旬のフルーツ

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
kittyさんの実例写真
フルーツで旬を感じる🍓🍊゚.✧·゚*.⋆꙳🌸 子供の頃は、いちごと言えば春🌸‼️…だったのに、農家さん努力で冬でも普通に手に入るいちご🍓🍓🍓✨ しかも、店頭を覗くと初めて見る名前のいちごが、毎年増えていく…(◍︎´꒳`◍︎) デパ地下行ったら珍しい白いちごが、しかも使い勝手良さそうなサイズがひとパックだけあり、買ってきました♡♡♡「佐賀県産、白桜の凛々」 そして、ふるさと納税返礼品で届いた、土佐文旦🍊🍊🍊📦 syutmmさんが食べていた文旦が、酸味が少なくてグレープフルーツのよう (*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹” …と言ってたので、農園検索してふるさと納税で手配しました〜☝🏻 ͗ ͗ 昔食べた文旦の酸っぱいイメージが、覆されました✨👏👏👏箱も可愛い🍊🍊🍊
フルーツで旬を感じる🍓🍊゚.✧·゚*.⋆꙳🌸 子供の頃は、いちごと言えば春🌸‼️…だったのに、農家さん努力で冬でも普通に手に入るいちご🍓🍓🍓✨ しかも、店頭を覗くと初めて見る名前のいちごが、毎年増えていく…(◍︎´꒳`◍︎) デパ地下行ったら珍しい白いちごが、しかも使い勝手良さそうなサイズがひとパックだけあり、買ってきました♡♡♡「佐賀県産、白桜の凛々」 そして、ふるさと納税返礼品で届いた、土佐文旦🍊🍊🍊📦 syutmmさんが食べていた文旦が、酸味が少なくてグレープフルーツのよう (*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹” …と言ってたので、農園検索してふるさと納税で手配しました〜☝🏻 ͗ ͗ 昔食べた文旦の酸っぱいイメージが、覆されました✨👏👏👏箱も可愛い🍊🍊🍊
kitty
kitty
家族
murami1122さんの実例写真
手前から、すもも酒、梅酒、梅漬け。ずらり。 簡単だけど達成感すごい(๑ ́ᄇ`๑) 出来上がりも楽しみだけど、こういう瓶に入ったものって眺めてるだけでウキウキします(๑°꒵°๑)・*♡
手前から、すもも酒、梅酒、梅漬け。ずらり。 簡単だけど達成感すごい(๑ ́ᄇ`๑) 出来上がりも楽しみだけど、こういう瓶に入ったものって眺めてるだけでウキウキします(๑°꒵°๑)・*♡
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
フルーツが大好きな私😍 この時期、旬なフルーツのケーキ🍰 シャインマスカットのフレジェ イチジクのタルト まだまだ暑い日が続きますが秋を感じるケーキ🍂 苦めなアイスソイラテで頂きます🍹
フルーツが大好きな私😍 この時期、旬なフルーツのケーキ🍰 シャインマスカットのフレジェ イチジクのタルト まだまだ暑い日が続きますが秋を感じるケーキ🍂 苦めなアイスソイラテで頂きます🍹
yukarimama
yukarimama
家族
KYONさんの実例写真
来ました♪ 来ました🚚💨 段ボール箱📦を開けると 既に良い香り♬♡♬♡♬ 【河内晩柑】➖今シーズンのみかんは🍊終了!🔚 私は柑橘類🍊🍋‍🟩が本当に大好き❤😘 今 苺🍓・りんご🍎も食べているが、冷蔵庫に柑橘類が無いと何とも寂しい😞 5月も半ば・・・ 愛媛県八幡浜の方では、『今たくさんのみかんの花が🌼咲き始めている』そう〜👍 今年はたくさんおミカンが収穫できることを、🧑‍🌾農家さんと一緒に私も祈っています🙏
来ました♪ 来ました🚚💨 段ボール箱📦を開けると 既に良い香り♬♡♬♡♬ 【河内晩柑】➖今シーズンのみかんは🍊終了!🔚 私は柑橘類🍊🍋‍🟩が本当に大好き❤😘 今 苺🍓・りんご🍎も食べているが、冷蔵庫に柑橘類が無いと何とも寂しい😞 5月も半ば・・・ 愛媛県八幡浜の方では、『今たくさんのみかんの花が🌼咲き始めている』そう〜👍 今年はたくさんおミカンが収穫できることを、🧑‍🌾農家さんと一緒に私も祈っています🙏
KYON
KYON
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
