RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ナチュラル コープにて購入

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
comoさんの実例写真
玄関マット付近をアップで。 スリッパはヨーカ堂、靴べらはベルメゾン、玄関マットはコープさんと、購入した場所はバラバラですが(笑)、良い感じで調和してます♪(´∀`)
玄関マット付近をアップで。 スリッパはヨーカ堂、靴べらはベルメゾン、玄関マットはコープさんと、購入した場所はバラバラですが(笑)、良い感じで調和してます♪(´∀`)
como
como
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
コンロ周りはだいぶ前にベニヤ板に溝を掘って板壁風にした物を作り、板壁風にしています。 レンジフードにはリメイクシートを。
コンロ周りはだいぶ前にベニヤ板に溝を掘って板壁風にした物を作り、板壁風にしています。 レンジフードにはリメイクシートを。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
yukicchiさんの実例写真
天然木のキャビネットは取っ手が陶器なところが気に入りコープで購入。木の香りがします。 ポーチを入れている籠や花瓶は再利用です。 温湿度計はナチュラルな感じが気に入り無印良品のものをメルカリで購入。
天然木のキャビネットは取っ手が陶器なところが気に入りコープで購入。木の香りがします。 ポーチを入れている籠や花瓶は再利用です。 温湿度計はナチュラルな感じが気に入り無印良品のものをメルカリで購入。
yukicchi
yukicchi
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
タンブラー¥369
おはようございます! 再投稿になりますが イベントに参加します! コープカタログで 購入した 水がさっと流れる 水切りバスケットです 受け皿が斜めに なっているので 水がさっと流れる 仕組みになっています グラスホルダーや 箸立てもついて オールステンレスは 清潔感もあり お手入れも楽チンだから これに決めて良かったです!
おはようございます! 再投稿になりますが イベントに参加します! コープカタログで 購入した 水がさっと流れる 水切りバスケットです 受け皿が斜めに なっているので 水がさっと流れる 仕組みになっています グラスホルダーや 箸立てもついて オールステンレスは 清潔感もあり お手入れも楽チンだから これに決めて良かったです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
wakandaさんの実例写真
もっと片付けなくては(^^;
もっと片付けなくては(^^;
wakanda
wakanda
kana_ciiさんの実例写真
コープのチラシで見付けたやつ。 主寝室と息子部屋に1個ずつ。 マーロウの空き瓶にIN٩(๑´3`๑)۶ ゼリー作るにはサイズが大き過ぎて 出番がなかったからピッタリ〜♪ メモリが付いてるから 一晩でどれだけ加湿してくれるか 明日の朝が楽しみ(*^^*) ついでにエッセンシャルオイル入れて 風邪予防になると良いなー!!! 5人中3人風邪ひいてるけどww
コープのチラシで見付けたやつ。 主寝室と息子部屋に1個ずつ。 マーロウの空き瓶にIN٩(๑´3`๑)۶ ゼリー作るにはサイズが大き過ぎて 出番がなかったからピッタリ〜♪ メモリが付いてるから 一晩でどれだけ加湿してくれるか 明日の朝が楽しみ(*^^*) ついでにエッセンシャルオイル入れて 風邪予防になると良いなー!!! 5人中3人風邪ひいてるけどww
kana_cii
kana_cii
u_chichiさんの実例写真
ダイニングテーブル 朝食がてらお弁当詰め詰め 最近このガラスのタッパーにおかずを作ったら入れて、買ってきたものを詰め替えて…をやってます。 大抵朝食と昼食のおかずが一緒なんで、冷凍食品を入れて変化をつけてます。一応ね(*_*; みんなお弁当の為にわざわざ別のおかずを作ったりするのかな?すごい労力。。 ちなみにガラスのタッパーはダイソー、ニトリ、コープ、ホームセンター(iwaki)で購入。 形とふたの色はバラバラだけど、見た目が華やかになるので好きです(*´∀`)
ダイニングテーブル 朝食がてらお弁当詰め詰め 最近このガラスのタッパーにおかずを作ったら入れて、買ってきたものを詰め替えて…をやってます。 大抵朝食と昼食のおかずが一緒なんで、冷凍食品を入れて変化をつけてます。一応ね(*_*; みんなお弁当の為にわざわざ別のおかずを作ったりするのかな?すごい労力。。 ちなみにガラスのタッパーはダイソー、ニトリ、コープ、ホームセンター(iwaki)で購入。 形とふたの色はバラバラだけど、見た目が華やかになるので好きです(*´∀`)
u_chichi
u_chichi
3DK | 家族
Rudyさんの実例写真
至福の時。
至福の時。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
yuimaruさんの実例写真
システムキッチンにぴったりの255㎝のキッチンマット見つけました♡ 嬉しい(*´艸`*)❥❥❥
システムキッチンにぴったりの255㎝のキッチンマット見つけました♡ 嬉しい(*´艸`*)❥❥❥
yuimaru
yuimaru
4LDK | 家族

