるのに便利です♬ 食材を集めるだけではなく、まな板の水切りにも便利‼︎ 持ち手の部分にフック穴があるので吊るして乾かしたり、収納したりできます😉 安くて便利な上、場所をとらない優れものです♬
地味に我が家で活躍しているアイテムが、ダイソーで買った『まな板ヘルパー』✨ 細かく切った食材をサッと集めるのに便利です♬ 食材を集めるだけではなく、まな板の水切りにも便利‼︎ 持ち手の部分にフック穴があるので吊るして乾かしたり、収納したりできます😉 安くて便利な上、場所をとらない優れものです♬
mommy
mommy
家族
nekozonbiさんの実例写真
引越しました。 3LDKを2LDKにしたマンション。 都心からは離れたけど駅近で生活するには便利なところ。 家具を色々買う予定だけど迷いまくってて全然買えてない。 ソファーも処分したけど、無くてもいいかと思ったり思わなかったり。 今度は賃貸じゃないので色々やりたい放題。そして始まるローン地獄w
引越しました。 3LDKを2LDKにしたマンション。 都心からは離れたけど駅近で生活するには便利なところ。 家具を色々買う予定だけど迷いまくってて全然買えてない。 ソファーも処分したけど、無くてもいいかと思ったり思わなかったり。 今度は賃貸じゃないので色々やりたい放題。そして始まるローン地獄w
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
もっと見る

便利な場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

便利な場所

1,043枚の部屋写真から49枚をセレクト
ulalauさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです✨ 掃除機と違って、もちろん音がしないので夜にも使えるのがありがたい。 湿度が高いこれこらの季節、クイックルした後の床はサラサラ爽やかで気持ちがいいです。 シートの香りが石鹸系だけど掃除した後は無臭なのがいい✨
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです✨ 掃除機と違って、もちろん音がしないので夜にも使えるのがありがたい。 湿度が高いこれこらの季節、クイックルした後の床はサラサラ爽やかで気持ちがいいです。 シートの香りが石鹸系だけど掃除した後は無臭なのがいい✨
ulalau
ulalau
memeさんの実例写真
MARBLE KITCHENシリーズの IHフライパン&鍋セット🍳モニターに当選しました🙌🏼♡ ありがとうございます! 大理石調のデザインがとってもカッコいい! 旦那も気に入っているようで これから一緒に料理してくれたらな〜🤔なんて笑 私はブラックを選ばせていただきましたが 別カラーではホワイトもあります ブラックだと持ち手と蓋のつまみは 同じマーブルですが ホワイトになるとナチュラル木目になり とても可愛らしい優しい雰囲気です (他の方がホワイト投稿されてます☝🏻) 使用レビューしたいので 本日から使ってみたいと思います🍝 この度は本当にありがとうございました🙇🏼‍♀️
MARBLE KITCHENシリーズの IHフライパン&鍋セット🍳モニターに当選しました🙌🏼♡ ありがとうございます! 大理石調のデザインがとってもカッコいい! 旦那も気に入っているようで これから一緒に料理してくれたらな〜🤔なんて笑 私はブラックを選ばせていただきましたが 別カラーではホワイトもあります ブラックだと持ち手と蓋のつまみは 同じマーブルですが ホワイトになるとナチュラル木目になり とても可愛らしい優しい雰囲気です (他の方がホワイト投稿されてます☝🏻) 使用レビューしたいので 本日から使ってみたいと思います🍝 この度は本当にありがとうございました🙇🏼‍♀️
meme
meme
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
コバエ対策しました。 とっても簡単で土に刺すだけで完了です。 葉っぱの見た目が可愛いです(^^) 袋にチャックが付いているので、使い切りを気にせず未使用をそのまま保管できるのもいいですね。
コバエ対策しました。 とっても簡単で土に刺すだけで完了です。 葉っぱの見た目が可愛いです(^^) 袋にチャックが付いているので、使い切りを気にせず未使用をそのまま保管できるのもいいですね。
tomato
tomato
家族
ttf___bさんの実例写真
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
¥1,166
週末の朝、お出かけ前に、サクッとクイックル〜♪ 外出し、ヘトヘトで帰ってきた時のために、お部屋を整えて、、 床もピカピカに( ˊᵕˋ* ) 習慣にしたいです❣️
