余り布を使って…

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
aoiさんの実例写真
GWの最終日は雨で外出できなかったので、夏用のカーテンの余り布で、クッションカバーとランチョンマットを作りました。 ついでに気が早いけどカーテンも夏仕様に。 1年越しの余り布を「いつか使う」から「すぐに使える物」に昇華できて満足。
GWの最終日は雨で外出できなかったので、夏用のカーテンの余り布で、クッションカバーとランチョンマットを作りました。 ついでに気が早いけどカーテンも夏仕様に。 1年越しの余り布を「いつか使う」から「すぐに使える物」に昇華できて満足。
aoi
aoi
1K
ermwsさんの実例写真
余り布活用🌻
余り布活用🌻
ermws
ermws
santamamaさんの実例写真
先日作ったカーテンの余り布でエプロンを作りました☺︎ ポケットには刺繍をしてみました☺︎ 刺繍は初めてなので上手ではありませんが、世界でひとつのエプロン❗という感じがしてイイです✨
先日作ったカーテンの余り布でエプロンを作りました☺︎ ポケットには刺繍をしてみました☺︎ 刺繍は初めてなので上手ではありませんが、世界でひとつのエプロン❗という感じがしてイイです✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
nicochanさんの実例写真
カーテンの余り布でリモコンホルダーを。 内側にすると目立たないしいい感じ♡
カーテンの余り布でリモコンホルダーを。 内側にすると目立たないしいい感じ♡
nicochan
nicochan
Naoさんの実例写真
のれんを余り布で新調。。。ちょっと派手だったかな。。。
のれんを余り布で新調。。。ちょっと派手だったかな。。。
Nao
Nao
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
クッションカバーで余った布は額に入れました。ひとまず寝室へ…^ ^ ;
クッションカバーで余った布は額に入れました。ひとまず寝室へ…^ ^ ;
nico
nico
3LDK
ikさんの実例写真
家にある布でカバーを作りました! ゴムを入れて被せただけなので洗濯可!
家にある布でカバーを作りました! ゴムを入れて被せただけなので洗濯可!
ik
ik
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
使い古しの布団カバーや古着や余り布を使ってパッチワークキルト作ってます✼ 色合わせの段階からฅ^•ﻌ•^ฅに邪魔されつつ完成に近づいてきました𖧧𖤣 𖡼 途中ミシン使おうかと思ったけど故障してたので結局全て手縫いでチクチク꜆꜄時間はかかるけど無心になれて楽しいデス☺︎
使い古しの布団カバーや古着や余り布を使ってパッチワークキルト作ってます✼ 色合わせの段階からฅ^•ﻌ•^ฅに邪魔されつつ完成に近づいてきました𖧧𖤣 𖡼 途中ミシン使おうかと思ったけど故障してたので結局全て手縫いでチクチク꜆꜄時間はかかるけど無心になれて楽しいデス☺︎
kuu
kuu
ameamekaasanさんの実例写真
いよいよ梅雨☔ですね〜 雨の日は、大好きな音楽をかけて🎵 余り布で、ミシン出して、ハンドメイドタイム🧵🪡 若い時は、処分するズボンからファスナーも取り外して残してたのでファスナーも沢山あるの〜🤭 再利用♻️エコだわ〜😉👌 フェリシモもキットも随分前の物で、やらずにしまい込んでたから、こちらも少しずつ… 雨だし、蒸し暑いけれど、夢中になれるこの時間が大好きです🩷
いよいよ梅雨☔ですね〜 雨の日は、大好きな音楽をかけて🎵 余り布で、ミシン出して、ハンドメイドタイム🧵🪡 若い時は、処分するズボンからファスナーも取り外して残してたのでファスナーも沢山あるの〜🤭 再利用♻️エコだわ〜😉👌 フェリシモもキットも随分前の物で、やらずにしまい込んでたから、こちらも少しずつ… 雨だし、蒸し暑いけれど、夢中になれるこの時間が大好きです🩷
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
chi-mamaさんの実例写真
ストレス解消に余り布で巾着を😊
ストレス解消に余り布で巾着を😊
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
kan2
kan2
家族
michicoさんの実例写真
余り布でガーっとミシン縫ったのだけれど 柄合わせイマイチ満足できてません…難しい。
余り布でガーっとミシン縫ったのだけれど 柄合わせイマイチ満足できてません…難しい。
michico
michico
3LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