ガラス皿¥2,750
8月最終日🌻 夏もいよいよ終わり…じゃないくらいまだ暑いです😅せめて湿度だけでも下がってほしい〜💦 pic②…ガジュマル 少し前まで赤ちゃんだった葉っぱが大きくなり、ワサワサになってきました🪴✨樹形も整ってきて、思いきって剪定してみてよかったです😊 でも、アルテシマの剪定は勇気が出ず、ちょっとずつしか剪定出来ずにいます✂️💧
8月最終日🌻 夏もいよいよ終わり…じゃないくらいまだ暑いです😅せめて湿度だけでも下がってほしい〜💦 pic②…ガジュマル 少し前まで赤ちゃんだった葉っぱが大きくなり、ワサワサになってきました🪴✨樹形も整ってきて、思いきって剪定してみてよかったです😊 でも、アルテシマの剪定は勇気が出ず、ちょっとずつしか剪定出来ずにいます✂️💧
Ha
Ha
chiiさんの実例写真
おやつ時間。旬のフルーツを乗せたポップオーバー。
おやつ時間。旬のフルーツを乗せたポップオーバー。
chii
chii
家族
mako2yaさんの実例写真
なかなか手にすることが出来ない 小笠原パッションフルーツを頂いちゃいました✨ (pq*´꒳`*)キャー💕 追熟すると甘さが増す、とのことでしばらくおいておきましたよ その間ずぅ〜〜っと南国風ないい香りがしていて、ウズウズでしたワ(;゚∀゚︎) いい感じにシワが入ってきたから1つ食べる! …あと、3コインズ今週の新商品❗️ フック付きバンブーカッティングボード ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
なかなか手にすることが出来ない 小笠原パッションフルーツを頂いちゃいました✨ (pq*´꒳`*)キャー💕 追熟すると甘さが増す、とのことでしばらくおいておきましたよ その間ずぅ〜〜っと南国風ないい香りがしていて、ウズウズでしたワ(;゚∀゚︎) いい感じにシワが入ってきたから1つ食べる! …あと、3コインズ今週の新商品❗️ フック付きバンブーカッティングボード ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
mako2ya
mako2ya
3LDK
nobiさんの実例写真
おやつ時間まとめて 駆け込み参加です🍰 旬のフルーツが入った おやつが好きです 今の時期出回る メロゴールドという柑橘類 (文旦✕グレープフルーツ) に数年前からはまっていて こちらを使った簡単ケーキも 楽しんだりしました あとはお花のサブスクで 卓上にも生花を飾る余裕ができ 癒されながら美味しくいただき その効果は大きいと感じてます(*^^*)
おやつ時間まとめて 駆け込み参加です🍰 旬のフルーツが入った おやつが好きです 今の時期出回る メロゴールドという柑橘類 (文旦✕グレープフルーツ) に数年前からはまっていて こちらを使った簡単ケーキも 楽しんだりしました あとはお花のサブスクで 卓上にも生花を飾る余裕ができ 癒されながら美味しくいただき その効果は大きいと感じてます(*^^*)
nobi
nobi
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
旬のフルーツサンドと我が家のアイスコーヒー。
旬のフルーツサンドと我が家のアイスコーヒー。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
カレンダー 来年のカレンダー買いました。 カレンダーは毎年違うのにするのがマイルール。 そのうちネタ切れしそうだけど… 今年も9月からAmazon〜creemaまで色々ピックアップして悩んでました。 で、悩みに悩んで候補外から選びなおしたのは版画っぽいフルーツ。 何となく明るいのがいかったので。 今時は表紙がないデザインも多いですね。 無駄がなくて良いと思う。
カレンダー 来年のカレンダー買いました。 カレンダーは毎年違うのにするのがマイルール。 そのうちネタ切れしそうだけど… 今年も9月からAmazon〜creemaまで色々ピックアップして悩んでました。 で、悩みに悩んで候補外から選びなおしたのは版画っぽいフルーツ。 何となく明るいのがいかったので。 今時は表紙がないデザインも多いですね。 無駄がなくて良いと思う。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
