くつろぎ空間 くらしのリズムを整える

104枚の部屋写真から34枚をセレクト
megurinさんの実例写真
間接照明だけで 夜はプロジェクターで映画鑑賞📽️ˎˊ˗ pic② 手作りの窓風ミラーに salutのインターフォンカバーで作った 間接照明✧ リズムさんのサーキュレーターで 湿度対策の風循環🍃 贅沢な時間を過ごしています⤴
間接照明だけで 夜はプロジェクターで映画鑑賞📽️ˎˊ˗ pic② 手作りの窓風ミラーに salutのインターフォンカバーで作った 間接照明✧ リズムさんのサーキュレーターで 湿度対策の風循環🍃 贅沢な時間を過ごしています⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
chikichikiさんの実例写真
夜のまったり時間 ソファでゴロンとする時に ちょっと耳元で音が欲しい時にも便利な Bluetoothスピーカー 色々なシーンで使えるのも ポータブルスピーカーの良き所👌
夜のまったり時間 ソファでゴロンとする時に ちょっと耳元で音が欲しい時にも便利な Bluetoothスピーカー 色々なシーンで使えるのも ポータブルスピーカーの良き所👌
chikichiki
chikichiki
家族
AZUさんの実例写真
まだまだ1日の気温差がけっこうあるので、うさぎがいる我が家では、エアコンの暖房を低い温度に設定して1日中つけっぱなし。 お休みの今日は、日中外は気温が高くて、さすがにエアコン切りました😅 家にいる時は、その都度、室温調節してあげれるしね。 ただ黄砂がとんでるらしくて、窓が開けられない😭 そこで、モニターさせていただいてるリズム(株)さんのSilky Wind Circulatorをリビングにもってきました。 軽いので移動も楽☺️ 早速風量1でまわしたら、扇風機より風が優しくて うさぎも快適そう♪ ケージから顔出し、サーキュレーターを見てました🤣 ガードの隙間が狭いので、ペットや小さな子供にも安心! リビングのインテリアにもなじむ〜♪
まだまだ1日の気温差がけっこうあるので、うさぎがいる我が家では、エアコンの暖房を低い温度に設定して1日中つけっぱなし。 お休みの今日は、日中外は気温が高くて、さすがにエアコン切りました😅 家にいる時は、その都度、室温調節してあげれるしね。 ただ黄砂がとんでるらしくて、窓が開けられない😭 そこで、モニターさせていただいてるリズム(株)さんのSilky Wind Circulatorをリビングにもってきました。 軽いので移動も楽☺️ 早速風量1でまわしたら、扇風機より風が優しくて うさぎも快適そう♪ ケージから顔出し、サーキュレーターを見てました🤣 ガードの隙間が狭いので、ペットや小さな子供にも安心! リビングのインテリアにもなじむ〜♪
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
hanareさんの実例写真
私はいつもプフに座ってこの火鉢の前でビールを飲むのが毎晩の楽しみ! 窓を閉め切っていると少し暑いですが、まだエアコンをつける程でもない。 このミニファンの風がちょうどよいです。
私はいつもプフに座ってこの火鉢の前でビールを飲むのが毎晩の楽しみ! 窓を閉め切っていると少し暑いですが、まだエアコンをつける程でもない。 このミニファンの風がちょうどよいです。
hanare
hanare
1LDK | 家族
sakielさんの実例写真
サーキュレーター¥29,800
このソファにずっといます。 カーテン洗濯中でスッキリしてる! リズムさんのサーキュレーターはかなり涼しくて昼はエアコンなしです。
このソファにずっといます。 カーテン洗濯中でスッキリしてる! リズムさんのサーキュレーターはかなり涼しくて昼はエアコンなしです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kitoneさんの実例写真
この時期は湿度が健康にとって大切なので人もペットも快適に暮らせるようにリズムの加湿器と湿度計をセットにしています。湿度が低いとインフルエンザ表示になってちょうど良いと快適表示になるので表示を見て湿度計が快適表示になると嬉しくなります
この時期は湿度が健康にとって大切なので人もペットも快適に暮らせるようにリズムの加湿器と湿度計をセットにしています。湿度が低いとインフルエンザ表示になってちょうど良いと快適表示になるので表示を見て湿度計が快適表示になると嬉しくなります
kitone
kitone
家族
moon.mさんの実例写真
リズム加湿器「MIST350」モニター③🫧 素敵な加湿器。 乾燥する季節に快適な湿度にしてくれるだけでなく、灯りでくつろぎ時間を演出してくれる加湿器👏🏼まだ乾燥してないのかミストはすぐ出てこなくなってしまうけど、灯りと水の音が心地良いのでずっとつけてられる😀省エネなのも嬉しい!(最大約1.4円/h)
リズム加湿器「MIST350」モニター③🫧 素敵な加湿器。 乾燥する季節に快適な湿度にしてくれるだけでなく、灯りでくつろぎ時間を演出してくれる加湿器👏🏼まだ乾燥してないのかミストはすぐ出てこなくなってしまうけど、灯りと水の音が心地良いのでずっとつけてられる😀省エネなのも嬉しい!(最大約1.4円/h)
moon.m
moon.m
moimoiさんの実例写真
バックライト付きの置き時計。 早起きな娘は 『これなら時間がすぐ分かる〜』 と喜んでいます😆 ぽわんとしたランタンの光もお気に入り♡ ・・・・・ 1年生入学を機に購入したIKEAのヘムネス。 やっと1人で寝るようになりました🌙 (現在3年生…笑) 天蓋付けて私も満足♡笑 よく眠れると喜んでいます🥰 このベッド、組み立てが大変で💦 その節はarilemaちゃんに大変お世話になりました🥺arilemaちゃん、ようやくお披露目できたよ〜ありがとう〜♡♡♡←お礼遅すぎ🙈
バックライト付きの置き時計。 早起きな娘は 『これなら時間がすぐ分かる〜』 と喜んでいます😆 ぽわんとしたランタンの光もお気に入り♡ ・・・・・ 1年生入学を機に購入したIKEAのヘムネス。 やっと1人で寝るようになりました🌙 (現在3年生…笑) 天蓋付けて私も満足♡笑 よく眠れると喜んでいます🥰 このベッド、組み立てが大変で💦 その節はarilemaちゃんに大変お世話になりました🥺arilemaちゃん、ようやくお披露目できたよ〜ありがとう〜♡♡♡←お礼遅すぎ🙈
moimoi
moimoi
家族
oggy0301さんの実例写真
リビングに Bluetoothスピーカーを置く用の 棚を作るか?と場所を考えてるうちに 上の方に置いたらどうかな〜?と.... わりと天井に反響?するのか 良い音が鳴り響いております😆 今日は午後から蒸し暑い曇天です。。。 もっと晴れてる時に 撮るべきでしたね😅
リビングに Bluetoothスピーカーを置く用の 棚を作るか?と場所を考えてるうちに 上の方に置いたらどうかな〜?と.... わりと天井に反響?するのか 良い音が鳴り響いております😆 今日は午後から蒸し暑い曇天です。。。 もっと晴れてる時に 撮るべきでしたね😅