家にあった余り布が亀の甲羅に見えたので、変な亀作りました。 (甲羅ゴムで脱着式)
家にあった余り布が亀の甲羅に見えたので、変な亀作りました。 (甲羅ゴムで脱着式)
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
momiさんの実例写真
余り布で作ったバッグと小物入れ。
余り布で作ったバッグと小物入れ。
momi
momi
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
カーテンの余り布で👜✂。 こんなのを小4男子が使っていたら☺ オシャレに見えなくもないかな❔なんて作戦。
カーテンの余り布で👜✂。 こんなのを小4男子が使っていたら☺ オシャレに見えなくもないかな❔なんて作戦。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
staychildさんの実例写真
エプロンに使った余り布の使い道がなかったので目隠しに。中には私の大好きなWii U、プレステーション3本体+カセットを入れてます(;^_^Aちなみに好きなゲームはこう見えてバイオハザード(笑
エプロンに使った余り布の使い道がなかったので目隠しに。中には私の大好きなWii U、プレステーション3本体+カセットを入れてます(;^_^Aちなみに好きなゲームはこう見えてバイオハザード(笑
staychild
staychild
MamaRyukiさんの実例写真
余り布でポケットティッシュケースを作りましたー❤️ なんちゃってCHANELグッズでーす‼️
余り布でポケットティッシュケースを作りましたー❤️ なんちゃってCHANELグッズでーす‼️
MamaRyuki
MamaRyuki
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
洗面所カーテンの余りで、抱っこ紐カバー作りました♡ 作るの簡単なのに、すごくコンパクトに収納できて便利です☆ 長さが足りなくてギンガムチェックの布を足しちゃったけど、アクセントになって良かったかも(﹡´◡`﹡ )
洗面所カーテンの余りで、抱っこ紐カバー作りました♡ 作るの簡単なのに、すごくコンパクトに収納できて便利です☆ 長さが足りなくてギンガムチェックの布を足しちゃったけど、アクセントになって良かったかも(﹡´◡`﹡ )
amelie1259
amelie1259
家族
rivonさんの実例写真
余り布でリボン作りカーテンとめました。★
余り布でリボン作りカーテンとめました。★
rivon
rivon
Tsubasaさんの実例写真
気紛れで長女の給食セットを新調しようと余り布で作りました。
気紛れで長女の給食セットを新調しようと余り布で作りました。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
negimeccoさんの実例写真
余り布を刺繍枠に巻いてみました。滑り止めになるそうです。効果に期待!!!
余り布を刺繍枠に巻いてみました。滑り止めになるそうです。効果に期待!!!
negimecco
negimecco
kouさんの実例写真
夏らしい麻混のランチョンマットと涼し気な色の鍋つかみを作りました🧵 ランチョンマットはキッチンクロスを半分にカット✂してリメイクしました。 小さいこどもが居るので、汚れてもジャブジャブ洗えてすぐ乾く麻混素材はオススメです。そして食後にこどもが自分で畳んで右側にあるカゴにお片付けしてくれます♡ 鍋つかみは四季問わず鍋を食べる我が家には欠かせないアイテム。毎回余り布を使って手作りしてます。前回はポケットをつけて指を入れて掴むスタイルでしたが、今回はポケット無しにしてみました。裏面は汚れが目立たない色にしてます。
夏らしい麻混のランチョンマットと涼し気な色の鍋つかみを作りました🧵 ランチョンマットはキッチンクロスを半分にカット✂してリメイクしました。 小さいこどもが居るので、汚れてもジャブジャブ洗えてすぐ乾く麻混素材はオススメです。そして食後にこどもが自分で畳んで右側にあるカゴにお片付けしてくれます♡ 鍋つかみは四季問わず鍋を食べる我が家には欠かせないアイテム。毎回余り布を使って手作りしてます。前回はポケットをつけて指を入れて掴むスタイルでしたが、今回はポケット無しにしてみました。裏面は汚れが目立たない色にしてます。
kou
kou
家族
Onettoさんの実例写真
ついこの間まで全ての服をハンガーで掛けていましたが、洗濯物を干す際にハンガーが少し足りませんでした。とりあえず今更ながら夏服片付けたらハンガーが余ってしまって…笑 一番驚いたのが夏服全て合わせて3段ボックスの一段で収まった事です。 冬服はそうはいかないだろうと思うので、衣替えの時は断捨離しないとですね。 上のストライプは夏にカーテンにしていた布です。新しい丈の合うカーテンを買ったので余ってました。何となく布団を包んだのですが、大分見た目がよくなりました。 因みに三段ボックスにかかってるのは寝巻きとバイト用のバッグです。ただS字フックで引っ掛けてあります
