ドリンク作ってみよう♪

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
rainbowさんの実例写真
シトラスインディーが飲みたくて 自分で作ってみたよ😆
シトラスインディーが飲みたくて 自分で作ってみたよ😆
rainbow
rainbow
chiii13さんの実例写真
イベント参加です♡ pic①今年。 ■3COINSのボトル(右)でハーブウォーターを。 このボトルは、傾けるだけでどの方向からも 注げるのが良いところ💡 メイヤーレモン🍋と庭のミントで爽やかに🌿 ■無印良品のボトル(左)でフォンダンウォーターを。 このボトルは、700mlのサイズ感が気に入って 今年購入🤣🤣 Oisixのフルーツチップス(ドライフルーツ)+炭酸水 で作りました🍹 pic②去年。 ■3COINSのボトルでハーブウォーターを。 セリアの製氷器でミント+水で氷を作ってます💡 これはハーブ🌿の本に載ってました♪ 素敵だったのですぐ真似っこ😂
イベント参加です♡ pic①今年。 ■3COINSのボトル(右)でハーブウォーターを。 このボトルは、傾けるだけでどの方向からも 注げるのが良いところ💡 メイヤーレモン🍋と庭のミントで爽やかに🌿 ■無印良品のボトル(左)でフォンダンウォーターを。 このボトルは、700mlのサイズ感が気に入って 今年購入🤣🤣 Oisixのフルーツチップス(ドライフルーツ)+炭酸水 で作りました🍹 pic②去年。 ■3COINSのボトルでハーブウォーターを。 セリアの製氷器でミント+水で氷を作ってます💡 これはハーブ🌿の本に載ってました♪ 素敵だったのですぐ真似っこ😂
chiii13
chiii13
家族
ikkaさんの実例写真
今年3回目の パイナップル酢*✲゚*。 以前酸っぱいパイナップルを なんとか美味しく消費しようと 作ってからハマってる パイナップル酢❤︎ お水で割ったり炭酸で割ったりも 美味しいんですが ワタシは「午後の紅茶 無糖」で 割るのにハマってます😆
今年3回目の パイナップル酢*✲゚*。 以前酸っぱいパイナップルを なんとか美味しく消費しようと 作ってからハマってる パイナップル酢❤︎ お水で割ったり炭酸で割ったりも 美味しいんですが ワタシは「午後の紅茶 無糖」で 割るのにハマってます😆
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
皆さんのマネをして作ってみました! みましたが…ビミョ〜な出来具合い(笑) どこに飾ろうかな〜とりあえず今はキッチンに♪
皆さんのマネをして作ってみました! みましたが…ビミョ〜な出来具合い(笑) どこに飾ろうかな〜とりあえず今はキッチンに♪
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
imachanさんの実例写真
セリアの色付きUVレジンを使ってドリンクを作ってみました( ^ω^ )ビールとメロンソーダは、2色を混ぜて。ワインは、単色で作ってみました。使用感は、とにかく薄い(^_^;)タミヤカラーなどを足して使った方がよいかも。
セリアの色付きUVレジンを使ってドリンクを作ってみました( ^ω^ )ビールとメロンソーダは、2色を混ぜて。ワインは、単色で作ってみました。使用感は、とにかく薄い(^_^;)タミヤカラーなどを足して使った方がよいかも。
imachan
imachan
4LDK | 家族
takayoさんの実例写真
オロナミンCを使ったアレンジドリンクを作ってみました。 グラスに氷を入れて、牛乳を半分、オロナミンCを半分入れるだけの簡単ドリンクなんですが、味はメチャクチャ美味しい! クリームソーダのような味です。とっても飲みやすくて美味しいので、オススメですよ(^^)
オロナミンCを使ったアレンジドリンクを作ってみました。 グラスに氷を入れて、牛乳を半分、オロナミンCを半分入れるだけの簡単ドリンクなんですが、味はメチャクチャ美味しい! クリームソーダのような味です。とっても飲みやすくて美味しいので、オススメですよ(^^)
takayo
takayo
3LDK | 家族
megmeg1450さんの実例写真
見よう見まねで作ってみました(°∀°) セリアの絞り袋入りの粘土を使ってみたのですが、しばらくすると柔らかくて、モコモコ感が↘↘↘(T-T)
見よう見まねで作ってみました(°∀°) セリアの絞り袋入りの粘土を使ってみたのですが、しばらくすると柔らかくて、モコモコ感が↘↘↘(T-T)
megmeg1450
megmeg1450
家族
harusukeさんの実例写真
2個目
