家の中に植物を置けない

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
purpureさんの実例写真
BotaNiceセット モニター投稿🌱 ② 殺虫殺菌スプレーや錠剤肥料… たくさ〜ん販売されている中で、 私がまず最初に、このBotaNiceに惹かれて モニターに応募した理由はパッケージです🤭 もちろん、もちろん効果も期待していますが パッケージがオシャレで可愛い💕 使い終わるまでこのままで使う事も多いので、 目に入る物は可愛いくてオシャレな方がいい🥰 早速一緒に入っていた多肉の「オリオン」を 植え替えま〜す୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨ 土は、観葉・多肉植物栽培用で虫がよりつきにくい 粒状タイプの土で、緩効性肥料のマグァンプKも 配合されています✨ 粒の大きさも多肉にちょうどよく 軽くて水はけが良さそうです😊 明日は植えた後の様子をモニター投稿 させていただきます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
BotaNiceセット モニター投稿🌱 ② 殺虫殺菌スプレーや錠剤肥料… たくさ〜ん販売されている中で、 私がまず最初に、このBotaNiceに惹かれて モニターに応募した理由はパッケージです🤭 もちろん、もちろん効果も期待していますが パッケージがオシャレで可愛い💕 使い終わるまでこのままで使う事も多いので、 目に入る物は可愛いくてオシャレな方がいい🥰 早速一緒に入っていた多肉の「オリオン」を 植え替えま〜す୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨ 土は、観葉・多肉植物栽培用で虫がよりつきにくい 粒状タイプの土で、緩効性肥料のマグァンプKも 配合されています✨ 粒の大きさも多肉にちょうどよく 軽くて水はけが良さそうです😊 明日は植えた後の様子をモニター投稿 させていただきます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
purpure
purpure
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
狭小住宅イベント5枚目。 狭い以外に取り柄が無いので此処ぞとばかりに何枚も出す! 大きな窓が南東の角にL字についてる。 日射しが強かったので南側のロールカーテンは下ろして撮影。 それでも照明点けなくてもいい感じに明るい。 庭が広くて緑豊かで最高なんだけど、iPhoneだと真っ白になる。 曇ってる時に撮影したら写るのかな。 うちはどんな草でもとりあえず食べて吐く猫がいるので、あんまり家の中に植物を置けない。毒とかこわいし。 家の中になくても景色が緑なので結構清々しい。 東側の高い所につけたはめ殺しの窓からは今の季節、赤い椿が見える。 もう少し暖かくなればソメイヨシノも。 間取りでいえば1DKかと思うのだが、1=ロフト10畳、D=土間入れて10畳、K=一部通路になってるけど4畳、他に収納バストイレサニタリーで6畳と、細かく仕切らない分、一ヶ所毎には意外とゆとりがある。と思う。 一般的感覚ではないのかもしれないけど。笑
狭小住宅イベント5枚目。 狭い以外に取り柄が無いので此処ぞとばかりに何枚も出す! 大きな窓が南東の角にL字についてる。 日射しが強かったので南側のロールカーテンは下ろして撮影。 それでも照明点けなくてもいい感じに明るい。 庭が広くて緑豊かで最高なんだけど、iPhoneだと真っ白になる。 曇ってる時に撮影したら写るのかな。 うちはどんな草でもとりあえず食べて吐く猫がいるので、あんまり家の中に植物を置けない。毒とかこわいし。 家の中になくても景色が緑なので結構清々しい。 東側の高い所につけたはめ殺しの窓からは今の季節、赤い椿が見える。 もう少し暖かくなればソメイヨシノも。 間取りでいえば1DKかと思うのだが、1=ロフト10畳、D=土間入れて10畳、K=一部通路になってるけど4畳、他に収納バストイレサニタリーで6畳と、細かく仕切らない分、一ヶ所毎には意外とゆとりがある。と思う。 一般的感覚ではないのかもしれないけど。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
kohmarlさんの実例写真
観葉植物のベンジャミンの斑入り🎵 これも100均で買いました😊 これは7〜8年位です。 ここ数年は外に出しっぱなしですが、冬は葉がほとんど落ちて悲惨な状態になります😞 春に新しく葉が出て、半年くらい経った今が一番綺麗な状態です😊
観葉植物のベンジャミンの斑入り🎵 これも100均で買いました😊 これは7〜8年位です。 ここ数年は外に出しっぱなしですが、冬は葉がほとんど落ちて悲惨な状態になります😞 春に新しく葉が出て、半年くらい経った今が一番綺麗な状態です😊
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族

