ナチュラル 階段下収納の扉

42枚の部屋写真から39枚をセレクト
molcheさんの実例写真
階段下の収納扉はルーバーになってます⑅◡̈* 手作業でホワイトにペイントして頂きました♡ 爽やかでお部屋が明るくなります♪
階段下の収納扉はルーバーになってます⑅◡̈* 手作業でホワイトにペイントして頂きました♡ 爽やかでお部屋が明るくなります♪
molche
molche
家族
lala.waltzさんの実例写真
お気に入りの階段下収納です♡ 物語に出てくるような扉にしたくて ハンドルもアンティークなデザインのものを探しました(*´ω`*) そのお隣には冷蔵庫が隠れています(=‘x‘=)
お気に入りの階段下収納です♡ 物語に出てくるような扉にしたくて ハンドルもアンティークなデザインのものを探しました(*´ω`*) そのお隣には冷蔵庫が隠れています(=‘x‘=)
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
Sawa-macoさんの実例写真
ラシッサD ホワイトオークに階段下収納用の造作扉、キッチンはパイン腰かべを青に塗装しました!!
ラシッサD ホワイトオークに階段下収納用の造作扉、キッチンはパイン腰かべを青に塗装しました!!
Sawa-maco
Sawa-maco
yuhitaさんの実例写真
土地的に日当たりの悪さが心配でしたが、大きな窓のついたら階段吹き抜けのお陰で日中は電気要らず!
土地的に日当たりの悪さが心配でしたが、大きな窓のついたら階段吹き抜けのお陰で日中は電気要らず!
yuhita
yuhita
家族
viviさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,782
階段下の収納扉を黒板にしました♥︎∗*゚ マグネット塗料を塗って、ダイソーの黒板塗料を塗ったので磁石がくっつきます! 近い予定をメモったり、小学校の提出しなきゃいけない手紙などを貼ったりします。 これで、忘れんぼうがなくなる予定(。-∀-)♪
階段下の収納扉を黒板にしました♥︎∗*゚ マグネット塗料を塗って、ダイソーの黒板塗料を塗ったので磁石がくっつきます! 近い予定をメモったり、小学校の提出しなきゃいけない手紙などを貼ったりします。 これで、忘れんぼうがなくなる予定(。-∀-)♪
vivi
vivi
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
廊下から見たダイニング 手前の扉は階段下収納 リモコンニッチは大きくして、 スマホ充電もここでやっています
廊下から見たダイニング 手前の扉は階段下収納 リモコンニッチは大きくして、 スマホ充電もここでやっています
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
オハヨーゴザイマス(*´▽`*)ノ♪ 階段下収納の扉をリメイクしました セリアのマスキングテープを貼り、枠は白にペンキを塗りました 今日はめちゃくちゃ寒いです((•﹏•๑))) みなさんも風邪ひかないように気をつけて下さいね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
オハヨーゴザイマス(*´▽`*)ノ♪ 階段下収納の扉をリメイクしました セリアのマスキングテープを貼り、枠は白にペンキを塗りました 今日はめちゃくちゃ寒いです((•﹏•๑))) みなさんも風邪ひかないように気をつけて下さいね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
yumatonさんの実例写真
ずーっと洞穴みたいになってた 階段下の収納に扉がついた♪ 旦那チャンありがとぉ~(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ あとはアイアンの取っ手や鍵っぽいのをつけたいなぁ~(*^^)v
ずーっと洞穴みたいになってた 階段下の収納に扉がついた♪ 旦那チャンありがとぉ~(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ あとはアイアンの取っ手や鍵っぽいのをつけたいなぁ~(*^^)v
yumaton
yumaton
m.rinkanoさんの実例写真
階段下収納の扉の向きが微妙で、中の収納がうまく、使いこなせなせず。 省スペースに、IKEAのバンブーフックで、子供の習い事バッグや、私の一時置きに使ってます。 バンブーブラインドも、ナチュラルカラーにすれば良かったなと…思う日々。
階段下収納の扉の向きが微妙で、中の収納がうまく、使いこなせなせず。 省スペースに、IKEAのバンブーフックで、子供の習い事バッグや、私の一時置きに使ってます。 バンブーブラインドも、ナチュラルカラーにすれば良かったなと…思う日々。
m.rinkano
