中央の枕木花壇

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
我が家は阪神淡路の震災のすぐ後に建てました… 当時ウワサで、家は箱型のほうが地震に強い?と…あくまでも当時のウワサですが、ウチは四角い箱型にしました😌 建坪は予算の関係でかなり小さいです…収納が多く欲しいと思い、屋根の勾配を高くして、小屋裏収納を作りました 屋根の下は全て収納庫です… 上の子が中学に上がる頃までオートキャンプやスキー、スノボを楽しみ、その道具を全て小屋裏に収めていました… でも私たち夫婦は気づきました… そろそろ断捨離しないと、小屋裏へ上がるハシゴ階段から重いものを出し入れするのは、かなり体力が必要な事を…😫 しかもキャンプもスキーもスノボも2度と行かないであろうと思われる事も…😓 今年初めに小屋裏に眠っていたものを全て断捨離しました スッキリ!やって良かったです🥰
我が家は阪神淡路の震災のすぐ後に建てました… 当時ウワサで、家は箱型のほうが地震に強い?と…あくまでも当時のウワサですが、ウチは四角い箱型にしました😌 建坪は予算の関係でかなり小さいです…収納が多く欲しいと思い、屋根の勾配を高くして、小屋裏収納を作りました 屋根の下は全て収納庫です… 上の子が中学に上がる頃までオートキャンプやスキー、スノボを楽しみ、その道具を全て小屋裏に収めていました… でも私たち夫婦は気づきました… そろそろ断捨離しないと、小屋裏へ上がるハシゴ階段から重いものを出し入れするのは、かなり体力が必要な事を…😫 しかもキャンプもスキーもスノボも2度と行かないであろうと思われる事も…😓 今年初めに小屋裏に眠っていたものを全て断捨離しました スッキリ!やって良かったです🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

中央の枕木花壇の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中央の枕木花壇

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
我が家は阪神淡路の震災のすぐ後に建てました… 当時ウワサで、家は箱型のほうが地震に強い?と…あくまでも当時のウワサですが、ウチは四角い箱型にしました😌 建坪は予算の関係でかなり小さいです…収納が多く欲しいと思い、屋根の勾配を高くして、小屋裏収納を作りました 屋根の下は全て収納庫です… 上の子が中学に上がる頃までオートキャンプやスキー、スノボを楽しみ、その道具を全て小屋裏に収めていました… でも私たち夫婦は気づきました… そろそろ断捨離しないと、小屋裏へ上がるハシゴ階段から重いものを出し入れするのは、かなり体力が必要な事を…😫 しかもキャンプもスキーもスノボも2度と行かないであろうと思われる事も…😓 今年初めに小屋裏に眠っていたものを全て断捨離しました スッキリ!やって良かったです🥰
我が家は阪神淡路の震災のすぐ後に建てました… 当時ウワサで、家は箱型のほうが地震に強い?と…あくまでも当時のウワサですが、ウチは四角い箱型にしました😌 建坪は予算の関係でかなり小さいです…収納が多く欲しいと思い、屋根の勾配を高くして、小屋裏収納を作りました 屋根の下は全て収納庫です… 上の子が中学に上がる頃までオートキャンプやスキー、スノボを楽しみ、その道具を全て小屋裏に収めていました… でも私たち夫婦は気づきました… そろそろ断捨離しないと、小屋裏へ上がるハシゴ階段から重いものを出し入れするのは、かなり体力が必要な事を…😫 しかもキャンプもスキーもスノボも2度と行かないであろうと思われる事も…😓 今年初めに小屋裏に眠っていたものを全て断捨離しました スッキリ!やって良かったです🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

中央の枕木花壇の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