2個目
harusuke
harusuke
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
モニター投稿にお付き合いくださりありがとうございます🌸 早速アレンジレシピ試してみました! 公式レシピからオロナミンティー🍁 おうちにあったパイナップルでフルーツオロナミンC🍍 オロナミンティーは甘さが落ち着いてすっきり飲みやすかったです 紅茶濃いめがポイントかもしれません🌸 フルーツオロナミンCは甘味が増して、トロピカルな風味もあり、カクテルのようでした🌸 オロナミンCそのものは暑い日や疲れた時などにスカーッと飲みたくなりますが アレンジすると楽しめる場面も増えるなぁと新たな発見です💓 研究はまだまだ続きます🙏
モニター投稿にお付き合いくださりありがとうございます🌸 早速アレンジレシピ試してみました! 公式レシピからオロナミンティー🍁 おうちにあったパイナップルでフルーツオロナミンC🍍 オロナミンティーは甘さが落ち着いてすっきり飲みやすかったです 紅茶濃いめがポイントかもしれません🌸 フルーツオロナミンCは甘味が増して、トロピカルな風味もあり、カクテルのようでした🌸 オロナミンCそのものは暑い日や疲れた時などにスカーッと飲みたくなりますが アレンジすると楽しめる場面も増えるなぁと新たな発見です💓 研究はまだまだ続きます🙏
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
riakanaさんの実例写真
インスタ映え しないか( ¯ω¯ )
インスタ映え しないか( ¯ω¯ )
riakana
riakana
家族
hiromimiさんの実例写真
メイソンジャー風、やっぱりやってみたくてチャレンジしました。ひとつは穴あけ失敗。これも穴のところがビミョーな仕上がりです。皆さん上手に作っててうらやましい(>_<)
メイソンジャー風、やっぱりやってみたくてチャレンジしました。ひとつは穴あけ失敗。これも穴のところがビミョーな仕上がりです。皆さん上手に作っててうらやましい(>_<)
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
Ichiraさんの実例写真
今更ながら…タピオカドリンクを 作ってみました。
今更ながら…タピオカドリンクを 作ってみました。
Ichira
Ichira
家族
umeさんの実例写真
こんにちは☆私も皆さんの真似っこさせてもらいました\(//∇//)\お家カフェに大活躍間違い無しです( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは☆私も皆さんの真似っこさせてもらいました\(//∇//)\お家カフェに大活躍間違い無しです( ´ ▽ ` )ノ
ume
ume
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
連投失礼します! 出来上がったらカッターをとりはずし、キャップをつければそのボトルのまま飲む事が出来ます! キャップは二種類あるのですが、ドリンクキャップとメタルキャップが一緒についてきます。 写真に写ってるのはドリンクキャップでそのまま口をつけて飲むやつで、メタルキャップはストローをさして飲みます( ´∀` )b 今までバナナと牛乳でバナナオレしか作った事なかったので、すごく美味しかったでーす♡ 長男次男も美味しかったみたいでいっぱい飲んでました♡ 三男はというと見た目が嫌だったみたいで一口も口にしてくれませんでしたー!!( ; ロ)゚ ゚笑
連投失礼します! 出来上がったらカッターをとりはずし、キャップをつければそのボトルのまま飲む事が出来ます! キャップは二種類あるのですが、ドリンクキャップとメタルキャップが一緒についてきます。 写真に写ってるのはドリンクキャップでそのまま口をつけて飲むやつで、メタルキャップはストローをさして飲みます( ´∀` )b 今までバナナと牛乳でバナナオレしか作った事なかったので、すごく美味しかったでーす♡ 長男次男も美味しかったみたいでいっぱい飲んでました♡ 三男はというと見た目が嫌だったみたいで一口も口にしてくれませんでしたー!!( ; ロ)゚ ゚笑
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
salut!でカレンダーとSALEになってたドリンクディスペンサー買いました( ¨̮ ) カレンダーは前から欲しかったけど、ブラックが無かったので、今日は見つけてルンルン気分です(笑) ドリンクディスペンサーも気になってはいたけど、手が出せず…SALEだからつい購入(;゚∇゚) お茶沢山作って部活並にガブガブ飲もうか、オシャレなドリンク作ってみるか悩み中です(○゚∀゚)ガハッ∵∴