ついこの間まで全ての服をハンガーで掛けていましたが、洗濯物を干す際にハンガーが少し足りませんでした。とりあえず今更ながら夏服片付けたらハンガーが余ってしまって…笑 一番驚いたのが夏服全て合わせて3段ボックスの一段で収まった事です。 冬服はそうはいかないだろうと思うので、衣替えの時は断捨離しないとですね。 上のストライプは夏にカーテンにしていた布です。新しい丈の合うカーテンを買ったので余ってました。何となく布団を包んだのですが、大分見た目がよくなりました。 因みに三段ボックスにかかってるのは寝巻きとバイト用のバッグです。ただS字フックで引っ掛けてあります
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
craneさんの実例写真
子供部屋の端っこにカーテンの余り布で突っ張りしたら、隠れ家風に。 気に入った様子で出たり入ったりしています⑅◡̈*
子供部屋の端っこにカーテンの余り布で突っ張りしたら、隠れ家風に。 気に入った様子で出たり入ったりしています⑅◡̈*
crane
crane
4LDK | 家族
fukafukaさんの実例写真
カーテンの余り巾でトイレットペーパーホルダーカバー作った
カーテンの余り巾でトイレットペーパーホルダーカバー作った
fukafuka
fukafuka
3LDK
Makoさんの実例写真
突っ張り棒と余り布で作りました^o^
突っ張り棒と余り布で作りました^o^
Mako
Mako
makochi.mさんの実例写真
ずっと気になってた玄関に手を加える事にしました*(遅っ…) とりあえず玄関入ってすぐの窓に、オーニング風カーテンを♬ キッチンの余り布で出来ました(๑•ᴗ•๑)♡
ずっと気になってた玄関に手を加える事にしました*(遅っ…) とりあえず玄関入ってすぐの窓に、オーニング風カーテンを♬ キッチンの余り布で出来ました(๑•ᴗ•๑)♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
もっと見る

余り布を使って…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

余り布を使って…

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
aoiさんの実例写真
GWの最終日は雨で外出できなかったので、夏用のカーテンの余り布で、クッションカバーとランチョンマットを作りました。 ついでに気が早いけどカーテンも夏仕様に。 1年越しの余り布を「いつか使う」から「すぐに使える物」に昇華できて満足。
GWの最終日は雨で外出できなかったので、夏用のカーテンの余り布で、クッションカバーとランチョンマットを作りました。 ついでに気が早いけどカーテンも夏仕様に。 1年越しの余り布を「いつか使う」から「すぐに使える物」に昇華できて満足。
aoi
aoi
1K
ermwsさんの実例写真
余り布活用🌻
余り布活用🌻
ermws
ermws
santamamaさんの実例写真
先日作ったカーテンの余り布でエプロンを作りました☺︎ ポケットには刺繍をしてみました☺︎ 刺繍は初めてなので上手ではありませんが、世界でひとつのエプロン❗という感じがしてイイです✨
先日作ったカーテンの余り布でエプロンを作りました☺︎ ポケットには刺繍をしてみました☺︎ 刺繍は初めてなので上手ではありませんが、世界でひとつのエプロン❗という感じがしてイイです✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
nicochanさんの実例写真
カーテンの余り布でリモコンホルダーを。 内側にすると目立たないしいい感じ♡
カーテンの余り布でリモコンホルダーを。 内側にすると目立たないしいい感じ♡
nicochan
nicochan
Naoさんの実例写真
のれんを余り布で新調。。。ちょっと派手だったかな。。。
のれんを余り布で新調。。。ちょっと派手だったかな。。。
Nao
Nao
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
クッションカバーで余った布は額に入れました。ひとまず寝室へ…^ ^ ;
クッションカバーで余った布は額に入れました。ひとまず寝室へ…^ ^ ;
nico
nico
3LDK
ikさんの実例写真
家にある布でカバーを作りました! ゴムを入れて被せただけなので洗濯可!