食欲の秋……到来❗ 夏バテ気味の身体に 糖分チャージ💨 久しぶりのスイーツです😊 ショーケース 旬のフルーツのケーキが ずらり~~ 迷いに迷いました😁 明日の活力の為に 私は、いただきます~~😆
食欲の秋……到来❗ 夏バテ気味の身体に 糖分チャージ💨 久しぶりのスイーツです😊 ショーケース 旬のフルーツのケーキが ずらり~~ 迷いに迷いました😁 明日の活力の為に 私は、いただきます~~😆
Johnmama
Johnmama
家族
tomobaさんの実例写真
イベント『やってよかった暮らしのルーティン』に参加です! 朝起きて、最初にやる事はスムージーを作る事です。 決して面倒では無く、その時期のフルーツや野菜を冷凍して置いてあるので器に放り込むだけ、後は きな粉やすりごま、青汁の粉、酸味の有るシークワーサーや、ポッカレモン、甘みを付けるためレモンシロップや酵素シロップなど、その時にある物を入れ、最後に牛乳!ビタントニオでのジュサーで、撹拌して出来上がりです。 これを何年も続けているので、私の朝のルーティーン⭐︎始まりです。(^^) 有る物で作っているので、名付けて、我が家の「アルモンデスムージー‼️」と、呼んでいます。 毎日暑いですが、皆さま熱中症にはお気をつけ下さいネ。 いつも 見て頂きありがとうございます。(^^)
イベント『やってよかった暮らしのルーティン』に参加です! 朝起きて、最初にやる事はスムージーを作る事です。 決して面倒では無く、その時期のフルーツや野菜を冷凍して置いてあるので器に放り込むだけ、後は きな粉やすりごま、青汁の粉、酸味の有るシークワーサーや、ポッカレモン、甘みを付けるためレモンシロップや酵素シロップなど、その時にある物を入れ、最後に牛乳!ビタントニオでのジュサーで、撹拌して出来上がりです。 これを何年も続けているので、私の朝のルーティーン⭐︎始まりです。(^^) 有る物で作っているので、名付けて、我が家の「アルモンデスムージー‼️」と、呼んでいます。 毎日暑いですが、皆さま熱中症にはお気をつけ下さいネ。 いつも 見て頂きありがとうございます。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
ryomamaさんの実例写真
昨年秋に買い替えた、SHARP製のオーブン電子レンジです♪ 社会人になり、一人暮らしを始めた部屋は、IHコンロが1口しかなく、時短のために料理の下ごしらえは、電子レンジをフル活用していた時の習慣が身体に染みつき、料理の際には欠かせないキッチン家電となってます😊 私にとって、絶対に断捨離できないキッチン家電第2位にランクインします❗️ ちなみに、第1位は、冷蔵庫です✨ その他のキッチン家電は、最悪無くてもなんとかなるかなと。 でも、あると便利なので、断捨離しませんが(笑) オーブン電子レンジを断捨離した方のブログを読んだことがありますが、よくやるなぁと感心します❗️ 昨年秋にそれまで使っていた、SHARP製のオーブン電子レンジが経年劣化で壊れたため、買い替えることに。 ネットで注文する方が価格が安く、自宅に届くので、最初はネットでの注文を考えたのですが、どんなに早くても、当日発送、翌日到着だったので、仕方なく、自宅から最も近い家電量販店、ヨドバシカメラへ自転車で買いに行きました。 それまで使っていたオーブン電子レンジは、大容量で多機能のものでした。 しかし、私は、その多機能を結局使いこなせなかったので、「温める」「蒸す」「焼く」「煮る」の4つの機能があれば充分だと思い、機能が断捨離された、シンプルなSHARP製のオーブン電子レンジを購入しました😊 店頭には在庫がなく、展示品しかありませんでしたが、急を要する私は、迷わず購入することに。 