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
お気に入りのSOFAに座って📺️を観る✨ 久しぶりにTRUCKのホームページ見たら… SOFAが値上がりしていてビックリ😱 カバーと中身も交換できるみたいだから、中身がへたってきてもずーっと使っていけるのもいい✨ これからも大事に使わなきゃ😌
お気に入りのSOFAに座って📺️を観る✨ 久しぶりにTRUCKのホームページ見たら… SOFAが値上がりしていてビックリ😱 カバーと中身も交換できるみたいだから、中身がへたってきてもずーっと使っていけるのもいい✨ これからも大事に使わなきゃ😌
mama
mama
家族
m_um.さんの実例写真
AROMAFUN hourのモニター投稿です。 6畳ほどの部屋だと扉を開けっぱなしでも部屋に良い香りが漂っています♡ 私が今まで使っていたのは水蒸気と一緒にアロマが香るタイプだったので、何時間かつけておくと窓に結露がでたり部屋がじめっとする感じがありました。 こちらのAROMAFUN hourはその点カラッとしていて良いです◎ ブランケットは軽くて色々なところに持ち運べ、肌触りが良いのが気に入ってます。 子供が小さい頃使っていたベアフットドリームスのおくるみと同じ感触。 冬になるとレザーのソファがひやっとするのでソファカバーとしても重宝してます♪
AROMAFUN hourのモニター投稿です。 6畳ほどの部屋だと扉を開けっぱなしでも部屋に良い香りが漂っています♡ 私が今まで使っていたのは水蒸気と一緒にアロマが香るタイプだったので、何時間かつけておくと窓に結露がでたり部屋がじめっとする感じがありました。 こちらのAROMAFUN hourはその点カラッとしていて良いです◎ ブランケットは軽くて色々なところに持ち運べ、肌触りが良いのが気に入ってます。 子供が小さい頃使っていたベアフットドリームスのおくるみと同じ感触。 冬になるとレザーのソファがひやっとするのでソファカバーとしても重宝してます♪
m_um.
m_um.
家族
Yunさんの実例写真
防災ライトにもなる「ランタンクロック」 寝室に置いてみました🌙 「ランタンクロック」は、くつろぎ空間や寝室の常夜灯、アウトドアにもピッタリのランタン♩ USB電源につないでおけば、液晶のバックライトが常時点灯。 昼・夜問わず、いつでも見やすい画面表示ができます✨ 停電時には自動点灯して安全確保のための光源や、避難時の懐中電灯として使える🔦 ランタン:強15時間/中24時間/弱72時間 懐中電灯:強9時間/中15時間/弱48時間 液晶部バックライト:強48時間/中360時間/弱720時間 点灯時間が長いので枕元に置いておくと災害時に安心かも😮‍💨 普段使いしやすい目覚まし時計機能がついているのもありがたいです☺️ 1年間アンバサダーとしてたくさんのリズム製品を使わせていただきました✨ どの商品も高機能ながらスタイリッシュなデザインで毎日の空間が豊かになり快適に過ごせる、素敵な商品ばかりでした✨ アンバサダーは終わりますがこれからもリズム商品を愛用していきたいと思います♩ ありがとうございました😊
防災ライトにもなる「ランタンクロック」 寝室に置いてみました🌙 「ランタンクロック」は、くつろぎ空間や寝室の常夜灯、アウトドアにもピッタリのランタン♩ USB電源につないでおけば、液晶のバックライトが常時点灯。 昼・夜問わず、いつでも見やすい画面表示ができます✨ 停電時には自動点灯して安全確保のための光源や、避難時の懐中電灯として使える🔦 ランタン:強15時間/中24時間/弱72時間 懐中電灯:強9時間/中15時間/弱48時間 液晶部バックライト:強48時間/中360時間/弱720時間 点灯時間が長いので枕元に置いておくと災害時に安心かも😮‍💨 普段使いしやすい目覚まし時計機能がついているのもありがたいです☺️ 1年間アンバサダーとしてたくさんのリズム製品を使わせていただきました✨ どの商品も高機能ながらスタイリッシュなデザインで毎日の空間が豊かになり快適に過ごせる、素敵な商品ばかりでした✨ アンバサダーは終わりますがこれからもリズム商品を愛用していきたいと思います♩ ありがとうございました😊
Yun
Yun
家族
naoporonさんの実例写真
「MIST 300」 プールレス加湿器の モニター投稿です♩¨̮ なかなかの大きさ 高さ 33.3cm 幅 25.6cm 奥行 25.6cm あります。 どこに置こうかな( 'ω')? とりあえずリビングの床に直置きしてみました。 まず本体からタンクのみを持っていき水を入れます。 口が大きいので水が入れやすいです。 本体にセットしたら操作パネルの電源にタッチ☝️ 「ピピ〜ん」という音が可愛いです(*´`) タンク内にミストが充満してライトとのコラボがとても癒されます☺️💓 直置きでの音はほとんど気にならない程度です🙂
「MIST 300」 プールレス加湿器の モニター投稿です♩¨̮ なかなかの大きさ 高さ 33.3cm 幅 25.6cm 奥行 25.6cm あります。 どこに置こうかな( 'ω')? とりあえずリビングの床に直置きしてみました。 まず本体からタンクのみを持っていき水を入れます。 口が大きいので水が入れやすいです。 本体にセットしたら操作パネルの電源にタッチ☝️ 「ピピ〜ん」という音が可愛いです(*´`) タンク内にミストが充満してライトとのコラボがとても癒されます☺️💓 直置きでの音はほとんど気にならない程度です🙂
naoporon
naoporon
家族
miwaさんの実例写真
『Silky Wind Circulator』モニター中です。 購入検討する際、扇風機とサーキュレーターどちらにしようか悩むことありますよね。。。 扇風機は涼をとるのが目的で「広範囲に風を送る」 サーキュレーターは空気を循環させるのが目的で「直線的に風を送る」 が大きな違いのようです! ​─────── Silky Wind Circulatorは、2重反転ファンが採用されているのが最大の特徴です‼️‼️ 風量は1~5そしてTurboを選択でき、そよ風のような心地よい風から35m届く大風量の強い風🌪🌪🌪 これ1台あれば涼も、空気循環もどちらも叶います😁 気になる音ですが、個人的な意見ではありますが風量3までは睡眠時にも気になりません😴 4は稼働してるな~という音量。 5はでかいです。笑 6はゴォォォーとパワー全開🤣🤣🤣 5・6の音量は普段使いではなく、こもった空気を一気に循環させたり換気したり一時的に使うのが適していると思います😁
