3段ラックDIY

21枚の部屋写真から18枚をセレクト
hisaさんの実例写真
DAISOのワイヤーバスケットで 3段ラック作ってみた☻
DAISOのワイヤーバスケットで 3段ラック作ってみた☻
hisa
hisa
家族
yuyuさんの実例写真
ダイソーで折りたたみ3段ラックが作れるセットを見つけたので買って作ってみました♪ よくホームセンターで見るデザインですよね✨ 土台とすのこが3枚で880円でできます😊 新作なのかなぁ?前からあったのかな? 2段タイプもありました♪ わたしはすのこを少しカットしてから、ダイソーのアースホワイトを塗って仕上げました☺️
ダイソーで折りたたみ3段ラックが作れるセットを見つけたので買って作ってみました♪ よくホームセンターで見るデザインですよね✨ 土台とすのこが3枚で880円でできます😊 新作なのかなぁ?前からあったのかな? 2段タイプもありました♪ わたしはすのこを少しカットしてから、ダイソーのアースホワイトを塗って仕上げました☺️
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
salut!のオールウッド折りたたみ3段ラックを購入しました! これに少し手を加えて、使う予定です! 今まで、UPしたことないのですが、少し前から、ダイニングテーブルにバリスタを置いています。 テーブルが狭くなってしまうので、ここに専用棚を設置することにしてみました! 普段パソコン隠しにしている黒板は、パソコン使用中は、愛犬ちぇりーのケージに、立て掛けてます(^◇^;)
salut!のオールウッド折りたたみ3段ラックを購入しました! これに少し手を加えて、使う予定です! 今まで、UPしたことないのですが、少し前から、ダイニングテーブルにバリスタを置いています。 テーブルが狭くなってしまうので、ここに専用棚を設置することにしてみました! 普段パソコン隠しにしている黒板は、パソコン使用中は、愛犬ちぇりーのケージに、立て掛けてます(^◇^;)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
3段ラックDIYです! またまた子供に頼まれて製作中でーす! 今回色塗り結構楽しみでーす!
3段ラックDIYです! またまた子供に頼まれて製作中でーす! 今回色塗り結構楽しみでーす!
Yoshi
Yoshi
4LDK
icietlaさんの実例写真
コーヒーセット☕️をいただきそれが入っていた素敵な木箱に仕切りもあったのでペイント用3段ラックにしました〜☺️👍🎶
コーヒーセット☕️をいただきそれが入っていた素敵な木箱に仕切りもあったのでペイント用3段ラックにしました〜☺️👍🎶
icietla
icietla
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
100均素材で 3段ラックをリメイクヽ(^^*) 作り方など よかつたら覗いてみて下さい ♪ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12286535711.html
100均素材で 3段ラックをリメイクヽ(^^*) 作り方など よかつたら覗いてみて下さい ♪ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12286535711.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
harumoeさんの実例写真
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
gamiさんの実例写真
親戚に頼まれていた3段ラック♪昨日完成してあっと言う間に今日お届けしてきました。ちょこっと淋しい‥
親戚に頼まれていた3段ラック♪昨日完成してあっと言う間に今日お届けしてきました。ちょこっと淋しい‥
gami
gami
3LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨私の楽しいDIY✨ 雨が止んでから開始🎶🎶 好きなブルーの塗料で三段ラックを作りました🎶 あれを置くのよ😁✨ 何でしょうか🎶✨🎶 ②枚目見てね♥ ②、③枚目の草刈り機の刃 三段ラックのペンキが乾く前に塗ってステンシルをしました☺️✨ サボテン🌵とツルニチニチソウに刺してみた🎶🎶 雨に濡れたらどうなるかな🙄
