オイルボトルはFrancfranc

140枚の部屋写真から46枚をセレクト
sayuriさんの実例写真
オイルボトルを、液だれしないと評判のフランフランに買い替えました。
オイルボトルを、液だれしないと評判のフランフランに買い替えました。
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
asmさんの実例写真
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
asm
asm
家族
yumiさんの実例写真
山善さんの突っ張りキッチンラック☺︎
山善さんの突っ張りキッチンラック☺︎
yumi
yumi
yumaさんの実例写真
スパイスラック♬ 私は工作が全く出来ず、スパイスラックもminneでオーダーヽ(o´∀`o)ノ素敵なラックを作ってもらいました♡♡ オイルボトルはFrancFranc、調味料の入れ物はseriaです(^^)!ラベルもminneでオーダーです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 壁が汚れないように、ラップを貼ってあるけどぐちゃぐちゃで恥ずかしいです(-ω-;)
スパイスラック♬ 私は工作が全く出来ず、スパイスラックもminneでオーダーヽ(o´∀`o)ノ素敵なラックを作ってもらいました♡♡ オイルボトルはFrancFranc、調味料の入れ物はseriaです(^^)!ラベルもminneでオーダーです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 壁が汚れないように、ラップを貼ってあるけどぐちゃぐちゃで恥ずかしいです(-ω-;)
yuma
yuma
3LDK | 家族
okayageさんの実例写真
以前は100均のオイルボトルを使ってましたが 液だれが酷くて いちいちストレスだったので フランフランのものと総入れ替え(*´-`) 全部揃えたらちょっと高かったけど 液だれは見事に皆無!! 前みたく使うごとにストレスにならないし 綺麗に使えるので 買ってよかったなって思ってます(*^^*)
以前は100均のオイルボトルを使ってましたが 液だれが酷くて いちいちストレスだったので フランフランのものと総入れ替え(*´-`) 全部揃えたらちょっと高かったけど 液だれは見事に皆無!! 前みたく使うごとにストレスにならないし 綺麗に使えるので 買ってよかったなって思ってます(*^^*)
okayage
okayage
1LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
昨日につづき、調味料ラベル作成 オイルボトルはキャップに合わせてブラックのクラフトテープで作成。 デザインやフォントを自分で選んでオリジナルも作れます。 楽しい🎵
昨日につづき、調味料ラベル作成 オイルボトルはキャップに合わせてブラックのクラフトテープで作成。 デザインやフォントを自分で選んでオリジナルも作れます。 楽しい🎵
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
sayahomeさんの実例写真
オイルボトルはフランフラン オイルラベルは自作です。 お醤油ボトルはダイソー 塩こしょうボトルはセリア ラベルはキャンドゥです♡!
オイルボトルはフランフラン オイルラベルは自作です。 お醤油ボトルはダイソー 塩こしょうボトルはセリア ラベルはキャンドゥです♡!
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
調味料入れを変えました😁 中も洗いやすいし、傾けるだけでいいので便利❤️ 容量も500mlなので大容量👍
調味料入れを変えました😁 中も洗いやすいし、傾けるだけでいいので便利❤️ 容量も500mlなので大容量👍
luke.sol
luke.sol
yuccoselfさんの実例写真
Francfrancのオイルボトルが届きました✌️ こうやって並べてみるの楽しい♡
Francfrancのオイルボトルが届きました✌️ こうやって並べてみるの楽しい♡
yuccoself
yuccoself
norikさんの実例写真
フランフランのオイルボトルは液だれしなくておすすめです。これは250ミリリットルですが150ミリリットルサイズもありました。 もともと貼ってあったシールが耐水性ではなかったので、ラベルを自作しました。
フランフランのオイルボトルは液だれしなくておすすめです。これは250ミリリットルですが150ミリリットルサイズもありました。 もともと貼ってあったシールが耐水性ではなかったので、ラベルを自作しました。
norik
norik
家族
Ryuuuchanさんの実例写真
