かつお節入れ

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
izuさんの実例写真
皆さん、ゴマとか、かつお節とか料理の仕上げにササッとかけることありますよね? どうやって保存されてますか?? ゴマはジッパー的な物が付いているのも多いけど、かつお節って、小袋になってて、その小袋も使いきれなかった時、輪ゴムして、しまってましたが、、、輪ゴム外してかけて、、ってメンドッて思ってました💦 ササッとかけられるように、ボトルに入れました✨ これ、seria✨ ガラスボトルに見えません??🤩 ガラスに見えますが、プラスチック製です♥️ 片手でパカっと開けてパパッと振れます👏🏻👏🏻
皆さん、ゴマとか、かつお節とか料理の仕上げにササッとかけることありますよね? どうやって保存されてますか?? ゴマはジッパー的な物が付いているのも多いけど、かつお節って、小袋になってて、その小袋も使いきれなかった時、輪ゴムして、しまってましたが、、、輪ゴム外してかけて、、ってメンドッて思ってました💦 ササッとかけられるように、ボトルに入れました✨ これ、seria✨ ガラスボトルに見えません??🤩 ガラスに見えますが、プラスチック製です♥️ 片手でパカっと開けてパパッと振れます👏🏻👏🏻
izu
izu
家族
nobikoさんの実例写真
今朝のビー😸(オス1才) 朝はカウンターのこの缶の上で、無言のまま指揮官みたいに采配をしています😼✨✨ 私の料理姿を監視しならが、夫の食事風景をチェックして、洗濯物を干し終わるまでここで見張っています👀! 乗っている缶の中には、大好物のかつお節(人間とネコ共用)やパンやコーンフレークなど乾物が入っていて、缶を開ける音がする度に、2階にいてもダッシュで降りて来ます🐈💨 昨日はここから降りる時、夫愛用の血圧計を起動させていました😂 タッチパネル機器が増えましたが、ネコ用ロックも考えて欲しい…😆 夫は血圧や尿酸値…身体中気になるところだらけ…😓 うしろの炊飯器置きの、上段の1番使いやすい引出しは、全てが夫専用の薬入れ💊になっています😂
今朝のビー😸(オス1才) 朝はカウンターのこの缶の上で、無言のまま指揮官みたいに采配をしています😼✨✨ 私の料理姿を監視しならが、夫の食事風景をチェックして、洗濯物を干し終わるまでここで見張っています👀! 乗っている缶の中には、大好物のかつお節(人間とネコ共用)やパンやコーンフレークなど乾物が入っていて、缶を開ける音がする度に、2階にいてもダッシュで降りて来ます🐈💨 昨日はここから降りる時、夫愛用の血圧計を起動させていました😂 タッチパネル機器が増えましたが、ネコ用ロックも考えて欲しい…😆 夫は血圧や尿酸値…身体中気になるところだらけ…😓 うしろの炊飯器置きの、上段の1番使いやすい引出しは、全てが夫専用の薬入れ💊になっています😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

かつお節入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

かつお節入れ

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
izuさんの実例写真
皆さん、ゴマとか、かつお節とか料理の仕上げにササッとかけることありますよね? どうやって保存されてますか?? ゴマはジッパー的な物が付いているのも多いけど、かつお節って、小袋になってて、その小袋も使いきれなかった時、輪ゴムして、しまってましたが、、、輪ゴム外してかけて、、ってメンドッて思ってました💦 ササッとかけられるように、ボトルに入れました✨ これ、seria✨ ガラスボトルに見えません??🤩 ガラスに見えますが、プラスチック製です♥️ 片手でパカっと開けてパパッと振れます👏🏻👏🏻
皆さん、ゴマとか、かつお節とか料理の仕上げにササッとかけることありますよね? どうやって保存されてますか?? ゴマはジッパー的な物が付いているのも多いけど、かつお節って、小袋になってて、その小袋も使いきれなかった時、輪ゴムして、しまってましたが、、、輪ゴム外してかけて、、ってメンドッて思ってました💦 ササッとかけられるように、ボトルに入れました✨ これ、seria✨ ガラスボトルに見えません??🤩 ガラスに見えますが、プラスチック製です♥️ 片手でパカっと開けてパパッと振れます👏🏻👏🏻
izu
izu
家族
nobikoさんの実例写真
今朝のビー😸(オス1才) 朝はカウンターのこの缶の上で、無言のまま指揮官みたいに采配をしています😼✨✨ 私の料理姿を監視しならが、夫の食事風景をチェックして、洗濯物を干し終わるまでここで見張っています👀! 乗っている缶の中には、大好物のかつお節(人間とネコ共用)やパンやコーンフレークなど乾物が入っていて、缶を開ける音がする度に、2階にいてもダッシュで降りて来ます🐈💨 昨日はここから降りる時、夫愛用の血圧計を起動させていました😂 タッチパネル機器が増えましたが、ネコ用ロックも考えて欲しい…😆 夫は血圧や尿酸値…身体中気になるところだらけ…😓 うしろの炊飯器置きの、上段の1番使いやすい引出しは、全てが夫専用の薬入れ💊になっています😂
今朝のビー😸(オス1才) 朝はカウンターのこの缶の上で、無言のまま指揮官みたいに采配をしています😼✨✨ 私の料理姿を監視しならが、夫の食事風景をチェックして、洗濯物を干し終わるまでここで見張っています👀! 乗っている缶の中には、大好物のかつお節(人間とネコ共用)やパンやコーンフレークなど乾物が入っていて、缶を開ける音がする度に、2階にいてもダッシュで降りて来ます🐈💨 昨日はここから降りる時、夫愛用の血圧計を起動させていました😂 タッチパネル機器が増えましたが、ネコ用ロックも考えて欲しい…😆 夫は血圧や尿酸値…身体中気になるところだらけ…😓 うしろの炊飯器置きの、上段の1番使いやすい引出しは、全てが夫専用の薬入れ💊になっています😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

かつお節入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