160枚の部屋写真から37枚をセレクト
Alohaさんの実例写真
民芸品イベント参加です😊 先日の富山旅行でお買い上げした能作の 錫の器たち✨✨ 形を自在に変えられるカゴ 色々とアレンジが楽しめます🥰 夜なべして完成したテーブルライナーは... 静岡県 遠州地方で今も職人さんによって織られている遠州綿紬をパッチして作りました😊 地元の誇り 遠州綿紬 これも民芸品なのかな!?🤔 素朴さと温もり 味のある とっても素敵な布です✨
民芸品イベント参加です😊 先日の富山旅行でお買い上げした能作の 錫の器たち✨✨ 形を自在に変えられるカゴ 色々とアレンジが楽しめます🥰 夜なべして完成したテーブルライナーは... 静岡県 遠州地方で今も職人さんによって織られている遠州綿紬をパッチして作りました😊 地元の誇り 遠州綿紬 これも民芸品なのかな!?🤔 素朴さと温もり 味のある とっても素敵な布です✨
Aloha
Aloha
家族
Sheepさんの実例写真
new スリッパ。 ふわふわで素足が気持ちいい! 洗濯機でも洗えるスリッパ🩴
new スリッパ。 ふわふわで素足が気持ちいい! 洗濯機でも洗えるスリッパ🩴
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
TokyoAvenueE502さんの実例写真
坂本紬野子さんの花瓶、ずっと欲しかったので思いたって購入。とても可愛い色合い、集めたいです!
坂本紬野子さんの花瓶、ずっと欲しかったので思いたって購入。とても可愛い色合い、集めたいです!
TokyoAvenueE502
TokyoAvenueE502
1R | 一人暮らし
totaryuさんの実例写真
友達からのリクエストで、silentの紬の部屋で飾ってるタペストリー作ってみました!写ってるシーンを何回も見て、、大体壁ってぼやけてるので何となくだけど、たぶんこんな感じでしょー(笑)
友達からのリクエストで、silentの紬の部屋で飾ってるタペストリー作ってみました!写ってるシーンを何回も見て、、大体壁ってぼやけてるので何となくだけど、たぶんこんな感じでしょー(笑)
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
ericomaさんの実例写真
母のお下がりの水色紬と市松の袋名古屋帯 母も私もよく着てるからか、八掛(裏地)がちょこっとすれてしまった( ノД`)泣
母のお下がりの水色紬と市松の袋名古屋帯 母も私もよく着てるからか、八掛(裏地)がちょこっとすれてしまった( ノД`)泣
ericoma
ericoma
2K | カップル
buchiさんの実例写真
題 「ラナンキュラスラックス」 私のお気に入りの植物は ①強い ②美しい 昨年春から ハマってしまったのは ラナンキュラスラックス。 これも色んな種類があるようで あれもこれもほしくなります。 遠州綿紬のポットマットも 優しい色合いで お気に入りです。 Alohaさんの作品です。 ^_^
題 「ラナンキュラスラックス」 私のお気に入りの植物は ①強い ②美しい 昨年春から ハマってしまったのは ラナンキュラスラックス。 これも色んな種類があるようで あれもこれもほしくなります。 遠州綿紬のポットマットも 優しい色合いで お気に入りです。 Alohaさんの作品です。 ^_^
buchi
buchi
家族
Amikoさんの実例写真
地元・遠州紬×浜松注染の手ぬぐいをローテブルに。部屋全体の色味を合わせています。
地元・遠州紬×浜松注染の手ぬぐいをローテブルに。部屋全体の色味を合わせています。
Amiko
Amiko
1K | 一人暮らし
pochanさんの実例写真
~遠州綿紬のはぎれで巾着作り~ 裏表無く、線があるから縫いやすい~
~遠州綿紬のはぎれで巾着作り~ 裏表無く、線があるから縫いやすい~
pochan
pochan
2LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
【イベント応募】 リサイクルセンターで無料でGET👍 粗大ゴミ(有料)で回収されたものを市民が無料でいただけるリサイクルセンターで なんと!ずっと欲しかった洋裁用のトルソーを発見! 買ったら安くても一万円はする。 しかもめちゃくちゃ綺麗だし✨ 洋裁用なので、発泡スチロールで軽くてピンが刺せます。 支柱はパンツも対応のタイプ! サイズが少々小さいのですが、無料なので申し分ありません。 トルソーに着せると、裾のラインなんかも良くわかる。 こちらはかなり昔に作った紬の着物リメイク作品👘
