おはようございます。☔
今日は朝から☔雨
本日もSHEINから届いたキッチングッズ紹介です。👆
カワイさと機能性が重なり合ったのが、あったー👍
我が家ではIHが鏡面ガラスなので今までも使い終わったらマットをのせていましたが、今一耐熱性ではなかったので何かないかと思っていたらSHEINで見つけました。😸
素材は珪藻土で、マットになっていて、(耐熱性と吸水性)の両方に使える物です。
我が家ではフライヤー調理後に熱い物を直接置いたり、洗い物をふせて置けるので乾きも早く狭いシンク周りには一石二鳥と言った感じです。👍
4枚目のシンク内ですが我が家の古い団地シンクは🚰流しのネットが小さく不便でしたが今までいろいろと苦戦😅もしつつ、中々合うサイズがなかったのにSHEINで、いろいろなデザインカラーが有った‼️
今回はシンクに合わせてシンプルにステンレスにしました。😄
スポンジ置きは最近セリアで購入した物で🚰蛇口周りにかけるタイプで水切りが下から出るので使いやすいです。
右側に見えるステンレスの□のはゴミネットをかぶせて水切りゴミ入れにしてます。
我が家では流し水切りジャバラの内側に引っ掛けて使っています。
こちらも100均で見つけたワイヤーネットに引っ掛けで使う物です。
流しには大きいゴミは捨て無いので水切りは十分です。
こんな感じで、狭いシンク周りの工夫を繰り返して楽しんでいます。😀
おはようございます。☔
今日は朝から☔雨
本日もSHEINから届いたキッチングッズ紹介です。👆
カワイさと機能性が重なり合ったのが、あったー👍
我が家ではIHが鏡面ガラスなので今までも使い終わったらマットをのせていましたが、今一耐熱性ではなかったので何かないかと思っていたらSHEINで見つけました。😸
素材は珪藻土で、マットになっていて、(耐熱性と吸水性)の両方に使える物です。
我が家ではフライヤー調理後に熱い物を直接置いたり、洗い物をふせて置けるので乾きも早く狭いシンク周りには一石二鳥と言った感じです。👍
4枚目のシンク内ですが我が家の古い団地シンクは🚰流しのネットが小さく不便でしたが今までいろいろと苦戦😅もしつつ、中々合うサイズがなかったのにSHEINで、いろいろなデザインカラーが有った‼️
今回はシンクに合わせてシンプルにステンレスにしました。😄
スポンジ置きは最近セリアで購入した物で🚰蛇口周りにかけるタイプで水切りが下から出るので使いやすいです。
右側に見えるステンレスの□のはゴミネットをかぶせて水切りゴミ入れにしてます。
我が家では流し水切りジャバラの内側に引っ掛けて使っています。
こちらも100均で見つけたワイヤーネットに引っ掛けで使う物です。
流しには大きいゴミは捨て無いので水切りは十分です。
こんな感じで、狭いシンク周りの工夫を繰り返して楽しんでいます。😀