ナチュラル 郵便物置き場

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
annさんの実例写真
ニトリのワイヤーかごには郵便物や借りたDVD、読みかけの本などとりあえず置いとこ〜(´∀`*)な場所に便利♬
ニトリのワイヤーかごには郵便物や借りたDVD、読みかけの本などとりあえず置いとこ〜(´∀`*)な場所に便利♬
ann
ann
1R | 一人暮らし
Yuukiさんの実例写真
テーブルの使用感o(^-^)o パソコンを開きながら、本を読みつつ、食事ができる大きさです(笑) カフェテーブルとかにするなら丸型にしたんですが、ダイニングなので私の場合は角型で良かったです。 この白テーブル、なぜか散らかすことに罪悪感が湧きます。 なので、卓上に散らばりがちな郵便物や雑誌類は、ニトリのワイヤーバスケットにばんばん放り込んで、なんとなく綺麗を保っております。 テーブルの使用感について、ご質問くださった方がおられたので、雰囲気が伝われば♡
テーブルの使用感o(^-^)o パソコンを開きながら、本を読みつつ、食事ができる大きさです(笑) カフェテーブルとかにするなら丸型にしたんですが、ダイニングなので私の場合は角型で良かったです。 この白テーブル、なぜか散らかすことに罪悪感が湧きます。 なので、卓上に散らばりがちな郵便物や雑誌類は、ニトリのワイヤーバスケットにばんばん放り込んで、なんとなく綺麗を保っております。 テーブルの使用感について、ご質問くださった方がおられたので、雰囲気が伝われば♡
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
bochabochaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 〇〇をなくさない収納。 お気に入りの木箱の中に、リモコン、スマホ、郵便物などを入れています。 出し入れが簡単で便利です。
イベント用に再投稿です。 〇〇をなくさない収納。 お気に入りの木箱の中に、リモコン、スマホ、郵便物などを入れています。 出し入れが簡単で便利です。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家のリアルな写真。 ダイニングテーブル横のキャビネットの上には、よく使うものをポンポン置いています。 手前のプラスチックのカゴには郵便物やチラシ、真ん中の濃い小さめのカゴには鍵、奥の木製トレーにはリモコンとスマホを置いています。 郵便物やチラシはなるべくすぐに仕分けして、期限が近いものやすぐに処理するもの以外は棚の中の個人のトレーに片付けます。 この場所はよく目につく場所ですが、今の生活スタイルだとここにあるのが便利なものばかりで… どうしても生活感が出るので見栄えよくしたいと考えてあれこれ変えてみますが、結局こうなります…💦 郵便物やチラシ、リモコンやスマホ、皆様はどこに置いているのでしょう…🤔
我が家のリアルな写真。 ダイニングテーブル横のキャビネットの上には、よく使うものをポンポン置いています。 手前のプラスチックのカゴには郵便物やチラシ、真ん中の濃い小さめのカゴには鍵、奥の木製トレーにはリモコンとスマホを置いています。 郵便物やチラシはなるべくすぐに仕分けして、期限が近いものやすぐに処理するもの以外は棚の中の個人のトレーに片付けます。 この場所はよく目につく場所ですが、今の生活スタイルだとここにあるのが便利なものばかりで… どうしても生活感が出るので見栄えよくしたいと考えてあれこれ変えてみますが、結局こうなります…💦 郵便物やチラシ、リモコンやスマホ、皆様はどこに置いているのでしょう…🤔
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ちょっと油断すると 溢れかえる郵便物は100均カゴに入れて ルーター収納にしている山善さんのオープンボックスへ 一時置き スグに捨てるような紙ゴミやシュレッダーをする紙を分別できるように ダイニングテーブル下には紙ゴミ用の分別ゴミ箱を ズボラな私でもルールを作ってこなせるよーに!
ちょっと油断すると 溢れかえる郵便物は100均カゴに入れて ルーター収納にしている山善さんのオープンボックスへ 一時置き スグに捨てるような紙ゴミやシュレッダーをする紙を分別できるように ダイニングテーブル下には紙ゴミ用の分別ゴミ箱を ズボラな私でもルールを作ってこなせるよーに!