『Silky Wind Circulator』モニター中です。 購入検討する際、扇風機とサーキュレーターどちらにしようか悩むことありますよね。。。 扇風機は涼をとるのが目的で「広範囲に風を送る」 サーキュレーターは空気を循環させるのが目的で「直線的に風を送る」 が大きな違いのようです! ​─────── Silky Wind Circulatorは、2重反転ファンが採用されているのが最大の特徴です‼️‼️ 風量は1~5そしてTurboを選択でき、そよ風のような心地よい風から35m届く大風量の強い風🌪🌪🌪 これ1台あれば涼も、空気循環もどちらも叶います😁 気になる音ですが、個人的な意見ではありますが風量3までは睡眠時にも気になりません😴 4は稼働してるな~という音量。 5はでかいです。笑 6はゴォォォーとパワー全開🤣🤣🤣 5・6の音量は普段使いではなく、こもった空気を一気に循環させたり換気したり一時的に使うのが適していると思います😁
miwa
miwa
3LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
サーキュレーター¥29,800
首振り機能とタイマー付きなのは嬉しい。
首振り機能とタイマー付きなのは嬉しい。
KOMA
KOMA
3LDK
onsen-_-tamagoさんの実例写真
おはようございます🌞 ソファで寝落ちした朝ですが、REISM加湿器のおかげで乾燥知らず。 朝までたっぷりお水が残ってるのがありがたい限り!そして朝も可愛い❤️
おはようございます🌞 ソファで寝落ちした朝ですが、REISM加湿器のおかげで乾燥知らず。 朝までたっぷりお水が残ってるのがありがたい限り!そして朝も可愛い❤️
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
AROMAFUN hourモニター投稿(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 今日から寝室へ移動して、くつろぎのおやすみTimeへ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° シンプルなデザイン︎💕︎︎ 時折香るアロマの香り💜に癒されます(*˙˘˙*)❥❥
AROMAFUN hourモニター投稿(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 今日から寝室へ移動して、くつろぎのおやすみTimeへ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° シンプルなデザイン︎💕︎︎ 時折香るアロマの香り💜に癒されます(*˙˘˙*)❥❥
milkcocoa
milkcocoa
家族
Y33355さんの実例写真
リズムアンバサダー第4弾の2つ目、AROMAFUN。 蓋を開けた時だけ香るって、そんなニーズある?と実は思っちゃったんですが、大アリでした! 電源はACと乾電池の2パターン選べるのですが、乾電池の方が本領発揮かもしれません。 パカっと開けた時だけフワッと香るので、好きなタイミングで香りを楽しめ、水やアロマオイルを準備する手間もかからないので、かなり手軽です。 我が家では食後のお茶タイムに活躍しそう。
リズムアンバサダー第4弾の2つ目、AROMAFUN。 蓋を開けた時だけ香るって、そんなニーズある?と実は思っちゃったんですが、大アリでした! 電源はACと乾電池の2パターン選べるのですが、乾電池の方が本領発揮かもしれません。 パカっと開けた時だけフワッと香るので、好きなタイミングで香りを楽しめ、水やアロマオイルを準備する手間もかからないので、かなり手軽です。 我が家では食後のお茶タイムに活躍しそう。
Y33355
Y33355
家族
chiii13さんの実例写真
RHYTHMさんの アンバサダー第3弾!! プールレス加湿器 MIST350 ✴✴ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 以前にRCのモニターで みんながこの加湿器を 使っているのを見て、 すっごい素敵~!! ほしい~!!! となったのが、 リズムさんとの 出会いだったように 思います😊 今回、そんな素敵商品を おうちに迎えることができ とっても嬉しいです💛 大切に使わせて いただきます~😆 ちなみに。 プールレスとはなんぞや!? というところから。 わたし、取説に行く前に ググってます~😅 ☑洗いやすく使いやすい ☑雲海のような霧がタンク内にたまり  あかりとともに加湿が始まる✨️ こんなかんじ!? 早く、雲海が見たい⭐️
RHYTHMさんの アンバサダー第3弾!! プールレス加湿器 MIST350 ✴✴ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 以前にRCのモニターで みんながこの加湿器を 使っているのを見て、 すっごい素敵~!! ほしい~!!! となったのが、 リズムさんとの 出会いだったように 思います😊 今回、そんな素敵商品を おうちに迎えることができ とっても嬉しいです💛 大切に使わせて いただきます~😆 ちなみに。 プールレスとはなんぞや!? というところから。 わたし、取説に行く前に ググってます~😅 ☑洗いやすく使いやすい ☑雲海のような霧がタンク内にたまり  あかりとともに加湿が始まる✨️ こんなかんじ!? 早く、雲海が見たい⭐️
chiii13
chiii13
家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
加湿器¥44,500
こんばんわ☺︎ 冬が近づくにつれ、だんだんと部屋の中の湿度が下がってきました❄️ いよいよ加湿器の出番! 2022年のGOOD DESIGN AWARDを受賞したRHYTHMのMIST300⚗️ 我が家が感じたこの商品の魅力は2つ。 ①湿度自動キープ✨ 快適な湿度40〜60%を自動運転で維持してくれるところ✏︎湿度計を見る必要がなく、ストレスなく使えます。 ②お手入れしやすい✨ 水や湿気に触れる場所は取り外して全部洗えるからいつも清潔。プールレスって画期的。 インテリアを邪魔しないデザインは、ほんとに素敵です🌿
こんばんわ☺︎ 冬が近づくにつれ、だんだんと部屋の中の湿度が下がってきました❄️ いよいよ加湿器の出番! 2022年のGOOD DESIGN AWARDを受賞したRHYTHMのMIST300⚗️ 我が家が感じたこの商品の魅力は2つ。 ①湿度自動キープ✨ 快適な湿度40〜60%を自動運転で維持してくれるところ✏︎湿度計を見る必要がなく、ストレスなく使えます。 ②お手入れしやすい✨ 水や湿気に触れる場所は取り外して全部洗えるからいつも清潔。プールレスって画期的。 インテリアを邪魔しないデザインは、ほんとに素敵です🌿
Swedish
Swedish
家族
orangeさんの実例写真
ソファに横になり一休み。 小さいのに、ほんと優秀なファン🌀 4段階の切り替えがあって、最大風力はかなり強い!! 真夏の外での作業は、顔を狙って蚊がやってくるので(鈍臭い私は、毎回、目の上やおでこ、頬、顎をやられます)この風で撃退&暑さ対策出来て、一石二鳥✨ 置いて使うことも出来るし、首から下げることも可能。 首に下げても重さが気にならない150g。 今までハンディファンを使ったことないので、外で使うのほんと楽しみです!
