ナチュラル 野菜の保存

82枚の部屋写真から48枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 新商品 ☺︎ ⁡ ✐無印良品 ・ジュート野菜保存袋 ⁡ S: 約幅11×奥行11×高さ24㎝ L: 約幅22.5×奥行11×高さ29㎝ ⁡ ちょっと前にヒトメボレした ハンギングバスケット ⁡ 〝ジュートの内袋探そ〟と思ってたら なんと!MUJIから出ました マチがあって、しっかりしてるから自立もします 𓀡𓂃 ⁡ Sサイズは巾着になってるから 吊り下げもできますね〜 𓈒𓏸◌𓍯𓂅 ⁡ 野菜の保存だけでなく 色んなところに使えそう♡ ⁡ またMUJIのヘビロテ商品になりそうです 𖡼𖥧↟𖥧↟𖥧𖡼 ⁡
☺︎ 新商品 ☺︎ ⁡ ✐無印良品 ・ジュート野菜保存袋 ⁡ S: 約幅11×奥行11×高さ24㎝ L: 約幅22.5×奥行11×高さ29㎝ ⁡ ちょっと前にヒトメボレした ハンギングバスケット ⁡ 〝ジュートの内袋探そ〟と思ってたら なんと!MUJIから出ました マチがあって、しっかりしてるから自立もします 𓀡𓂃 ⁡ Sサイズは巾着になってるから 吊り下げもできますね〜 𓈒𓏸◌𓍯𓂅 ⁡ 野菜の保存だけでなく 色んなところに使えそう♡ ⁡ またMUJIのヘビロテ商品になりそうです 𖡼𖥧↟𖥧↟𖥧𖡼 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
野菜保存を考えて、試してみました! 麻袋に玉ねぎとじゃがいもが入ってます! ベランダに置いてるよ! 雨に濡れないところに!
野菜保存を考えて、試してみました! 麻袋に玉ねぎとじゃがいもが入ってます! ベランダに置いてるよ! 雨に濡れないところに!
sumomo
sumomo
hiiさんの実例写真
hii
hii
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
我が家はキッチン横に食品庫があります。 その一部です。 コストコで買う大量玉ねぎ。今までは新聞紙に包んで保存してしたのですが、無印良品から新商品として販売されていたジュート 野菜保存袋 L/約幅22.5×奥行11×高さ29cm 消費税込350円 を買ってみました☺︎ いい感じに収納できました。 その隣にお米。買い物かごを置いてます。
我が家はキッチン横に食品庫があります。 その一部です。 コストコで買う大量玉ねぎ。今までは新聞紙に包んで保存してしたのですが、無印良品から新商品として販売されていたジュート 野菜保存袋 L/約幅22.5×奥行11×高さ29cm 消費税込350円 を買ってみました☺︎ いい感じに収納できました。 その隣にお米。買い物かごを置いてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
anko.hibuさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室。基本野菜は立てて収納!乾燥するとすぐにダメになっちゃうので、ジャガイモや玉ねぎなんかはゴキブリがこないよう、野菜室の王道ストックなんですが、こちらはダイソーの文庫本バックに。ほどよく冷気を遮断して、中身もちゃんと見えるので重宝してます( ´◡͐`)右側はだいたいのレギュラー野菜を収納するのにケースを使って、左側はイレギュラーなもののためにケースはあまり使わずフリースペースとしてます。
冷蔵庫の野菜室。基本野菜は立てて収納!乾燥するとすぐにダメになっちゃうので、ジャガイモや玉ねぎなんかはゴキブリがこないよう、野菜室の王道ストックなんですが、こちらはダイソーの文庫本バックに。ほどよく冷気を遮断して、中身もちゃんと見えるので重宝してます( ´◡͐`)右側はだいたいのレギュラー野菜を収納するのにケースを使って、左側はイレギュラーなもののためにケースはあまり使わずフリースペースとしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mika_vvさんの実例写真
キッチンのコンロ背面に無印良品のユニットシェルフを置いています。 上にはお気に入りの鍋を並べて、下段には無印良品のラタンボックスを。 小さい方は新聞紙を敷いて根菜の保管。大きい方はゴミ袋やレジ袋、エプロンに保冷バッグに水筒に…とにかく適当に放り込んであります。 布巾をかぶせてしまえば見えませんからね(笑)
