24、25日と連休で姪っ子&甥っ子とクリスマスパーティーのはずが…2人ともノロウイルスにかかってしまい(´;ω;`)中止になりました…明日は、その一緒に住んでいる妹の旦那のお婆ちゃんが退屈という事で、食事はすることになったのですが、姪っ子&甥っ子には逢えずじまいですね…25日は、大掃除頑張ります!!
久々の台所ローラー笑 今から回します
お熱の末っ子とゴロリンちょ。 ゴロリンちょ体勢からの眺め( ⋆ˊᵕˋ )
ドライフラワーを下から見たら、しわくちゃでした( ̄ー ̄)
ブリキマン一人ver‼自分はこれが一番好きだけど、周りに植物置きたい。でもそうしたらまとまらない…>_<…あ~イライラする(笑)
きたー!! いい香りが伝わる〜(*´∀`) 階段の下からの眺めが1番好きです。
大物が届きました♪置く場所がなかったけど…2万円が5000円だったんですょヽ(≧∀≦)ノ
スタンドライトを新しく買いました。 秋の夜長にピッタリです。
シルエット
夜はアラジンのブルーの炎とケトルから出る湯気に癒されながら…まったりと過ごします。 観葉植物もケトルからの蒸気を気持ち良さそうにしている様に見えるのは気のせいかな? ケトルが滑らない様に五徳を付けました。
今年の春に思い切ってウンベラータを剪定しました。 ウンベジュニア、もう寒いのにまだ新芽が出てすくすく成長中です♡
朝から一日中雨で部屋も暗いのでスタンドランプとIKEAのライトチェーンを付けてYouTubeを見ながら晩ご飯の準備をします。 今日のベランダからの風は冷たいくらいです。 実家で摘んできた紫陽花にベランダの葉っぱ🌿を添えてテーブルに生けました。
リビングの一角♪ 夜の雰囲気もお気に入り😌
急なスコール^ ^ 恵の雨
先日作った窓枠、内窓の右上に飾りました。 窓枠の中と上のガーランド、少しだけクリスマス仕様ですが遠くて全く見えませんね💦
秋の夜長。 友達からもらった生姜ほうじ茶を飲んでほっこりしながらインテリアの本見てます。 ニトリで買ったスツールはサイドテーブル代わりにも使えて便利。
セブンの300円ワインで満足する女です。笑
『夜のリラックスタイム』 足マッサージをしながらの…🎵 食後のティータイム❤ リラックスの頂点に(♥´罒`♥)笑
食器はナチュラルキッチンとスリーコインズでほぼどれも300円✨
朝から雨降りです。 こんな日はスタンドランプやガーランドの灯りをつけてぼちぼちスタート。 雨の日はgreen🌿が鮮やかで生き生き見えるので好きです。 この前saleで買ったアナベルが白からグリーンに変わってきて新芽も出てきたよ! 嬉しい♡
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
暮らしをもっとラクにする♪見た目にも使い心地にもこだわった、シャープの最新薄型冷蔵庫
PR シャープ株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構