salut!でカレンダーとSALEになってたドリンクディスペンサー買いました( ¨̮ ) カレンダーは前から欲しかったけど、ブラックが無かったので、今日は見つけてルンルン気分です(笑) ドリンクディスペンサーも気になってはいたけど、手が出せず…SALEだからつい購入(;゚∇゚) お茶沢山作って部活並にガブガブ飲もうか、オシャレなドリンク作ってみるか悩み中です(○゚∀゚)ガハッ∵∴
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
夏バテに備えて、自家製ライム酢。 りんご酢と氷砂糖、ライムのスライスを瓶に詰め、一週間ほどでライムは取り出して出来上がり。🍋 5倍に薄めてドリンクにしたり、三倍酢としても使えるそうです。😋 涼しげに、サメのコースターで。🦈
夏バテに備えて、自家製ライム酢。 りんご酢と氷砂糖、ライムのスライスを瓶に詰め、一週間ほどでライムは取り出して出来上がり。🍋 5倍に薄めてドリンクにしたり、三倍酢としても使えるそうです。😋 涼しげに、サメのコースターで。🦈
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
〖BRUNOマルチスティックブレンダー〗 フローズンドリンク完成✨ チョッパーボトルにすべての材料を入れてセットし、氷の塊がなくなり、なめらかになるまで撹拌したら出来上がり✨ 私は少し氷の塊を残してスプーンで食べるようにしてみました! はちみつが入っているので酸っぱ過ぎす美味しく出来ました(*ˊ˘ˋ*)♡
〖BRUNOマルチスティックブレンダー〗 フローズンドリンク完成✨ チョッパーボトルにすべての材料を入れてセットし、氷の塊がなくなり、なめらかになるまで撹拌したら出来上がり✨ 私は少し氷の塊を残してスプーンで食べるようにしてみました! はちみつが入っているので酸っぱ過ぎす美味しく出来ました(*ˊ˘ˋ*)♡
yuka
yuka
4LDK | 家族

ドリンク作ってみよう♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドリンク作ってみよう♪

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
rainbowさんの実例写真
シトラスインディーが飲みたくて 自分で作ってみたよ😆
シトラスインディーが飲みたくて 自分で作ってみたよ😆
rainbow
rainbow
chiii13さんの実例写真
イベント参加です♡ pic①今年。 ■3COINSのボトル(右)でハーブウォーターを。 このボトルは、傾けるだけでどの方向からも 注げるのが良いところ💡 メイヤーレモン🍋と庭のミントで爽やかに🌿 ■無印良品のボトル(左)でフォンダンウォーターを。 このボトルは、700mlのサイズ感が気に入って 今年購入🤣🤣 Oisixのフルーツチップス(ドライフルーツ)+炭酸水 で作りました🍹 pic②去年。 ■3COINSのボトルでハーブウォーターを。 セリアの製氷器でミント+水で氷を作ってます💡 これはハーブ🌿の本に載ってました♪ 素敵だったのですぐ真似っこ😂
イベント参加です♡ pic①今年。 ■3COINSのボトル(右)でハーブウォーターを。 このボトルは、傾けるだけでどの方向からも 注げるのが良いところ💡 メイヤーレモン🍋と庭のミントで爽やかに🌿 ■無印良品のボトル(左)でフォンダンウォーターを。 このボトルは、700mlのサイズ感が気に入って 今年購入🤣🤣 Oisixのフルーツチップス(ドライフルーツ)+炭酸水 で作りました🍹 pic②去年。 ■3COINSのボトルでハーブウォーターを。 セリアの製氷器でミント+水で氷を作ってます💡 これはハーブ🌿の本に載ってました♪ 素敵だったのですぐ真似っこ😂
chiii13
chiii13
家族
ikkaさんの実例写真
今年3回目の パイナップル酢*✲゚*。 以前酸っぱいパイナップルを なんとか美味しく消費しようと 作ってからハマってる パイナップル酢❤︎ お水で割ったり炭酸で割ったりも 美味しいんですが ワタシは「午後の紅茶 無糖」で 割るのにハマってます😆
今年3回目の パイナップル酢*✲゚*。 以前酸っぱいパイナップルを なんとか美味しく消費しようと 作ってからハマってる パイナップル酢❤︎ お水で割ったり炭酸で割ったりも 美味しいんですが ワタシは「午後の紅茶 無糖」で 割るのにハマってます😆