週末の朝、お出かけ前に、サクッとクイックル〜♪ 外出し、ヘトヘトで帰ってきた時のために、お部屋を整えて、、 床もピカピカに( ˊᵕˋ* ) 習慣にしたいです❣️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
miiさんの実例写真
キッチン、コンロ周り☺️ せいろは、すぐ蒸し料理ができるので便利🎶
キッチン、コンロ周り☺️ せいろは、すぐ蒸し料理ができるので便利🎶
mii
mii
家族
me_moさんの実例写真
玄関入って横にあるこのスペース 最初花を飾っていたけれど、お花の管理がド下手なので長く続かず(笑) 何かに使えないかな〜と思い、上着かければ便利じゃん! と、突っ張り棒つけて上着かけの場所にしました◎ 玄関横なので、とっても便利な場所👍
玄関入って横にあるこのスペース 最初花を飾っていたけれど、お花の管理がド下手なので長く続かず(笑) 何かに使えないかな〜と思い、上着かければ便利じゃん! と、突っ張り棒つけて上着かけの場所にしました◎ 玄関横なので、とっても便利な場所👍
me_mo
me_mo
家族
alchoさんの実例写真
フック イベント参加 Minteaさんの投稿で思い出した フック… あれ⁈何処かで 同じようなもの使ってたような…🤔 階段横のクローゼットのドア裏に 帽子をフックで引っ掛けてました♪ フック 高さを調節のため 何度も貼って剥がしましたが ちゃんとくっ付く優れものです♪
フック イベント参加 Minteaさんの投稿で思い出した フック… あれ⁈何処かで 同じようなもの使ってたような…🤔 階段横のクローゼットのドア裏に 帽子をフックで引っ掛けてました♪ フック 高さを調節のため 何度も貼って剥がしましたが ちゃんとくっ付く優れものです♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
10/31のRoomClip mag『部屋干しするならコレが便利!場所を取らない部屋干しグッズ』に掲載されていました。 寒くなってきて外に洗濯物を干してもなかなか乾かない曇りや雨の日は室内干しするようになってきました。 お客さんの来ない普通の日は(笑)活躍しています〜。
10/31のRoomClip mag『部屋干しするならコレが便利!場所を取らない部屋干しグッズ』に掲載されていました。 寒くなってきて外に洗濯物を干してもなかなか乾かない曇りや雨の日は室内干しするようになってきました。 お客さんの来ない普通の日は(笑)活躍しています〜。
rin
rin
hanachanさんの実例写真
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ レンジフタ付耐熱ガラス製ボウル 3個セット これもまたお買得だったので衝動買いしたものですがとても良い買物でした👍😆 キッチン用品の買い直しが順調です🎶 今回の楽天スーパーセールでキッチン用品買い直ししたのは… 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ⚪️ ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 🟢 アデリア メジャーカップ 1000mL 🟡 ハリオ 茶茶急須 丸 コルクマット付 🟣 ハリオ レンジフタ付耐熱ガラス製ボウル 3個セット 食事🍽️作るのが楽しくなりそうです🎶
✨楽天スーパーセール購入品✨ 🔴 ハリオ レンジフタ付耐熱ガラス製ボウル 3個セット これもまたお買得だったので衝動買いしたものですがとても良い買物でした👍😆 キッチン用品の買い直しが順調です🎶 今回の楽天スーパーセールでキッチン用品買い直ししたのは… 🔴 ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 ⚪️ ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個組 🟢 アデリア メジャーカップ 1000mL 🟡 ハリオ 茶茶急須 丸 コルクマット付 🟣 ハリオ レンジフタ付耐熱ガラス製ボウル 3個セット 食事🍽️作るのが楽しくなりそうです🎶
hanachan
hanachan
WM.HOUSEさんの実例写真
コンロ下。今まで調味料は料理する時に何度も開け閉めして面倒だったので、持ち手のあるカゴに入れて取り出してカウンターの上に置けるように♡
コンロ下。今まで調味料は料理する時に何度も開け閉めして面倒だったので、持ち手のあるカゴに入れて取り出してカウンターの上に置けるように♡
WM.HOUSE
WM.HOUSE
2LDK | 家族
aikaさんの実例写真
収納迷子になっております。 コンロ下…少し整理してみましたが… うーん🧐🤔🤔🤔 物が多いんだろうけど…使うんだよな😔
