ナチュラル 昭和初期

44枚の部屋写真から28枚をセレクト
ayaya-1220さんの実例写真
東京蚤の市2024年で購入した昭和初期のキャビネット。
東京蚤の市2024年で購入した昭和初期のキャビネット。
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
長野のninjinsanっていう古道具屋さんへ行った日。 古道具屋さんのお兄さんに水差しを探しててかっこいい水差しありませんか?と聞いてみた。 お兄さんは蕎麦湯入れを水差しにしたら?と持ってきてくれた。 お兄さんのセンスかっこいい。 あれから蕎麦湯入れで植物に水やりしてます。
長野のninjinsanっていう古道具屋さんへ行った日。 古道具屋さんのお兄さんに水差しを探しててかっこいい水差しありませんか?と聞いてみた。 お兄さんは蕎麦湯入れを水差しにしたら?と持ってきてくれた。 お兄さんのセンスかっこいい。 あれから蕎麦湯入れで植物に水やりしてます。
hellopicnic
hellopicnic
家族
komgi12さんの実例写真
昼下がりの穏やかな日に!
昼下がりの穏やかな日に!
komgi12
komgi12
4LDK | 家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
寝室のライト。 アンティークショップで見つけたもの。 昭和初期?の磨りガラス。
寝室のライト。 アンティークショップで見つけたもの。 昭和初期?の磨りガラス。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
meroさんの実例写真
ランプシェード¥2,310
変化のないリビング… ラグは秋に替える予定 娘がペンキをつけたから~(笑) キッチンの棚を作ったときにたまたま男子リレーの決勝をやっておりまして丁度ペンキを塗ってたんです。ポタッて養生シートに落としたのを娘が踏んだんですね…f(^^; 銀メダルだったので娘は私に怒られずに済みました(笑)落とした私が悪いんですけどね…
変化のないリビング… ラグは秋に替える予定 娘がペンキをつけたから~(笑) キッチンの棚を作ったときにたまたま男子リレーの決勝をやっておりまして丁度ペンキを塗ってたんです。ポタッて養生シートに落としたのを娘が踏んだんですね…f(^^; 銀メダルだったので娘は私に怒られずに済みました(笑)落とした私が悪いんですけどね…
mero
mero
家族
tentpegさんの実例写真
テーブル出来ました。 構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。 先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。 天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。 昭和初期のものらしいです。 試しにお酒を置いたらいい感じ。 美味しいお酒が飲めそうです。
テーブル出来ました。 構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。 先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。 天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。 昭和初期のものらしいです。 試しにお酒を置いたらいい感じ。 美味しいお酒が飲めそうです。
tentpeg
tentpeg
ippei9さんの実例写真
大正~昭和初期ころの机とドクターチェア。馴染みの骨董店で購入。 ランプはリサイクショップで500円。レースカーテンは大中。扇風機、電話はもらい物。壁掛けはインドネシア雑貨。ペアの置物はアメリカの50's。置き時計は60年代ころの日本のもの。 多国籍で年代の違う物をコーディネートしたほうがおもしろい。
大正~昭和初期ころの机とドクターチェア。馴染みの骨董店で購入。 ランプはリサイクショップで500円。レースカーテンは大中。扇風機、電話はもらい物。壁掛けはインドネシア雑貨。ペアの置物はアメリカの50's。置き時計は60年代ころの日本のもの。 多国籍で年代の違う物をコーディネートしたほうがおもしろい。
ippei9
ippei9
家族
coffee-groundsさんの実例写真
夏場、麻の暖簾をかけていた所に縁側と同じカーテンをつけ 少しでも玄関の寒さが廊下にいかないようにしてますが、 上部に隙間あるし、カーテンは風で揺れてるし、 もう一つ手前にロールスクリーンでも付ける? (ニトリのロールスクリーンがあるから でも上げ下げ面倒?) それとも玄関引き戸の所にカーテンでも? (イメージは昭和初期の商店や町医者) と、色々悩んでます。