✨私の楽しいDIY✨ 雨が止んでから開始🎶🎶 好きなブルーの塗料で三段ラックを作りました🎶 あれを置くのよ😁✨ 何でしょうか🎶✨🎶 ②枚目見てね♥ ②、③枚目の草刈り機の刃 三段ラックのペンキが乾く前に塗ってステンシルをしました☺️✨ サボテン🌵とツルニチニチソウに刺してみた🎶🎶 雨に濡れたらどうなるかな🙄
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
yossyさんの実例写真
物置の下段に すのこラックを製作。 上の板だけ 白で、あとはナチュラル。 も少し強度を上げないと 重たいもの 置くには不安かなーー(;´∀`)
物置の下段に すのこラックを製作。 上の板だけ 白で、あとはナチュラル。 も少し強度を上げないと 重たいもの 置くには不安かなーー(;´∀`)
yossy
yossy
4LDK | 家族
nocolorさんの実例写真
キッチンディスプレイ!!!! 窓下の3段ラックは自分で塗装しました。
キッチンディスプレイ!!!! 窓下の3段ラックは自分で塗装しました。
nocolor
nocolor
3DK | カップル
sakutaroさんの実例写真
3段ラックの新たな使い方。クーラーボックス スタンド。今までは30センチぐらいの台で、低くて使いにくい感じでした。これは高さが58センチも有るので大人が立ってストレス無い高さです。地面からの熱も受けにくいですね。
3段ラックの新たな使い方。クーラーボックス スタンド。今までは30センチぐらいの台で、低くて使いにくい感じでした。これは高さが58センチも有るので大人が立ってストレス無い高さです。地面からの熱も受けにくいですね。
sakutaro
sakutaro
家族
importantさんの実例写真
1Fリビングのディスプレイ棚を模様替えしたのでイベント参加♪ 窓際で涼む時や、お一人様時間を優雅に過ごしたい時に大活躍のハンモックチェア✨本物のハンモックの素材を使われているので座り心地も快適です! 使わない時には、折りたたんで階段下に置いてます。左右のボタンを同時に押せば、秒でコンパクトサイズに。
1Fリビングのディスプレイ棚を模様替えしたのでイベント参加♪ 窓際で涼む時や、お一人様時間を優雅に過ごしたい時に大活躍のハンモックチェア✨本物のハンモックの素材を使われているので座り心地も快適です! 使わない時には、折りたたんで階段下に置いてます。左右のボタンを同時に押せば、秒でコンパクトサイズに。
important
important
momakiさんの実例写真
3段ラックに扉や側面板を付けてみました^_^ちなみに引き出しは開きません(笑)
3段ラックに扉や側面板を付けてみました^_^ちなみに引き出しは開きません(笑)
momaki
momaki
家族
sayorin614さんの実例写真
本当はしまいたい外履きですが、子どものは子どもに管理させたくて、初めは3コインズの3段ラックを使っていました‼ 高さが変えられないので長靴がうまく入らず子どもも適当に入れるようになったので、これはまずい!と思い、初めて自分で考えました((^^)/もちろん、人様の真似ですが(^^; 掃除の時に楽になったのと、不要になったときに別の用途として使えるところに一人満足です(*^^*) 問題は、子どもの靴がでかくなったら…⤵
本当はしまいたい外履きですが、子どものは子どもに管理させたくて、初めは3コインズの3段ラックを使っていました‼ 高さが変えられないので長靴がうまく入らず子どもも適当に入れるようになったので、これはまずい!と思い、初めて自分で考えました((^^)/もちろん、人様の真似ですが(^^; 掃除の時に楽になったのと、不要になったときに別の用途として使えるところに一人満足です(*^^*) 問題は、子どもの靴がでかくなったら…⤵
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
3段ラックを5個繋げて、その上にカットした木材を乗せ、ヤスリがけ&オイルコーティングで仕上げました。 風抜けと見晴らしがいい窓際に設置しています。
3段ラックを5個繋げて、その上にカットした木材を乗せ、ヤスリがけ&オイルコーティングで仕上げました。 風抜けと見晴らしがいい窓際に設置しています。
takayo
takayo
3LDK | 家族
wizさんの実例写真
取り敢えずマンガ本ラック完成! でも〜失敗作です… 板の1枚が軽く捻れてガタガタ… 板裏にアイアンで反りや捻れ止めをしたけど既に遅し(ーー;)ハァ〜 気晴らしにいつもより深目にボッコボコにしちゃいました。 3mmぐらいのガタつきが出ちゃったからゴムスポンジを挟んでごまかし水平に。 色も今回ワトコのドリフトウッドを使ったけどSPF材だから?削りがあまかった?かわからんけど色の入りが微妙です(ー▽ー;) しかしせっかく作ったからそのまま使います。 マンガ本置くだけだし少し勉強にもなったしOKって事で〜(o^-^o)