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
皆さんのマネをして作ってみました! みましたが…ビミョ〜な出来具合い(笑) どこに飾ろうかな〜とりあえず今はキッチンに♪
皆さんのマネをして作ってみました! みましたが…ビミョ〜な出来具合い(笑) どこに飾ろうかな〜とりあえず今はキッチンに♪
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
imachanさんの実例写真
セリアの色付きUVレジンを使ってドリンクを作ってみました( ^ω^ )ビールとメロンソーダは、2色を混ぜて。ワインは、単色で作ってみました。使用感は、とにかく薄い(^_^;)タミヤカラーなどを足して使った方がよいかも。
セリアの色付きUVレジンを使ってドリンクを作ってみました( ^ω^ )ビールとメロンソーダは、2色を混ぜて。ワインは、単色で作ってみました。使用感は、とにかく薄い(^_^;)タミヤカラーなどを足して使った方がよいかも。
imachan
imachan
4LDK | 家族
takayoさんの実例写真
オロナミンCを使ったアレンジドリンクを作ってみました。 グラスに氷を入れて、牛乳を半分、オロナミンCを半分入れるだけの簡単ドリンクなんですが、味はメチャクチャ美味しい! クリームソーダのような味です。とっても飲みやすくて美味しいので、オススメですよ(^^)
オロナミンCを使ったアレンジドリンクを作ってみました。 グラスに氷を入れて、牛乳を半分、オロナミンCを半分入れるだけの簡単ドリンクなんですが、味はメチャクチャ美味しい! クリームソーダのような味です。とっても飲みやすくて美味しいので、オススメですよ(^^)
takayo
takayo
3LDK | 家族
megmeg1450さんの実例写真
見よう見まねで作ってみました(°∀°) セリアの絞り袋入りの粘土を使ってみたのですが、しばらくすると柔らかくて、モコモコ感が↘↘↘(T-T)
見よう見まねで作ってみました(°∀°) セリアの絞り袋入りの粘土を使ってみたのですが、しばらくすると柔らかくて、モコモコ感が↘↘↘(T-T)
megmeg1450
megmeg1450
家族
harusukeさんの実例写真
2個目
2個目
harusuke
harusuke
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
モニター投稿にお付き合いくださりありがとうございます🌸 早速アレンジレシピ試してみました! 公式レシピからオロナミンティー🍁 おうちにあったパイナップルでフルーツオロナミンC🍍 オロナミンティーは甘さが落ち着いてすっきり飲みやすかったです 紅茶濃いめがポイントかもしれません🌸 フルーツオロナミンCは甘味が増して、トロピカルな風味もあり、カクテルのようでした🌸 オロナミンCそのものは暑い日や疲れた時などにスカーッと飲みたくなりますが アレンジすると楽しめる場面も増えるなぁと新たな発見です💓 研究はまだまだ続きます🙏
モニター投稿にお付き合いくださりありがとうございます🌸 早速アレンジレシピ試してみました! 公式レシピからオロナミンティー🍁 おうちにあったパイナップルでフルーツオロナミンC🍍 オロナミンティーは甘さが落ち着いてすっきり飲みやすかったです 紅茶濃いめがポイントかもしれません🌸 フルーツオロナミンCは甘味が増して、トロピカルな風味もあり、カクテルのようでした🌸 オロナミンCそのものは暑い日や疲れた時などにスカーッと飲みたくなりますが アレンジすると楽しめる場面も増えるなぁと新たな発見です💓 研究はまだまだ続きます🙏
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
riakanaさんの実例写真
インスタ映え しないか( ¯ω¯ )
インスタ映え しないか( ¯ω¯ )
riakana
riakana
家族
hiromimiさんの実例写真
メイソンジャー風、やっぱりやってみたくてチャレンジしました。ひとつは穴あけ失敗。これも穴のところがビミョーな仕上がりです。皆さん上手に作っててうらやましい(>_<)
メイソンジャー風、やっぱりやってみたくてチャレンジしました。ひとつは穴あけ失敗。これも穴のところがビミョーな仕上がりです。皆さん上手に作っててうらやましい(>_<)
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
Ichiraさんの実例写真
今更ながら…タピオカドリンクを 作ってみました。