夏場、麻の暖簾をかけていた所に縁側と同じカーテンをつけ 少しでも玄関の寒さが廊下にいかないようにしてますが、 上部に隙間あるし、カーテンは風で揺れてるし、 もう一つ手前にロールスクリーンでも付ける? (ニトリのロールスクリーンがあるから でも上げ下げ面倒?) それとも玄関引き戸の所にカーテンでも? (イメージは昭和初期の商店や町医者) と、色々悩んでます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
mahealaniさんの実例写真
大江戸骨董市で昭和初期のガラス瓶を買いました
大江戸骨董市で昭和初期のガラス瓶を買いました
mahealani
mahealani
1DK
faunさんの実例写真
アトリエの作業スペースです。 左側の壁には、キャスキッドソンのカレンダーを掛けました。 机の上や棚の上を綺麗にお掃除して、お茶を飲みながら、夢ノートに叶えたい夢をいっぱい書き込みました(*^^)v さて、午後からも気張って制作に励みますよ〜╰(*´︶`*)╯
アトリエの作業スペースです。 左側の壁には、キャスキッドソンのカレンダーを掛けました。 机の上や棚の上を綺麗にお掃除して、お茶を飲みながら、夢ノートに叶えたい夢をいっぱい書き込みました(*^^)v さて、午後からも気張って制作に励みますよ〜╰(*´︶`*)╯
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
gemさんの実例写真
アンティークな戸棚並べてます。海外と日本の昭和初期とか並べてるので統一感は…どうでしょう… 気に入ってますけどね♪ この写真から少し変更してたりもします。 コーヒースペースをこのあたりに作りたいので完成したらまた、アップします♪
アンティークな戸棚並べてます。海外と日本の昭和初期とか並べてるので統一感は…どうでしょう… 気に入ってますけどね♪ この写真から少し変更してたりもします。 コーヒースペースをこのあたりに作りたいので完成したらまた、アップします♪
gem
gem
4LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
アンティークフェアで出逢った和棚。 店主さんによると、昭和初期のもの… とのことですが、 扉のガラスが、とても綺麗なところに惹かれて、連れて帰ってきました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 本棚にしてみたり、 お気に入りの器を飾ってみたり、 すればいいのに、ずっとこのまま。 でも、ずっとこのままでも、 いつ見つめても、 飽きないんだなぁ〜〜(ღ′◡︎‵)
アンティークフェアで出逢った和棚。 店主さんによると、昭和初期のもの… とのことですが、 扉のガラスが、とても綺麗なところに惹かれて、連れて帰ってきました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 本棚にしてみたり、 お気に入りの器を飾ってみたり、 すればいいのに、ずっとこのまま。 でも、ずっとこのままでも、 いつ見つめても、 飽きないんだなぁ〜〜(ღ′◡︎‵)
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
Seiichiさんの実例写真
昭和初期の脚立を祖母の家から拝借
昭和初期の脚立を祖母の家から拝借
Seiichi
Seiichi
2LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。土日にはハンドメイドあり、ほぼ毎日母の病院通院あり、ハンドメイド作品作りもあり、おまけにぎっくり腰あり😭分身の術かコピーロボットが欲しい私です…。(T-T) さて、ものすごい久しぶりに、材料買いに吉祥寺に行ったのですが、素敵な昭和初期のお重があったので、購入しました。信じられない破格で購入したのですが、値段より高見えして、大満足です。しかもツルウメモドキも拾いました(笑)さみしい一本だけだけど😰。 お重の中には裁縫道具とかいれようかなと思ってます😆 ちょっとした息抜きもできたので、また頑張れそうです。 いいね、コメントはまた夜、時間できた時にしにきますね(* ̄∇ ̄*)
こんにちは。土日にはハンドメイドあり、ほぼ毎日母の病院通院あり、ハンドメイド作品作りもあり、おまけにぎっくり腰あり😭分身の術かコピーロボットが欲しい私です…。(T-T) さて、ものすごい久しぶりに、材料買いに吉祥寺に行ったのですが、素敵な昭和初期のお重があったので、購入しました。信じられない破格で購入したのですが、値段より高見えして、大満足です。しかもツルウメモドキも拾いました(笑)さみしい一本だけだけど😰。 お重の中には裁縫道具とかいれようかなと思ってます😆 ちょっとした息抜きもできたので、また頑張れそうです。 いいね、コメントはまた夜、時間できた時にしにきますね(* ̄∇ ̄*)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