miyu
miyu
4LDK | 家族
nobrovotonicさんの実例写真
玄関用イス 郵便物の一時置き場
玄関用イス 郵便物の一時置き場
nobrovotonic
nobrovotonic
mutsumiさんの実例写真
幼稚園の予定表ととりあえずの郵便物置き場 色々考えたけれどもうこれでいいやw 前の家から使っていたプリントホルダー。 前の家では冷蔵庫に貼っていたけど 今の冷蔵庫はガラス扉なので磁石が効かず(´- ̯-`) 子供部屋に置いてたものの見に行くのがやっぱり面倒なので、よくいるキッチンのすくそばのここに。 とりあえずの郵便物置き場は 郵便受けから持って上がってきた郵便物を とりあえずインする所。 買い物から帰宅すると食料品を先にしまって、その後も割となんやらかんやら。 とりあえずここにポイっと放り込んでおいて、その日までに処理をする。 それから忘れそうな幼稚園の提出プリントもここに。 2×4材に取り付けられるディアウォールで柱を作り釘打ちしています。 壁に穴を開けずに壁面棚や収納棚が作れるというスグレモノ。
幼稚園の予定表ととりあえずの郵便物置き場 色々考えたけれどもうこれでいいやw 前の家から使っていたプリントホルダー。 前の家では冷蔵庫に貼っていたけど 今の冷蔵庫はガラス扉なので磁石が効かず(´- ̯-`) 子供部屋に置いてたものの見に行くのがやっぱり面倒なので、よくいるキッチンのすくそばのここに。 とりあえずの郵便物置き場は 郵便受けから持って上がってきた郵便物を とりあえずインする所。 買い物から帰宅すると食料品を先にしまって、その後も割となんやらかんやら。 とりあえずここにポイっと放り込んでおいて、その日までに処理をする。 それから忘れそうな幼稚園の提出プリントもここに。 2×4材に取り付けられるディアウォールで柱を作り釘打ちしています。 壁に穴を開けずに壁面棚や収納棚が作れるというスグレモノ。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
テーブルの上に 古道具屋さんで見つけた竹籠 テーブルの茶色と同化する程の 飴色になっていて この古さがたまらなくいい 大きさもA4がそのまま入るので お知らせの紙も 郵便物もこの中に (^-^)/
テーブルの上に 古道具屋さんで見つけた竹籠 テーブルの茶色と同化する程の 飴色になっていて この古さがたまらなくいい 大きさもA4がそのまま入るので お知らせの紙も 郵便物もこの中に (^-^)/
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
shiiさんの実例写真
shii
shii
4LDK | 家族
summer83さんの実例写真
先週久々にIKEAに行って、 ペーパーナプキン置きを購入しました😊 使い道はペーパーナプキンではなく、郵便物のストックです💦 郵便物はいつもカウンターに置きっぱなしでした。 重要でないのはすぐに開封せずに、ずっと置きっぱなしというのがいつものことです😅 戸棚にしまうと、もっと見ない😣 置きっぱなしでも見た目がいいように何かいいのかなぁと思い、こちらで代用しました。 郵便物なくてもインテリアになるから、これでいいかなぁと思ってます。 郵便物の収納picがあまりなく、みなさんはどのように収納してるのかなぁと気になってしまいました🤔 そして、IKEAのミニバッグが売ってたので、かわいくて買ってしまいました😆 しかも75円位でした‼️ 薬とか目薬入れにいいかなぁ~😍
先週久々にIKEAに行って、 ペーパーナプキン置きを購入しました😊 使い道はペーパーナプキンではなく、郵便物のストックです💦 郵便物はいつもカウンターに置きっぱなしでした。 重要でないのはすぐに開封せずに、ずっと置きっぱなしというのがいつものことです😅 戸棚にしまうと、もっと見ない😣 置きっぱなしでも見た目がいいように何かいいのかなぁと思い、こちらで代用しました。 郵便物なくてもインテリアになるから、これでいいかなぁと思ってます。 郵便物の収納picがあまりなく、みなさんはどのように収納してるのかなぁと気になってしまいました🤔 そして、IKEAのミニバッグが売ってたので、かわいくて買ってしまいました😆 しかも75円位でした‼️ 薬とか目薬入れにいいかなぁ~😍
summer83
summer83
3LDK | 家族
yuppyさんの実例写真
ようやく、ホントようやくマスターベッドルームに棚を買いました。 今までダンボールのままでした🤣 IKEAと悩んだけど、Targetの方がボックスデザインがツボだったので、こちらにしました✨ 書類などの乱雑に見えるものはボックスで隠す収納をしています。 ラタンボックスは、書類や手紙類の一時置きに。 リビングとは違って、ベッドルームは、 ホワイトandグレー、ナチュラルな癒しの空間を目指して、いまだに未完成!笑