m.rinkano
家族
Yukoさんの実例写真
階段下に空間があることを知っていて思い切って穴を開けて収納を作りました! 柱の関係で小さな扉になりましたが…… 玄関を開けたらすぐ見える小さな扉がとても可愛いです。 以前モニター企画でタイルショップたまがわさんのかるかるブリックがまだ余っていたので扉の周りに付けました! 可愛いさが倍増です。 小さな扉の小さな収納ですが穴を開けて作りよかったです。 Instagramには作り途中も載せてます。 まだ出来上がりではないですがお気に入り♥
階段下に空間があることを知っていて思い切って穴を開けて収納を作りました! 柱の関係で小さな扉になりましたが…… 玄関を開けたらすぐ見える小さな扉がとても可愛いです。 以前モニター企画でタイルショップたまがわさんのかるかるブリックがまだ余っていたので扉の周りに付けました! 可愛いさが倍増です。 小さな扉の小さな収納ですが穴を開けて作りよかったです。 Instagramには作り途中も載せてます。 まだ出来上がりではないですがお気に入り♥
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
_asa_3_1さんの実例写真
うちの階段は手すりは白色で段差部分はナチュラルなままにしてます。吹き抜けになっているリビング階段です。1歳の子どもがいるので階段にはゲートを設置しています。
うちの階段は手すりは白色で段差部分はナチュラルなままにしてます。吹き抜けになっているリビング階段です。1歳の子どもがいるので階段にはゲートを設置しています。
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
木のぬくもりイベント。 吹き抜け階段。日当たり良いので、吹き抜けでも寒くないです* さすがに靴下は履いてますが。 階段下収納の扉もお気に入り♡ 日当たり良いので、光触媒のフェイクグリーンかけてます。
木のぬくもりイベント。 吹き抜け階段。日当たり良いので、吹き抜けでも寒くないです* さすがに靴下は履いてますが。 階段下収納の扉もお気に入り♡ 日当たり良いので、光触媒のフェイクグリーンかけてます。
kossy
kossy
家族
emiuraranさんの実例写真
階段下の収納の扉を作りました。これもちょっと前に作った物ですが(^^;) この場所、最初は開いてる予定ではなかったのですが、収納できそうだったので工務店の方に開けてもらいました。 工務店の方からは、犬が猫をここで飼うと思われていたようです。 実際は、この下はあまり使わないお正月用品やホットプレートなんかを入れています。 作り方が雑な所はスルー。 この扉は蝶番なんかでつけていないので、完全に外してしまうので、扉に当たらないので、ストレスなく中から荷物を取る事ができます。
階段下の収納の扉を作りました。これもちょっと前に作った物ですが(^^;) この場所、最初は開いてる予定ではなかったのですが、収納できそうだったので工務店の方に開けてもらいました。 工務店の方からは、犬が猫をここで飼うと思われていたようです。 実際は、この下はあまり使わないお正月用品やホットプレートなんかを入れています。 作り方が雑な所はスルー。 この扉は蝶番なんかでつけていないので、完全に外してしまうので、扉に当たらないので、ストレスなく中から荷物を取る事ができます。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
階段下収納の扉、壁紙を貼り替えました☺️
階段下収納の扉、壁紙を貼り替えました☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
harutanmamaさんの実例写真
扉のDIY 階段下の物置の扉を作製しました。なかなか難しかった…
扉のDIY 階段下の物置の扉を作製しました。なかなか難しかった…
harutanmama
harutanmama
家族
kazuminさんの実例写真
階段下の収納。 元々は普通の丸い取っ手でしたが、たまたま雑貨屋さんで見つけて即買い! (かれこれ10年ほど前の事ですが)
階段下の収納。 元々は普通の丸い取っ手でしたが、たまたま雑貨屋さんで見つけて即買い! (かれこれ10年ほど前の事ですが)
kazumin
kazumin
家族
rei88さんの実例写真
階段下の収納扉の裏に掃除用具を収納しています☺︎ 穴を開けたくなかったので、キャンドゥで購入した貼り付けるタイプのフックを使っています。2.5キロまで耐えられるので安心です。 これなら開けてすぐに取り出せて、しまうのも楽ちん♪ 場所も取らず勝手が良いです◎ お掃除用具は無印で揃えています♡
階段下の収納扉の裏に掃除用具を収納しています☺︎ 穴を開けたくなかったので、キャンドゥで購入した貼り付けるタイプのフックを使っています。2.5キロまで耐えられるので安心です。 これなら開けてすぐに取り出せて、しまうのも楽ちん♪ 場所も取らず勝手が良いです◎ お掃除用具は無印で揃えています♡