取り敢えずマンガ本ラック完成! でも〜失敗作です… 板の1枚が軽く捻れてガタガタ… 板裏にアイアンで反りや捻れ止めをしたけど既に遅し(ーー;)ハァ〜 気晴らしにいつもより深目にボッコボコにしちゃいました。 3mmぐらいのガタつきが出ちゃったからゴムスポンジを挟んでごまかし水平に。 色も今回ワトコのドリフトウッドを使ったけどSPF材だから?削りがあまかった?かわからんけど色の入りが微妙です(ー▽ー;) しかしせっかく作ったからそのまま使います。 マンガ本置くだけだし少し勉強にもなったしOKって事で〜(o^-^o)
wiz
wiz
4LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
別角度からスタディスペース。キッチンカウンター横です。 右奥の棚は、作り付けのパソコンデスクでしたが、構造上端すぎて使いにくく、上段は上のデッドスペースがもったいないので、2×4で3段ラックを.DIYしたもの💞を裏側からIKEAのファブリックを押しピンでとめてます!気に入ってます。 プリンターの奥のカフェカーテンの裏側はルーターなどを隠しています。 元々、電話、パソコン用に作ってもらったので配線を通す穴が棚の奥の端に開けて有ります。
別角度からスタディスペース。キッチンカウンター横です。 右奥の棚は、作り付けのパソコンデスクでしたが、構造上端すぎて使いにくく、上段は上のデッドスペースがもったいないので、2×4で3段ラックを.DIYしたもの💞を裏側からIKEAのファブリックを押しピンでとめてます!気に入ってます。 プリンターの奥のカフェカーテンの裏側はルーターなどを隠しています。 元々、電話、パソコン用に作ってもらったので配線を通す穴が棚の奥の端に開けて有ります。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族

3段ラックDIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3段ラックDIY

21枚の部屋写真から18枚をセレクト
hisaさんの実例写真
DAISOのワイヤーバスケットで 3段ラック作ってみた☻
DAISOのワイヤーバスケットで 3段ラック作ってみた☻
hisa
hisa
家族
yuyuさんの実例写真
ダイソーで折りたたみ3段ラックが作れるセットを見つけたので買って作ってみました♪ よくホームセンターで見るデザインですよね✨ 土台とすのこが3枚で880円でできます😊 新作なのかなぁ?前からあったのかな? 2段タイプもありました♪ わたしはすのこを少しカットしてから、ダイソーのアースホワイトを塗って仕上げました☺️
ダイソーで折りたたみ3段ラックが作れるセットを見つけたので買って作ってみました♪ よくホームセンターで見るデザインですよね✨ 土台とすのこが3枚で880円でできます😊 新作なのかなぁ?前からあったのかな? 2段タイプもありました♪ わたしはすのこを少しカットしてから、ダイソーのアースホワイトを塗って仕上げました☺️
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
salut!のオールウッド折りたたみ3段ラックを購入しました! これに少し手を加えて、使う予定です! 今まで、UPしたことないのですが、少し前から、ダイニングテーブルにバリスタを置いています。 テーブルが狭くなってしまうので、ここに専用棚を設置することにしてみました! 普段パソコン隠しにしている黒板は、パソコン使用中は、愛犬ちぇりーのケージに、立て掛けてます(^◇^;)
salut!のオールウッド折りたたみ3段ラックを購入しました! これに少し手を加えて、使う予定です! 今まで、UPしたことないのですが、少し前から、ダイニングテーブルにバリスタを置いています。 テーブルが狭くなってしまうので、ここに専用棚を設置することにしてみました! 普段パソコン隠しにしている黒板は、パソコン使用中は、愛犬ちぇりーのケージに、立て掛けてます(^◇^;)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
3段ラックDIYです! またまた子供に頼まれて製作中でーす! 今回色塗り結構楽しみでーす!