展示品のため、かなりお値引きいただき、結果的に、ネットよりもお安く購入できました❣️ 店員さんに、持ち帰ることをお伝えすると、「本当に、お持ち帰りなさるのですか❓」ととても驚かれました😵 展示品で外箱がなかったため、プチプチの緩衝材をぐるぐる巻きし、持ち手を付けていただき、持ち帰ることに。 しかし、10歩歩いた時点で、大後悔❗️ 予想以上に重たく、何度も休み休み、駐輪場まで運び、自転車🚲の前カゴにも入らないので、前カゴの上に乗せて、片手でオーブン電子レンジをおさえて、もう片手で自転車🚲を引き、なんとか自宅まで運ぶことができました😌 店員さんが驚ろく意味を理解しました…😰 電子レンジでしていることは、沢山あります❗️ 時短のために、カットした野菜の下茹で、タジン鍋を使っての蒸し料理、肉じゃがなどの煮物料理、1人分パスタの茹で、旬のフルーツを使ってジャム作り、ホットミルク作り、冷凍ご飯の温め、もやしのナムル作り、オーブンを使ったスィーツ作りなどなど。 朝、昼、晩ご飯の支度にフル活用してます😊
昨年秋に買い替えた、SHARP製のオーブン電子レンジです♪ 社会人になり、一人暮らしを始めた部屋は、IHコンロが1口しかなく、時短のために料理の下ごしらえは、電子レンジをフル活用していた時の習慣が身体に染みつき、料理の際には欠かせないキッチン家電となってます😊 私にとって、絶対に断捨離できないキッチン家電第2位にランクインします❗️ ちなみに、第1位は、冷蔵庫です✨ その他のキッチン家電は、最悪無くてもなんとかなるかなと。 でも、あると便利なので、断捨離しませんが(笑) オーブン電子レンジを断捨離した方のブログを読んだことがありますが、よくやるなぁと感心します❗️ 昨年秋にそれまで使っていた、SHARP製のオーブン電子レンジが経年劣化で壊れたため、買い替えることに。 ネットで注文する方が価格が安く、自宅に届くので、最初はネットでの注文を考えたのですが、どんなに早くても、当日発送、翌日到着だったので、仕方なく、自宅から最も近い家電量販店、ヨドバシカメラへ自転車で買いに行きました。 それまで使っていたオーブン電子レンジは、大容量で多機能のものでした。 しかし、私は、その多機能を結局使いこなせなかったので、「温める」「蒸す」「焼く」「煮る」の4つの機能があれば充分だと思い、機能が断捨離された、シンプルなSHARP製のオーブン電子レンジを購入しました😊 店頭には在庫がなく、展示品しかありませんでしたが、急を要する私は、迷わず購入することに。 展示品のため、かなりお値引きいただき、結果的に、ネットよりもお安く購入できました❣️ 店員さんに、持ち帰ることをお伝えすると、「本当に、お持ち帰りなさるのですか❓」ととても驚かれました😵 展示品で外箱がなかったため、プチプチの緩衝材をぐるぐる巻きし、持ち手を付けていただき、持ち帰ることに。 しかし、10歩歩いた時点で、大後悔❗️ 予想以上に重たく、何度も休み休み、駐輪場まで運び、自転車🚲の前カゴにも入らないので、前カゴの上に乗せて、片手でオーブン電子レンジをおさえて、もう片手で自転車🚲を引き、なんとか自宅まで運ぶことができました😌 店員さんが驚ろく意味を理解しました…😰 電子レンジでしていることは、沢山あります❗️ 時短のために、カットした野菜の下茹で、タジン鍋を使っての蒸し料理、肉じゃがなどの煮物料理、1人分パスタの茹で、旬のフルーツを使ってジャム作り、ホットミルク作り、冷凍ご飯の温め、もやしのナムル作り、オーブンを使ったスィーツ作りなどなど。 朝、昼、晩ご飯の支度にフル活用してます😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
日曜の朝ごはん☕ 水切りヨーグルト入りのフワフワパンケーキにナタデココヨーグルトと旬のフルーツをトッピング✨ ちびパンで炒めたアスパラベーコンはそのままテーブルへ🍳
日曜の朝ごはん☕ 水切りヨーグルト入りのフワフワパンケーキにナタデココヨーグルトと旬のフルーツをトッピング✨ ちびパンで炒めたアスパラベーコンはそのままテーブルへ🍳
bambi
bambi
4LDK | 家族

旬のフルーツの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

旬のフルーツ