ソファに横になり一休み。 小さいのに、ほんと優秀なファン🌀 4段階の切り替えがあって、最大風力はかなり強い!! 真夏の外での作業は、顔を狙って蚊がやってくるので(鈍臭い私は、毎回、目の上やおでこ、頬、顎をやられます)この風で撃退&暑さ対策出来て、一石二鳥✨ 置いて使うことも出来るし、首から下げることも可能。 首に下げても重さが気にならない150g。 今までハンディファンを使ったことないので、外で使うのほんと楽しみです!
orange
orange
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
モニター投稿 リズム プールレス加湿器 MIST 300 今日は昨日の夜に起きた話を少し。 寝室(と言ってもリビング横の和室)で息子とゴロゴロしてたらそのまま寝落ちしてしまった私。 深夜。ティーン…テシッテシテシッ!………ティーン…テシッ!テシテシッ!……音がする。 寝ぼけながらも「なんか聞こえる…」と思う私。 ティーン………えっ!加湿器のボタンの音⁈⁈(私にはティーンと聞こえます。) バッ!と起きてリビングの加湿器の方を見ると… 真っ暗なリビングで「怖いですねー」言ってる稲川淳二ばりに、加湿器の灯りを下から受けてすごい形相になってるめっちゅんが、加湿器のボタンがあるところに前足を置いてクルクル周りを周りながらたまにボタンを押し、出てくるミストにネコパンしてる… ミストが止まると「何逃げとんねん!出てこいや!」と高田延彦並みに吹き出し口をネコパンして煽ってる。 最終的には加湿器の上に乗って、マウントポジションとろうとして加湿器が傾きかけたところを、焦って止めてセーフ…! あぶなかった…!!! このままじゃ寝ている間に倒されること間違いない…めっちゅんが入れないようにして加湿器を他の部屋に… 加湿器のボタンが凹凸がなくフラットになっていて、軽く押すだけで反応する様になっているので、ニャンコが触っただけで、めっちゃティンティンしちゃうことが判明。 どんな設定になっても危ないことになったり、さほど困ったりするわけじゃないんだけど…子供やペットにイタズラされない様に、チャイルドロック的な機能が付いててくれたら良かったなーと思った夜でした。 って、他のニャンコはそんなイタズラしないのかな?笑
モニター投稿 リズム プールレス加湿器 MIST 300 今日は昨日の夜に起きた話を少し。 寝室(と言ってもリビング横の和室)で息子とゴロゴロしてたらそのまま寝落ちしてしまった私。 深夜。ティーン…テシッテシテシッ!………ティーン…テシッ!テシテシッ!……音がする。 寝ぼけながらも「なんか聞こえる…」と思う私。 ティーン………えっ!加湿器のボタンの音⁈⁈(私にはティーンと聞こえます。) バッ!と起きてリビングの加湿器の方を見ると… 真っ暗なリビングで「怖いですねー」言ってる稲川淳二ばりに、加湿器の灯りを下から受けてすごい形相になってるめっちゅんが、加湿器のボタンがあるところに前足を置いてクルクル周りを周りながらたまにボタンを押し、出てくるミストにネコパンしてる… ミストが止まると「何逃げとんねん!出てこいや!」と高田延彦並みに吹き出し口をネコパンして煽ってる。 最終的には加湿器の上に乗って、マウントポジションとろうとして加湿器が傾きかけたところを、焦って止めてセーフ…! あぶなかった…!!! このままじゃ寝ている間に倒されること間違いない…めっちゅんが入れないようにして加湿器を他の部屋に… 加湿器のボタンが凹凸がなくフラットになっていて、軽く押すだけで反応する様になっているので、ニャンコが触っただけで、めっちゃティンティンしちゃうことが判明。 どんな設定になっても危ないことになったり、さほど困ったりするわけじゃないんだけど…子供やペットにイタズラされない様に、チャイルドロック的な機能が付いててくれたら良かったなーと思った夜でした。 って、他のニャンコはそんなイタズラしないのかな?笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
run_cafeさんの実例写真
モニター投稿です リズムの Silky Wind Circulator サーキュレーターを2階のフリールームから吹き抜けに向けて送風 2〜3の風量でも、充分風が回っている実感があります! 吹き抜けの天井にはシーリングファンもついているのですが このフリールームがとても熱がこもる場所なんです! 本当は本棚からお気に入りの本を取って、ゆっくりくつろぎながら読書でも、という空間のはずが 本を取ったらすぐ快適なリビングに降りてしまいなかなかこの空間にとどまることがなく… でも、サーキュレーターのおかげでこんなに快適とは!新しい発見でした✨ COMFOMETER 温室度計には「快適」の文字が! 居心地の良くなったフリールーム、また少し模様替えしたくなってきたな♡
モニター投稿です リズムの Silky Wind Circulator サーキュレーターを2階のフリールームから吹き抜けに向けて送風 2〜3の風量でも、充分風が回っている実感があります! 吹き抜けの天井にはシーリングファンもついているのですが このフリールームがとても熱がこもる場所なんです! 本当は本棚からお気に入りの本を取って、ゆっくりくつろぎながら読書でも、という空間のはずが 本を取ったらすぐ快適なリビングに降りてしまいなかなかこの空間にとどまることがなく… でも、サーキュレーターのおかげでこんなに快適とは!新しい発見でした✨ COMFOMETER 温室度計には「快適」の文字が! 居心地の良くなったフリールーム、また少し模様替えしたくなってきたな♡
run_cafe
run_cafe
家族
etoile_muさんの実例写真
分解も簡単で部品は本体以外水洗い出来るの嬉しい💕
分解も簡単で部品は本体以外水洗い出来るの嬉しい💕
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
もっと見る

くつろぎ空間 くらしのリズムを整えるの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

くつろぎ空間 くらしのリズムを整える

104枚の部屋写真から34枚をセレクト
megurinさんの実例写真
間接照明だけで 夜はプロジェクターで映画鑑賞📽️ˎˊ˗ pic② 手作りの窓風ミラーに salutのインターフォンカバーで作った 間接照明✧ リズムさんのサーキュレーターで 湿度対策の風循環🍃 贅沢な時間を過ごしています⤴
間接照明だけで 夜はプロジェクターで映画鑑賞📽️ˎˊ˗ pic② 手作りの窓風ミラーに salutのインターフォンカバーで作った 間接照明✧ リズムさんのサーキュレーターで 湿度対策の風循環🍃 贅沢な時間を過ごしています⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