キッチンのコンロ背面に無印良品のユニットシェルフを置いています。 上にはお気に入りの鍋を並べて、下段には無印良品のラタンボックスを。 小さい方は新聞紙を敷いて根菜の保管。大きい方はゴミ袋やレジ袋、エプロンに保冷バッグに水筒に…とにかく適当に放り込んであります。 布巾をかぶせてしまえば見えませんからね(笑)
mika_vv
mika_vv
家族
chaluさんの実例写真
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
chalu
chalu
3LDK | 家族
NAONAOさんの実例写真
☺︎︎ モニター② ☺︎︎ Vegi mage あらう ボウルと水切りとフタがセットになってます。 お野菜入れて、水で洗って、ある程度水切りしたら、そのままフタして冷蔵庫に入れて置いたら、残っていた水がポタポタと落ちていてくれる。 ボウルとセットだから、ボウルに水が溜まっていてくれて、「あっ!水が流れ落ちてたーーーーーーっ😫」ってことが無くって便利です👌 そのまま冷蔵庫にも入れれるので、これまた便利✨✨ 我が家はご飯やおかずをワンプレートに盛るので、今回のお野菜も取り分けたのですが、 透明容器なので、このボールごと食卓に置いても 違和感無いかもねっ。って思いましたよっ🤗 電子レンジ対応とかになったら、もっと便利かも〜。と思ったりもしました😊
☺︎︎ モニター② ☺︎︎ Vegi mage あらう ボウルと水切りとフタがセットになってます。 お野菜入れて、水で洗って、ある程度水切りしたら、そのままフタして冷蔵庫に入れて置いたら、残っていた水がポタポタと落ちていてくれる。 ボウルとセットだから、ボウルに水が溜まっていてくれて、「あっ!水が流れ落ちてたーーーーーーっ😫」ってことが無くって便利です👌 そのまま冷蔵庫にも入れれるので、これまた便利✨✨ 我が家はご飯やおかずをワンプレートに盛るので、今回のお野菜も取り分けたのですが、 透明容器なので、このボールごと食卓に置いても 違和感無いかもねっ。って思いましたよっ🤗 電子レンジ対応とかになったら、もっと便利かも〜。と思ったりもしました😊
NAONAO
NAONAO
家族
haganezuka8さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン RoomClipショッピングで、OK-DEPOTさんの「桐とEM珪藻土の野菜保存箱」を購入しました。 これから、珪藻土塗っていきます。
おうち見直しキャンペーン RoomClipショッピングで、OK-DEPOTさんの「桐とEM珪藻土の野菜保存箱」を購入しました。 これから、珪藻土塗っていきます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 『新商品買ったよ!』 セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。 これ新商品でなければごめんなさい…。
イベント参加 『新商品買ったよ!』 セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。 これ新商品でなければごめんなさい…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
うちの野菜室は、セリアの麻袋と、ダイソーの鮮度保持キッチンパックを使って 収納してます😊 鮮度保持キッチンパックはかなりの方に使っていただきすごく嬉しいです❤️ これに入れると野菜🥦長持ちします。   これを更に麻袋に入れる事で、汚れ防止と、ぐちゃぐちゃにならない様にしてます。 タグはつけてますが、ザックリなので白菜のところにトマト🍅をいれたりもします。 鮮度保持キッチンパックは、何度もつかいまわせるし、麻袋も洗って繰り返し使えます😆 白い方が綺麗に見えますが、うちの場合、フルタイムで働いているため、週末にまとめ買いする為、とにかく野菜を腐せない事に重点を置いてます😊 緑っぽいですが、この収納にしてからは、掃除もほとんど不要で、崩れる事もなくなりました。 キャベツとレタスには更に、フレッシュキーパーという、つまようじの様な刺すグッズで更に野菜を長持ちさせてます❤️ 全て100均グッズです。