収納迷子になっております。 コンロ下…少し整理してみましたが… うーん🧐🤔🤔🤔 物が多いんだろうけど…使うんだよな😔
aika
aika
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
ペットボトルはキッチンのスチールラックの下にストックしています。 ホームセンターのすのこにキャスターをつけて前面とサイドに100均の板を付けただけ。 2リットルのペットボトルは7本並ぶので箱買いしても大丈夫(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 家にあった物だけで出来たのでとてもお気に入りです(^^)
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
キッチン横にある備え付けの収納です。奥行きもないので以前の家で使用していたボックスが入らない😱 見えないところはお金をかけたくない💦でもすっきりしたい💦 RCで色んな方の収納術を参考にさせてもらい見直してます☺️ 中はニトリ、100均の収納がほとんどですぐ必要な大切な書類、文具、工具をいれてます。 今回特に使いやすかったのがsasaeriちゃんが使ってるダイソーのかけるワイシャツ収納✨✨ A4の書類が5種類入るしなんと200円😆 こういう既製品買うと1500円はしちゃうからかなりお得だし使いやすい!!本当にありがとう❤️ 幼稚園やマンションからのお知らせとかクーポン(捨てれない人)、買ったばかりの家電の取説など入れてます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
キッチン扉裏。このフックのおかげで見えるところに出さないで済む。油も飛ばないしね!(^-^)
キッチン扉裏。このフックのおかげで見えるところに出さないで済む。油も飛ばないしね!(^-^)
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
Appletreeさんの実例写真
キッチンカウンターの所少し変えました☆
キッチンカウンターの所少し変えました☆
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
Chika
Chika
nonさんの実例写真
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 考えてみたら、狭い家なのに掃除道具があちこち点在してるな~。 一ヶ所にまとめておいても数歩で取りに行けるのに(笑) やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
non
non
1LDK | 一人暮らし
maaさんの実例写真
キッチン脇にある、 食器棚などを収納したラックと マガジンラックのスペース。 ちなみに、掛かっているマガジンラックは 100均で材料を購入しDIYしたものです♡ 料理本は全てここにまとめてあるので、 料理もはかどるし、 とっても便利なんです〜♩
キッチン脇にある、 食器棚などを収納したラックと マガジンラックのスペース。 ちなみに、掛かっているマガジンラックは 100均で材料を購入しDIYしたものです♡ 料理本は全てここにまとめてあるので、 料理もはかどるし、 とっても便利なんです〜♩
maa
maa
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用フック
H.T
H.T
2DK | 家族
mugijunさんの実例写真
よく使うキッチンツール、吊り下げにして利便性が上がりました☺️ なかでも計量みそマドラーはかなりオススメです😉
よく使うキッチンツール、吊り下げにして利便性が上がりました☺️ なかでも計量みそマドラーはかなりオススメです😉
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
kousana
kousana
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥218
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
tomo
tomo
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