黒で揃え、統一感を意識しました。 ラベルシール・・Creema オイルボトル・・Francfranc スパイルボトル・・DAISO
黒で揃え、統一感を意識しました。 ラベルシール・・Creema オイルボトル・・Francfranc スパイルボトル・・DAISO
Ryuuuchan
Ryuuuchan
一人暮らし
yuuuuriさんの実例写真
白×グレーのラベル♡ 可愛くてずっと眺めていられる(๑•ᴗ•๑)♡
白×グレーのラベル♡ 可愛くてずっと眺めていられる(๑•ᴗ•๑)♡
yuuuuri
yuuuuri
家族
Oshi0077さんの実例写真
Oshi0077
Oshi0077
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
「この冬買って良かったもの」 イベントに滑り込みで参加です! オイルボトルを7年ぶりに新調しました。 これまでFrancfrancで買ったガラス製のボトルをポアラーだけ定期的に交換して使っていました。 そちらもお気に入りでなんの不満も無かったのですが、「オイルの酸化」が気になっていました。 出来るだけ体に良いオイルを使っていても、透明ボトルに詰め替えて陽の光を浴びていたら意味なくない…🤔って事に気づき始め… オールステンレスのボトルをずーっと探して、こちらに辿り着きました。 正直不便を感じることは多々あるのですが、イタリアで歴史のあるものらしく、オイルの保存には最適のボトルのようです。 まずは試してみよう!という事で思い切ってお迎えしました‼️ 専用のスタンドが無いので現在作成中です♡ 中身が見えないので慣れるまでは少し戸惑いましたが、今はもう大丈夫👌 ステンレスなので割れる心配はなく、長い付き合いになるかなぁと予想しております☺️
「この冬買って良かったもの」 イベントに滑り込みで参加です! オイルボトルを7年ぶりに新調しました。 これまでFrancfrancで買ったガラス製のボトルをポアラーだけ定期的に交換して使っていました。 そちらもお気に入りでなんの不満も無かったのですが、「オイルの酸化」が気になっていました。 出来るだけ体に良いオイルを使っていても、透明ボトルに詰め替えて陽の光を浴びていたら意味なくない…🤔って事に気づき始め… オールステンレスのボトルをずーっと探して、こちらに辿り着きました。 正直不便を感じることは多々あるのですが、イタリアで歴史のあるものらしく、オイルの保存には最適のボトルのようです。 まずは試してみよう!という事で思い切ってお迎えしました‼️ 専用のスタンドが無いので現在作成中です♡ 中身が見えないので慣れるまでは少し戸惑いましたが、今はもう大丈夫👌 ステンレスなので割れる心配はなく、長い付き合いになるかなぁと予想しております☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
coaさんの実例写真
coa
coa
Maiさんの実例写真
Francfrancにて♡ 二つで1100円ちょい♡ 安くて可愛い!!! たまらんなぁ〜♡笑 ここで勉強させて頂いてます♡ 有難うございます♡
Francfrancにて♡ 二つで1100円ちょい♡ 安くて可愛い!!! たまらんなぁ〜♡笑 ここで勉強させて頂いてます♡ 有難うございます♡
Mai
Mai
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
オイルボトルを替えてから、砂糖とお塩の入れ物も、ここは黒だよ、、、白じゃないっしょ、、、の図になっていました(上) そう朝調理時、思い立ったもんだから、また仕事の合間に100均! キッチンに出しっぱなしにしてるのはこれだけなので、合わせたかった😅 やっぱ黒統一したら落ち着く🧡 ってだけのpic😅
オイルボトルを替えてから、砂糖とお塩の入れ物も、ここは黒だよ、、、白じゃないっしょ、、、の図になっていました(上) そう朝調理時、思い立ったもんだから、また仕事の合間に100均! キッチンに出しっぱなしにしてるのはこれだけなので、合わせたかった😅 やっぱ黒統一したら落ち着く🧡 ってだけのpic😅
izu
izu
家族
Catharine703さんの実例写真
液体調味料はフランフランのオイルボトルへ♡
液体調味料はフランフランのオイルボトルへ♡
Catharine703
Catharine703
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
オイル詰め替え。今までのIwakiからフランフランの250mlにしました。 DYMOの微妙な「A」のズレに萌え~♡ さぁ次はスパイスラックだっ!!
オイル詰め替え。今までのIwakiからフランフランの250mlにしました。 DYMOの微妙な「A」のズレに萌え~♡ さぁ次はスパイスラックだっ!!