【イベント応募】 リサイクルセンターで無料でGET👍 粗大ゴミ(有料)で回収されたものを市民が無料でいただけるリサイクルセンターで なんと!ずっと欲しかった洋裁用のトルソーを発見! 買ったら安くても一万円はする。 しかもめちゃくちゃ綺麗だし✨ 洋裁用なので、発泡スチロールで軽くてピンが刺せます。 支柱はパンツも対応のタイプ! サイズが少々小さいのですが、無料なので申し分ありません。 トルソーに着せると、裾のラインなんかも良くわかる。 こちらはかなり昔に作った紬の着物リメイク作品👘
kazunoko
kazunoko
3DK
kappaさんの実例写真
紬の着物を解いて 初めて柿渋染めしていたハギレで フレンチスリーブのブラウスを作ってみました 地味ですが、気に入ってます🙂 紬を柿渋染めすると 生地が硬くなって ブラウスよりジャケットかベスト向きの しっかりした風合いになりました 涼しくなったら長袖のタートルネックシャツを 下に重ね着してもいいかなって 眺めています♪
紬の着物を解いて 初めて柿渋染めしていたハギレで フレンチスリーブのブラウスを作ってみました 地味ですが、気に入ってます🙂 紬を柿渋染めすると 生地が硬くなって ブラウスよりジャケットかベスト向きの しっかりした風合いになりました 涼しくなったら長袖のタートルネックシャツを 下に重ね着してもいいかなって 眺めています♪
kappa
kappa
4LDK
eri314_newlifeさんの実例写真
eri314_newlife
eri314_newlife
1LDK
Mayuさんの実例写真
キッチン家電 白にしようとしてたのに買い替えの炊飯器が黒しかなかった。 まぁ、かわいい形だからいっか。
キッチン家電 白にしようとしてたのに買い替えの炊飯器が黒しかなかった。 まぁ、かわいい形だからいっか。
Mayu
Mayu
poemwalkさんの実例写真
階段から和室を見る.. 手すりの木目と柔らかな感触を確かめながら下りてくるのが日常でしたが、最近は地元遠州綿紬を使って自作した暖簾に目がいくようになりました。
階段から和室を見る.. 手すりの木目と柔らかな感触を確かめながら下りてくるのが日常でしたが、最近は地元遠州綿紬を使って自作した暖簾に目がいくようになりました。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
reikoさんの実例写真
紬の着物はいろいろと便利です。
紬の着物はいろいろと便利です。
reiko
reiko
yukichi.wanwaさんの実例写真
湯呑み¥6,720
鉄瓶 和食器 和雑貨 ペンドルトン 冬はぬくぬくと 好きなものたちに 囲まれてます。
鉄瓶 和食器 和雑貨 ペンドルトン 冬はぬくぬくと 好きなものたちに 囲まれてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
会津塗りのグラスたち 最近は ガラス素材の塗り物も有ります 蒔絵が綺麗なのもお気に入り 冷酒を呑むと美味しい 2枚目 内側まで素敵💓 ※DIYのテーブルの塗装が、 禿げてきた😔 柿渋塗ろう❗️ 盃は、孫のおままごと様になってます。
会津塗りのグラスたち 最近は ガラス素材の塗り物も有ります 蒔絵が綺麗なのもお気に入り 冷酒を呑むと美味しい 2枚目 内側まで素敵💓 ※DIYのテーブルの塗装が、 禿げてきた😔 柿渋塗ろう❗️ 盃は、孫のおままごと様になってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
いつも手ぬぐい額を飾っている 民芸箪笥は楽天で買いました! ネット家具BAN BAN 「時代シリーズ 焼桐民芸箪笥」 民芸箪笥といってもお手頃なお値段なので、まぁ、それなりですが… 桐なので軽くて、引き出しもスムーズで使いやすく、見た目も気に入ってます♡ 4枚目 額に入ってるのは、私の祖父が母のために手織りした紬です。 お蚕さんの繭から糸車から指で 紡いだ糸で手織りしたそうです♪ 子供の頃、祖父が繭から紡いでいるのは見たことはあります! 素朴な柄がとても素敵で 飾って楽しんでます♡ 整理箪笥は衣類小物を整理するには やっぱり便利です! そしてその上は季節のディスプレイ棚として活躍してくれていて、買ってよかった物の一つです✨