ワイシャツをリメイクしたクッションカバー*\( ˆoˆ )/* ハンドメイドです★ ブリブリフリルに手間かかった( ●•́ ਊ •̀●)
ワイシャツをリメイクしたクッションカバー*\( ˆoˆ )/* ハンドメイドです★ ブリブリフリルに手間かかった( ●•́ ਊ •̀●)
Rin
Rin
家族
ringoさんの実例写真
トイレ、アンティークの小瓶は昭和の初期のものだそうです♡
トイレ、アンティークの小瓶は昭和の初期のものだそうです♡
ringo
ringo
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
連休ももう明日まで 今回は後半は次女の登山のお留守番で 東京で過ごし オーダー作品作製や庭掃除 そして 先日とても素敵な1日を過ごした RCで 同じ東京城南大田区出身在住の chisha さんとマッタリ馬込文士村界隈の素敵な花園の様なアジアンカフェで大好きなタイカレーランチ ♡ お話ルンルン 〜♪弾み その後夕方 ik さんのそれは素晴らしいお邸訪問! 優しくステキなご主人様もお出迎えくださり 本物のナチュラルラグジュアリーの癒し空間 すっかりリラッククマならリラックルンムになってしまった〜そしてその後 も 詳しくは後程令和元年GW編でpicできたらと さて 昨日 一日中家に篭り 大好きな 浴衣服作製 〜 もう 夏日の今頃から活躍の 浴衣地のワンピース 渋い男性向け浴衣地で 女性らしい和モダンでナチュラルに 仕上がってきてます 今回は前ボタンも琵琶湖淡水貝ボタン使用 旬のツツジ色 これからの白粉花色とも言えるカーデ など羽織れば ルンルン〜と エコバッグの代わりに買い物かご提げて近くのスーパーへ 池上駅前の甘味処葛餅浅野屋へ 夜は気軽な居酒屋で 軽く一杯 あ その前に 黒湯銭湯でひとっ風呂も良いなぁ〜 これから大活躍の浴衣衣 普通にいえにある古道具達と パチリ さあ 本日は 世田谷方面へ 新緑の季節 いそいそ お出かけルンム〜♪
連休ももう明日まで 今回は後半は次女の登山のお留守番で 東京で過ごし オーダー作品作製や庭掃除 そして 先日とても素敵な1日を過ごした RCで 同じ東京城南大田区出身在住の chisha さんとマッタリ馬込文士村界隈の素敵な花園の様なアジアンカフェで大好きなタイカレーランチ ♡ お話ルンルン 〜♪弾み その後夕方 ik さんのそれは素晴らしいお邸訪問! 優しくステキなご主人様もお出迎えくださり 本物のナチュラルラグジュアリーの癒し空間 すっかりリラッククマならリラックルンムになってしまった〜そしてその後 も 詳しくは後程令和元年GW編でpicできたらと さて 昨日 一日中家に篭り 大好きな 浴衣服作製 〜 もう 夏日の今頃から活躍の 浴衣地のワンピース 渋い男性向け浴衣地で 女性らしい和モダンでナチュラルに 仕上がってきてます 今回は前ボタンも琵琶湖淡水貝ボタン使用 旬のツツジ色 これからの白粉花色とも言えるカーデ など羽織れば ルンルン〜と エコバッグの代わりに買い物かご提げて近くのスーパーへ 池上駅前の甘味処葛餅浅野屋へ 夜は気軽な居酒屋で 軽く一杯 あ その前に 黒湯銭湯でひとっ風呂も良いなぁ〜 これから大活躍の浴衣衣 普通にいえにある古道具達と パチリ さあ 本日は 世田谷方面へ 新緑の季節 いそいそ お出かけルンム〜♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
jeremyさんの実例写真
大好きな明治の雰囲気がする建具。 (実際は多分昭和初期〜中期) それをカウンターキッチンとの間の間仕切りとして入れてみました。 奥の方のアルミ枠の窓がやっぱ頂けないですが流木も添えて多少のスパイスにはなった様な気がします。
大好きな明治の雰囲気がする建具。 (実際は多分昭和初期〜中期) それをカウンターキッチンとの間の間仕切りとして入れてみました。 奥の方のアルミ枠の窓がやっぱ頂けないですが流木も添えて多少のスパイスにはなった様な気がします。
jeremy
jeremy
家族
Maroさんの実例写真
アンティークショップで見つけたキャビネット。 たぶん大正から昭和初期くらいのもの。 硝子戸がお気に入りです。
アンティークショップで見つけたキャビネット。 たぶん大正から昭和初期くらいのもの。 硝子戸がお気に入りです。
Maro
Maro
2LDK
Toraziさんの実例写真
昭和初期の 火鉢に ザッと 水性カラーを 塗るだけで ちょっと 今風に❗ 明日 オリーブ植えようかナァ~~☀