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
kittyさんの実例写真
フルーツで旬を感じる🍓🍊゚.✧·゚*.⋆꙳🌸 子供の頃は、いちごと言えば春🌸‼️…だったのに、農家さん努力で冬でも普通に手に入るいちご🍓🍓🍓✨ しかも、店頭を覗くと初めて見る名前のいちごが、毎年増えていく…(◍︎´꒳`◍︎) デパ地下行ったら珍しい白いちごが、しかも使い勝手良さそうなサイズがひとパックだけあり、買ってきました♡♡♡「佐賀県産、白桜の凛々」 そして、ふるさと納税返礼品で届いた、土佐文旦🍊🍊🍊📦 syutmmさんが食べていた文旦が、酸味が少なくてグレープフルーツのよう (*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹” …と言ってたので、農園検索してふるさと納税で手配しました〜☝🏻 ͗ ͗ 昔食べた文旦の酸っぱいイメージが、覆されました✨👏👏👏箱も可愛い🍊🍊🍊
フルーツで旬を感じる🍓🍊゚.✧·゚*.⋆꙳🌸 子供の頃は、いちごと言えば春🌸‼️…だったのに、農家さん努力で冬でも普通に手に入るいちご🍓🍓🍓✨ しかも、店頭を覗くと初めて見る名前のいちごが、毎年増えていく…(◍︎´꒳`◍︎) デパ地下行ったら珍しい白いちごが、しかも使い勝手良さそうなサイズがひとパックだけあり、買ってきました♡♡♡「佐賀県産、白桜の凛々」 そして、ふるさと納税返礼品で届いた、土佐文旦🍊🍊🍊📦 syutmmさんが食べていた文旦が、酸味が少なくてグレープフルーツのよう (*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹” …と言ってたので、農園検索してふるさと納税で手配しました〜☝🏻 ͗ ͗ 昔食べた文旦の酸っぱいイメージが、覆されました✨👏👏👏箱も可愛い🍊🍊🍊
kitty
kitty
家族
murami1122さんの実例写真
手前から、すもも酒、梅酒、梅漬け。ずらり。 簡単だけど達成感すごい(๑ ́ᄇ`๑) 出来上がりも楽しみだけど、こういう瓶に入ったものって眺めてるだけでウキウキします(๑°꒵°๑)・*♡
手前から、すもも酒、梅酒、梅漬け。ずらり。 簡単だけど達成感すごい(๑ ́ᄇ`๑) 出来上がりも楽しみだけど、こういう瓶に入ったものって眺めてるだけでウキウキします(๑°꒵°๑)・*♡
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
フルーツが大好きな私😍 この時期、旬なフルーツのケーキ🍰 シャインマスカットのフレジェ イチジクのタルト まだまだ暑い日が続きますが秋を感じるケーキ🍂 苦めなアイスソイラテで頂きます🍹
フルーツが大好きな私😍 この時期、旬なフルーツのケーキ🍰 シャインマスカットのフレジェ イチジクのタルト まだまだ暑い日が続きますが秋を感じるケーキ🍂 苦めなアイスソイラテで頂きます🍹
yukarimama
yukarimama
家族
KYONさんの実例写真
来ました♪ 来ました🚚💨 段ボール箱📦を開けると 既に良い香り♬♡♬♡♬ 【河内晩柑】➖今シーズンのみかんは🍊終了!🔚 私は柑橘類🍊🍋‍🟩が本当に大好き❤😘 今 苺🍓・りんご🍎も食べているが、冷蔵庫に柑橘類が無いと何とも寂しい😞 5月も半ば・・・ 愛媛県八幡浜の方では、『今たくさんのみかんの花が🌼咲き始めている』そう〜👍 今年はたくさんおミカンが収穫できることを、🧑‍🌾農家さんと一緒に私も祈っています🙏
来ました♪ 来ました🚚💨 段ボール箱📦を開けると 既に良い香り♬♡♬♡♬ 【河内晩柑】➖今シーズンのみかんは🍊終了!🔚 私は柑橘類🍊🍋‍🟩が本当に大好き❤😘 今 苺🍓・りんご🍎も食べているが、冷蔵庫に柑橘類が無いと何とも寂しい😞 5月も半ば・・・ 愛媛県八幡浜の方では、『今たくさんのみかんの花が🌼咲き始めている』そう〜👍 今年はたくさんおミカンが収穫できることを、🧑‍🌾農家さんと一緒に私も祈っています🙏
KYON
KYON
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