いつも手ぬぐい額を飾っている 民芸箪笥は楽天で買いました! ネット家具BAN BAN 「時代シリーズ 焼桐民芸箪笥」 民芸箪笥といってもお手頃なお値段なので、まぁ、それなりですが… 桐なので軽くて、引き出しもスムーズで使いやすく、見た目も気に入ってます♡ 4枚目 額に入ってるのは、私の祖父が母のために手織りした紬です。 お蚕さんの繭から糸車から指で 紡いだ糸で手織りしたそうです♪ 子供の頃、祖父が繭から紡いでいるのは見たことはあります! 素朴な柄がとても素敵で 飾って楽しんでます♡ 整理箪笥は衣類小物を整理するには やっぱり便利です! そしてその上は季節のディスプレイ棚として活躍してくれていて、買ってよかった物の一つです✨
ikuboo
ikuboo
家族
soleilさんの実例写真
謹賀新年☺︎ 2019年が皆さまにとって幸多き年となりますように💓 本年も宜しくお願いいたします🍀 美濃和紙のランチョンマット、駿河千筋竹細工の花器、紬織がはいった額縁、本漆のお椀、金継ぎした酒器。。日本の伝統工芸品でお正月のテーブルコーデをしました(><)
謹賀新年☺︎ 2019年が皆さまにとって幸多き年となりますように💓 本年も宜しくお願いいたします🍀 美濃和紙のランチョンマット、駿河千筋竹細工の花器、紬織がはいった額縁、本漆のお椀、金継ぎした酒器。。日本の伝統工芸品でお正月のテーブルコーデをしました(><)
soleil
soleil
家族
hassyさんの実例写真
紬や木綿着物、帯はFittsの収納ケースに入れています。たとう紙ごと入るからシワも気になりません。
紬や木綿着物、帯はFittsの収納ケースに入れています。たとう紙ごと入るからシワも気になりません。
hassy
hassy
家族
uchizukonyanさんの実例写真
玄関脇のはめごろしの障子を 取っ払い、赤い紬の反物で 飾ってみたの❤ わかりにくいから 違う角度でまた投稿するね
玄関脇のはめごろしの障子を 取っ払い、赤い紬の反物で 飾ってみたの❤ わかりにくいから 違う角度でまた投稿するね
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
haruさんの実例写真
リビングにあるデスクの壁に私の推し飾りました。 A3 月岡紬・ちいかわ・もちまる・みんなかわちい
リビングにあるデスクの壁に私の推し飾りました。 A3 月岡紬・ちいかわ・もちまる・みんなかわちい
haru
haru
1K | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
置物・オブジェ¥9,500
akko
akko
4LDK | 家族
0711Lightさんの実例写真
0711Light
0711Light
zuiiさんの実例写真
猫ちゃんを飼うようになって クローゼットを少し模様替え 棚を階段のようにして 天袋をキャットウォークにしてみました! 服の仕舞う場所が減ったので 何度か断捨離をして ハンガーラックと行李1つに減らしました (行李は後で投稿しようと思ってます) 服の選び方は変わらず 3シーズン着れる服かどうか 後は、好みとピンと来たもの! 1年前くらいの投稿に持ってる服は 38枚とあって、今は27枚。 コートとスーツは含まれてません。 流石にもう出番はないだろうと 薄手の秋冬コートとウールのストール、ニットを仕舞いました
猫ちゃんを飼うようになって クローゼットを少し模様替え 棚を階段のようにして 天袋をキャットウォークにしてみました! 服の仕舞う場所が減ったので 何度か断捨離をして ハンガーラックと行李1つに減らしました (行李は後で投稿しようと思ってます) 服の選び方は変わらず 3シーズン着れる服かどうか 後は、好みとピンと来たもの! 1年前くらいの投稿に持ってる服は 38枚とあって、今は27枚。 コートとスーツは含まれてません。 流石にもう出番はないだろうと 薄手の秋冬コートとウールのストール、ニットを仕舞いました
zuii
zuii
3LDK | 家族
otakuma321さんの実例写真
ぬいぐるみ系いろいろ〜まだまだ増える予定、、、ディスプレイに使ってるものはほぼダイソーです
ぬいぐるみ系いろいろ〜まだまだ増える予定、、、ディスプレイに使ってるものはほぼダイソーです
otakuma321
otakuma321
tsumugi_kyotoさんの実例写真
tsumugi_kyoto
tsumugi_kyoto
もっと見る

紬が気になるあなたにおすすめ