昭和初期の 火鉢に ザッと 水性カラーを 塗るだけで ちょっと 今風に❗ 明日 オリーブ植えようかナァ~~☀
Torazi
Torazi
家族
shizukaさんの実例写真
お気に入りスペース♥ 仕事をしたり、 音楽編集したり、 写真を編集したり、、、♥ いろんな作業が捗る 昭和初期の古道具屋さんで出会った 長机です♥ 使い込まれてる感が たまらんタイプです♡♡
お気に入りスペース♥ 仕事をしたり、 音楽編集したり、 写真を編集したり、、、♥ いろんな作業が捗る 昭和初期の古道具屋さんで出会った 長机です♥ 使い込まれてる感が たまらんタイプです♡♡
shizuka
shizuka
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
すみませんカメラマーク消し兼ねて💦 先日お友達といった鎌倉 古道具屋さんで買った昭和初期の薬瓶✨ 玄関のニッチに飾ってみました… うーん🧐 相変わらずディスプレイ苦手と痛感😥 一先ずここに😅
すみませんカメラマーク消し兼ねて💦 先日お友達といった鎌倉 古道具屋さんで買った昭和初期の薬瓶✨ 玄関のニッチに飾ってみました… うーん🧐 相変わらずディスプレイ苦手と痛感😥 一先ずここに😅
niko
niko
4LDK | 家族
marigoringoさんの実例写真
嫁に来るずっと前からあった昭和初期の金網で加工無しのサビ加減抜群な骨董品の虫カゴ(^_^;) 今流行りのフェイクグリーン入れてみたら、うん、たちまち流行りっぽい感じ〜〜
嫁に来るずっと前からあった昭和初期の金網で加工無しのサビ加減抜群な骨董品の虫カゴ(^_^;) 今流行りのフェイクグリーン入れてみたら、うん、たちまち流行りっぽい感じ〜〜
marigoringo
marigoringo
家族
reeさんの実例写真
おはようございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 私は何時も通り 今日 明日と仕事です! 皆様は お盆休みで帰省とか お墓参りとか...お忙しいと思います。 どうぞ 事故等ないように 気を付けて お出掛け下さい。(^-^)♡ この 顕微鏡は昭和初期の物かと思います。 実家の整理をしていて 見つけました。 アンティークな感じで ディスプレイしてみました。
おはようございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 私は何時も通り 今日 明日と仕事です! 皆様は お盆休みで帰省とか お墓参りとか...お忙しいと思います。 どうぞ 事故等ないように 気を付けて お出掛け下さい。(^-^)♡ この 顕微鏡は昭和初期の物かと思います。 実家の整理をしていて 見つけました。 アンティークな感じで ディスプレイしてみました。
ree
ree
3LDK | 家族
31さんの実例写真
昭和初期の棚を、おばあちゃんから貰って、男前にリメイク
昭和初期の棚を、おばあちゃんから貰って、男前にリメイク
31
31
3LDK | 家族
maryunanamamaさんの実例写真
定期的な整理整頓✨✨✨ キッチンの棚🎶古ーい昭和初期の食器棚をリメイクして使ってまーす🍀
定期的な整理整頓✨✨✨ キッチンの棚🎶古ーい昭和初期の食器棚をリメイクして使ってまーす🍀
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
もっと見る

ナチュラル 昭和初期の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 昭和初期

44枚の部屋写真から28枚をセレクト
ayaya-1220さんの実例写真
東京蚤の市2024年で購入した昭和初期のキャビネット。
東京蚤の市2024年で購入した昭和初期のキャビネット。
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
hellopicnicさんの実例写真
長野のninjinsanっていう古道具屋さんへ行った日。 古道具屋さんのお兄さんに水差しを探しててかっこいい水差しありませんか?と聞いてみた。 お兄さんは蕎麦湯入れを水差しにしたら?と持ってきてくれた。 お兄さんのセンスかっこいい。 あれから蕎麦湯入れで植物に水やりしてます。
長野のninjinsanっていう古道具屋さんへ行った日。 古道具屋さんのお兄さんに水差しを探しててかっこいい水差しありませんか?と聞いてみた。 お兄さんは蕎麦湯入れを水差しにしたら?と持ってきてくれた。 お兄さんのセンスかっこいい。 あれから蕎麦湯入れで植物に水やりしてます。
hellopicnic
hellopicnic
家族
komgi12さんの実例写真
昼下がりの穏やかな日に!