chikichikiさんの実例写真
夜のまったり時間 ソファでゴロンとする時に ちょっと耳元で音が欲しい時にも便利な Bluetoothスピーカー 色々なシーンで使えるのも ポータブルスピーカーの良き所👌
夜のまったり時間 ソファでゴロンとする時に ちょっと耳元で音が欲しい時にも便利な Bluetoothスピーカー 色々なシーンで使えるのも ポータブルスピーカーの良き所👌
chikichiki
chikichiki
家族
AZUさんの実例写真
まだまだ1日の気温差がけっこうあるので、うさぎがいる我が家では、エアコンの暖房を低い温度に設定して1日中つけっぱなし。 お休みの今日は、日中外は気温が高くて、さすがにエアコン切りました😅 家にいる時は、その都度、室温調節してあげれるしね。 ただ黄砂がとんでるらしくて、窓が開けられない😭 そこで、モニターさせていただいてるリズム(株)さんのSilky Wind Circulatorをリビングにもってきました。 軽いので移動も楽☺️ 早速風量1でまわしたら、扇風機より風が優しくて うさぎも快適そう♪ ケージから顔出し、サーキュレーターを見てました🤣 ガードの隙間が狭いので、ペットや小さな子供にも安心! リビングのインテリアにもなじむ〜♪
まだまだ1日の気温差がけっこうあるので、うさぎがいる我が家では、エアコンの暖房を低い温度に設定して1日中つけっぱなし。 お休みの今日は、日中外は気温が高くて、さすがにエアコン切りました😅 家にいる時は、その都度、室温調節してあげれるしね。 ただ黄砂がとんでるらしくて、窓が開けられない😭 そこで、モニターさせていただいてるリズム(株)さんのSilky Wind Circulatorをリビングにもってきました。 軽いので移動も楽☺️ 早速風量1でまわしたら、扇風機より風が優しくて うさぎも快適そう♪ ケージから顔出し、サーキュレーターを見てました🤣 ガードの隙間が狭いので、ペットや小さな子供にも安心! リビングのインテリアにもなじむ〜♪
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
hanareさんの実例写真
私はいつもプフに座ってこの火鉢の前でビールを飲むのが毎晩の楽しみ! 窓を閉め切っていると少し暑いですが、まだエアコンをつける程でもない。 このミニファンの風がちょうどよいです。
私はいつもプフに座ってこの火鉢の前でビールを飲むのが毎晩の楽しみ! 窓を閉め切っていると少し暑いですが、まだエアコンをつける程でもない。 このミニファンの風がちょうどよいです。
hanare
hanare
1LDK | 家族
sakielさんの実例写真
サーキュレーター¥29,800
このソファにずっといます。 カーテン洗濯中でスッキリしてる! リズムさんのサーキュレーターはかなり涼しくて昼はエアコンなしです。
このソファにずっといます。 カーテン洗濯中でスッキリしてる! リズムさんのサーキュレーターはかなり涼しくて昼はエアコンなしです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kitoneさんの実例写真
この時期は湿度が健康にとって大切なので人もペットも快適に暮らせるようにリズムの加湿器と湿度計をセットにしています。湿度が低いとインフルエンザ表示になってちょうど良いと快適表示になるので表示を見て湿度計が快適表示になると嬉しくなります
この時期は湿度が健康にとって大切なので人もペットも快適に暮らせるようにリズムの加湿器と湿度計をセットにしています。湿度が低いとインフルエンザ表示になってちょうど良いと快適表示になるので表示を見て湿度計が快適表示になると嬉しくなります
kitone
kitone
家族
moon.mさんの実例写真
リズム加湿器「MIST350」モニター③🫧 素敵な加湿器。 乾燥する季節に快適な湿度にしてくれるだけでなく、灯りでくつろぎ時間を演出してくれる加湿器👏🏼まだ乾燥してないのかミストはすぐ出てこなくなってしまうけど、灯りと水の音が心地良いのでずっとつけてられる😀省エネなのも嬉しい!(最大約1.4円/h)
リズム加湿器「MIST350」モニター③🫧 素敵な加湿器。 乾燥する季節に快適な湿度にしてくれるだけでなく、灯りでくつろぎ時間を演出してくれる加湿器👏🏼まだ乾燥してないのかミストはすぐ出てこなくなってしまうけど、灯りと水の音が心地良いのでずっとつけてられる😀省エネなのも嬉しい!(最大約1.4円/h)
moon.m
moon.m
moimoiさんの実例写真
バックライト付きの置き時計。 早起きな娘は 『これなら時間がすぐ分かる〜』 と喜んでいます😆 ぽわんとしたランタンの光もお気に入り♡ ・・・・・ 1年生入学を機に購入したIKEAのヘムネス。 やっと1人で寝るようになりました🌙 (現在3年生…笑) 天蓋付けて私も満足♡笑 よく眠れると喜んでいます🥰 このベッド、組み立てが大変で💦 その節はarilemaちゃんに大変お世話になりました🥺arilemaちゃん、ようやくお披露目できたよ〜ありがとう〜♡♡♡←お礼遅すぎ🙈
バックライト付きの置き時計。 早起きな娘は 『これなら時間がすぐ分かる〜』 と喜んでいます😆 ぽわんとしたランタンの光もお気に入り♡ ・・・・・ 1年生入学を機に購入したIKEAのヘムネス。 やっと1人で寝るようになりました🌙 (現在3年生…笑) 天蓋付けて私も満足♡笑 よく眠れると喜んでいます🥰 このベッド、組み立てが大変で💦 その節はarilemaちゃんに大変お世話になりました🥺arilemaちゃん、ようやくお披露目できたよ〜ありがとう〜♡♡♡←お礼遅すぎ🙈
moimoi
moimoi
家族
oggy0301さんの実例写真
リビングに Bluetoothスピーカーを置く用の 棚を作るか?と場所を考えてるうちに 上の方に置いたらどうかな〜?と.... わりと天井に反響?するのか 良い音が鳴り響いております😆 今日は午後から蒸し暑い曇天です。。。 もっと晴れてる時に 撮るべきでしたね😅
リビングに Bluetoothスピーカーを置く用の 棚を作るか?と場所を考えてるうちに 上の方に置いたらどうかな〜?と.... わりと天井に反響?するのか 良い音が鳴り響いております😆 今日は午後から蒸し暑い曇天です。。。 もっと晴れてる時に 撮るべきでしたね😅
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
お気に入りのSOFAに座って📺️を観る✨ 久しぶりにTRUCKのホームページ見たら… SOFAが値上がりしていてビックリ😱 カバーと中身も交換できるみたいだから、中身がへたってきてもずーっと使っていけるのもいい✨ これからも大事に使わなきゃ😌