うちの野菜室は、セリアの麻袋と、ダイソーの鮮度保持キッチンパックを使って 収納してます😊 鮮度保持キッチンパックはかなりの方に使っていただきすごく嬉しいです❤️ これに入れると野菜🥦長持ちします。   これを更に麻袋に入れる事で、汚れ防止と、ぐちゃぐちゃにならない様にしてます。 タグはつけてますが、ザックリなので白菜のところにトマト🍅をいれたりもします。 鮮度保持キッチンパックは、何度もつかいまわせるし、麻袋も洗って繰り返し使えます😆 白い方が綺麗に見えますが、うちの場合、フルタイムで働いているため、週末にまとめ買いする為、とにかく野菜を腐せない事に重点を置いてます😊 緑っぽいですが、この収納にしてからは、掃除もほとんど不要で、崩れる事もなくなりました。 キャベツとレタスには更に、フレッシュキーパーという、つまようじの様な刺すグッズで更に野菜を長持ちさせてます❤️ 全て100均グッズです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
久々に100均DIY✨ ここ半年くらい前から メルカリで根菜などの野菜を よく買ってるんですけど… 形は悪いが新鮮✨でも お安く購入するには量が多い😅 と言う事で セリアのラティス&木板に TANNERさんのキャスターを使って 移動式野菜保存BOX作りました🙌 ガッツリ入って…取り出しやすく見た目も👌 材料や作り方は 後ほどInstagramへpostします🫶
久々に100均DIY✨ ここ半年くらい前から メルカリで根菜などの野菜を よく買ってるんですけど… 形は悪いが新鮮✨でも お安く購入するには量が多い😅 と言う事で セリアのラティス&木板に TANNERさんのキャスターを使って 移動式野菜保存BOX作りました🙌 ガッツリ入って…取り出しやすく見た目も👌 材料や作り方は 後ほどInstagramへpostします🫶
niko
niko
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
子の為に毎食なにかしら汁物を作るので、使う頻度の高い野菜はすぐ取れるタッパーに保存してます。 毎回人参いれてたら最近、にんじんペッ!する様になってしまいました^^;
子の為に毎食なにかしら汁物を作るので、使う頻度の高い野菜はすぐ取れるタッパーに保存してます。 毎回人参いれてたら最近、にんじんペッ!する様になってしまいました^^;
meme
meme
家族
Sachuさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁)ポテトの中に玉ねぎ…トマトの中にジャガイモ…⁇笑。今日ジャガイモ買ってこようーっと♡
おはようございます(❁´◡`❁)ポテトの中に玉ねぎ…トマトの中にジャガイモ…⁇笑。今日ジャガイモ買ってこようーっと♡
Sachu
Sachu
imtr24さんの実例写真
前から作りたかった野菜ストッカー 材料はすべてセリアです(^^) すのこはワトコのオイルで仕上げました
前から作りたかった野菜ストッカー 材料はすべてセリアです(^^) すのこはワトコのオイルで仕上げました
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
我が家では野菜の保存にフェリシモのジップバックを使ってます。 このジップバックを使ってから格段に野菜の持ちが良くなりました!とても気に入ってるのでリピ買いしてます( *´艸`) フェリシモの好きなところはデザインが可愛いところです。野菜室の野菜はほぼこのジップバックに入れてるのですが、野菜室を開けた時も見た目がいいので嬉しくなります。 今は野菜室がスカスカなので(笑)野菜がたくさん入ってる時に冷蔵庫でどんな感じで使ってるかもお見せできたらなぁと思ってます🎶
我が家では野菜の保存にフェリシモのジップバックを使ってます。 このジップバックを使ってから格段に野菜の持ちが良くなりました!とても気に入ってるのでリピ買いしてます( *´艸`) フェリシモの好きなところはデザインが可愛いところです。野菜室の野菜はほぼこのジップバックに入れてるのですが、野菜室を開けた時も見た目がいいので嬉しくなります。 今は野菜室がスカスカなので(笑)野菜がたくさん入ってる時に冷蔵庫でどんな感じで使ってるかもお見せできたらなぁと思ってます🎶
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
peppaさんの実例写真
今日の収穫〜 もさもさの紫蘇は乾かないように対策
今日の収穫〜 もさもさの紫蘇は乾かないように対策
peppa
peppa
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/MAvI キッチン家電置きの下 常温保存出来る野菜や果物の見せる収納してます。 麻袋には、じゃがいも、玉ねぎが入ってます。