ようやく、ホントようやくマスターベッドルームに棚を買いました。 今までダンボールのままでした🤣 IKEAと悩んだけど、Targetの方がボックスデザインがツボだったので、こちらにしました✨ 書類などの乱雑に見えるものはボックスで隠す収納をしています。 ラタンボックスは、書類や手紙類の一時置きに。 リビングとは違って、ベッドルームは、 ホワイトandグレー、ナチュラルな癒しの空間を目指して、いまだに未完成!笑
yuppy
yuppy
2LDK | カップル

ナチュラル 郵便物置き場が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 郵便物置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 郵便物置き場

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
家族
annさんの実例写真
ニトリのワイヤーかごには郵便物や借りたDVD、読みかけの本などとりあえず置いとこ〜(´∀`*)な場所に便利♬
ニトリのワイヤーかごには郵便物や借りたDVD、読みかけの本などとりあえず置いとこ〜(´∀`*)な場所に便利♬
ann
ann
1R | 一人暮らし
Yuukiさんの実例写真
テーブルの使用感o(^-^)o パソコンを開きながら、本を読みつつ、食事ができる大きさです(笑) カフェテーブルとかにするなら丸型にしたんですが、ダイニングなので私の場合は角型で良かったです。 この白テーブル、なぜか散らかすことに罪悪感が湧きます。 なので、卓上に散らばりがちな郵便物や雑誌類は、ニトリのワイヤーバスケットにばんばん放り込んで、なんとなく綺麗を保っております。 テーブルの使用感について、ご質問くださった方がおられたので、雰囲気が伝われば♡
テーブルの使用感o(^-^)o パソコンを開きながら、本を読みつつ、食事ができる大きさです(笑) カフェテーブルとかにするなら丸型にしたんですが、ダイニングなので私の場合は角型で良かったです。 この白テーブル、なぜか散らかすことに罪悪感が湧きます。 なので、卓上に散らばりがちな郵便物や雑誌類は、ニトリのワイヤーバスケットにばんばん放り込んで、なんとなく綺麗を保っております。 テーブルの使用感について、ご質問くださった方がおられたので、雰囲気が伝われば♡
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
bochabochaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 〇〇をなくさない収納。 お気に入りの木箱の中に、リモコン、スマホ、郵便物などを入れています。 出し入れが簡単で便利です。
イベント用に再投稿です。 〇〇をなくさない収納。 お気に入りの木箱の中に、リモコン、スマホ、郵便物などを入れています。 出し入れが簡単で便利です。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家のリアルな写真。 ダイニングテーブル横のキャビネットの上には、よく使うものをポンポン置いています。 手前のプラスチックのカゴには郵便物やチラシ、真ん中の濃い小さめのカゴには鍵、奥の木製トレーにはリモコンとスマホを置いています。 郵便物やチラシはなるべくすぐに仕分けして、期限が近いものやすぐに処理するもの以外は棚の中の個人のトレーに片付けます。 この場所はよく目につく場所ですが、今の生活スタイルだとここにあるのが便利なものばかりで… どうしても生活感が出るので見栄えよくしたいと考えてあれこれ変えてみますが、結局こうなります…💦 郵便物やチラシ、リモコンやスマホ、皆様はどこに置いているのでしょう…🤔
我が家のリアルな写真。 ダイニングテーブル横のキャビネットの上には、よく使うものをポンポン置いています。 手前のプラスチックのカゴには郵便物やチラシ、真ん中の濃い小さめのカゴには鍵、奥の木製トレーにはリモコンとスマホを置いています。 郵便物やチラシはなるべくすぐに仕分けして、期限が近いものやすぐに処理するもの以外は棚の中の個人のトレーに片付けます。 この場所はよく目につく場所ですが、今の生活スタイルだとここにあるのが便利なものばかりで… どうしても生活感が出るので見栄えよくしたいと考えてあれこれ変えてみますが、結局こうなります…💦 郵便物やチラシ、リモコンやスマホ、皆様はどこに置いているのでしょう…🤔
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ちょっと油断すると 溢れかえる郵便物は100均カゴに入れて ルーター収納にしている山善さんのオープンボックスへ 一時置き スグに捨てるような紙ゴミやシュレッダーをする紙を分別できるように ダイニングテーブル下には紙ゴミ用の分別ゴミ箱を ズボラな私でもルールを作ってこなせるよーに!
ちょっと油断すると 溢れかえる郵便物は100均カゴに入れて ルーター収納にしている山善さんのオープンボックスへ 一時置き スグに捨てるような紙ゴミやシュレッダーをする紙を分別できるように ダイニングテーブル下には紙ゴミ用の分別ゴミ箱を ズボラな私でもルールを作ってこなせるよーに!