ガラス皿¥2,750
8月最終日🌻 夏もいよいよ終わり…じゃないくらいまだ暑いです😅せめて湿度だけでも下がってほしい〜💦 pic②…ガジュマル 少し前まで赤ちゃんだった葉っぱが大きくなり、ワサワサになってきました🪴✨樹形も整ってきて、思いきって剪定してみてよかったです😊 でも、アルテシマの剪定は勇気が出ず、ちょっとずつしか剪定出来ずにいます✂️💧
8月最終日🌻 夏もいよいよ終わり…じゃないくらいまだ暑いです😅せめて湿度だけでも下がってほしい〜💦 pic②…ガジュマル 少し前まで赤ちゃんだった葉っぱが大きくなり、ワサワサになってきました🪴✨樹形も整ってきて、思いきって剪定してみてよかったです😊 でも、アルテシマの剪定は勇気が出ず、ちょっとずつしか剪定出来ずにいます✂️💧
Ha
Ha
chiiさんの実例写真
おやつ時間。旬のフルーツを乗せたポップオーバー。
おやつ時間。旬のフルーツを乗せたポップオーバー。
chii
chii
家族
mako2yaさんの実例写真
なかなか手にすることが出来ない 小笠原パッションフルーツを頂いちゃいました✨ (pq*´꒳`*)キャー💕 追熟すると甘さが増す、とのことでしばらくおいておきましたよ その間ずぅ〜〜っと南国風ないい香りがしていて、ウズウズでしたワ(;゚∀゚︎) いい感じにシワが入ってきたから1つ食べる! …あと、3コインズ今週の新商品❗️ フック付きバンブーカッティングボード ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
なかなか手にすることが出来ない 小笠原パッションフルーツを頂いちゃいました✨ (pq*´꒳`*)キャー💕 追熟すると甘さが増す、とのことでしばらくおいておきましたよ その間ずぅ〜〜っと南国風ないい香りがしていて、ウズウズでしたワ(;゚∀゚︎) いい感じにシワが入ってきたから1つ食べる! …あと、3コインズ今週の新商品❗️ フック付きバンブーカッティングボード ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
mako2ya
mako2ya
3LDK
nobiさんの実例写真
おやつ時間まとめて 駆け込み参加です🍰 旬のフルーツが入った おやつが好きです 今の時期出回る メロゴールドという柑橘類 (文旦✕グレープフルーツ) に数年前からはまっていて こちらを使った簡単ケーキも 楽しんだりしました あとはお花のサブスクで 卓上にも生花を飾る余裕ができ 癒されながら美味しくいただき その効果は大きいと感じてます(*^^*)
おやつ時間まとめて 駆け込み参加です🍰 旬のフルーツが入った おやつが好きです 今の時期出回る メロゴールドという柑橘類 (文旦✕グレープフルーツ) に数年前からはまっていて こちらを使った簡単ケーキも 楽しんだりしました あとはお花のサブスクで 卓上にも生花を飾る余裕ができ 癒されながら美味しくいただき その効果は大きいと感じてます(*^^*)
nobi
nobi
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
旬のフルーツサンドと我が家のアイスコーヒー。
旬のフルーツサンドと我が家のアイスコーヒー。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
カレンダー 来年のカレンダー買いました。 カレンダーは毎年違うのにするのがマイルール。 そのうちネタ切れしそうだけど… 今年も9月からAmazon〜creemaまで色々ピックアップして悩んでました。 で、悩みに悩んで候補外から選びなおしたのは版画っぽいフルーツ。 何となく明るいのがいかったので。 今時は表紙がないデザインも多いですね。 無駄がなくて良いと思う。
カレンダー 来年のカレンダー買いました。 カレンダーは毎年違うのにするのがマイルール。 そのうちネタ切れしそうだけど… 今年も9月からAmazon〜creemaまで色々ピックアップして悩んでました。 で、悩みに悩んで候補外から選びなおしたのは版画っぽいフルーツ。 何となく明るいのがいかったので。 今時は表紙がないデザインも多いですね。 無駄がなくて良いと思う。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