ナチュラル コープにて購入の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル コープにて購入

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
comoさんの実例写真
玄関マット付近をアップで。 スリッパはヨーカ堂、靴べらはベルメゾン、玄関マットはコープさんと、購入した場所はバラバラですが(笑)、良い感じで調和してます♪(´∀`)
玄関マット付近をアップで。 スリッパはヨーカ堂、靴べらはベルメゾン、玄関マットはコープさんと、購入した場所はバラバラですが(笑)、良い感じで調和してます♪(´∀`)
como
como
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
我が家は布団派♫ 5歳と1歳娘がいるため、我が家は布団派😪旦那も相当寝相悪いですが😅 布団自体は、コープで購入した厚み10センチあるけど軽い敷布団✨軽いけど、厚みあるので折り畳みづらいので、布団干すか軽く半分に折って乾燥させる感じです😅でも値段も手頃で厚みあるので寝心地最高✨ その上に敷いているのが、picのとおりの敷きパッド。洗えるのですが、我が家はシングル+ダブルを並べて敷いているので、ファミリーサイズの敷きパッド。洗濯機には入らないので、大型コインランドリーで洗ってますが、大分縮みました😭 でも、この上に夏用敷きパッドまたは冬用敷きパッドを敷くので、長女が一度だけおねしょしちゃったときは、この敷きパッドのおかげで布団までは染みてませんでした✨(少量だったのもあると思います😅) 我が家は奮発してDysonクリーナー買ったので、スイッチを強にして布団クリーナーも兼ねてます✨かなり吸い込んでゴミとってくれるので重宝してます✨ 次女1歳9ヶ月、1人で階段上れるようになり、布団下げる時にお手伝いしてくれるので、ちょっと邪魔🤣笑。よいしょー❗️とやってる気分もりもりです😁これから娘達にはたくさんお手伝いしてもらいたいです💕
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
コンロ周りはだいぶ前にベニヤ板に溝を掘って板壁風にした物を作り、板壁風にしています。 レンジフードにはリメイクシートを。
コンロ周りはだいぶ前にベニヤ板に溝を掘って板壁風にした物を作り、板壁風にしています。 レンジフードにはリメイクシートを。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
yukicchiさんの実例写真
天然木のキャビネットは取っ手が陶器なところが気に入りコープで購入。木の香りがします。 ポーチを入れている籠や花瓶は再利用です。 温湿度計はナチュラルな感じが気に入り無印良品のものをメルカリで購入。
天然木のキャビネットは取っ手が陶器なところが気に入りコープで購入。木の香りがします。 ポーチを入れている籠や花瓶は再利用です。 温湿度計はナチュラルな感じが気に入り無印良品のものをメルカリで購入。
yukicchi
yukicchi
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
タンブラー¥369
おはようございます! 再投稿になりますが イベントに参加します! コープカタログで 購入した 水がさっと流れる 水切りバスケットです 受け皿が斜めに なっているので 水がさっと流れる 仕組みになっています グラスホルダーや 箸立てもついて オールステンレスは 清潔感もあり お手入れも楽チンだから これに決めて良かったです!
おはようございます! 再投稿になりますが イベントに参加します! コープカタログで 購入した 水がさっと流れる 水切りバスケットです 受け皿が斜めに なっているので 水がさっと流れる 仕組みになっています グラスホルダーや 箸立てもついて オールステンレスは 清潔感もあり お手入れも楽チンだから これに決めて良かったです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
wakandaさんの実例写真
もっと片付けなくては(^^;
もっと片付けなくては(^^;
wakanda
wakanda
kana_ciiさんの実例写真
コープのチラシで見付けたやつ。 主寝室と息子部屋に1個ずつ。 マーロウの空き瓶にIN٩(๑´3`๑)۶ ゼリー作るにはサイズが大き過ぎて 出番がなかったからピッタリ〜♪ メモリが付いてるから 一晩でどれだけ加湿してくれるか 明日の朝が楽しみ(*^^*) ついでにエッセンシャルオイル入れて 風邪予防になると良いなー!!! 5人中3人風邪ひいてるけどww
コープのチラシで見付けたやつ。 主寝室と息子部屋に1個ずつ。 マーロウの空き瓶にIN٩(๑´3`๑)۶ ゼリー作るにはサイズが大き過ぎて 出番がなかったからピッタリ〜♪ メモリが付いてるから 一晩でどれだけ加湿してくれるか 明日の朝が楽しみ(*^^*) ついでにエッセンシャルオイル入れて 風邪予防になると良いなー!!! 5人中3人風邪ひいてるけどww
kana_cii
kana_cii
u_chichiさんの実例写真
ダイニングテーブル 朝食がてらお弁当詰め詰め 最近このガラスのタッパーにおかずを作ったら入れて、買ってきたものを詰め替えて…をやってます。 大抵朝食と昼食のおかずが一緒なんで、冷凍食品を入れて変化をつけてます。一応ね(*_*; みんなお弁当の為にわざわざ別のおかずを作ったりするのかな?すごい労力。。 ちなみにガラスのタッパーはダイソー、ニトリ、コープ、ホームセンター(iwaki)で購入。 形とふたの色はバラバラだけど、見た目が華やかになるので好きです(*´∀`)
ダイニングテーブル 朝食がてらお弁当詰め詰め 最近このガラスのタッパーにおかずを作ったら入れて、買ってきたものを詰め替えて…をやってます。 大抵朝食と昼食のおかずが一緒なんで、冷凍食品を入れて変化をつけてます。一応ね(*_*; みんなお弁当の為にわざわざ別のおかずを作ったりするのかな?すごい労力。。 ちなみにガラスのタッパーはダイソー、ニトリ、コープ、ホームセンター(iwaki)で購入。 形とふたの色はバラバラだけど、見た目が華やかになるので好きです(*´∀`)
u_chichi
u_chichi
3DK | 家族
Rudyさんの実例写真
至福の時。
至福の時。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
yuimaruさんの実例写真
システムキッチンにぴったりの255㎝のキッチンマット見つけました♡ 嬉しい(*´艸`*)❥❥❥
システムキッチンにぴったりの255㎝のキッチンマット見つけました♡ 嬉しい(*´艸`*)❥❥❥
yuimaru
yuimaru
4LDK | 家族

ナチュラル コープにて購入の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