紬の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

160枚の部屋写真から37枚をセレクト
Alohaさんの実例写真
民芸品イベント参加です😊 先日の富山旅行でお買い上げした能作の 錫の器たち✨✨ 形を自在に変えられるカゴ 色々とアレンジが楽しめます🥰 夜なべして完成したテーブルライナーは... 静岡県 遠州地方で今も職人さんによって織られている遠州綿紬をパッチして作りました😊 地元の誇り 遠州綿紬 これも民芸品なのかな!?🤔 素朴さと温もり 味のある とっても素敵な布です✨
民芸品イベント参加です😊 先日の富山旅行でお買い上げした能作の 錫の器たち✨✨ 形を自在に変えられるカゴ 色々とアレンジが楽しめます🥰 夜なべして完成したテーブルライナーは... 静岡県 遠州地方で今も職人さんによって織られている遠州綿紬をパッチして作りました😊 地元の誇り 遠州綿紬 これも民芸品なのかな!?🤔 素朴さと温もり 味のある とっても素敵な布です✨
Aloha
Aloha
家族
Sheepさんの実例写真
new スリッパ。 ふわふわで素足が気持ちいい! 洗濯機でも洗えるスリッパ🩴
new スリッパ。 ふわふわで素足が気持ちいい! 洗濯機でも洗えるスリッパ🩴
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
TokyoAvenueE502さんの実例写真
坂本紬野子さんの花瓶、ずっと欲しかったので思いたって購入。とても可愛い色合い、集めたいです!
坂本紬野子さんの花瓶、ずっと欲しかったので思いたって購入。とても可愛い色合い、集めたいです!
TokyoAvenueE502
TokyoAvenueE502
1R | 一人暮らし
totaryuさんの実例写真
友達からのリクエストで、silentの紬の部屋で飾ってるタペストリー作ってみました!写ってるシーンを何回も見て、、大体壁ってぼやけてるので何となくだけど、たぶんこんな感じでしょー(笑)
友達からのリクエストで、silentの紬の部屋で飾ってるタペストリー作ってみました!写ってるシーンを何回も見て、、大体壁ってぼやけてるので何となくだけど、たぶんこんな感じでしょー(笑)
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
ericomaさんの実例写真
母のお下がりの水色紬と市松の袋名古屋帯 母も私もよく着てるからか、八掛(裏地)がちょこっとすれてしまった( ノД`)泣
母のお下がりの水色紬と市松の袋名古屋帯 母も私もよく着てるからか、八掛(裏地)がちょこっとすれてしまった( ノД`)泣
ericoma
ericoma
2K | カップル
buchiさんの実例写真
題 「ラナンキュラスラックス」 私のお気に入りの植物は ①強い ②美しい 昨年春から ハマってしまったのは ラナンキュラスラックス。 これも色んな種類があるようで あれもこれもほしくなります。 遠州綿紬のポットマットも 優しい色合いで お気に入りです。 Alohaさんの作品です。 ^_^
題 「ラナンキュラスラックス」 私のお気に入りの植物は ①強い ②美しい 昨年春から ハマってしまったのは ラナンキュラスラックス。 これも色んな種類があるようで あれもこれもほしくなります。 遠州綿紬のポットマットも 優しい色合いで お気に入りです。 Alohaさんの作品です。 ^_^
buchi
buchi
家族
Amikoさんの実例写真
地元・遠州紬×浜松注染の手ぬぐいをローテブルに。部屋全体の色味を合わせています。
地元・遠州紬×浜松注染の手ぬぐいをローテブルに。部屋全体の色味を合わせています。
Amiko
Amiko
1K | 一人暮らし
pochanさんの実例写真
~遠州綿紬のはぎれで巾着作り~ 裏表無く、線があるから縫いやすい~
~遠州綿紬のはぎれで巾着作り~ 裏表無く、線があるから縫いやすい~
pochan
pochan
2LDK | 家族
kazunokoさんの実例写真
【イベント応募】 リサイクルセンターで無料でGET👍 粗大ゴミ(有料)で回収されたものを市民が無料でいただけるリサイクルセンターで なんと!ずっと欲しかった洋裁用のトルソーを発見! 買ったら安くても一万円はする。 しかもめちゃくちゃ綺麗だし✨ 洋裁用なので、発泡スチロールで軽くてピンが刺せます。 支柱はパンツも対応のタイプ! サイズが少々小さいのですが、無料なので申し分ありません。 トルソーに着せると、裾のラインなんかも良くわかる。 こちらはかなり昔に作った紬の着物リメイク作品👘
