クエン酸泡スプレー

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
maruさんの実例写真
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
maru
maru
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
げき落ちくん、クエン酸泡スプレー。 掃除は得意ではありません! やり方があっているかもわかりません。笑 油断するとすぐ水アカついてしまう😭 効果がわからない というものも多い?なか、 思ったよりもクエン酸泡スプレーは イイ感じです👍 泡で浮かせて、とれる! こすればなお良い。 ‥気がします☺️ 粉末、シートタイプよりMyヒット商品です ✨ 洗面、キッチンで実験中です。 お掃除得意な方は水アカ対策どんな方法があるのでしょうか😲
げき落ちくん、クエン酸泡スプレー。 掃除は得意ではありません! やり方があっているかもわかりません。笑 油断するとすぐ水アカついてしまう😭 効果がわからない というものも多い?なか、 思ったよりもクエン酸泡スプレーは イイ感じです👍 泡で浮かせて、とれる! こすればなお良い。 ‥気がします☺️ 粉末、シートタイプよりMyヒット商品です ✨ 洗面、キッチンで実験中です。 お掃除得意な方は水アカ対策どんな方法があるのでしょうか😲
rira
rira
家族
Rayuさんの実例写真
~お気に入りの日用品~ クエン酸を使う度に計ったり水に溶かしたりなんて面倒そうですよね。こちらは界面活性剤不使用なのに泡状にスプレーできるクエン酸、使い勝手がいいです♪ 鏡の下のカウンター、ここ白くにごった感じの水垢?がとっても目立つんです。クエン酸を塗り広げてラップして1時間くらい放置して軽く擦ったらピカピカになります。もっと早く酸性洗剤使えばよかったのによくわかってなかった頃のゴシゴシしすぎた細かい傷が残ってしまってます(´・ω・`) 私、恥ずかしながらナチュラルクリーニング(重曹、セスキ炭酸ソーダ)、オキシ漬け(過炭酸ナトリウム)などをスルーしてきてます。まず計るのが面倒、使う度に溶かすとかズボラな私にできるはずがない。オキシとか大きなバケツでこられても置ける場所なんてないし笑 でも最近インスタやYouTubeでお掃除、洗剤などの情報をみるのにハマってて。ようやくクエン酸(酸性洗剤)はマストアイテムだと知りました。鏡のウロコはクエン酸だけでは不十分だったけど、手すりなどの水垢はきれいになります。 ちなみにクエン酸を塗り広げるのには先日モニターさせていただいた3Mさんの排水口クリーナーオススメです。(光沢のあるプラを磨くのは自己責任で)
~お気に入りの日用品~ クエン酸を使う度に計ったり水に溶かしたりなんて面倒そうですよね。こちらは界面活性剤不使用なのに泡状にスプレーできるクエン酸、使い勝手がいいです♪ 鏡の下のカウンター、ここ白くにごった感じの水垢?がとっても目立つんです。クエン酸を塗り広げてラップして1時間くらい放置して軽く擦ったらピカピカになります。もっと早く酸性洗剤使えばよかったのによくわかってなかった頃のゴシゴシしすぎた細かい傷が残ってしまってます(´・ω・`) 私、恥ずかしながらナチュラルクリーニング(重曹、セスキ炭酸ソーダ)、オキシ漬け(過炭酸ナトリウム)などをスルーしてきてます。まず計るのが面倒、使う度に溶かすとかズボラな私にできるはずがない。オキシとか大きなバケツでこられても置ける場所なんてないし笑 でも最近インスタやYouTubeでお掃除、洗剤などの情報をみるのにハマってて。ようやくクエン酸(酸性洗剤)はマストアイテムだと知りました。鏡のウロコはクエン酸だけでは不十分だったけど、手すりなどの水垢はきれいになります。 ちなみにクエン酸を塗り広げるのには先日モニターさせていただいた3Mさんの排水口クリーナーオススメです。(光沢のあるプラを磨くのは自己責任で)
Rayu
Rayu
3LDK | 家族