昼下がりの穏やかな日に!
komgi12
komgi12
4LDK | 家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
寝室のライト。 アンティークショップで見つけたもの。 昭和初期?の磨りガラス。
寝室のライト。 アンティークショップで見つけたもの。 昭和初期?の磨りガラス。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
meroさんの実例写真
ランプシェード¥2,310
変化のないリビング… ラグは秋に替える予定 娘がペンキをつけたから~(笑) キッチンの棚を作ったときにたまたま男子リレーの決勝をやっておりまして丁度ペンキを塗ってたんです。ポタッて養生シートに落としたのを娘が踏んだんですね…f(^^; 銀メダルだったので娘は私に怒られずに済みました(笑)落とした私が悪いんですけどね…
変化のないリビング… ラグは秋に替える予定 娘がペンキをつけたから~(笑) キッチンの棚を作ったときにたまたま男子リレーの決勝をやっておりまして丁度ペンキを塗ってたんです。ポタッて養生シートに落としたのを娘が踏んだんですね…f(^^; 銀メダルだったので娘は私に怒られずに済みました(笑)落とした私が悪いんですけどね…
mero
mero
家族
tentpegさんの実例写真
テーブル出来ました。 構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。 先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。 天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。 昭和初期のものらしいです。 試しにお酒を置いたらいい感じ。 美味しいお酒が飲めそうです。
テーブル出来ました。 構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。 先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。 天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。 昭和初期のものらしいです。 試しにお酒を置いたらいい感じ。 美味しいお酒が飲めそうです。
tentpeg
tentpeg
ippei9さんの実例写真
大正~昭和初期ころの机とドクターチェア。馴染みの骨董店で購入。 ランプはリサイクショップで500円。レースカーテンは大中。扇風機、電話はもらい物。壁掛けはインドネシア雑貨。ペアの置物はアメリカの50's。置き時計は60年代ころの日本のもの。 多国籍で年代の違う物をコーディネートしたほうがおもしろい。
大正~昭和初期ころの机とドクターチェア。馴染みの骨董店で購入。 ランプはリサイクショップで500円。レースカーテンは大中。扇風機、電話はもらい物。壁掛けはインドネシア雑貨。ペアの置物はアメリカの50's。置き時計は60年代ころの日本のもの。 多国籍で年代の違う物をコーディネートしたほうがおもしろい。
ippei9
ippei9
家族
coffee-groundsさんの実例写真
夏場、麻の暖簾をかけていた所に縁側と同じカーテンをつけ 少しでも玄関の寒さが廊下にいかないようにしてますが、 上部に隙間あるし、カーテンは風で揺れてるし、 もう一つ手前にロールスクリーンでも付ける? (ニトリのロールスクリーンがあるから でも上げ下げ面倒?) それとも玄関引き戸の所にカーテンでも? (イメージは昭和初期の商店や町医者) と、色々悩んでます。
夏場、麻の暖簾をかけていた所に縁側と同じカーテンをつけ 少しでも玄関の寒さが廊下にいかないようにしてますが、 上部に隙間あるし、カーテンは風で揺れてるし、 もう一つ手前にロールスクリーンでも付ける? (ニトリのロールスクリーンがあるから でも上げ下げ面倒?) それとも玄関引き戸の所にカーテンでも? (イメージは昭和初期の商店や町医者) と、色々悩んでます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