yucca
yucca
家族
sachunさんの実例写真
自作ラベル
自作ラベル
sachun
sachun
2LDK | 家族
monamiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,200
私がよく使う4オイル+旦那用のサラダオイル。
私がよく使う4オイル+旦那用のサラダオイル。
monami
monami
1R
LiLiy.coCoさんの実例写真
🥣francfranc🧂
🥣francfranc🧂
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
フランフランのオイルボトルをゲットしたので詰め替えてダイモでラベル貼りました! オイルやのに可愛い♡笑
フランフランのオイルボトルをゲットしたので詰め替えてダイモでラベル貼りました! オイルやのに可愛い♡笑
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
lily36myhomeさんの実例写真
オイルボトル買いました♡セリアのケースにシンデレラフィット♡
オイルボトル買いました♡セリアのケースにシンデレラフィット♡
lily36myhome
lily36myhome
もっと見る

オイルボトルはFrancfrancの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

オイルボトルはFrancfranc

140枚の部屋写真から46枚をセレクト
sayuriさんの実例写真
オイルボトルを、液だれしないと評判のフランフランに買い替えました。
オイルボトルを、液だれしないと評判のフランフランに買い替えました。
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
asmさんの実例写真
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
お気に入りの調味料ラック♡ DIYで夫に作ってもらいました! 無骨さがポイントらしいです(*^^*) 材料はほぼセリアのもの。 材料費は¥1000くらいということです。 よく使う調味料を使いやすく収納♫ オイルボトルはフランフラン、調味料ボトルは山崎実業のTOWERで揃えました。 ラベルシールは自作です♡
asm
asm
家族
yumiさんの実例写真
山善さんの突っ張りキッチンラック☺︎
山善さんの突っ張りキッチンラック☺︎
yumi
yumi
yumaさんの実例写真
スパイスラック♬ 私は工作が全く出来ず、スパイスラックもminneでオーダーヽ(o´∀`o)ノ素敵なラックを作ってもらいました♡♡ オイルボトルはFrancFranc、調味料の入れ物はseriaです(^^)!ラベルもminneでオーダーです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 壁が汚れないように、ラップを貼ってあるけどぐちゃぐちゃで恥ずかしいです(-ω-;)
スパイスラック♬ 私は工作が全く出来ず、スパイスラックもminneでオーダーヽ(o´∀`o)ノ素敵なラックを作ってもらいました♡♡ オイルボトルはFrancFranc、調味料の入れ物はseriaです(^^)!ラベルもminneでオーダーです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 壁が汚れないように、ラップを貼ってあるけどぐちゃぐちゃで恥ずかしいです(-ω-;)
yuma
yuma
3LDK | 家族
okayageさんの実例写真
以前は100均のオイルボトルを使ってましたが 液だれが酷くて いちいちストレスだったので フランフランのものと総入れ替え(*´-`) 全部揃えたらちょっと高かったけど 液だれは見事に皆無!! 前みたく使うごとにストレスにならないし 綺麗に使えるので 買ってよかったなって思ってます(*^^*)
以前は100均のオイルボトルを使ってましたが 液だれが酷くて いちいちストレスだったので フランフランのものと総入れ替え(*´-`) 全部揃えたらちょっと高かったけど 液だれは見事に皆無!! 前みたく使うごとにストレスにならないし 綺麗に使えるので 買ってよかったなって思ってます(*^^*)
okayage
okayage
1LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
昨日につづき、調味料ラベル作成 オイルボトルはキャップに合わせてブラックのクラフトテープで作成。 デザインやフォントを自分で選んでオリジナルも作れます。 楽しい🎵
昨日につづき、調味料ラベル作成 オイルボトルはキャップに合わせてブラックのクラフトテープで作成。 デザインやフォントを自分で選んでオリジナルも作れます。 楽しい🎵
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
sayahomeさんの実例写真
オイルボトルはフランフラン オイルラベルは自作です。 お醤油ボトルはダイソー 塩こしょうボトルはセリア ラベルはキャンドゥです♡!
オイルボトルはフランフラン オイルラベルは自作です。 お醤油ボトルはダイソー 塩こしょうボトルはセリア ラベルはキャンドゥです♡!
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
調味料入れを変えました😁 中も洗いやすいし、傾けるだけでいいので便利❤️ 容量も500mlなので大容量👍
調味料入れを変えました😁 中も洗いやすいし、傾けるだけでいいので便利❤️ 容量も500mlなので大容量👍
luke.sol
luke.sol
yuccoselfさんの実例写真
Francfrancのオイルボトルが届きました✌️ こうやって並べてみるの楽しい♡
Francfrancのオイルボトルが届きました✌️ こうやって並べてみるの楽しい♡
yuccoself
yuccoself
norikさんの実例写真
フランフランのオイルボトルは液だれしなくておすすめです。これは250ミリリットルですが150ミリリットルサイズもありました。 もともと貼ってあったシールが耐水性ではなかったので、ラベルを自作しました。
フランフランのオイルボトルは液だれしなくておすすめです。これは250ミリリットルですが150ミリリットルサイズもありました。 もともと貼ってあったシールが耐水性ではなかったので、ラベルを自作しました。