食欲の秋……到来❗ 夏バテ気味の身体に 糖分チャージ💨 久しぶりのスイーツです😊 ショーケース 旬のフルーツのケーキが ずらり~~ 迷いに迷いました😁 明日の活力の為に 私は、いただきます~~😆
食欲の秋……到来❗ 夏バテ気味の身体に 糖分チャージ💨 久しぶりのスイーツです😊 ショーケース 旬のフルーツのケーキが ずらり~~ 迷いに迷いました😁 明日の活力の為に 私は、いただきます~~😆
Johnmama
Johnmama
家族
tomobaさんの実例写真
イベント『やってよかった暮らしのルーティン』に参加です! 朝起きて、最初にやる事はスムージーを作る事です。 決して面倒では無く、その時期のフルーツや野菜を冷凍して置いてあるので器に放り込むだけ、後は きな粉やすりごま、青汁の粉、酸味の有るシークワーサーや、ポッカレモン、甘みを付けるためレモンシロップや酵素シロップなど、その時にある物を入れ、最後に牛乳!ビタントニオでのジュサーで、撹拌して出来上がりです。 これを何年も続けているので、私の朝のルーティーン⭐︎始まりです。(^^) 有る物で作っているので、名付けて、我が家の「アルモンデスムージー‼️」と、呼んでいます。 毎日暑いですが、皆さま熱中症にはお気をつけ下さいネ。 いつも 見て頂きありがとうございます。(^^)
イベント『やってよかった暮らしのルーティン』に参加です! 朝起きて、最初にやる事はスムージーを作る事です。 決して面倒では無く、その時期のフルーツや野菜を冷凍して置いてあるので器に放り込むだけ、後は きな粉やすりごま、青汁の粉、酸味の有るシークワーサーや、ポッカレモン、甘みを付けるためレモンシロップや酵素シロップなど、その時にある物を入れ、最後に牛乳!ビタントニオでのジュサーで、撹拌して出来上がりです。 これを何年も続けているので、私の朝のルーティーン⭐︎始まりです。(^^) 有る物で作っているので、名付けて、我が家の「アルモンデスムージー‼️」と、呼んでいます。 毎日暑いですが、皆さま熱中症にはお気をつけ下さいネ。 いつも 見て頂きありがとうございます。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
ryomamaさんの実例写真
オーブンレンジ¥19,843
昨年秋に買い替えた、SHARP製のオーブン電子レンジです♪ 社会人になり、一人暮らしを始めた部屋は、IHコンロが1口しかなく、時短のために料理の下ごしらえは、電子レンジをフル活用していた時の習慣が身体に染みつき、料理の際には欠かせないキッチン家電となってます😊 私にとって、絶対に断捨離できないキッチン家電第2位にランクインします❗️ ちなみに、第1位は、冷蔵庫です✨ その他のキッチン家電は、最悪無くてもなんとかなるかなと。 でも、あると便利なので、断捨離しませんが(笑) オーブン電子レンジを断捨離した方のブログを読んだことがありますが、よくやるなぁと感心します❗️ 昨年秋にそれまで使っていた、SHARP製のオーブン電子レンジが経年劣化で壊れたため、買い替えることに。 ネットで注文する方が価格が安く、自宅に届くので、最初はネットでの注文を考えたのですが、どんなに早くても、当日発送、翌日到着だったので、仕方なく、自宅から最も近い家電量販店、ヨドバシカメラへ自転車で買いに行きました。 それまで使っていたオーブン電子レンジは、大容量で多機能のものでした。 しかし、私は、その多機能を結局使いこなせなかったので、「温める」「蒸す」「焼く」「煮る」の4つの機能があれば充分だと思い、機能が断捨離された、シンプルなSHARP製のオーブン電子レンジを購入しました😊 店頭には在庫がなく、展示品しかありませんでしたが、急を要する私は、迷わず購入することに。 