3段ラックDIYです! またまた子供に頼まれて製作中でーす! 今回色塗り結構楽しみでーす!
Yoshi
Yoshi
4LDK
icietlaさんの実例写真
コーヒーセット☕️をいただきそれが入っていた素敵な木箱に仕切りもあったのでペイント用3段ラックにしました〜☺️👍🎶
コーヒーセット☕️をいただきそれが入っていた素敵な木箱に仕切りもあったのでペイント用3段ラックにしました〜☺️👍🎶
icietla
icietla
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
100均素材で 3段ラックをリメイクヽ(^^*) 作り方など よかつたら覗いてみて下さい ♪ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12286535711.html
100均素材で 3段ラックをリメイクヽ(^^*) 作り方など よかつたら覗いてみて下さい ♪ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12286535711.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
harumoeさんの実例写真
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
gamiさんの実例写真
親戚に頼まれていた3段ラック♪昨日完成してあっと言う間に今日お届けしてきました。ちょこっと淋しい‥
親戚に頼まれていた3段ラック♪昨日完成してあっと言う間に今日お届けしてきました。ちょこっと淋しい‥
gami
gami
3LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨私の楽しいDIY✨ 雨が止んでから開始🎶🎶 好きなブルーの塗料で三段ラックを作りました🎶 あれを置くのよ😁✨ 何でしょうか🎶✨🎶 ②枚目見てね♥ ②、③枚目の草刈り機の刃 三段ラックのペンキが乾く前に塗ってステンシルをしました☺️✨ サボテン🌵とツルニチニチソウに刺してみた🎶🎶 雨に濡れたらどうなるかな🙄
✨私の楽しいDIY✨ 雨が止んでから開始🎶🎶 好きなブルーの塗料で三段ラックを作りました🎶 あれを置くのよ😁✨ 何でしょうか🎶✨🎶 ②枚目見てね♥ ②、③枚目の草刈り機の刃 三段ラックのペンキが乾く前に塗ってステンシルをしました☺️✨ サボテン🌵とツルニチニチソウに刺してみた🎶🎶 雨に濡れたらどうなるかな🙄
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
yossyさんの実例写真
物置の下段に すのこラックを製作。 上の板だけ 白で、あとはナチュラル。 も少し強度を上げないと 重たいもの 置くには不安かなーー(;´∀`)
物置の下段に すのこラックを製作。 上の板だけ 白で、あとはナチュラル。 も少し強度を上げないと 重たいもの 置くには不安かなーー(;´∀`)
yossy
yossy
4LDK | 家族
nocolorさんの実例写真
キッチンディスプレイ!!!! 窓下の3段ラックは自分で塗装しました。
キッチンディスプレイ!!!! 窓下の3段ラックは自分で塗装しました。
nocolor
nocolor
3DK | カップル
sakutaroさんの実例写真
3段ラックの新たな使い方。クーラーボックス スタンド。今までは30センチぐらいの台で、低くて使いにくい感じでした。これは高さが58センチも有るので大人が立ってストレス無い高さです。地面からの熱も受けにくいですね。
3段ラックの新たな使い方。クーラーボックス スタンド。今までは30センチぐらいの台で、低くて使いにくい感じでした。これは高さが58センチも有るので大人が立ってストレス無い高さです。地面からの熱も受けにくいですね。
sakutaro
sakutaro
家族
importantさんの実例写真
1Fリビングのディスプレイ棚を模様替えしたのでイベント参加♪ 窓際で涼む時や、お一人様時間を優雅に過ごしたい時に大活躍のハンモックチェア✨本物のハンモックの素材を使われているので座り心地も快適です! 使わない時には、折りたたんで階段下に置いてます。左右のボタンを同時に押せば、秒でコンパクトサイズに。
1Fリビングのディスプレイ棚を模様替えしたのでイベント参加♪ 窓際で涼む時や、お一人様時間を優雅に過ごしたい時に大活躍のハンモックチェア✨本物のハンモックの素材を使われているので座り心地も快適です! 使わない時には、折りたたんで階段下に置いてます。左右のボタンを同時に押せば、秒でコンパクトサイズに。