https://roomclip.jp/photo/MAvI キッチン家電置きの下 常温保存出来る野菜や果物の見せる収納してます。 麻袋には、じゃがいも、玉ねぎが入ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
iemoで見て検索したら皆さん作ってたので真似させてもらいました(●´ω`●) 玉ねぎとじゃがいも入れてます♪
iemoで見て検索したら皆さん作ってたので真似させてもらいました(●´ω`●) 玉ねぎとじゃがいも入れてます♪
SaoRi
SaoRi
4LDK
mitubati_a-ya.さんの実例写真
今日はおじいちゃん家にジャガイモ掘りのお手伝いに行ってきました☆ 久々の畑 楽しすぎたー(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
今日はおじいちゃん家にジャガイモ掘りのお手伝いに行ってきました☆ 久々の畑 楽しすぎたー(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
jbmayuさんの実例写真
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
MihoMamさんの実例写真
パントリーの一角。 セリアのワイヤーバスケットに、同じくセリアの麻袋をイン❢ 根菜類のオシャレな収納に憧れていたので、とりあえずの100均で(^^)
パントリーの一角。 セリアのワイヤーバスケットに、同じくセリアの麻袋をイン❢ 根菜類のオシャレな収納に憧れていたので、とりあえずの100均で(^^)
MihoMam
MihoMam
家族
sugomoliさんの実例写真
花が咲いたオレガノ、サントリナを雨前に摘み取りました。部屋がいい香りです
花が咲いたオレガノ、サントリナを雨前に摘み取りました。部屋がいい香りです
sugomoli
sugomoli
家族
-non-さんの実例写真
野菜の保存に‼︎
野菜の保存に‼︎
-non-
-non-
hpさんの実例写真
自然に馴染む色の干し網、探していました。 さっそくバジルをモリモリ干しましたー☆
自然に馴染む色の干し網、探していました。 さっそくバジルをモリモリ干しましたー☆
hp
hp
家族
yunyumさんの実例写真
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る

ナチュラル 野菜の保存の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 野菜の保存

82枚の部屋写真から48枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 新商品 ☺︎ ⁡ ✐無印良品 ・ジュート野菜保存袋 ⁡ S: 約幅11×奥行11×高さ24㎝ L: 約幅22.5×奥行11×高さ29㎝ ⁡ ちょっと前にヒトメボレした ハンギングバスケット ⁡ 〝ジュートの内袋探そ〟と思ってたら なんと!MUJIから出ました マチがあって、しっかりしてるから自立もします 𓀡𓂃 ⁡ Sサイズは巾着になってるから 吊り下げもできますね〜 𓈒𓏸◌𓍯𓂅 ⁡ 野菜の保存だけでなく 色んなところに使えそう♡ ⁡ またMUJIのヘビロテ商品になりそうです 𖡼𖥧↟𖥧↟𖥧𖡼 ⁡
☺︎ 新商品 ☺︎ ⁡ ✐無印良品 ・ジュート野菜保存袋 ⁡ S: 約幅11×奥行11×高さ24㎝ L: 約幅22.5×奥行11×高さ29㎝ ⁡ ちょっと前にヒトメボレした ハンギングバスケット ⁡ 〝ジュートの内袋探そ〟と思ってたら なんと!MUJIから出ました マチがあって、しっかりしてるから自立もします 𓀡𓂃 ⁡ Sサイズは巾着になってるから 吊り下げもできますね〜 𓈒𓏸◌𓍯𓂅 ⁡ 野菜の保存だけでなく 色んなところに使えそう♡ ⁡ またMUJIのヘビロテ商品になりそうです 𖡼𖥧↟𖥧↟𖥧𖡼 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
野菜保存を考えて、試してみました! 麻袋に玉ねぎとじゃがいもが入ってます! ベランダに置いてるよ! 雨に濡れないところに!
野菜保存を考えて、試してみました! 麻袋に玉ねぎとじゃがいもが入ってます! ベランダに置いてるよ! 雨に濡れないところに!