今更ながら…タピオカドリンクを 作ってみました。
Ichira
Ichira
家族
umeさんの実例写真
こんにちは☆私も皆さんの真似っこさせてもらいました\(//∇//)\お家カフェに大活躍間違い無しです( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは☆私も皆さんの真似っこさせてもらいました\(//∇//)\お家カフェに大活躍間違い無しです( ´ ▽ ` )ノ
ume
ume
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥5,500
連投失礼します! 出来上がったらカッターをとりはずし、キャップをつければそのボトルのまま飲む事が出来ます! キャップは二種類あるのですが、ドリンクキャップとメタルキャップが一緒についてきます。 写真に写ってるのはドリンクキャップでそのまま口をつけて飲むやつで、メタルキャップはストローをさして飲みます( ´∀` )b 今までバナナと牛乳でバナナオレしか作った事なかったので、すごく美味しかったでーす♡ 長男次男も美味しかったみたいでいっぱい飲んでました♡ 三男はというと見た目が嫌だったみたいで一口も口にしてくれませんでしたー!!( ; ロ)゚ ゚笑
連投失礼します! 出来上がったらカッターをとりはずし、キャップをつければそのボトルのまま飲む事が出来ます! キャップは二種類あるのですが、ドリンクキャップとメタルキャップが一緒についてきます。 写真に写ってるのはドリンクキャップでそのまま口をつけて飲むやつで、メタルキャップはストローをさして飲みます( ´∀` )b 今までバナナと牛乳でバナナオレしか作った事なかったので、すごく美味しかったでーす♡ 長男次男も美味しかったみたいでいっぱい飲んでました♡ 三男はというと見た目が嫌だったみたいで一口も口にしてくれませんでしたー!!( ; ロ)゚ ゚笑
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
salut!でカレンダーとSALEになってたドリンクディスペンサー買いました( ¨̮ ) カレンダーは前から欲しかったけど、ブラックが無かったので、今日は見つけてルンルン気分です(笑) ドリンクディスペンサーも気になってはいたけど、手が出せず…SALEだからつい購入(;゚∇゚) お茶沢山作って部活並にガブガブ飲もうか、オシャレなドリンク作ってみるか悩み中です(○゚∀゚)ガハッ∵∴
salut!でカレンダーとSALEになってたドリンクディスペンサー買いました( ¨̮ ) カレンダーは前から欲しかったけど、ブラックが無かったので、今日は見つけてルンルン気分です(笑) ドリンクディスペンサーも気になってはいたけど、手が出せず…SALEだからつい購入(;゚∇゚) お茶沢山作って部活並にガブガブ飲もうか、オシャレなドリンク作ってみるか悩み中です(○゚∀゚)ガハッ∵∴
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
夏バテに備えて、自家製ライム酢。 りんご酢と氷砂糖、ライムのスライスを瓶に詰め、一週間ほどでライムは取り出して出来上がり。🍋 5倍に薄めてドリンクにしたり、三倍酢としても使えるそうです。😋 涼しげに、サメのコースターで。🦈
夏バテに備えて、自家製ライム酢。 りんご酢と氷砂糖、ライムのスライスを瓶に詰め、一週間ほどでライムは取り出して出来上がり。🍋 5倍に薄めてドリンクにしたり、三倍酢としても使えるそうです。😋 涼しげに、サメのコースターで。🦈
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
〖BRUNOマルチスティックブレンダー〗 フローズンドリンク完成✨ チョッパーボトルにすべての材料を入れてセットし、氷の塊がなくなり、なめらかになるまで撹拌したら出来上がり✨ 私は少し氷の塊を残してスプーンで食べるようにしてみました! はちみつが入っているので酸っぱ過ぎす美味しく出来ました(*ˊ˘ˋ*)♡
〖BRUNOマルチスティックブレンダー〗 フローズンドリンク完成✨ チョッパーボトルにすべての材料を入れてセットし、氷の塊がなくなり、なめらかになるまで撹拌したら出来上がり✨ 私は少し氷の塊を残してスプーンで食べるようにしてみました! はちみつが入っているので酸っぱ過ぎす美味しく出来ました(*ˊ˘ˋ*)♡
yuka
yuka
4LDK | 家族

ドリンク作ってみよう♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