【イベント応募】 リサイクルセンターで無料でGET👍 粗大ゴミ(有料)で回収されたものを市民が無料でいただけるリサイクルセンターで なんと!ずっと欲しかった洋裁用のトルソーを発見! 買ったら安くても一万円はする。 しかもめちゃくちゃ綺麗だし✨ 洋裁用なので、発泡スチロールで軽くてピンが刺せます。 支柱はパンツも対応のタイプ! サイズが少々小さいのですが、無料なので申し分ありません。 トルソーに着せると、裾のラインなんかも良くわかる。 こちらはかなり昔に作った紬の着物リメイク作品👘
kazunoko
kazunoko
3DK
kappaさんの実例写真
紬の着物を解いて 初めて柿渋染めしていたハギレで フレンチスリーブのブラウスを作ってみました 地味ですが、気に入ってます🙂 紬を柿渋染めすると 生地が硬くなって ブラウスよりジャケットかベスト向きの しっかりした風合いになりました 涼しくなったら長袖のタートルネックシャツを 下に重ね着してもいいかなって 眺めています♪
紬の着物を解いて 初めて柿渋染めしていたハギレで フレンチスリーブのブラウスを作ってみました 地味ですが、気に入ってます🙂 紬を柿渋染めすると 生地が硬くなって ブラウスよりジャケットかベスト向きの しっかりした風合いになりました 涼しくなったら長袖のタートルネックシャツを 下に重ね着してもいいかなって 眺めています♪
kappa
kappa
4LDK
eri314_newlifeさんの実例写真
eri314_newlife
eri314_newlife
1LDK
Mayuさんの実例写真
キッチン家電 白にしようとしてたのに買い替えの炊飯器が黒しかなかった。 まぁ、かわいい形だからいっか。
キッチン家電 白にしようとしてたのに買い替えの炊飯器が黒しかなかった。 まぁ、かわいい形だからいっか。
Mayu
Mayu
poemwalkさんの実例写真
階段から和室を見る.. 手すりの木目と柔らかな感触を確かめながら下りてくるのが日常でしたが、最近は地元遠州綿紬を使って自作した暖簾に目がいくようになりました。
階段から和室を見る.. 手すりの木目と柔らかな感触を確かめながら下りてくるのが日常でしたが、最近は地元遠州綿紬を使って自作した暖簾に目がいくようになりました。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
reikoさんの実例写真
紬の着物はいろいろと便利です。
紬の着物はいろいろと便利です。
reiko
reiko
yukichi.wanwaさんの実例写真
鉄瓶 和食器 和雑貨 ペンドルトン 冬はぬくぬくと 好きなものたちに 囲まれてます。
鉄瓶 和食器 和雑貨 ペンドルトン 冬はぬくぬくと 好きなものたちに 囲まれてます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
会津塗りのグラスたち 最近は ガラス素材の塗り物も有ります 蒔絵が綺麗なのもお気に入り 冷酒を呑むと美味しい 2枚目 内側まで素敵💓 ※DIYのテーブルの塗装が、 禿げてきた😔 柿渋塗ろう❗️ 盃は、孫のおままごと様になってます。
会津塗りのグラスたち 最近は ガラス素材の塗り物も有ります 蒔絵が綺麗なのもお気に入り 冷酒を呑むと美味しい 2枚目 内側まで素敵💓 ※DIYのテーブルの塗装が、 禿げてきた😔 柿渋塗ろう❗️ 盃は、孫のおままごと様になってます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
いつも手ぬぐい額を飾っている 民芸箪笥は楽天で買いました! ネット家具BAN BAN 「時代シリーズ 焼桐民芸箪笥」 民芸箪笥といってもお手頃なお値段なので、まぁ、それなりですが… 桐なので軽くて、引き出しもスムーズで使いやすく、見た目も気に入ってます♡ 4枚目 額に入ってるのは、私の祖父が母のために手織りした紬です。 お蚕さんの繭から糸車から指で 紡いだ糸で手織りしたそうです♪ 子供の頃、祖父が繭から紡いでいるのは見たことはあります! 素朴な柄がとても素敵で 飾って楽しんでます♡ 整理箪笥は衣類小物を整理するには やっぱり便利です! そしてその上は季節のディスプレイ棚として活躍してくれていて、買ってよかった物の一つです✨