sumomo
sumomo
hiiさんの実例写真
hii
hii
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
我が家はキッチン横に食品庫があります。 その一部です。 コストコで買う大量玉ねぎ。今までは新聞紙に包んで保存してしたのですが、無印良品から新商品として販売されていたジュート 野菜保存袋 L/約幅22.5×奥行11×高さ29cm 消費税込350円 を買ってみました☺︎ いい感じに収納できました。 その隣にお米。買い物かごを置いてます。
我が家はキッチン横に食品庫があります。 その一部です。 コストコで買う大量玉ねぎ。今までは新聞紙に包んで保存してしたのですが、無印良品から新商品として販売されていたジュート 野菜保存袋 L/約幅22.5×奥行11×高さ29cm 消費税込350円 を買ってみました☺︎ いい感じに収納できました。 その隣にお米。買い物かごを置いてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
anko.hibuさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室。基本野菜は立てて収納!乾燥するとすぐにダメになっちゃうので、ジャガイモや玉ねぎなんかはゴキブリがこないよう、野菜室の王道ストックなんですが、こちらはダイソーの文庫本バックに。ほどよく冷気を遮断して、中身もちゃんと見えるので重宝してます( ´◡͐`)右側はだいたいのレギュラー野菜を収納するのにケースを使って、左側はイレギュラーなもののためにケースはあまり使わずフリースペースとしてます。
冷蔵庫の野菜室。基本野菜は立てて収納!乾燥するとすぐにダメになっちゃうので、ジャガイモや玉ねぎなんかはゴキブリがこないよう、野菜室の王道ストックなんですが、こちらはダイソーの文庫本バックに。ほどよく冷気を遮断して、中身もちゃんと見えるので重宝してます( ´◡͐`)右側はだいたいのレギュラー野菜を収納するのにケースを使って、左側はイレギュラーなもののためにケースはあまり使わずフリースペースとしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mika_vvさんの実例写真
キッチンのコンロ背面に無印良品のユニットシェルフを置いています。 上にはお気に入りの鍋を並べて、下段には無印良品のラタンボックスを。 小さい方は新聞紙を敷いて根菜の保管。大きい方はゴミ袋やレジ袋、エプロンに保冷バッグに水筒に…とにかく適当に放り込んであります。 布巾をかぶせてしまえば見えませんからね(笑)
キッチンのコンロ背面に無印良品のユニットシェルフを置いています。 上にはお気に入りの鍋を並べて、下段には無印良品のラタンボックスを。 小さい方は新聞紙を敷いて根菜の保管。大きい方はゴミ袋やレジ袋、エプロンに保冷バッグに水筒に…とにかく適当に放り込んであります。 布巾をかぶせてしまえば見えませんからね(笑)
mika_vv
mika_vv
家族
chaluさんの実例写真
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
𓎸 𓐐𓌈 今日は午前中は子供ら寝てる間に家の事と、 観葉植物全ての葉を洗ったり水遣りもしてスッキリ✶* 昼前に買い物行ったりしてから、 想くんと一緒に庭の掃除をしましたっ◡̈*.。 最近、前以上にラグのコロコロとか、 庭のほうきとかしたがって率先してやってくれる(笑) ほんで昼からは一人遊びしてはったし、 晩御飯作るついでに、 野菜カットのストックして野菜室スッカスカなった(笑) 最近、ご飯するのが家事の中でかなり憂鬱で、 全てカットしといたらちょっとは楽になるし!と思って 一気にやってスッキリしたー◟⌓̈⃝◞𓇌⋆ 想くんも叶ちゃんも賢くしてくれてたし良かった♡˒˒
chalu
chalu
3LDK | 家族
NAONAOさんの実例写真
☺︎︎ モニター② ☺︎︎ Vegi mage あらう ボウルと水切りとフタがセットになってます。 お野菜入れて、水で洗って、ある程度水切りしたら、そのままフタして冷蔵庫に入れて置いたら、残っていた水がポタポタと落ちていてくれる。 ボウルとセットだから、ボウルに水が溜まっていてくれて、「あっ!水が流れ落ちてたーーーーーーっ😫」ってことが無くって便利です👌 そのまま冷蔵庫にも入れれるので、これまた便利✨✨ 我が家はご飯やおかずをワンプレートに盛るので、今回のお野菜も取り分けたのですが、 透明容器なので、このボールごと食卓に置いても 違和感無いかもねっ。って思いましたよっ🤗 電子レンジ対応とかになったら、もっと便利かも〜。と思ったりもしました😊
☺︎︎ モニター② ☺︎︎ Vegi mage あらう ボウルと水切りとフタがセットになってます。 お野菜入れて、水で洗って、ある程度水切りしたら、そのままフタして冷蔵庫に入れて置いたら、残っていた水がポタポタと落ちていてくれる。 ボウルとセットだから、ボウルに水が溜まっていてくれて、「あっ!水が流れ落ちてたーーーーーーっ😫」ってことが無くって便利です👌 そのまま冷蔵庫にも入れれるので、これまた便利✨✨ 我が家はご飯やおかずをワンプレートに盛るので、今回のお野菜も取り分けたのですが、 透明容器なので、このボールごと食卓に置いても 違和感無いかもねっ。って思いましたよっ🤗 電子レンジ対応とかになったら、もっと便利かも〜。と思ったりもしました😊