お気に入りのSOFAに座って📺️を観る✨ 久しぶりにTRUCKのホームページ見たら… SOFAが値上がりしていてビックリ😱 カバーと中身も交換できるみたいだから、中身がへたってきてもずーっと使っていけるのもいい✨ これからも大事に使わなきゃ😌
mama
mama
家族
m_um.さんの実例写真
AROMAFUN hourのモニター投稿です。 6畳ほどの部屋だと扉を開けっぱなしでも部屋に良い香りが漂っています♡ 私が今まで使っていたのは水蒸気と一緒にアロマが香るタイプだったので、何時間かつけておくと窓に結露がでたり部屋がじめっとする感じがありました。 こちらのAROMAFUN hourはその点カラッとしていて良いです◎ ブランケットは軽くて色々なところに持ち運べ、肌触りが良いのが気に入ってます。 子供が小さい頃使っていたベアフットドリームスのおくるみと同じ感触。 冬になるとレザーのソファがひやっとするのでソファカバーとしても重宝してます♪
AROMAFUN hourのモニター投稿です。 6畳ほどの部屋だと扉を開けっぱなしでも部屋に良い香りが漂っています♡ 私が今まで使っていたのは水蒸気と一緒にアロマが香るタイプだったので、何時間かつけておくと窓に結露がでたり部屋がじめっとする感じがありました。 こちらのAROMAFUN hourはその点カラッとしていて良いです◎ ブランケットは軽くて色々なところに持ち運べ、肌触りが良いのが気に入ってます。 子供が小さい頃使っていたベアフットドリームスのおくるみと同じ感触。 冬になるとレザーのソファがひやっとするのでソファカバーとしても重宝してます♪
m_um.
m_um.
家族
Yunさんの実例写真
防災ライトにもなる「ランタンクロック」 寝室に置いてみました🌙 「ランタンクロック」は、くつろぎ空間や寝室の常夜灯、アウトドアにもピッタリのランタン♩ USB電源につないでおけば、液晶のバックライトが常時点灯。 昼・夜問わず、いつでも見やすい画面表示ができます✨ 停電時には自動点灯して安全確保のための光源や、避難時の懐中電灯として使える🔦 ランタン:強15時間/中24時間/弱72時間 懐中電灯:強9時間/中15時間/弱48時間 液晶部バックライト:強48時間/中360時間/弱720時間 点灯時間が長いので枕元に置いておくと災害時に安心かも😮‍💨 普段使いしやすい目覚まし時計機能がついているのもありがたいです☺️ 1年間アンバサダーとしてたくさんのリズム製品を使わせていただきました✨ どの商品も高機能ながらスタイリッシュなデザインで毎日の空間が豊かになり快適に過ごせる、素敵な商品ばかりでした✨ アンバサダーは終わりますがこれからもリズム商品を愛用していきたいと思います♩ ありがとうございました😊
防災ライトにもなる「ランタンクロック」 寝室に置いてみました🌙 「ランタンクロック」は、くつろぎ空間や寝室の常夜灯、アウトドアにもピッタリのランタン♩ USB電源につないでおけば、液晶のバックライトが常時点灯。 昼・夜問わず、いつでも見やすい画面表示ができます✨ 停電時には自動点灯して安全確保のための光源や、避難時の懐中電灯として使える🔦 ランタン:強15時間/中24時間/弱72時間 懐中電灯:強9時間/中15時間/弱48時間 液晶部バックライト:強48時間/中360時間/弱720時間 点灯時間が長いので枕元に置いておくと災害時に安心かも😮‍💨 普段使いしやすい目覚まし時計機能がついているのもありがたいです☺️ 1年間アンバサダーとしてたくさんのリズム製品を使わせていただきました✨ どの商品も高機能ながらスタイリッシュなデザインで毎日の空間が豊かになり快適に過ごせる、素敵な商品ばかりでした✨ アンバサダーは終わりますがこれからもリズム商品を愛用していきたいと思います♩ ありがとうございました😊
Yun
Yun
家族
naoporonさんの実例写真
加湿器¥44,500
「MIST 300」 プールレス加湿器の モニター投稿です♩¨̮ なかなかの大きさ 高さ 33.3cm 幅 25.6cm 奥行 25.6cm あります。 どこに置こうかな( 'ω')? とりあえずリビングの床に直置きしてみました。 まず本体からタンクのみを持っていき水を入れます。 口が大きいので水が入れやすいです。 本体にセットしたら操作パネルの電源にタッチ☝️ 「ピピ〜ん」という音が可愛いです(*´`) タンク内にミストが充満してライトとのコラボがとても癒されます☺️💓 直置きでの音はほとんど気にならない程度です🙂
「MIST 300」 プールレス加湿器の モニター投稿です♩¨̮ なかなかの大きさ 高さ 33.3cm 幅 25.6cm 奥行 25.6cm あります。 どこに置こうかな( 'ω')? とりあえずリビングの床に直置きしてみました。 まず本体からタンクのみを持っていき水を入れます。 口が大きいので水が入れやすいです。 本体にセットしたら操作パネルの電源にタッチ☝️ 「ピピ〜ん」という音が可愛いです(*´`) タンク内にミストが充満してライトとのコラボがとても癒されます☺️💓 直置きでの音はほとんど気にならない程度です🙂
naoporon
naoporon
家族
miwaさんの実例写真
『Silky Wind Circulator』モニター中です。 購入検討する際、扇風機とサーキュレーターどちらにしようか悩むことありますよね。。。 扇風機は涼をとるのが目的で「広範囲に風を送る」 サーキュレーターは空気を循環させるのが目的で「直線的に風を送る」 が大きな違いのようです! ​─────── Silky Wind Circulatorは、2重反転ファンが採用されているのが最大の特徴です‼️‼️ 風量は1~5そしてTurboを選択でき、そよ風のような心地よい風から35m届く大風量の強い風🌪🌪🌪 これ1台あれば涼も、空気循環もどちらも叶います😁 気になる音ですが、個人的な意見ではありますが風量3までは睡眠時にも気になりません😴 4は稼働してるな~という音量。 5はでかいです。笑 6はゴォォォーとパワー全開🤣🤣🤣 5・6の音量は普段使いではなく、こもった空気を一気に循環させたり換気したり一時的に使うのが適していると思います😁
『Silky Wind Circulator』モニター中です。 購入検討する際、扇風機とサーキュレーターどちらにしようか悩むことありますよね。。。 扇風機は涼をとるのが目的で「広範囲に風を送る」 サーキュレーターは空気を循環させるのが目的で「直線的に風を送る」 が大きな違いのようです! ​─────── Silky Wind Circulatorは、2重反転ファンが採用されているのが最大の特徴です‼️‼️ 風量は1~5そしてTurboを選択でき、そよ風のような心地よい風から35m届く大風量の強い風🌪🌪🌪 これ1台あれば涼も、空気循環もどちらも叶います😁 気になる音ですが、個人的な意見ではありますが風量3までは睡眠時にも気になりません😴 4は稼働してるな~という音量。 5はでかいです。笑 6はゴォォォーとパワー全開🤣🤣🤣 5・6の音量は普段使いではなく、こもった空気を一気に循環させたり換気したり一時的に使うのが適していると思います😁