rei88
rei88
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
ここは初めて載せる場所かも‼ 家族用玄関内です。扉は階段下の収納。 野花と、ローズマリーをベンチに飾って。 そして、はい、出ました~f(^^;花とハーブのガーランド!これ、けっこう持ちます( ・∇・)植物の力はすごい! もちろん水に入れて、人来る時だけ飾るようにしてるけどね~✨ また、出番が来たかっ、てきっと思ってるはず笑
ここは初めて載せる場所かも‼ 家族用玄関内です。扉は階段下の収納。 野花と、ローズマリーをベンチに飾って。 そして、はい、出ました~f(^^;花とハーブのガーランド!これ、けっこう持ちます( ・∇・)植物の力はすごい! もちろん水に入れて、人来る時だけ飾るようにしてるけどね~✨ また、出番が来たかっ、てきっと思ってるはず笑
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
IKEAにて、気になるものをお持ち帰りしました それが『ベルフィス』という壁掛けフックです ノブは竹で出来ていて、フック部分は丸くて可愛いし お持ち帰りするとき箱を持ち上げたらめちゃくちゃ軽くてビックリでしたʬ おそらく開き戸などに掛けるタイプなのですが、 階段下の薄い扉に掛けたかったので、 家にある端材に隙間にはめたらジャスト過ぎてテンション上がりました⤴ まだ何を掛けようか悩んでいますが ちょっと掛けたいなって時に使いたいと思います! にしても、階段下の壁をぶち破りたいとマステを貼ってから かれこれ3年近く経ちました…😅 まだ勇気が出ません…💦 きっといまマステを剥がしたらいい感じに焼けて、線が残るよね🥲
IKEAにて、気になるものをお持ち帰りしました それが『ベルフィス』という壁掛けフックです ノブは竹で出来ていて、フック部分は丸くて可愛いし お持ち帰りするとき箱を持ち上げたらめちゃくちゃ軽くてビックリでしたʬ おそらく開き戸などに掛けるタイプなのですが、 階段下の薄い扉に掛けたかったので、 家にある端材に隙間にはめたらジャスト過ぎてテンション上がりました⤴ まだ何を掛けようか悩んでいますが ちょっと掛けたいなって時に使いたいと思います! にしても、階段下の壁をぶち破りたいとマステを貼ってから かれこれ3年近く経ちました…😅 まだ勇気が出ません…💦 きっといまマステを剥がしたらいい感じに焼けて、線が残るよね🥲
beanz
beanz
3LDK | 家族
taraさんの実例写真
玄関入って正面の砂壁、引越して来た時からハゲ散らかしてボロボロでした。 こんなんイヤ過ぎる‼︎と、砂を削り落とし、板をはめ込んで、さもずっと前からこんな感じですけど?感を出しました。 階段下収納の扉には階段リメイクの時のシートの残りを貼って(奇跡的に寸法ピッタリ)取っ手はコーナンで買ってきたアンティーク風味のものに付け替えました。
玄関入って正面の砂壁、引越して来た時からハゲ散らかしてボロボロでした。 こんなんイヤ過ぎる‼︎と、砂を削り落とし、板をはめ込んで、さもずっと前からこんな感じですけど?感を出しました。 階段下収納の扉には階段リメイクの時のシートの残りを貼って(奇跡的に寸法ピッタリ)取っ手はコーナンで買ってきたアンティーク風味のものに付け替えました。
tara
tara
家族
cocoさんの実例写真
階段下収納♡
階段下収納♡
coco
coco
4LDK | 家族
mii-tanさんの実例写真
おはようございます** 階段下収納の中には、掃除機やら、トイレットペーパーやら、かつては夫に「これ、趣味なの( ̄▽ ̄)??」と、どやされるくらい、やたらと取り溜めたshop袋の山…が収納されています。可愛いshop袋…って、いつか何かに使えるかも❤️の思いで、捨てられないんですよね〜〜…結局はそんなに使う時ってないんですけどもネェ。。。(;◔ิд◔ิ) …ってことで、ここはあまり人様には見せられない場所のため、CLOSEDを。
おはようございます** 階段下収納の中には、掃除機やら、トイレットペーパーやら、かつては夫に「これ、趣味なの( ̄▽ ̄)??」と、どやされるくらい、やたらと取り溜めたshop袋の山…が収納されています。可愛いshop袋…って、いつか何かに使えるかも❤️の思いで、捨てられないんですよね〜〜…結局はそんなに使う時ってないんですけどもネェ。。。(;◔ิд◔ิ) …ってことで、ここはあまり人様には見せられない場所のため、CLOSEDを。
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
suugura2729さんの実例写真