展示品のため、かなりお値引きいただき、結果的に、ネットよりもお安く購入できました❣️ 店員さんに、持ち帰ることをお伝えすると、「本当に、お持ち帰りなさるのですか❓」ととても驚かれました😵 展示品で外箱がなかったため、プチプチの緩衝材をぐるぐる巻きし、持ち手を付けていただき、持ち帰ることに。 しかし、10歩歩いた時点で、大後悔❗️ 予想以上に重たく、何度も休み休み、駐輪場まで運び、自転車🚲の前カゴにも入らないので、前カゴの上に乗せて、片手でオーブン電子レンジをおさえて、もう片手で自転車🚲を引き、なんとか自宅まで運ぶことができました😌 店員さんが驚ろく意味を理解しました…😰 電子レンジでしていることは、沢山あります❗️ 時短のために、カットした野菜の下茹で、タジン鍋を使っての蒸し料理、肉じゃがなどの煮物料理、1人分パスタの茹で、旬のフルーツを使ってジャム作り、ホットミルク作り、冷凍ご飯の温め、もやしのナムル作り、オーブンを使ったスィーツ作りなどなど。 朝、昼、晩ご飯の支度にフル活用してます😊
昨年秋に買い替えた、SHARP製のオーブン電子レンジです♪ 社会人になり、一人暮らしを始めた部屋は、IHコンロが1口しかなく、時短のために料理の下ごしらえは、電子レンジをフル活用していた時の習慣が身体に染みつき、料理の際には欠かせないキッチン家電となってます😊 私にとって、絶対に断捨離できないキッチン家電第2位にランクインします❗️ ちなみに、第1位は、冷蔵庫です✨ その他のキッチン家電は、最悪無くてもなんとかなるかなと。 でも、あると便利なので、断捨離しませんが(笑) オーブン電子レンジを断捨離した方のブログを読んだことがありますが、よくやるなぁと感心します❗️ 昨年秋にそれまで使っていた、SHARP製のオーブン電子レンジが経年劣化で壊れたため、買い替えることに。 ネットで注文する方が価格が安く、自宅に届くので、最初はネットでの注文を考えたのですが、どんなに早くても、当日発送、翌日到着だったので、仕方なく、自宅から最も近い家電量販店、ヨドバシカメラへ自転車で買いに行きました。 それまで使っていたオーブン電子レンジは、大容量で多機能のものでした。 しかし、私は、その多機能を結局使いこなせなかったので、「温める」「蒸す」「焼く」「煮る」の4つの機能があれば充分だと思い、機能が断捨離された、シンプルなSHARP製のオーブン電子レンジを購入しました😊 店頭には在庫がなく、展示品しかありませんでしたが、急を要する私は、迷わず購入することに。 展示品のため、かなりお値引きいただき、結果的に、ネットよりもお安く購入できました❣️ 店員さんに、持ち帰ることをお伝えすると、「本当に、お持ち帰りなさるのですか❓」ととても驚かれました😵 展示品で外箱がなかったため、プチプチの緩衝材をぐるぐる巻きし、持ち手を付けていただき、持ち帰ることに。 しかし、10歩歩いた時点で、大後悔❗️ 予想以上に重たく、何度も休み休み、駐輪場まで運び、自転車🚲の前カゴにも入らないので、前カゴの上に乗せて、片手でオーブン電子レンジをおさえて、もう片手で自転車🚲を引き、なんとか自宅まで運ぶことができました😌 店員さんが驚ろく意味を理解しました…😰 電子レンジでしていることは、沢山あります❗️ 時短のために、カットした野菜の下茹で、タジン鍋を使っての蒸し料理、肉じゃがなどの煮物料理、1人分パスタの茹で、旬のフルーツを使ってジャム作り、ホットミルク作り、冷凍ご飯の温め、もやしのナムル作り、オーブンを使ったスィーツ作りなどなど。 朝、昼、晩ご飯の支度にフル活用してます😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
日曜の朝ごはん☕ 水切りヨーグルト入りのフワフワパンケーキにナタデココヨーグルトと旬のフルーツをトッピング✨ ちびパンで炒めたアスパラベーコンはそのままテーブルへ🍳
日曜の朝ごはん☕ 水切りヨーグルト入りのフワフワパンケーキにナタデココヨーグルトと旬のフルーツをトッピング✨ ちびパンで炒めたアスパラベーコンはそのままテーブルへ🍳
bambi
bambi
4LDK | 家族

旬のフルーツの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