クエン酸泡スプレーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クエン酸泡スプレー

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
maruさんの実例写真
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
毎晩キッチンを使い終わった後に、 クエン酸泡スプレー(´- `*) 毎日泡スプレーする事で水垢がこびりつく事もなくお手入れ簡単~ 毎日簡単にコツコツお手入れで家事時短です~
maru
maru
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
げき落ちくん、クエン酸泡スプレー。 掃除は得意ではありません! やり方があっているかもわかりません。笑 油断するとすぐ水アカついてしまう😭 効果がわからない というものも多い?なか、 思ったよりもクエン酸泡スプレーは イイ感じです👍 泡で浮かせて、とれる! こすればなお良い。 ‥気がします☺️ 粉末、シートタイプよりMyヒット商品です ✨ 洗面、キッチンで実験中です。 お掃除得意な方は水アカ対策どんな方法があるのでしょうか😲
げき落ちくん、クエン酸泡スプレー。 掃除は得意ではありません! やり方があっているかもわかりません。笑 油断するとすぐ水アカついてしまう😭 効果がわからない というものも多い?なか、 思ったよりもクエン酸泡スプレーは イイ感じです👍 泡で浮かせて、とれる! こすればなお良い。 ‥気がします☺️ 粉末、シートタイプよりMyヒット商品です ✨ 洗面、キッチンで実験中です。 お掃除得意な方は水アカ対策どんな方法があるのでしょうか😲
rira
rira
家族
Rayuさんの実例写真
~お気に入りの日用品~ クエン酸を使う度に計ったり水に溶かしたりなんて面倒そうですよね。こちらは界面活性剤不使用なのに泡状にスプレーできるクエン酸、使い勝手がいいです♪ 鏡の下のカウンター、ここ白くにごった感じの水垢?がとっても目立つんです。クエン酸を塗り広げてラップして1時間くらい放置して軽く擦ったらピカピカになります。もっと早く酸性洗剤使えばよかったのによくわかってなかった頃のゴシゴシしすぎた細かい傷が残ってしまってます(´・ω・`) 私、恥ずかしながらナチュラルクリーニング(重曹、セスキ炭酸ソーダ)、オキシ漬け(過炭酸ナトリウム)などをスルーしてきてます。まず計るのが面倒、使う度に溶かすとかズボラな私にできるはずがない。オキシとか大きなバケツでこられても置ける場所なんてないし笑 でも最近インスタやYouTubeでお掃除、洗剤などの情報をみるのにハマってて。ようやくクエン酸(酸性洗剤)はマストアイテムだと知りました。鏡のウロコはクエン酸だけでは不十分だったけど、手すりなどの水垢はきれいになります。 ちなみにクエン酸を塗り広げるのには先日モニターさせていただいた3Mさんの排水口クリーナーオススメです。(光沢のあるプラを磨くのは自己責任で)
~お気に入りの日用品~ クエン酸を使う度に計ったり水に溶かしたりなんて面倒そうですよね。こちらは界面活性剤不使用なのに泡状にスプレーできるクエン酸、使い勝手がいいです♪ 鏡の下のカウンター、ここ白くにごった感じの水垢?がとっても目立つんです。クエン酸を塗り広げてラップして1時間くらい放置して軽く擦ったらピカピカになります。もっと早く酸性洗剤使えばよかったのによくわかってなかった頃のゴシゴシしすぎた細かい傷が残ってしまってます(´・ω・`) 私、恥ずかしながらナチュラルクリーニング(重曹、セスキ炭酸ソーダ)、オキシ漬け(過炭酸ナトリウム)などをスルーしてきてます。まず計るのが面倒、使う度に溶かすとかズボラな私にできるはずがない。オキシとか大きなバケツでこられても置ける場所なんてないし笑 でも最近インスタやYouTubeでお掃除、洗剤などの情報をみるのにハマってて。ようやくクエン酸(酸性洗剤)はマストアイテムだと知りました。鏡のウロコはクエン酸だけでは不十分だったけど、手すりなどの水垢はきれいになります。 ちなみにクエン酸を塗り広げるのには先日モニターさせていただいた3Mさんの排水口クリーナーオススメです。(光沢のあるプラを磨くのは自己責任で)
Rayu
Rayu
3LDK | 家族

クエン酸泡スプレーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