本来はここも玄関タイルで、wicだった部分。そこを床に変えて階段下収納に変更。小さい家なので収納を少しでも増やすため、使いづらいと噂の低い収納も。まだ中身は試行錯誤中。
本来はここも玄関タイルで、wicだった部分。そこを床に変えて階段下収納に変更。小さい家なので収納を少しでも増やすため、使いづらいと噂の低い収納も。まだ中身は試行錯誤中。
suugura2729
suugura2729
3LDK
pomupomuさんの実例写真
わりと造作棚だらけな我が家。 階段からスキップフロアー、階段下収納の眺めです。 階段二段目の所にスキップフロアーを造りましたが、その場所に階段裏の壁の厚さを利用して本棚を造作してます。 なかなかの収納力と取り出しやすい場所で、家族みんなで活用してます。 そしてその右側に見えるのは階段下収納部分になります。下の部分は扉付きの収納にして、上部分は造作棚で飾り棚に。 普段は家族の写真などをディスプレイしてます。 今の時期はひな人形を飾ってます。 ちなみに階段にあるインターホンのニッチもタイルを貼って造ってもらいました。
わりと造作棚だらけな我が家。 階段からスキップフロアー、階段下収納の眺めです。 階段二段目の所にスキップフロアーを造りましたが、その場所に階段裏の壁の厚さを利用して本棚を造作してます。 なかなかの収納力と取り出しやすい場所で、家族みんなで活用してます。 そしてその右側に見えるのは階段下収納部分になります。下の部分は扉付きの収納にして、上部分は造作棚で飾り棚に。 普段は家族の写真などをディスプレイしてます。 今の時期はひな人形を飾ってます。 ちなみに階段にあるインターホンのニッチもタイルを貼って造ってもらいました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
【洗濯機はココに】生活感をなくしたいっ! 階段下収納
【洗濯機はココに】生活感をなくしたいっ! 階段下収納
reirei
reirei
家族
kiyominnさんの実例写真
脱衣所の収納棚を作りました✨家族それぞれの着替えを置く場所、シャンプーやボディソープの場所(お風呂には置きっぱなしにしないので)、体重計、ゴミ箱が置けるようになってます。 あえてカゴなどは置かずワンアクションで着替えが出来るようにしました。 木の扉は階段下収納になってます。外壁材のあまりのレッドシダーを使っているので湿気のこもりやすい場所には強いかな❣️
脱衣所の収納棚を作りました✨家族それぞれの着替えを置く場所、シャンプーやボディソープの場所(お風呂には置きっぱなしにしないので)、体重計、ゴミ箱が置けるようになってます。 あえてカゴなどは置かずワンアクションで着替えが出来るようにしました。 木の扉は階段下収納になってます。外壁材のあまりのレッドシダーを使っているので湿気のこもりやすい場所には強いかな❣️
kiyominn
kiyominn
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 2階建てニャンコトイレ 階段下収納の扉を外してDIYしました。 セリアで買ったプッシュライトを付けて、トイレ処理しやすくしました。 3階にはおもちゃがあります。
イベント参加 2階建てニャンコトイレ 階段下収納の扉を外してDIYしました。 セリアで買ったプッシュライトを付けて、トイレ処理しやすくしました。 3階にはおもちゃがあります。
H.T
H.T
2DK | 家族
もっと見る

ナチュラル 階段下収納の扉のおすすめ商品

ナチュラル 階段下収納の扉が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 階段下収納の扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 階段下収納の扉

42枚の部屋写真から39枚をセレクト
molcheさんの実例写真
階段下の収納扉はルーバーになってます⑅◡̈* 手作業でホワイトにペイントして頂きました♡ 爽やかでお部屋が明るくなります♪
階段下の収納扉はルーバーになってます⑅◡̈* 手作業でホワイトにペイントして頂きました♡ 爽やかでお部屋が明るくなります♪
molche
molche
家族
lala.waltzさんの実例写真
お気に入りの階段下収納です♡ 物語に出てくるような扉にしたくて ハンドルもアンティークなデザインのものを探しました(*´ω`*) そのお隣には冷蔵庫が隠れています(=‘x‘=)
お気に入りの階段下収納です♡ 物語に出てくるような扉にしたくて ハンドルもアンティークなデザインのものを探しました(*´ω`*) そのお隣には冷蔵庫が隠れています(=‘x‘=)
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
Sawa-macoさんの実例写真
ラシッサD ホワイトオークに階段下収納用の造作扉、キッチンはパイン腰かべを青に塗装しました!!