家にある布でカバーを作りました! ゴムを入れて被せただけなので洗濯可!
ik
ik
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
使い古しの布団カバーや古着や余り布を使ってパッチワークキルト作ってます✼ 色合わせの段階からฅ^•ﻌ•^ฅに邪魔されつつ完成に近づいてきました𖧧𖤣 𖡼 途中ミシン使おうかと思ったけど故障してたので結局全て手縫いでチクチク꜆꜄時間はかかるけど無心になれて楽しいデス☺︎
使い古しの布団カバーや古着や余り布を使ってパッチワークキルト作ってます✼ 色合わせの段階からฅ^•ﻌ•^ฅに邪魔されつつ完成に近づいてきました𖧧𖤣 𖡼 途中ミシン使おうかと思ったけど故障してたので結局全て手縫いでチクチク꜆꜄時間はかかるけど無心になれて楽しいデス☺︎
kuu
kuu
ameamekaasanさんの実例写真
いよいよ梅雨☔ですね〜 雨の日は、大好きな音楽をかけて🎵 余り布で、ミシン出して、ハンドメイドタイム🧵🪡 若い時は、処分するズボンからファスナーも取り外して残してたのでファスナーも沢山あるの〜🤭 再利用♻️エコだわ〜😉👌 フェリシモもキットも随分前の物で、やらずにしまい込んでたから、こちらも少しずつ… 雨だし、蒸し暑いけれど、夢中になれるこの時間が大好きです🩷
いよいよ梅雨☔ですね〜 雨の日は、大好きな音楽をかけて🎵 余り布で、ミシン出して、ハンドメイドタイム🧵🪡 若い時は、処分するズボンからファスナーも取り外して残してたのでファスナーも沢山あるの〜🤭 再利用♻️エコだわ〜😉👌 フェリシモもキットも随分前の物で、やらずにしまい込んでたから、こちらも少しずつ… 雨だし、蒸し暑いけれど、夢中になれるこの時間が大好きです🩷
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
chi-mamaさんの実例写真
ストレス解消に余り布で巾着を😊
ストレス解消に余り布で巾着を😊
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
kan2
kan2
家族
michicoさんの実例写真
余り布でガーっとミシン縫ったのだけれど 柄合わせイマイチ満足できてません…難しい。
余り布でガーっとミシン縫ったのだけれど 柄合わせイマイチ満足できてません…難しい。
michico
michico
3LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
家にあった余り布が亀の甲羅に見えたので、変な亀作りました。 (甲羅ゴムで脱着式)
家にあった余り布が亀の甲羅に見えたので、変な亀作りました。 (甲羅ゴムで脱着式)
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
momiさんの実例写真
余り布で作ったバッグと小物入れ。
余り布で作ったバッグと小物入れ。
momi
momi
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
カーテンの余り布で👜✂。 こんなのを小4男子が使っていたら☺ オシャレに見えなくもないかな❔なんて作戦。
カーテンの余り布で👜✂。 こんなのを小4男子が使っていたら☺ オシャレに見えなくもないかな❔なんて作戦。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
staychildさんの実例写真
エプロンに使った余り布の使い道がなかったので目隠しに。中には私の大好きなWii U、プレステーション3本体+カセットを入れてます(;^_^Aちなみに好きなゲームはこう見えてバイオハザード(笑
エプロンに使った余り布の使い道がなかったので目隠しに。中には私の大好きなWii U、プレステーション3本体+カセットを入れてます(;^_^Aちなみに好きなゲームはこう見えてバイオハザード(笑
staychild
staychild
MamaRyukiさんの実例写真
余り布でポケットティッシュケースを作りましたー❤️ なんちゃってCHANELグッズでーす‼️
余り布でポケットティッシュケースを作りましたー❤️ なんちゃってCHANELグッズでーす‼️
MamaRyuki
MamaRyuki
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
洗面所カーテンの余りで、抱っこ紐カバー作りました♡ 作るの簡単なのに、すごくコンパクトに収納できて便利です☆ 長さが足りなくてギンガムチェックの布を足しちゃったけど、アクセントになって良かったかも(﹡´◡`﹡ )
洗面所カーテンの余りで、抱っこ紐カバー作りました♡ 作るの簡単なのに、すごくコンパクトに収納できて便利です☆ 長さが足りなくてギンガムチェックの布を足しちゃったけど、アクセントになって良かったかも(﹡´◡`﹡ )
amelie1259
amelie1259
家族
rivonさんの実例写真
余り布でリボン作りカーテンとめました。★
余り布でリボン作りカーテンとめました。★
rivon
rivon
Tsubasaさんの実例写真
気紛れで長女の給食セットを新調しようと余り布で作りました。
気紛れで長女の給食セットを新調しようと余り布で作りました。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
negimeccoさんの実例写真
余り布を刺繍枠に巻いてみました。滑り止めになるそうです。効果に期待!!!