NAONAO
NAONAO
家族
haganezuka8さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン RoomClipショッピングで、OK-DEPOTさんの「桐とEM珪藻土の野菜保存箱」を購入しました。 これから、珪藻土塗っていきます。
おうち見直しキャンペーン RoomClipショッピングで、OK-DEPOTさんの「桐とEM珪藻土の野菜保存箱」を購入しました。 これから、珪藻土塗っていきます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 『新商品買ったよ!』 セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。 これ新商品でなければごめんなさい…。
イベント参加 『新商品買ったよ!』 セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。 これ新商品でなければごめんなさい…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
うちの野菜室は、セリアの麻袋と、ダイソーの鮮度保持キッチンパックを使って 収納してます😊 鮮度保持キッチンパックはかなりの方に使っていただきすごく嬉しいです❤️ これに入れると野菜🥦長持ちします。   これを更に麻袋に入れる事で、汚れ防止と、ぐちゃぐちゃにならない様にしてます。 タグはつけてますが、ザックリなので白菜のところにトマト🍅をいれたりもします。 鮮度保持キッチンパックは、何度もつかいまわせるし、麻袋も洗って繰り返し使えます😆 白い方が綺麗に見えますが、うちの場合、フルタイムで働いているため、週末にまとめ買いする為、とにかく野菜を腐せない事に重点を置いてます😊 緑っぽいですが、この収納にしてからは、掃除もほとんど不要で、崩れる事もなくなりました。 キャベツとレタスには更に、フレッシュキーパーという、つまようじの様な刺すグッズで更に野菜を長持ちさせてます❤️ 全て100均グッズです。
うちの野菜室は、セリアの麻袋と、ダイソーの鮮度保持キッチンパックを使って 収納してます😊 鮮度保持キッチンパックはかなりの方に使っていただきすごく嬉しいです❤️ これに入れると野菜🥦長持ちします。   これを更に麻袋に入れる事で、汚れ防止と、ぐちゃぐちゃにならない様にしてます。 タグはつけてますが、ザックリなので白菜のところにトマト🍅をいれたりもします。 鮮度保持キッチンパックは、何度もつかいまわせるし、麻袋も洗って繰り返し使えます😆 白い方が綺麗に見えますが、うちの場合、フルタイムで働いているため、週末にまとめ買いする為、とにかく野菜を腐せない事に重点を置いてます😊 緑っぽいですが、この収納にしてからは、掃除もほとんど不要で、崩れる事もなくなりました。 キャベツとレタスには更に、フレッシュキーパーという、つまようじの様な刺すグッズで更に野菜を長持ちさせてます❤️ 全て100均グッズです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
久々に100均DIY✨ ここ半年くらい前から メルカリで根菜などの野菜を よく買ってるんですけど… 形は悪いが新鮮✨でも お安く購入するには量が多い😅 と言う事で セリアのラティス&木板に TANNERさんのキャスターを使って 移動式野菜保存BOX作りました🙌 ガッツリ入って…取り出しやすく見た目も👌 材料や作り方は 後ほどInstagramへpostします🫶
久々に100均DIY✨ ここ半年くらい前から メルカリで根菜などの野菜を よく買ってるんですけど… 形は悪いが新鮮✨でも お安く購入するには量が多い😅 と言う事で セリアのラティス&木板に TANNERさんのキャスターを使って 移動式野菜保存BOX作りました🙌 ガッツリ入って…取り出しやすく見た目も👌 材料や作り方は 後ほどInstagramへpostします🫶
niko
niko
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
子の為に毎食なにかしら汁物を作るので、使う頻度の高い野菜はすぐ取れるタッパーに保存してます。 毎回人参いれてたら最近、にんじんペッ!する様になってしまいました^^;
子の為に毎食なにかしら汁物を作るので、使う頻度の高い野菜はすぐ取れるタッパーに保存してます。 毎回人参いれてたら最近、にんじんペッ!する様になってしまいました^^;
meme
meme
家族
Sachuさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁)ポテトの中に玉ねぎ…トマトの中にジャガイモ…⁇笑。今日ジャガイモ買ってこようーっと♡
おはようございます(❁´◡`❁)ポテトの中に玉ねぎ…トマトの中にジャガイモ…⁇笑。今日ジャガイモ買ってこようーっと♡