ラシッサD ホワイトオークに階段下収納用の造作扉、キッチンはパイン腰かべを青に塗装しました!!
Sawa-maco
Sawa-maco
yuhitaさんの実例写真
土地的に日当たりの悪さが心配でしたが、大きな窓のついたら階段吹き抜けのお陰で日中は電気要らず!
土地的に日当たりの悪さが心配でしたが、大きな窓のついたら階段吹き抜けのお陰で日中は電気要らず!
yuhita
yuhita
家族
viviさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,782
階段下の収納扉を黒板にしました♥︎∗*゚ マグネット塗料を塗って、ダイソーの黒板塗料を塗ったので磁石がくっつきます! 近い予定をメモったり、小学校の提出しなきゃいけない手紙などを貼ったりします。 これで、忘れんぼうがなくなる予定(。-∀-)♪
階段下の収納扉を黒板にしました♥︎∗*゚ マグネット塗料を塗って、ダイソーの黒板塗料を塗ったので磁石がくっつきます! 近い予定をメモったり、小学校の提出しなきゃいけない手紙などを貼ったりします。 これで、忘れんぼうがなくなる予定(。-∀-)♪
vivi
vivi
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
廊下から見たダイニング 手前の扉は階段下収納 リモコンニッチは大きくして、 スマホ充電もここでやっています
廊下から見たダイニング 手前の扉は階段下収納 リモコンニッチは大きくして、 スマホ充電もここでやっています
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
オハヨーゴザイマス(*´▽`*)ノ♪ 階段下収納の扉をリメイクしました セリアのマスキングテープを貼り、枠は白にペンキを塗りました 今日はめちゃくちゃ寒いです((•﹏•๑))) みなさんも風邪ひかないように気をつけて下さいね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
オハヨーゴザイマス(*´▽`*)ノ♪ 階段下収納の扉をリメイクしました セリアのマスキングテープを貼り、枠は白にペンキを塗りました 今日はめちゃくちゃ寒いです((•﹏•๑))) みなさんも風邪ひかないように気をつけて下さいね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
yumatonさんの実例写真
ずーっと洞穴みたいになってた 階段下の収納に扉がついた♪ 旦那チャンありがとぉ~(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ あとはアイアンの取っ手や鍵っぽいのをつけたいなぁ~(*^^)v
ずーっと洞穴みたいになってた 階段下の収納に扉がついた♪ 旦那チャンありがとぉ~(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ あとはアイアンの取っ手や鍵っぽいのをつけたいなぁ~(*^^)v
yumaton
yumaton
m.rinkanoさんの実例写真
階段下収納の扉の向きが微妙で、中の収納がうまく、使いこなせなせず。 省スペースに、IKEAのバンブーフックで、子供の習い事バッグや、私の一時置きに使ってます。 バンブーブラインドも、ナチュラルカラーにすれば良かったなと…思う日々。
階段下収納の扉の向きが微妙で、中の収納がうまく、使いこなせなせず。 省スペースに、IKEAのバンブーフックで、子供の習い事バッグや、私の一時置きに使ってます。 バンブーブラインドも、ナチュラルカラーにすれば良かったなと…思う日々。
m.rinkano
m.rinkano
家族
Yukoさんの実例写真
階段下に空間があることを知っていて思い切って穴を開けて収納を作りました! 柱の関係で小さな扉になりましたが…… 玄関を開けたらすぐ見える小さな扉がとても可愛いです。 以前モニター企画でタイルショップたまがわさんのかるかるブリックがまだ余っていたので扉の周りに付けました! 可愛いさが倍増です。 小さな扉の小さな収納ですが穴を開けて作りよかったです。 Instagramには作り途中も載せてます。 まだ出来上がりではないですがお気に入り♥