mahealaniさんの実例写真
大江戸骨董市で昭和初期のガラス瓶を買いました
大江戸骨董市で昭和初期のガラス瓶を買いました
mahealani
mahealani
1DK
faunさんの実例写真
アトリエの作業スペースです。 左側の壁には、キャスキッドソンのカレンダーを掛けました。 机の上や棚の上を綺麗にお掃除して、お茶を飲みながら、夢ノートに叶えたい夢をいっぱい書き込みました(*^^)v さて、午後からも気張って制作に励みますよ〜╰(*´︶`*)╯
アトリエの作業スペースです。 左側の壁には、キャスキッドソンのカレンダーを掛けました。 机の上や棚の上を綺麗にお掃除して、お茶を飲みながら、夢ノートに叶えたい夢をいっぱい書き込みました(*^^)v さて、午後からも気張って制作に励みますよ〜╰(*´︶`*)╯
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
gemさんの実例写真
アンティークな戸棚並べてます。海外と日本の昭和初期とか並べてるので統一感は…どうでしょう… 気に入ってますけどね♪ この写真から少し変更してたりもします。 コーヒースペースをこのあたりに作りたいので完成したらまた、アップします♪
アンティークな戸棚並べてます。海外と日本の昭和初期とか並べてるので統一感は…どうでしょう… 気に入ってますけどね♪ この写真から少し変更してたりもします。 コーヒースペースをこのあたりに作りたいので完成したらまた、アップします♪
gem
gem
4LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
アンティークフェアで出逢った和棚。 店主さんによると、昭和初期のもの… とのことですが、 扉のガラスが、とても綺麗なところに惹かれて、連れて帰ってきました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 本棚にしてみたり、 お気に入りの器を飾ってみたり、 すればいいのに、ずっとこのまま。 でも、ずっとこのままでも、 いつ見つめても、 飽きないんだなぁ〜〜(ღ′◡︎‵)
アンティークフェアで出逢った和棚。 店主さんによると、昭和初期のもの… とのことですが、 扉のガラスが、とても綺麗なところに惹かれて、連れて帰ってきました(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 本棚にしてみたり、 お気に入りの器を飾ってみたり、 すればいいのに、ずっとこのまま。 でも、ずっとこのままでも、 いつ見つめても、 飽きないんだなぁ〜〜(ღ′◡︎‵)
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
Seiichiさんの実例写真
昭和初期の脚立を祖母の家から拝借
昭和初期の脚立を祖母の家から拝借
Seiichi
Seiichi
2LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。土日にはハンドメイドあり、ほぼ毎日母の病院通院あり、ハンドメイド作品作りもあり、おまけにぎっくり腰あり😭分身の術かコピーロボットが欲しい私です…。(T-T) さて、ものすごい久しぶりに、材料買いに吉祥寺に行ったのですが、素敵な昭和初期のお重があったので、購入しました。信じられない破格で購入したのですが、値段より高見えして、大満足です。しかもツルウメモドキも拾いました(笑)さみしい一本だけだけど😰。 お重の中には裁縫道具とかいれようかなと思ってます😆 ちょっとした息抜きもできたので、また頑張れそうです。 いいね、コメントはまた夜、時間できた時にしにきますね(* ̄∇ ̄*)
こんにちは。土日にはハンドメイドあり、ほぼ毎日母の病院通院あり、ハンドメイド作品作りもあり、おまけにぎっくり腰あり😭分身の術かコピーロボットが欲しい私です…。(T-T) さて、ものすごい久しぶりに、材料買いに吉祥寺に行ったのですが、素敵な昭和初期のお重があったので、購入しました。信じられない破格で購入したのですが、値段より高見えして、大満足です。しかもツルウメモドキも拾いました(笑)さみしい一本だけだけど😰。 お重の中には裁縫道具とかいれようかなと思ってます😆 ちょっとした息抜きもできたので、また頑張れそうです。 いいね、コメントはまた夜、時間できた時にしにきますね(* ̄∇ ̄*)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