important
important
momakiさんの実例写真
3段ラックに扉や側面板を付けてみました^_^ちなみに引き出しは開きません(笑)
3段ラックに扉や側面板を付けてみました^_^ちなみに引き出しは開きません(笑)
momaki
momaki
家族
sayorin614さんの実例写真
本当はしまいたい外履きですが、子どものは子どもに管理させたくて、初めは3コインズの3段ラックを使っていました‼ 高さが変えられないので長靴がうまく入らず子どもも適当に入れるようになったので、これはまずい!と思い、初めて自分で考えました((^^)/もちろん、人様の真似ですが(^^; 掃除の時に楽になったのと、不要になったときに別の用途として使えるところに一人満足です(*^^*) 問題は、子どもの靴がでかくなったら…⤵
本当はしまいたい外履きですが、子どものは子どもに管理させたくて、初めは3コインズの3段ラックを使っていました‼ 高さが変えられないので長靴がうまく入らず子どもも適当に入れるようになったので、これはまずい!と思い、初めて自分で考えました((^^)/もちろん、人様の真似ですが(^^; 掃除の時に楽になったのと、不要になったときに別の用途として使えるところに一人満足です(*^^*) 問題は、子どもの靴がでかくなったら…⤵
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
3段ラックを5個繋げて、その上にカットした木材を乗せ、ヤスリがけ&オイルコーティングで仕上げました。 風抜けと見晴らしがいい窓際に設置しています。
3段ラックを5個繋げて、その上にカットした木材を乗せ、ヤスリがけ&オイルコーティングで仕上げました。 風抜けと見晴らしがいい窓際に設置しています。
takayo
takayo
3LDK | 家族
wizさんの実例写真
取り敢えずマンガ本ラック完成! でも〜失敗作です… 板の1枚が軽く捻れてガタガタ… 板裏にアイアンで反りや捻れ止めをしたけど既に遅し(ーー;)ハァ〜 気晴らしにいつもより深目にボッコボコにしちゃいました。 3mmぐらいのガタつきが出ちゃったからゴムスポンジを挟んでごまかし水平に。 色も今回ワトコのドリフトウッドを使ったけどSPF材だから?削りがあまかった?かわからんけど色の入りが微妙です(ー▽ー;) しかしせっかく作ったからそのまま使います。 マンガ本置くだけだし少し勉強にもなったしOKって事で〜(o^-^o)
取り敢えずマンガ本ラック完成! でも〜失敗作です… 板の1枚が軽く捻れてガタガタ… 板裏にアイアンで反りや捻れ止めをしたけど既に遅し(ーー;)ハァ〜 気晴らしにいつもより深目にボッコボコにしちゃいました。 3mmぐらいのガタつきが出ちゃったからゴムスポンジを挟んでごまかし水平に。 色も今回ワトコのドリフトウッドを使ったけどSPF材だから?削りがあまかった?かわからんけど色の入りが微妙です(ー▽ー;) しかしせっかく作ったからそのまま使います。 マンガ本置くだけだし少し勉強にもなったしOKって事で〜(o^-^o)
wiz
wiz
4LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
別角度からスタディスペース。キッチンカウンター横です。 右奥の棚は、作り付けのパソコンデスクでしたが、構造上端すぎて使いにくく、上段は上のデッドスペースがもったいないので、2×4で3段ラックを.DIYしたもの💞を裏側からIKEAのファブリックを押しピンでとめてます!気に入ってます。 プリンターの奥のカフェカーテンの裏側はルーターなどを隠しています。 元々、電話、パソコン用に作ってもらったので配線を通す穴が棚の奥の端に開けて有ります。
別角度からスタディスペース。キッチンカウンター横です。 右奥の棚は、作り付けのパソコンデスクでしたが、構造上端すぎて使いにくく、上段は上のデッドスペースがもったいないので、2×4で3段ラックを.DIYしたもの💞を裏側からIKEAのファブリックを押しピンでとめてます!気に入ってます。 プリンターの奥のカフェカーテンの裏側はルーターなどを隠しています。 元々、電話、パソコン用に作ってもらったので配線を通す穴が棚の奥の端に開けて有ります。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族

3段ラックDIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