階段下に空間があることを知っていて思い切って穴を開けて収納を作りました! 柱の関係で小さな扉になりましたが…… 玄関を開けたらすぐ見える小さな扉がとても可愛いです。 以前モニター企画でタイルショップたまがわさんのかるかるブリックがまだ余っていたので扉の周りに付けました! 可愛いさが倍増です。 小さな扉の小さな収納ですが穴を開けて作りよかったです。 Instagramには作り途中も載せてます。 まだ出来上がりではないですがお気に入り♥
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
_asa_3_1さんの実例写真
うちの階段は手すりは白色で段差部分はナチュラルなままにしてます。吹き抜けになっているリビング階段です。1歳の子どもがいるので階段にはゲートを設置しています。
うちの階段は手すりは白色で段差部分はナチュラルなままにしてます。吹き抜けになっているリビング階段です。1歳の子どもがいるので階段にはゲートを設置しています。
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
木のぬくもりイベント。 吹き抜け階段。日当たり良いので、吹き抜けでも寒くないです* さすがに靴下は履いてますが。 階段下収納の扉もお気に入り♡ 日当たり良いので、光触媒のフェイクグリーンかけてます。
木のぬくもりイベント。 吹き抜け階段。日当たり良いので、吹き抜けでも寒くないです* さすがに靴下は履いてますが。 階段下収納の扉もお気に入り♡ 日当たり良いので、光触媒のフェイクグリーンかけてます。
kossy
kossy
家族
emiuraranさんの実例写真
階段下の収納の扉を作りました。これもちょっと前に作った物ですが(^^;) この場所、最初は開いてる予定ではなかったのですが、収納できそうだったので工務店の方に開けてもらいました。 工務店の方からは、犬が猫をここで飼うと思われていたようです。 実際は、この下はあまり使わないお正月用品やホットプレートなんかを入れています。 作り方が雑な所はスルー。 この扉は蝶番なんかでつけていないので、完全に外してしまうので、扉に当たらないので、ストレスなく中から荷物を取る事ができます。
階段下の収納の扉を作りました。これもちょっと前に作った物ですが(^^;) この場所、最初は開いてる予定ではなかったのですが、収納できそうだったので工務店の方に開けてもらいました。 工務店の方からは、犬が猫をここで飼うと思われていたようです。 実際は、この下はあまり使わないお正月用品やホットプレートなんかを入れています。 作り方が雑な所はスルー。 この扉は蝶番なんかでつけていないので、完全に外してしまうので、扉に当たらないので、ストレスなく中から荷物を取る事ができます。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ビニールクロス¥748
階段下収納の扉、壁紙を貼り替えました☺️
階段下収納の扉、壁紙を貼り替えました☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
harutanmamaさんの実例写真
扉のDIY 階段下の物置の扉を作製しました。なかなか難しかった…
扉のDIY 階段下の物置の扉を作製しました。なかなか難しかった…
harutanmama
harutanmama
家族
kazuminさんの実例写真
階段下の収納。 元々は普通の丸い取っ手でしたが、たまたま雑貨屋さんで見つけて即買い! (かれこれ10年ほど前の事ですが)
階段下の収納。 元々は普通の丸い取っ手でしたが、たまたま雑貨屋さんで見つけて即買い! (かれこれ10年ほど前の事ですが)
kazumin
kazumin
家族
rei88さんの実例写真
階段下の収納扉の裏に掃除用具を収納しています☺︎ 穴を開けたくなかったので、キャンドゥで購入した貼り付けるタイプのフックを使っています。2.5キロまで耐えられるので安心です。 これなら開けてすぐに取り出せて、しまうのも楽ちん♪ 場所も取らず勝手が良いです◎ お掃除用具は無印で揃えています♡
階段下の収納扉の裏に掃除用具を収納しています☺︎ 穴を開けたくなかったので、キャンドゥで購入した貼り付けるタイプのフックを使っています。2.5キロまで耐えられるので安心です。 これなら開けてすぐに取り出せて、しまうのも楽ちん♪ 場所も取らず勝手が良いです◎ お掃除用具は無印で揃えています♡