ワイシャツをリメイクしたクッションカバー*\( ˆoˆ )/* ハンドメイドです★ ブリブリフリルに手間かかった( ●•́ ਊ •̀●)
ワイシャツをリメイクしたクッションカバー*\( ˆoˆ )/* ハンドメイドです★ ブリブリフリルに手間かかった( ●•́ ਊ •̀●)
Rin
Rin
家族
ringoさんの実例写真
トイレ、アンティークの小瓶は昭和の初期のものだそうです♡
トイレ、アンティークの小瓶は昭和の初期のものだそうです♡
ringo
ringo
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
連休ももう明日まで 今回は後半は次女の登山のお留守番で 東京で過ごし オーダー作品作製や庭掃除 そして 先日とても素敵な1日を過ごした RCで 同じ東京城南大田区出身在住の chisha さんとマッタリ馬込文士村界隈の素敵な花園の様なアジアンカフェで大好きなタイカレーランチ ♡ お話ルンルン 〜♪弾み その後夕方 ik さんのそれは素晴らしいお邸訪問! 優しくステキなご主人様もお出迎えくださり 本物のナチュラルラグジュアリーの癒し空間 すっかりリラッククマならリラックルンムになってしまった〜そしてその後 も 詳しくは後程令和元年GW編でpicできたらと さて 昨日 一日中家に篭り 大好きな 浴衣服作製 〜 もう 夏日の今頃から活躍の 浴衣地のワンピース 渋い男性向け浴衣地で 女性らしい和モダンでナチュラルに 仕上がってきてます 今回は前ボタンも琵琶湖淡水貝ボタン使用 旬のツツジ色 これからの白粉花色とも言えるカーデ など羽織れば ルンルン〜と エコバッグの代わりに買い物かご提げて近くのスーパーへ 池上駅前の甘味処葛餅浅野屋へ 夜は気軽な居酒屋で 軽く一杯 あ その前に 黒湯銭湯でひとっ風呂も良いなぁ〜 これから大活躍の浴衣衣 普通にいえにある古道具達と パチリ さあ 本日は 世田谷方面へ 新緑の季節 いそいそ お出かけルンム〜♪
連休ももう明日まで 今回は後半は次女の登山のお留守番で 東京で過ごし オーダー作品作製や庭掃除 そして 先日とても素敵な1日を過ごした RCで 同じ東京城南大田区出身在住の chisha さんとマッタリ馬込文士村界隈の素敵な花園の様なアジアンカフェで大好きなタイカレーランチ ♡ お話ルンルン 〜♪弾み その後夕方 ik さんのそれは素晴らしいお邸訪問! 優しくステキなご主人様もお出迎えくださり 本物のナチュラルラグジュアリーの癒し空間 すっかりリラッククマならリラックルンムになってしまった〜そしてその後 も 詳しくは後程令和元年GW編でpicできたらと さて 昨日 一日中家に篭り 大好きな 浴衣服作製 〜 もう 夏日の今頃から活躍の 浴衣地のワンピース 渋い男性向け浴衣地で 女性らしい和モダンでナチュラルに 仕上がってきてます 今回は前ボタンも琵琶湖淡水貝ボタン使用 旬のツツジ色 これからの白粉花色とも言えるカーデ など羽織れば ルンルン〜と エコバッグの代わりに買い物かご提げて近くのスーパーへ 池上駅前の甘味処葛餅浅野屋へ 夜は気軽な居酒屋で 軽く一杯 あ その前に 黒湯銭湯でひとっ風呂も良いなぁ〜 これから大活躍の浴衣衣 普通にいえにある古道具達と パチリ さあ 本日は 世田谷方面へ 新緑の季節 いそいそ お出かけルンム〜♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
jeremyさんの実例写真
大好きな明治の雰囲気がする建具。 (実際は多分昭和初期〜中期) それをカウンターキッチンとの間の間仕切りとして入れてみました。 奥の方のアルミ枠の窓がやっぱ頂けないですが流木も添えて多少のスパイスにはなった様な気がします。
大好きな明治の雰囲気がする建具。 (実際は多分昭和初期〜中期) それをカウンターキッチンとの間の間仕切りとして入れてみました。 奥の方のアルミ枠の窓がやっぱ頂けないですが流木も添えて多少のスパイスにはなった様な気がします。