norik
norik
家族
Ryuuuchanさんの実例写真
黒で揃え、統一感を意識しました。 ラベルシール・・Creema オイルボトル・・Francfranc スパイルボトル・・DAISO
黒で揃え、統一感を意識しました。 ラベルシール・・Creema オイルボトル・・Francfranc スパイルボトル・・DAISO
Ryuuuchan
Ryuuuchan
一人暮らし
yuuuuriさんの実例写真
白×グレーのラベル♡ 可愛くてずっと眺めていられる(๑•ᴗ•๑)♡
白×グレーのラベル♡ 可愛くてずっと眺めていられる(๑•ᴗ•๑)♡
yuuuuri
yuuuuri
家族
Oshi0077さんの実例写真
Oshi0077
Oshi0077
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
「この冬買って良かったもの」 イベントに滑り込みで参加です! オイルボトルを7年ぶりに新調しました。 これまでFrancfrancで買ったガラス製のボトルをポアラーだけ定期的に交換して使っていました。 そちらもお気に入りでなんの不満も無かったのですが、「オイルの酸化」が気になっていました。 出来るだけ体に良いオイルを使っていても、透明ボトルに詰め替えて陽の光を浴びていたら意味なくない…🤔って事に気づき始め… オールステンレスのボトルをずーっと探して、こちらに辿り着きました。 正直不便を感じることは多々あるのですが、イタリアで歴史のあるものらしく、オイルの保存には最適のボトルのようです。 まずは試してみよう!という事で思い切ってお迎えしました‼️ 専用のスタンドが無いので現在作成中です♡ 中身が見えないので慣れるまでは少し戸惑いましたが、今はもう大丈夫👌 ステンレスなので割れる心配はなく、長い付き合いになるかなぁと予想しております☺️
「この冬買って良かったもの」 イベントに滑り込みで参加です! オイルボトルを7年ぶりに新調しました。 これまでFrancfrancで買ったガラス製のボトルをポアラーだけ定期的に交換して使っていました。 そちらもお気に入りでなんの不満も無かったのですが、「オイルの酸化」が気になっていました。 出来るだけ体に良いオイルを使っていても、透明ボトルに詰め替えて陽の光を浴びていたら意味なくない…🤔って事に気づき始め… オールステンレスのボトルをずーっと探して、こちらに辿り着きました。 正直不便を感じることは多々あるのですが、イタリアで歴史のあるものらしく、オイルの保存には最適のボトルのようです。 まずは試してみよう!という事で思い切ってお迎えしました‼️ 専用のスタンドが無いので現在作成中です♡ 中身が見えないので慣れるまでは少し戸惑いましたが、今はもう大丈夫👌 ステンレスなので割れる心配はなく、長い付き合いになるかなぁと予想しております☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
coaさんの実例写真
coa
coa
Maiさんの実例写真
Francfrancにて♡ 二つで1100円ちょい♡ 安くて可愛い!!! たまらんなぁ〜♡笑 ここで勉強させて頂いてます♡ 有難うございます♡
Francfrancにて♡ 二つで1100円ちょい♡ 安くて可愛い!!! たまらんなぁ〜♡笑 ここで勉強させて頂いてます♡ 有難うございます♡
Mai
Mai
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
オイルボトルを替えてから、砂糖とお塩の入れ物も、ここは黒だよ、、、白じゃないっしょ、、、の図になっていました(上) そう朝調理時、思い立ったもんだから、また仕事の合間に100均! キッチンに出しっぱなしにしてるのはこれだけなので、合わせたかった😅 やっぱ黒統一したら落ち着く🧡 ってだけのpic😅
オイルボトルを替えてから、砂糖とお塩の入れ物も、ここは黒だよ、、、白じゃないっしょ、、、の図になっていました(上) そう朝調理時、思い立ったもんだから、また仕事の合間に100均! キッチンに出しっぱなしにしてるのはこれだけなので、合わせたかった😅 やっぱ黒統一したら落ち着く🧡 ってだけのpic😅
izu
izu
家族
Catharine703さんの実例写真
液体調味料はフランフランのオイルボトルへ♡
液体調味料はフランフランのオイルボトルへ♡
Catharine703
Catharine703
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
オイル詰め替え。今までのIwakiからフランフランの250mlにしました。 DYMOの微妙な「A」のズレに萌え~♡ さぁ次はスパイスラックだっ!!
オイル詰め替え。今までのIwakiからフランフランの250mlにしました。 DYMOの微妙な「A」のズレに萌え~♡ さぁ次はスパイスラックだっ!!
yucca
yucca
家族
sachunさんの実例写真
自作ラベル
自作ラベル
sachun
sachun
2LDK | 家族
monamiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,200
私がよく使う4オイル+旦那用のサラダオイル。
私がよく使う4オイル+旦那用のサラダオイル。
monami
monami
1R
LiLiy.coCoさんの実例写真
🥣francfranc🧂
🥣francfranc🧂
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
フランフランのオイルボトルをゲットしたので詰め替えてダイモでラベル貼りました! オイルやのに可愛い♡笑
フランフランのオイルボトルをゲットしたので詰め替えてダイモでラベル貼りました! オイルやのに可愛い♡笑
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
lily36myhomeさんの実例写真
オイルボトル買いました♡セリアのケースにシンデレラフィット♡
オイルボトル買いました♡セリアのケースにシンデレラフィット♡
lily36myhome
lily36myhome
もっと見る

オイルボトルはFrancfrancの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