余り布を刺繍枠に巻いてみました。滑り止めになるそうです。効果に期待!!!
negimecco
negimecco
kouさんの実例写真
夏らしい麻混のランチョンマットと涼し気な色の鍋つかみを作りました🧵 ランチョンマットはキッチンクロスを半分にカット✂してリメイクしました。 小さいこどもが居るので、汚れてもジャブジャブ洗えてすぐ乾く麻混素材はオススメです。そして食後にこどもが自分で畳んで右側にあるカゴにお片付けしてくれます♡ 鍋つかみは四季問わず鍋を食べる我が家には欠かせないアイテム。毎回余り布を使って手作りしてます。前回はポケットをつけて指を入れて掴むスタイルでしたが、今回はポケット無しにしてみました。裏面は汚れが目立たない色にしてます。
夏らしい麻混のランチョンマットと涼し気な色の鍋つかみを作りました🧵 ランチョンマットはキッチンクロスを半分にカット✂してリメイクしました。 小さいこどもが居るので、汚れてもジャブジャブ洗えてすぐ乾く麻混素材はオススメです。そして食後にこどもが自分で畳んで右側にあるカゴにお片付けしてくれます♡ 鍋つかみは四季問わず鍋を食べる我が家には欠かせないアイテム。毎回余り布を使って手作りしてます。前回はポケットをつけて指を入れて掴むスタイルでしたが、今回はポケット無しにしてみました。裏面は汚れが目立たない色にしてます。
kou
kou
家族
Onettoさんの実例写真
ついこの間まで全ての服をハンガーで掛けていましたが、洗濯物を干す際にハンガーが少し足りませんでした。とりあえず今更ながら夏服片付けたらハンガーが余ってしまって…笑 一番驚いたのが夏服全て合わせて3段ボックスの一段で収まった事です。 冬服はそうはいかないだろうと思うので、衣替えの時は断捨離しないとですね。 上のストライプは夏にカーテンにしていた布です。新しい丈の合うカーテンを買ったので余ってました。何となく布団を包んだのですが、大分見た目がよくなりました。 因みに三段ボックスにかかってるのは寝巻きとバイト用のバッグです。ただS字フックで引っ掛けてあります
ついこの間まで全ての服をハンガーで掛けていましたが、洗濯物を干す際にハンガーが少し足りませんでした。とりあえず今更ながら夏服片付けたらハンガーが余ってしまって…笑 一番驚いたのが夏服全て合わせて3段ボックスの一段で収まった事です。 冬服はそうはいかないだろうと思うので、衣替えの時は断捨離しないとですね。 上のストライプは夏にカーテンにしていた布です。新しい丈の合うカーテンを買ったので余ってました。何となく布団を包んだのですが、大分見た目がよくなりました。 因みに三段ボックスにかかってるのは寝巻きとバイト用のバッグです。ただS字フックで引っ掛けてあります
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
craneさんの実例写真
子供部屋の端っこにカーテンの余り布で突っ張りしたら、隠れ家風に。 気に入った様子で出たり入ったりしています⑅◡̈*
子供部屋の端っこにカーテンの余り布で突っ張りしたら、隠れ家風に。 気に入った様子で出たり入ったりしています⑅◡̈*
crane
crane
4LDK | 家族
fukafukaさんの実例写真
カーテンの余り巾でトイレットペーパーホルダーカバー作った
カーテンの余り巾でトイレットペーパーホルダーカバー作った
fukafuka
fukafuka
3LDK
Makoさんの実例写真
突っ張り棒と余り布で作りました^o^
突っ張り棒と余り布で作りました^o^
Mako
Mako
makochi.mさんの実例写真
ずっと気になってた玄関に手を加える事にしました*(遅っ…) とりあえず玄関入ってすぐの窓に、オーニング風カーテンを♬ キッチンの余り布で出来ました(๑•ᴗ•๑)♡
ずっと気になってた玄関に手を加える事にしました*(遅っ…) とりあえず玄関入ってすぐの窓に、オーニング風カーテンを♬ キッチンの余り布で出来ました(๑•ᴗ•๑)♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
もっと見る

余り布を使って…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