miwa
miwa
3LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
首振り機能とタイマー付きなのは嬉しい。
首振り機能とタイマー付きなのは嬉しい。
KOMA
KOMA
3LDK
onsen-_-tamagoさんの実例写真
おはようございます🌞 ソファで寝落ちした朝ですが、REISM加湿器のおかげで乾燥知らず。 朝までたっぷりお水が残ってるのがありがたい限り!そして朝も可愛い❤️
おはようございます🌞 ソファで寝落ちした朝ですが、REISM加湿器のおかげで乾燥知らず。 朝までたっぷりお水が残ってるのがありがたい限り!そして朝も可愛い❤️
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
AROMAFUN hourモニター投稿(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 今日から寝室へ移動して、くつろぎのおやすみTimeへ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° シンプルなデザイン︎💕︎︎ 時折香るアロマの香り💜に癒されます(*˙˘˙*)❥❥
AROMAFUN hourモニター投稿(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 今日から寝室へ移動して、くつろぎのおやすみTimeへ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° シンプルなデザイン︎💕︎︎ 時折香るアロマの香り💜に癒されます(*˙˘˙*)❥❥
milkcocoa
milkcocoa
家族
Y33355さんの実例写真
リズムアンバサダー第4弾の2つ目、AROMAFUN。 蓋を開けた時だけ香るって、そんなニーズある?と実は思っちゃったんですが、大アリでした! 電源はACと乾電池の2パターン選べるのですが、乾電池の方が本領発揮かもしれません。 パカっと開けた時だけフワッと香るので、好きなタイミングで香りを楽しめ、水やアロマオイルを準備する手間もかからないので、かなり手軽です。 我が家では食後のお茶タイムに活躍しそう。
リズムアンバサダー第4弾の2つ目、AROMAFUN。 蓋を開けた時だけ香るって、そんなニーズある?と実は思っちゃったんですが、大アリでした! 電源はACと乾電池の2パターン選べるのですが、乾電池の方が本領発揮かもしれません。 パカっと開けた時だけフワッと香るので、好きなタイミングで香りを楽しめ、水やアロマオイルを準備する手間もかからないので、かなり手軽です。 我が家では食後のお茶タイムに活躍しそう。
Y33355
Y33355
家族
chiii13さんの実例写真
RHYTHMさんの アンバサダー第3弾!! プールレス加湿器 MIST350 ✴✴ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 以前にRCのモニターで みんながこの加湿器を 使っているのを見て、 すっごい素敵~!! ほしい~!!! となったのが、 リズムさんとの 出会いだったように 思います😊 今回、そんな素敵商品を おうちに迎えることができ とっても嬉しいです💛 大切に使わせて いただきます~😆 ちなみに。 プールレスとはなんぞや!? というところから。 わたし、取説に行く前に ググってます~😅 ☑洗いやすく使いやすい ☑雲海のような霧がタンク内にたまり  あかりとともに加湿が始まる✨️ こんなかんじ!? 早く、雲海が見たい⭐️
RHYTHMさんの アンバサダー第3弾!! プールレス加湿器 MIST350 ✴✴ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 以前にRCのモニターで みんながこの加湿器を 使っているのを見て、 すっごい素敵~!! ほしい~!!! となったのが、 リズムさんとの 出会いだったように 思います😊 今回、そんな素敵商品を おうちに迎えることができ とっても嬉しいです💛 大切に使わせて いただきます~😆 ちなみに。 プールレスとはなんぞや!? というところから。 わたし、取説に行く前に ググってます~😅 ☑洗いやすく使いやすい ☑雲海のような霧がタンク内にたまり  あかりとともに加湿が始まる✨️ こんなかんじ!? 早く、雲海が見たい⭐️
chiii13
chiii13
家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
加湿器¥44,500
こんばんわ☺︎ 冬が近づくにつれ、だんだんと部屋の中の湿度が下がってきました❄️ いよいよ加湿器の出番! 2022年のGOOD DESIGN AWARDを受賞したRHYTHMのMIST300⚗️ 我が家が感じたこの商品の魅力は2つ。 ①湿度自動キープ✨ 快適な湿度40〜60%を自動運転で維持してくれるところ✏︎湿度計を見る必要がなく、ストレスなく使えます。 ②お手入れしやすい✨ 水や湿気に触れる場所は取り外して全部洗えるからいつも清潔。プールレスって画期的。 インテリアを邪魔しないデザインは、ほんとに素敵です🌿
こんばんわ☺︎ 冬が近づくにつれ、だんだんと部屋の中の湿度が下がってきました❄️ いよいよ加湿器の出番! 2022年のGOOD DESIGN AWARDを受賞したRHYTHMのMIST300⚗️ 我が家が感じたこの商品の魅力は2つ。 ①湿度自動キープ✨ 快適な湿度40〜60%を自動運転で維持してくれるところ✏︎湿度計を見る必要がなく、ストレスなく使えます。 ②お手入れしやすい✨ 水や湿気に触れる場所は取り外して全部洗えるからいつも清潔。プールレスって画期的。 インテリアを邪魔しないデザインは、ほんとに素敵です🌿
Swedish
Swedish
家族
orangeさんの実例写真
ソファに横になり一休み。 小さいのに、ほんと優秀なファン🌀 4段階の切り替えがあって、最大風力はかなり強い!! 真夏の外での作業は、顔を狙って蚊がやってくるので(鈍臭い私は、毎回、目の上やおでこ、頬、顎をやられます)この風で撃退&暑さ対策出来て、一石二鳥✨ 置いて使うことも出来るし、首から下げることも可能。 首に下げても重さが気にならない150g。 今までハンディファンを使ったことないので、外で使うのほんと楽しみです!