rei88
rei88
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
ここは初めて載せる場所かも‼ 家族用玄関内です。扉は階段下の収納。 野花と、ローズマリーをベンチに飾って。 そして、はい、出ました~f(^^;花とハーブのガーランド!これ、けっこう持ちます( ・∇・)植物の力はすごい! もちろん水に入れて、人来る時だけ飾るようにしてるけどね~✨ また、出番が来たかっ、てきっと思ってるはず笑
ここは初めて載せる場所かも‼ 家族用玄関内です。扉は階段下の収納。 野花と、ローズマリーをベンチに飾って。 そして、はい、出ました~f(^^;花とハーブのガーランド!これ、けっこう持ちます( ・∇・)植物の力はすごい! もちろん水に入れて、人来る時だけ飾るようにしてるけどね~✨ また、出番が来たかっ、てきっと思ってるはず笑
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
IKEAにて、気になるものをお持ち帰りしました それが『ベルフィス』という壁掛けフックです ノブは竹で出来ていて、フック部分は丸くて可愛いし お持ち帰りするとき箱を持ち上げたらめちゃくちゃ軽くてビックリでしたʬ おそらく開き戸などに掛けるタイプなのですが、 階段下の薄い扉に掛けたかったので、 家にある端材に隙間にはめたらジャスト過ぎてテンション上がりました⤴ まだ何を掛けようか悩んでいますが ちょっと掛けたいなって時に使いたいと思います! にしても、階段下の壁をぶち破りたいとマステを貼ってから かれこれ3年近く経ちました…😅 まだ勇気が出ません…💦 きっといまマステを剥がしたらいい感じに焼けて、線が残るよね🥲
IKEAにて、気になるものをお持ち帰りしました それが『ベルフィス』という壁掛けフックです ノブは竹で出来ていて、フック部分は丸くて可愛いし お持ち帰りするとき箱を持ち上げたらめちゃくちゃ軽くてビックリでしたʬ おそらく開き戸などに掛けるタイプなのですが、 階段下の薄い扉に掛けたかったので、 家にある端材に隙間にはめたらジャスト過ぎてテンション上がりました⤴ まだ何を掛けようか悩んでいますが ちょっと掛けたいなって時に使いたいと思います! にしても、階段下の壁をぶち破りたいとマステを貼ってから かれこれ3年近く経ちました…😅 まだ勇気が出ません…💦 きっといまマステを剥がしたらいい感じに焼けて、線が残るよね🥲
beanz
beanz
3LDK | 家族
taraさんの実例写真
玄関入って正面の砂壁、引越して来た時からハゲ散らかしてボロボロでした。 こんなんイヤ過ぎる‼︎と、砂を削り落とし、板をはめ込んで、さもずっと前からこんな感じですけど?感を出しました。 階段下収納の扉には階段リメイクの時のシートの残りを貼って(奇跡的に寸法ピッタリ)取っ手はコーナンで買ってきたアンティーク風味のものに付け替えました。
玄関入って正面の砂壁、引越して来た時からハゲ散らかしてボロボロでした。 こんなんイヤ過ぎる‼︎と、砂を削り落とし、板をはめ込んで、さもずっと前からこんな感じですけど?感を出しました。 階段下収納の扉には階段リメイクの時のシートの残りを貼って(奇跡的に寸法ピッタリ)取っ手はコーナンで買ってきたアンティーク風味のものに付け替えました。
tara
tara
家族
cocoさんの実例写真
階段下収納♡
階段下収納♡
coco
coco
4LDK | 家族
mii-tanさんの実例写真
おはようございます** 階段下収納の中には、掃除機やら、トイレットペーパーやら、かつては夫に「これ、趣味なの( ̄▽ ̄)??」と、どやされるくらい、やたらと取り溜めたshop袋の山…が収納されています。可愛いshop袋…って、いつか何かに使えるかも❤️の思いで、捨てられないんですよね〜〜…結局はそんなに使う時ってないんですけどもネェ。。。(;◔ิд◔ิ) …ってことで、ここはあまり人様には見せられない場所のため、CLOSEDを。