miyu
miyu
4LDK | 家族
nobrovotonicさんの実例写真
玄関用イス 郵便物の一時置き場
玄関用イス 郵便物の一時置き場
nobrovotonic
nobrovotonic
mutsumiさんの実例写真
幼稚園の予定表ととりあえずの郵便物置き場 色々考えたけれどもうこれでいいやw 前の家から使っていたプリントホルダー。 前の家では冷蔵庫に貼っていたけど 今の冷蔵庫はガラス扉なので磁石が効かず(´- ̯-`) 子供部屋に置いてたものの見に行くのがやっぱり面倒なので、よくいるキッチンのすくそばのここに。 とりあえずの郵便物置き場は 郵便受けから持って上がってきた郵便物を とりあえずインする所。 買い物から帰宅すると食料品を先にしまって、その後も割となんやらかんやら。 とりあえずここにポイっと放り込んでおいて、その日までに処理をする。 それから忘れそうな幼稚園の提出プリントもここに。 2×4材に取り付けられるディアウォールで柱を作り釘打ちしています。 壁に穴を開けずに壁面棚や収納棚が作れるというスグレモノ。
幼稚園の予定表ととりあえずの郵便物置き場 色々考えたけれどもうこれでいいやw 前の家から使っていたプリントホルダー。 前の家では冷蔵庫に貼っていたけど 今の冷蔵庫はガラス扉なので磁石が効かず(´- ̯-`) 子供部屋に置いてたものの見に行くのがやっぱり面倒なので、よくいるキッチンのすくそばのここに。 とりあえずの郵便物置き場は 郵便受けから持って上がってきた郵便物を とりあえずインする所。 買い物から帰宅すると食料品を先にしまって、その後も割となんやらかんやら。 とりあえずここにポイっと放り込んでおいて、その日までに処理をする。 それから忘れそうな幼稚園の提出プリントもここに。 2×4材に取り付けられるディアウォールで柱を作り釘打ちしています。 壁に穴を開けずに壁面棚や収納棚が作れるというスグレモノ。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
テーブルの上に 古道具屋さんで見つけた竹籠 テーブルの茶色と同化する程の 飴色になっていて この古さがたまらなくいい 大きさもA4がそのまま入るので お知らせの紙も 郵便物もこの中に (^-^)/
テーブルの上に 古道具屋さんで見つけた竹籠 テーブルの茶色と同化する程の 飴色になっていて この古さがたまらなくいい 大きさもA4がそのまま入るので お知らせの紙も 郵便物もこの中に (^-^)/
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
shiiさんの実例写真
shii
shii
4LDK | 家族
summer83さんの実例写真
先週久々にIKEAに行って、 ペーパーナプキン置きを購入しました😊 使い道はペーパーナプキンではなく、郵便物のストックです💦 郵便物はいつもカウンターに置きっぱなしでした。 重要でないのはすぐに開封せずに、ずっと置きっぱなしというのがいつものことです😅 戸棚にしまうと、もっと見ない😣 置きっぱなしでも見た目がいいように何かいいのかなぁと思い、こちらで代用しました。 郵便物なくてもインテリアになるから、これでいいかなぁと思ってます。 郵便物の収納picがあまりなく、みなさんはどのように収納してるのかなぁと気になってしまいました🤔 そして、IKEAのミニバッグが売ってたので、かわいくて買ってしまいました😆 しかも75円位でした‼️ 薬とか目薬入れにいいかなぁ~😍
先週久々にIKEAに行って、 ペーパーナプキン置きを購入しました😊 使い道はペーパーナプキンではなく、郵便物のストックです💦 郵便物はいつもカウンターに置きっぱなしでした。 重要でないのはすぐに開封せずに、ずっと置きっぱなしというのがいつものことです😅 戸棚にしまうと、もっと見ない😣 置きっぱなしでも見た目がいいように何かいいのかなぁと思い、こちらで代用しました。 郵便物なくてもインテリアになるから、これでいいかなぁと思ってます。 郵便物の収納picがあまりなく、みなさんはどのように収納してるのかなぁと気になってしまいました🤔 そして、IKEAのミニバッグが売ってたので、かわいくて買ってしまいました😆 しかも75円位でした‼️ 薬とか目薬入れにいいかなぁ~😍
summer83
summer83
3LDK | 家族
yuppyさんの実例写真
ようやく、ホントようやくマスターベッドルームに棚を買いました。 今までダンボールのままでした🤣 IKEAと悩んだけど、Targetの方がボックスデザインがツボだったので、こちらにしました✨ 書類などの乱雑に見えるものはボックスで隠す収納をしています。 ラタンボックスは、書類や手紙類の一時置きに。 リビングとは違って、ベッドルームは、 ホワイトandグレー、ナチュラルな癒しの空間を目指して、いまだに未完成!笑
ようやく、ホントようやくマスターベッドルームに棚を買いました。 今までダンボールのままでした🤣 IKEAと悩んだけど、Targetの方がボックスデザインがツボだったので、こちらにしました✨ 書類などの乱雑に見えるものはボックスで隠す収納をしています。 ラタンボックスは、書類や手紙類の一時置きに。 リビングとは違って、ベッドルームは、 ホワイトandグレー、ナチュラルな癒しの空間を目指して、いまだに未完成!笑
yuppy
yuppy
2LDK | カップル

ナチュラル 郵便物置き場が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 郵便物置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