ソファに横になり一休み。 小さいのに、ほんと優秀なファン🌀 4段階の切り替えがあって、最大風力はかなり強い!! 真夏の外での作業は、顔を狙って蚊がやってくるので(鈍臭い私は、毎回、目の上やおでこ、頬、顎をやられます)この風で撃退&暑さ対策出来て、一石二鳥✨ 置いて使うことも出来るし、首から下げることも可能。 首に下げても重さが気にならない150g。 今までハンディファンを使ったことないので、外で使うのほんと楽しみです!
orange
orange
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
モニター投稿 リズム プールレス加湿器 MIST 300 今日は昨日の夜に起きた話を少し。 寝室(と言ってもリビング横の和室)で息子とゴロゴロしてたらそのまま寝落ちしてしまった私。 深夜。ティーン…テシッテシテシッ!………ティーン…テシッ!テシテシッ!……音がする。 寝ぼけながらも「なんか聞こえる…」と思う私。 ティーン………えっ!加湿器のボタンの音⁈⁈(私にはティーンと聞こえます。) バッ!と起きてリビングの加湿器の方を見ると… 真っ暗なリビングで「怖いですねー」言ってる稲川淳二ばりに、加湿器の灯りを下から受けてすごい形相になってるめっちゅんが、加湿器のボタンがあるところに前足を置いてクルクル周りを周りながらたまにボタンを押し、出てくるミストにネコパンしてる… ミストが止まると「何逃げとんねん!出てこいや!」と高田延彦並みに吹き出し口をネコパンして煽ってる。 最終的には加湿器の上に乗って、マウントポジションとろうとして加湿器が傾きかけたところを、焦って止めてセーフ…! あぶなかった…!!! このままじゃ寝ている間に倒されること間違いない…めっちゅんが入れないようにして加湿器を他の部屋に… 加湿器のボタンが凹凸がなくフラットになっていて、軽く押すだけで反応する様になっているので、ニャンコが触っただけで、めっちゃティンティンしちゃうことが判明。 どんな設定になっても危ないことになったり、さほど困ったりするわけじゃないんだけど…子供やペットにイタズラされない様に、チャイルドロック的な機能が付いててくれたら良かったなーと思った夜でした。 って、他のニャンコはそんなイタズラしないのかな?笑
モニター投稿 リズム プールレス加湿器 MIST 300 今日は昨日の夜に起きた話を少し。 寝室(と言ってもリビング横の和室)で息子とゴロゴロしてたらそのまま寝落ちしてしまった私。 深夜。ティーン…テシッテシテシッ!………ティーン…テシッ!テシテシッ!……音がする。 寝ぼけながらも「なんか聞こえる…」と思う私。 ティーン………えっ!加湿器のボタンの音⁈⁈(私にはティーンと聞こえます。) バッ!と起きてリビングの加湿器の方を見ると… 真っ暗なリビングで「怖いですねー」言ってる稲川淳二ばりに、加湿器の灯りを下から受けてすごい形相になってるめっちゅんが、加湿器のボタンがあるところに前足を置いてクルクル周りを周りながらたまにボタンを押し、出てくるミストにネコパンしてる… ミストが止まると「何逃げとんねん!出てこいや!」と高田延彦並みに吹き出し口をネコパンして煽ってる。 最終的には加湿器の上に乗って、マウントポジションとろうとして加湿器が傾きかけたところを、焦って止めてセーフ…! あぶなかった…!!! このままじゃ寝ている間に倒されること間違いない…めっちゅんが入れないようにして加湿器を他の部屋に… 加湿器のボタンが凹凸がなくフラットになっていて、軽く押すだけで反応する様になっているので、ニャンコが触っただけで、めっちゃティンティンしちゃうことが判明。 どんな設定になっても危ないことになったり、さほど困ったりするわけじゃないんだけど…子供やペットにイタズラされない様に、チャイルドロック的な機能が付いててくれたら良かったなーと思った夜でした。 って、他のニャンコはそんなイタズラしないのかな?笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
run_cafeさんの実例写真
モニター投稿です リズムの Silky Wind Circulator サーキュレーターを2階のフリールームから吹き抜けに向けて送風 2〜3の風量でも、充分風が回っている実感があります! 吹き抜けの天井にはシーリングファンもついているのですが このフリールームがとても熱がこもる場所なんです! 本当は本棚からお気に入りの本を取って、ゆっくりくつろぎながら読書でも、という空間のはずが 本を取ったらすぐ快適なリビングに降りてしまいなかなかこの空間にとどまることがなく… でも、サーキュレーターのおかげでこんなに快適とは!新しい発見でした✨ COMFOMETER 温室度計には「快適」の文字が! 居心地の良くなったフリールーム、また少し模様替えしたくなってきたな♡
モニター投稿です リズムの Silky Wind Circulator サーキュレーターを2階のフリールームから吹き抜けに向けて送風 2〜3の風量でも、充分風が回っている実感があります! 吹き抜けの天井にはシーリングファンもついているのですが このフリールームがとても熱がこもる場所なんです! 本当は本棚からお気に入りの本を取って、ゆっくりくつろぎながら読書でも、という空間のはずが 本を取ったらすぐ快適なリビングに降りてしまいなかなかこの空間にとどまることがなく… でも、サーキュレーターのおかげでこんなに快適とは!新しい発見でした✨ COMFOMETER 温室度計には「快適」の文字が! 居心地の良くなったフリールーム、また少し模様替えしたくなってきたな♡
run_cafe
run_cafe
家族
etoile_muさんの実例写真
分解も簡単で部品は本体以外水洗い出来るの嬉しい💕
分解も簡単で部品は本体以外水洗い出来るの嬉しい💕
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
もっと見る

くつろぎ空間 くらしのリズムを整えるの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