換気扇リセット

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
meguさんの実例写真
換気扇リセット✨
換気扇リセット✨
megu
megu
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
5月に換気扇に油汚れこびりつき防止のスプレーをしました。4か月たち、シロッコファンとオイル受けを外し洗ってみました。 洗ってみた感想として、たしかにスプレーしないより、洗うのはすっごく楽です‼️🤩 安いスポンジを捨てるつもりで半分に切って、台所用洗剤つけて洗いましたが、スルッと汚れが落ち、手で触ってもベタベタしない…❗️ スポンジも捨てるほどの汚れは残りませんでした。😳 軽くこすれば汚れが落ちるのはすごく楽なんですが、シロッコファンの狭い羽の隙間をスポンジで擦るのが大変で、次回はスポンジではなく柔らかめのブラシを用意しておこうと思いました。 換気扇の掃除って、漬け置きや重曹ふりかけなど時間がかかるイメージでしたが、これをスプレーしておくと外してそのまま洗えるので、かなり時短できます。 次掃除するのは年末になりそうなので、今回もスプレーして次回の掃除を楽にしたいと思います。🥰
5月に換気扇に油汚れこびりつき防止のスプレーをしました。4か月たち、シロッコファンとオイル受けを外し洗ってみました。 洗ってみた感想として、たしかにスプレーしないより、洗うのはすっごく楽です‼️🤩 安いスポンジを捨てるつもりで半分に切って、台所用洗剤つけて洗いましたが、スルッと汚れが落ち、手で触ってもベタベタしない…❗️ スポンジも捨てるほどの汚れは残りませんでした。😳 軽くこすれば汚れが落ちるのはすごく楽なんですが、シロッコファンの狭い羽の隙間をスポンジで擦るのが大変で、次回はスポンジではなく柔らかめのブラシを用意しておこうと思いました。 換気扇の掃除って、漬け置きや重曹ふりかけなど時間がかかるイメージでしたが、これをスプレーしておくと外してそのまま洗えるので、かなり時短できます。 次掃除するのは年末になりそうなので、今回もスプレーして次回の掃除を楽にしたいと思います。🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 今日はここをクイックルしました。 クイックルストロングでキッチン換気扇をお掃除しました。 スプレーと違って液ダレせず、お掃除しやすい! これまでは汚れ防止にフィルターを貼っていたのですが、フィルターは廃止して頻繁に拭き掃除の方が楽かもしれません。 今日は溜まっていた汚れを一掃できませんでしたが、今期は毎晩のリセットのついでにササッと換気扇も拭いてみようと思います。 一か月位経ったら、経過をご報告します✊ 換気扇フィルター設置の巻↓ https://roomclip.jp/photo/pJyD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント 今日はここをクイックルしました。 クイックルストロングでキッチン換気扇をお掃除しました。 スプレーと違って液ダレせず、お掃除しやすい! これまでは汚れ防止にフィルターを貼っていたのですが、フィルターは廃止して頻繁に拭き掃除の方が楽かもしれません。 今日は溜まっていた汚れを一掃できませんでしたが、今期は毎晩のリセットのついでにササッと換気扇も拭いてみようと思います。 一か月位経ったら、経過をご報告します✊ 換気扇フィルター設置の巻↓ https://roomclip.jp/photo/pJyD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
75
75
4LDK | 家族

換気扇リセットが気になるあなたにおすすめ

換気扇リセットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

換気扇リセット

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
meguさんの実例写真
換気扇リセット✨
換気扇リセット✨
megu
megu
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
5月に換気扇に油汚れこびりつき防止のスプレーをしました。4か月たち、シロッコファンとオイル受けを外し洗ってみました。 洗ってみた感想として、たしかにスプレーしないより、洗うのはすっごく楽です‼️🤩 安いスポンジを捨てるつもりで半分に切って、台所用洗剤つけて洗いましたが、スルッと汚れが落ち、手で触ってもベタベタしない…❗️ スポンジも捨てるほどの汚れは残りませんでした。😳 軽くこすれば汚れが落ちるのはすごく楽なんですが、シロッコファンの狭い羽の隙間をスポンジで擦るのが大変で、次回はスポンジではなく柔らかめのブラシを用意しておこうと思いました。 換気扇の掃除って、漬け置きや重曹ふりかけなど時間がかかるイメージでしたが、これをスプレーしておくと外してそのまま洗えるので、かなり時短できます。 次掃除するのは年末になりそうなので、今回もスプレーして次回の掃除を楽にしたいと思います。🥰
5月に換気扇に油汚れこびりつき防止のスプレーをしました。4か月たち、シロッコファンとオイル受けを外し洗ってみました。 洗ってみた感想として、たしかにスプレーしないより、洗うのはすっごく楽です‼️🤩 安いスポンジを捨てるつもりで半分に切って、台所用洗剤つけて洗いましたが、スルッと汚れが落ち、手で触ってもベタベタしない…❗️ スポンジも捨てるほどの汚れは残りませんでした。😳 軽くこすれば汚れが落ちるのはすごく楽なんですが、シロッコファンの狭い羽の隙間をスポンジで擦るのが大変で、次回はスポンジではなく柔らかめのブラシを用意しておこうと思いました。 換気扇の掃除って、漬け置きや重曹ふりかけなど時間がかかるイメージでしたが、これをスプレーしておくと外してそのまま洗えるので、かなり時短できます。 次掃除するのは年末になりそうなので、今回もスプレーして次回の掃除を楽にしたいと思います。🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 今日はここをクイックルしました。 クイックルストロングでキッチン換気扇をお掃除しました。 スプレーと違って液ダレせず、お掃除しやすい! これまでは汚れ防止にフィルターを貼っていたのですが、フィルターは廃止して頻繁に拭き掃除の方が楽かもしれません。 今日は溜まっていた汚れを一掃できませんでしたが、今期は毎晩のリセットのついでにササッと換気扇も拭いてみようと思います。 一か月位経ったら、経過をご報告します✊ 換気扇フィルター設置の巻↓ https://roomclip.jp/photo/pJyD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント 今日はここをクイックルしました。 クイックルストロングでキッチン換気扇をお掃除しました。 スプレーと違って液ダレせず、お掃除しやすい! これまでは汚れ防止にフィルターを貼っていたのですが、フィルターは廃止して頻繁に拭き掃除の方が楽かもしれません。 今日は溜まっていた汚れを一掃できませんでしたが、今期は毎晩のリセットのついでにササッと換気扇も拭いてみようと思います。 一か月位経ったら、経過をご報告します✊ 換気扇フィルター設置の巻↓ https://roomclip.jp/photo/pJyD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
75
75
4LDK | 家族

換気扇リセットが気になるあなたにおすすめ

換気扇リセットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