家の中に植物を置けないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家の中に植物を置けない

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
purpureさんの実例写真
BotaNiceセット モニター投稿🌱 ② 殺虫殺菌スプレーや錠剤肥料… たくさ〜ん販売されている中で、 私がまず最初に、このBotaNiceに惹かれて モニターに応募した理由はパッケージです🤭 もちろん、もちろん効果も期待していますが パッケージがオシャレで可愛い💕 使い終わるまでこのままで使う事も多いので、 目に入る物は可愛いくてオシャレな方がいい🥰 早速一緒に入っていた多肉の「オリオン」を 植え替えま〜す୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨ 土は、観葉・多肉植物栽培用で虫がよりつきにくい 粒状タイプの土で、緩効性肥料のマグァンプKも 配合されています✨ 粒の大きさも多肉にちょうどよく 軽くて水はけが良さそうです😊 明日は植えた後の様子をモニター投稿 させていただきます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
BotaNiceセット モニター投稿🌱 ② 殺虫殺菌スプレーや錠剤肥料… たくさ〜ん販売されている中で、 私がまず最初に、このBotaNiceに惹かれて モニターに応募した理由はパッケージです🤭 もちろん、もちろん効果も期待していますが パッケージがオシャレで可愛い💕 使い終わるまでこのままで使う事も多いので、 目に入る物は可愛いくてオシャレな方がいい🥰 早速一緒に入っていた多肉の「オリオン」を 植え替えま〜す୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨ 土は、観葉・多肉植物栽培用で虫がよりつきにくい 粒状タイプの土で、緩効性肥料のマグァンプKも 配合されています✨ 粒の大きさも多肉にちょうどよく 軽くて水はけが良さそうです😊 明日は植えた後の様子をモニター投稿 させていただきます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
purpure
purpure
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
狭小住宅イベント5枚目。 狭い以外に取り柄が無いので此処ぞとばかりに何枚も出す! 大きな窓が南東の角にL字についてる。 日射しが強かったので南側のロールカーテンは下ろして撮影。 それでも照明点けなくてもいい感じに明るい。 庭が広くて緑豊かで最高なんだけど、iPhoneだと真っ白になる。 曇ってる時に撮影したら写るのかな。 うちはどんな草でもとりあえず食べて吐く猫がいるので、あんまり家の中に植物を置けない。毒とかこわいし。 家の中になくても景色が緑なので結構清々しい。 東側の高い所につけたはめ殺しの窓からは今の季節、赤い椿が見える。 もう少し暖かくなればソメイヨシノも。 間取りでいえば1DKかと思うのだが、1=ロフト10畳、D=土間入れて10畳、K=一部通路になってるけど4畳、他に収納バストイレサニタリーで6畳と、細かく仕切らない分、一ヶ所毎には意外とゆとりがある。と思う。 一般的感覚ではないのかもしれないけど。笑
狭小住宅イベント5枚目。 狭い以外に取り柄が無いので此処ぞとばかりに何枚も出す! 大きな窓が南東の角にL字についてる。 日射しが強かったので南側のロールカーテンは下ろして撮影。 それでも照明点けなくてもいい感じに明るい。 庭が広くて緑豊かで最高なんだけど、iPhoneだと真っ白になる。 曇ってる時に撮影したら写るのかな。 うちはどんな草でもとりあえず食べて吐く猫がいるので、あんまり家の中に植物を置けない。毒とかこわいし。 家の中になくても景色が緑なので結構清々しい。 東側の高い所につけたはめ殺しの窓からは今の季節、赤い椿が見える。 もう少し暖かくなればソメイヨシノも。 間取りでいえば1DKかと思うのだが、1=ロフト10畳、D=土間入れて10畳、K=一部通路になってるけど4畳、他に収納バストイレサニタリーで6畳と、細かく仕切らない分、一ヶ所毎には意外とゆとりがある。と思う。 一般的感覚ではないのかもしれないけど。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
kohmarlさんの実例写真
観葉植物のベンジャミンの斑入り🎵 これも100均で買いました😊 これは7〜8年位です。 ここ数年は外に出しっぱなしですが、冬は葉がほとんど落ちて悲惨な状態になります😞 春に新しく葉が出て、半年くらい経った今が一番綺麗な状態です😊
観葉植物のベンジャミンの斑入り🎵 これも100均で買いました😊 これは7〜8年位です。 ここ数年は外に出しっぱなしですが、冬は葉がほとんど落ちて悲惨な状態になります😞 春に新しく葉が出て、半年くらい経った今が一番綺麗な状態です😊
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族

家の中に植物を置けないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