我が家はサラダスピナー不要という結論に達しました。 キッチンペーパーが勿体無くて一時検討。 スピナーは確かに便利なもの。 でも場所やコストと便利さを両天秤にかけ やっぱりいらないと思いました。 代わりにイケアのパスタ鍋orザルで代用。 このパスタ鍋、コランダー、ボウルは一人暮らしのときからの相棒です。 使い方は蓋をしてブンブン。 代用って100%ではないけど収納場所やコストにも優しいです。 ブログでは詳しい使い方と使った結果をご紹介。 ブログ更新→サラダスピナーはいらない我が家。パスタ鍋orザルを振ってエコ代用 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/08/063000
我が家はサラダスピナー不要という結論に達しました。 キッチンペーパーが勿体無くて一時検討。 スピナーは確かに便利なもの。 でも場所やコストと便利さを両天秤にかけ やっぱりいらないと思いました。 代わりにイケアのパスタ鍋orザルで代用。 このパスタ鍋、コランダー、ボウルは一人暮らしのときからの相棒です。 使い方は蓋をしてブンブン。 代用って100%ではないけど収納場所やコストにも優しいです。 ブログでは詳しい使い方と使った結果をご紹介。 ブログ更新→サラダスピナーはいらない我が家。パスタ鍋orザルを振ってエコ代用 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/08/063000
mashley
mashley
家族
wakaba223さんの実例写真
お取り寄せしていた無印良品の 『ポリプロピレンウェットシートケース』 を受け取りに行って来ました。 2018年4月の新商品ですが、未だに在庫が安定せず大人気商品ですね☘️ ウェットティッシュを入れてダイニングテーブルに置いて使っていますが、片手で取り出しやすく、とても気に入っているので、今回はマスクを入れて玄関に置きたいと思ってお迎えしました。 大人用のふつうサイズでもしっかり入って一枚ずつしっかり取り出せます(*´∇`) 出かける間際はカバン等で手が塞がっていることが多いので片手で取り出すことができるのは大変ありがたい🧡 無印良品アプリのゴールドステージ になったポイント300円分を使って190円でゲットできました(^_^)v ショッピングモールの入り口のガチャガチャでリサラーソン見つけてやっちゃった(*゚Д゚*)400円(・・;)
お取り寄せしていた無印良品の 『ポリプロピレンウェットシートケース』 を受け取りに行って来ました。 2018年4月の新商品ですが、未だに在庫が安定せず大人気商品ですね☘️ ウェットティッシュを入れてダイニングテーブルに置いて使っていますが、片手で取り出しやすく、とても気に入っているので、今回はマスクを入れて玄関に置きたいと思ってお迎えしました。 大人用のふつうサイズでもしっかり入って一枚ずつしっかり取り出せます(*´∇`) 出かける間際はカバン等で手が塞がっていることが多いので片手で取り出すことができるのは大変ありがたい🧡 無印良品アプリのゴールドステージ になったポイント300円分を使って190円でゲットできました(^_^)v ショッピングモールの入り口のガチャガチャでリサラーソン見つけてやっちゃった(*゚Д゚*)400円(・・;)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
地味に我が家で活躍しているアイテムが、ダイソーで買った『まな板ヘルパー』✨ 細かく切った食材をサッと集めるのに便利です♬ 食材を集めるだけではなく、まな板の水切りにも便利‼︎ 持ち手の部分にフック穴があるので吊るして乾かしたり、収納したりできます😉 安くて便利な上、場所をとらない優れものです♬
地味に我が家で活躍しているアイテムが、ダイソーで買った『まな板ヘルパー』✨ 細かく切った食材をサッと集めるのに便利です♬ 食材を集めるだけではなく、まな板の水切りにも便利‼︎ 持ち手の部分にフック穴があるので吊るして乾かしたり、収納したりできます😉 安くて便利な上、場所をとらない優れものです♬
mommy
mommy
家族
nekozonbiさんの実例写真
引越しました。 3LDKを2LDKにしたマンション。 都心からは離れたけど駅近で生活するには便利なところ。 家具を色々買う予定だけど迷いまくってて全然買えてない。 ソファーも処分したけど、無くてもいいかと思ったり思わなかったり。 今度は賃貸じゃないので色々やりたい放題。そして始まるローン地獄w
引越しました。 3LDKを2LDKにしたマンション。 都心からは離れたけど駅近で生活するには便利なところ。 家具を色々買う予定だけど迷いまくってて全然買えてない。 ソファーも処分したけど、無くてもいいかと思ったり思わなかったり。 今度は賃貸じゃないので色々やりたい放題。そして始まるローン地獄w
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
もっと見る

便利な場所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