おはようございます** 階段下収納の中には、掃除機やら、トイレットペーパーやら、かつては夫に「これ、趣味なの( ̄▽ ̄)??」と、どやされるくらい、やたらと取り溜めたshop袋の山…が収納されています。可愛いshop袋…って、いつか何かに使えるかも❤️の思いで、捨てられないんですよね〜〜…結局はそんなに使う時ってないんですけどもネェ。。。(;◔ิд◔ิ) …ってことで、ここはあまり人様には見せられない場所のため、CLOSEDを。
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
suugura2729さんの実例写真
本来はここも玄関タイルで、wicだった部分。そこを床に変えて階段下収納に変更。小さい家なので収納を少しでも増やすため、使いづらいと噂の低い収納も。まだ中身は試行錯誤中。
本来はここも玄関タイルで、wicだった部分。そこを床に変えて階段下収納に変更。小さい家なので収納を少しでも増やすため、使いづらいと噂の低い収納も。まだ中身は試行錯誤中。
suugura2729
suugura2729
3LDK
pomupomuさんの実例写真
わりと造作棚だらけな我が家。 階段からスキップフロアー、階段下収納の眺めです。 階段二段目の所にスキップフロアーを造りましたが、その場所に階段裏の壁の厚さを利用して本棚を造作してます。 なかなかの収納力と取り出しやすい場所で、家族みんなで活用してます。 そしてその右側に見えるのは階段下収納部分になります。下の部分は扉付きの収納にして、上部分は造作棚で飾り棚に。 普段は家族の写真などをディスプレイしてます。 今の時期はひな人形を飾ってます。 ちなみに階段にあるインターホンのニッチもタイルを貼って造ってもらいました。
わりと造作棚だらけな我が家。 階段からスキップフロアー、階段下収納の眺めです。 階段二段目の所にスキップフロアーを造りましたが、その場所に階段裏の壁の厚さを利用して本棚を造作してます。 なかなかの収納力と取り出しやすい場所で、家族みんなで活用してます。 そしてその右側に見えるのは階段下収納部分になります。下の部分は扉付きの収納にして、上部分は造作棚で飾り棚に。 普段は家族の写真などをディスプレイしてます。 今の時期はひな人形を飾ってます。 ちなみに階段にあるインターホンのニッチもタイルを貼って造ってもらいました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
【洗濯機はココに】生活感をなくしたいっ! 階段下収納
【洗濯機はココに】生活感をなくしたいっ! 階段下収納
reirei
reirei
家族
kiyominnさんの実例写真
脱衣所の収納棚を作りました✨家族それぞれの着替えを置く場所、シャンプーやボディソープの場所(お風呂には置きっぱなしにしないので)、体重計、ゴミ箱が置けるようになってます。 あえてカゴなどは置かずワンアクションで着替えが出来るようにしました。 木の扉は階段下収納になってます。外壁材のあまりのレッドシダーを使っているので湿気のこもりやすい場所には強いかな❣️
脱衣所の収納棚を作りました✨家族それぞれの着替えを置く場所、シャンプーやボディソープの場所(お風呂には置きっぱなしにしないので)、体重計、ゴミ箱が置けるようになってます。 あえてカゴなどは置かずワンアクションで着替えが出来るようにしました。 木の扉は階段下収納になってます。外壁材のあまりのレッドシダーを使っているので湿気のこもりやすい場所には強いかな❣️
kiyominn
kiyominn
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 2階建てニャンコトイレ 階段下収納の扉を外してDIYしました。 セリアで買ったプッシュライトを付けて、トイレ処理しやすくしました。 3階にはおもちゃがあります。
イベント参加 2階建てニャンコトイレ 階段下収納の扉を外してDIYしました。 セリアで買ったプッシュライトを付けて、トイレ処理しやすくしました。 3階にはおもちゃがあります。
H.T
H.T
2DK | 家族
もっと見る

ナチュラル 階段下収納の扉のおすすめ商品

ナチュラル 階段下収納の扉が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 階段下収納の扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