いつも手ぬぐい額を飾っている 民芸箪笥は楽天で買いました! ネット家具BAN BAN 「時代シリーズ 焼桐民芸箪笥」 民芸箪笥といってもお手頃なお値段なので、まぁ、それなりですが… 桐なので軽くて、引き出しもスムーズで使いやすく、見た目も気に入ってます♡ 4枚目 額に入ってるのは、私の祖父が母のために手織りした紬です。 お蚕さんの繭から糸車から指で 紡いだ糸で手織りしたそうです♪ 子供の頃、祖父が繭から紡いでいるのは見たことはあります! 素朴な柄がとても素敵で 飾って楽しんでます♡ 整理箪笥は衣類小物を整理するには やっぱり便利です! そしてその上は季節のディスプレイ棚として活躍してくれていて、買ってよかった物の一つです✨
ikuboo
ikuboo
家族
soleilさんの実例写真
謹賀新年☺︎ 2019年が皆さまにとって幸多き年となりますように💓 本年も宜しくお願いいたします🍀 美濃和紙のランチョンマット、駿河千筋竹細工の花器、紬織がはいった額縁、本漆のお椀、金継ぎした酒器。。日本の伝統工芸品でお正月のテーブルコーデをしました(><)
謹賀新年☺︎ 2019年が皆さまにとって幸多き年となりますように💓 本年も宜しくお願いいたします🍀 美濃和紙のランチョンマット、駿河千筋竹細工の花器、紬織がはいった額縁、本漆のお椀、金継ぎした酒器。。日本の伝統工芸品でお正月のテーブルコーデをしました(><)
soleil
soleil
家族
hassyさんの実例写真
紬や木綿着物、帯はFittsの収納ケースに入れています。たとう紙ごと入るからシワも気になりません。
紬や木綿着物、帯はFittsの収納ケースに入れています。たとう紙ごと入るからシワも気になりません。
hassy
hassy
家族
uchizukonyanさんの実例写真
玄関脇のはめごろしの障子を 取っ払い、赤い紬の反物で 飾ってみたの❤ わかりにくいから 違う角度でまた投稿するね
玄関脇のはめごろしの障子を 取っ払い、赤い紬の反物で 飾ってみたの❤ わかりにくいから 違う角度でまた投稿するね
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
haruさんの実例写真
リビングにあるデスクの壁に私の推し飾りました。 A3 月岡紬・ちいかわ・もちまる・みんなかわちい
リビングにあるデスクの壁に私の推し飾りました。 A3 月岡紬・ちいかわ・もちまる・みんなかわちい
haru
haru
1K | 一人暮らし
akkoさんの実例写真
置物・オブジェ¥9,500
akko
akko
4LDK | 家族
0711Lightさんの実例写真
0711Light
0711Light
zuiiさんの実例写真
猫ちゃんを飼うようになって クローゼットを少し模様替え 棚を階段のようにして 天袋をキャットウォークにしてみました! 服の仕舞う場所が減ったので 何度か断捨離をして ハンガーラックと行李1つに減らしました (行李は後で投稿しようと思ってます) 服の選び方は変わらず 3シーズン着れる服かどうか 後は、好みとピンと来たもの! 1年前くらいの投稿に持ってる服は 38枚とあって、今は27枚。 コートとスーツは含まれてません。 流石にもう出番はないだろうと 薄手の秋冬コートとウールのストール、ニットを仕舞いました
猫ちゃんを飼うようになって クローゼットを少し模様替え 棚を階段のようにして 天袋をキャットウォークにしてみました! 服の仕舞う場所が減ったので 何度か断捨離をして ハンガーラックと行李1つに減らしました (行李は後で投稿しようと思ってます) 服の選び方は変わらず 3シーズン着れる服かどうか 後は、好みとピンと来たもの! 1年前くらいの投稿に持ってる服は 38枚とあって、今は27枚。 コートとスーツは含まれてません。 流石にもう出番はないだろうと 薄手の秋冬コートとウールのストール、ニットを仕舞いました
zuii
zuii
3LDK | 家族
otakuma321さんの実例写真
ぬいぐるみ系いろいろ〜まだまだ増える予定、、、ディスプレイに使ってるものはほぼダイソーです
ぬいぐるみ系いろいろ〜まだまだ増える予定、、、ディスプレイに使ってるものはほぼダイソーです
otakuma321
otakuma321
tsumugi_kyotoさんの実例写真
tsumugi_kyoto
tsumugi_kyoto
もっと見る

紬が気になるあなたにおすすめ

紬の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