Sachu
Sachu
imtr24さんの実例写真
前から作りたかった野菜ストッカー 材料はすべてセリアです(^^) すのこはワトコのオイルで仕上げました
前から作りたかった野菜ストッカー 材料はすべてセリアです(^^) すのこはワトコのオイルで仕上げました
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
我が家では野菜の保存にフェリシモのジップバックを使ってます。 このジップバックを使ってから格段に野菜の持ちが良くなりました!とても気に入ってるのでリピ買いしてます( *´艸`) フェリシモの好きなところはデザインが可愛いところです。野菜室の野菜はほぼこのジップバックに入れてるのですが、野菜室を開けた時も見た目がいいので嬉しくなります。 今は野菜室がスカスカなので(笑)野菜がたくさん入ってる時に冷蔵庫でどんな感じで使ってるかもお見せできたらなぁと思ってます🎶
我が家では野菜の保存にフェリシモのジップバックを使ってます。 このジップバックを使ってから格段に野菜の持ちが良くなりました!とても気に入ってるのでリピ買いしてます( *´艸`) フェリシモの好きなところはデザインが可愛いところです。野菜室の野菜はほぼこのジップバックに入れてるのですが、野菜室を開けた時も見た目がいいので嬉しくなります。 今は野菜室がスカスカなので(笑)野菜がたくさん入ってる時に冷蔵庫でどんな感じで使ってるかもお見せできたらなぁと思ってます🎶
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
peppaさんの実例写真
今日の収穫〜 もさもさの紫蘇は乾かないように対策
今日の収穫〜 もさもさの紫蘇は乾かないように対策
peppa
peppa
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/MAvI キッチン家電置きの下 常温保存出来る野菜や果物の見せる収納してます。 麻袋には、じゃがいも、玉ねぎが入ってます。
https://roomclip.jp/photo/MAvI キッチン家電置きの下 常温保存出来る野菜や果物の見せる収納してます。 麻袋には、じゃがいも、玉ねぎが入ってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
iemoで見て検索したら皆さん作ってたので真似させてもらいました(●´ω`●) 玉ねぎとじゃがいも入れてます♪
iemoで見て検索したら皆さん作ってたので真似させてもらいました(●´ω`●) 玉ねぎとじゃがいも入れてます♪
SaoRi
SaoRi
4LDK
mitubati_a-ya.さんの実例写真
今日はおじいちゃん家にジャガイモ掘りのお手伝いに行ってきました☆ 久々の畑 楽しすぎたー(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
今日はおじいちゃん家にジャガイモ掘りのお手伝いに行ってきました☆ 久々の畑 楽しすぎたー(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
jbmayuさんの実例写真
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
MihoMamさんの実例写真
パントリーの一角。 セリアのワイヤーバスケットに、同じくセリアの麻袋をイン❢ 根菜類のオシャレな収納に憧れていたので、とりあえずの100均で(^^)
パントリーの一角。 セリアのワイヤーバスケットに、同じくセリアの麻袋をイン❢ 根菜類のオシャレな収納に憧れていたので、とりあえずの100均で(^^)
MihoMam
MihoMam
家族
sugomoliさんの実例写真
花が咲いたオレガノ、サントリナを雨前に摘み取りました。部屋がいい香りです
花が咲いたオレガノ、サントリナを雨前に摘み取りました。部屋がいい香りです
sugomoli
sugomoli
家族
-non-さんの実例写真
野菜の保存に‼︎
野菜の保存に‼︎
-non-
-non-
hpさんの実例写真
自然に馴染む色の干し網、探していました。 さっそくバジルをモリモリ干しましたー☆
自然に馴染む色の干し網、探していました。 さっそくバジルをモリモリ干しましたー☆
hp
hp
家族
yunyumさんの実例写真
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
食材のストック収納✨ 玉ねぎやじゃがいもなどは、(たしか)ダイソーのジュートバッグに新聞紙を敷いて入れています🥔 ブラック家電が並ぶ台の下の、キャスター付き収納ワゴンの中です(2枚目) 残りの量も一目で確認でき、通気性もいいので、ずっとこの保管方法です(^^) 隣には、冷蔵庫の中の保管で使う、セリアの野菜保存袋と紙袋を、細長いジュートバックに入れて保管しています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る

ナチュラル 野菜の保存の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