jeremy
jeremy
家族
Maroさんの実例写真
アンティークショップで見つけたキャビネット。 たぶん大正から昭和初期くらいのもの。 硝子戸がお気に入りです。
アンティークショップで見つけたキャビネット。 たぶん大正から昭和初期くらいのもの。 硝子戸がお気に入りです。
Maro
Maro
2LDK
Toraziさんの実例写真
昭和初期の 火鉢に ザッと 水性カラーを 塗るだけで ちょっと 今風に❗ 明日 オリーブ植えようかナァ~~☀
昭和初期の 火鉢に ザッと 水性カラーを 塗るだけで ちょっと 今風に❗ 明日 オリーブ植えようかナァ~~☀
Torazi
Torazi
家族
shizukaさんの実例写真
お気に入りスペース♥ 仕事をしたり、 音楽編集したり、 写真を編集したり、、、♥ いろんな作業が捗る 昭和初期の古道具屋さんで出会った 長机です♥ 使い込まれてる感が たまらんタイプです♡♡
お気に入りスペース♥ 仕事をしたり、 音楽編集したり、 写真を編集したり、、、♥ いろんな作業が捗る 昭和初期の古道具屋さんで出会った 長机です♥ 使い込まれてる感が たまらんタイプです♡♡
shizuka
shizuka
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
すみませんカメラマーク消し兼ねて💦 先日お友達といった鎌倉 古道具屋さんで買った昭和初期の薬瓶✨ 玄関のニッチに飾ってみました… うーん🧐 相変わらずディスプレイ苦手と痛感😥 一先ずここに😅
すみませんカメラマーク消し兼ねて💦 先日お友達といった鎌倉 古道具屋さんで買った昭和初期の薬瓶✨ 玄関のニッチに飾ってみました… うーん🧐 相変わらずディスプレイ苦手と痛感😥 一先ずここに😅
niko
niko
4LDK | 家族
marigoringoさんの実例写真
嫁に来るずっと前からあった昭和初期の金網で加工無しのサビ加減抜群な骨董品の虫カゴ(^_^;) 今流行りのフェイクグリーン入れてみたら、うん、たちまち流行りっぽい感じ〜〜
嫁に来るずっと前からあった昭和初期の金網で加工無しのサビ加減抜群な骨董品の虫カゴ(^_^;) 今流行りのフェイクグリーン入れてみたら、うん、たちまち流行りっぽい感じ〜〜
marigoringo
marigoringo
家族
reeさんの実例写真
おはようございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 私は何時も通り 今日 明日と仕事です! 皆様は お盆休みで帰省とか お墓参りとか...お忙しいと思います。 どうぞ 事故等ないように 気を付けて お出掛け下さい。(^-^)♡ この 顕微鏡は昭和初期の物かと思います。 実家の整理をしていて 見つけました。 アンティークな感じで ディスプレイしてみました。
おはようございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 私は何時も通り 今日 明日と仕事です! 皆様は お盆休みで帰省とか お墓参りとか...お忙しいと思います。 どうぞ 事故等ないように 気を付けて お出掛け下さい。(^-^)♡ この 顕微鏡は昭和初期の物かと思います。 実家の整理をしていて 見つけました。 アンティークな感じで ディスプレイしてみました。
ree
ree
3LDK | 家族
31さんの実例写真
昭和初期の棚を、おばあちゃんから貰って、男前にリメイク
昭和初期の棚を、おばあちゃんから貰って、男前にリメイク
31
31
3LDK | 家族
maryunanamamaさんの実例写真
定期的な整理整頓✨✨✨ キッチンの棚🎶古ーい昭和初期の食器棚をリメイクして使ってまーす🍀
定期的な整理整頓✨✨✨ キッチンの棚🎶古ーい昭和初期の食器棚をリメイクして使ってまーす🍀
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
もっと見る

ナチュラル 昭和初期の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