その上がコルクボード

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
suzucoさんの実例写真
プレイテーブル完成! 初めてのDIYにしては上出来やん⭐︎ 要らないカラーボックスが2つとコルクボードがあったのでDIYに初挑戦したんやけど、イメージ通りに出来たので良かった。 よく見ると雑なところもあるけど(笑) 完成すると嬉しいし、子ども達も喜んでくれる。 また何か作りたいなー!
プレイテーブル完成! 初めてのDIYにしては上出来やん⭐︎ 要らないカラーボックスが2つとコルクボードがあったのでDIYに初挑戦したんやけど、イメージ通りに出来たので良かった。 よく見ると雑なところもあるけど(笑) 完成すると嬉しいし、子ども達も喜んでくれる。 また何か作りたいなー!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
ayu2248さんの実例写真
車のフロント部分 真っ黒で気に入らず、コルクシートを最初貼っていたのですが、端がしっかりと着かず… 結果木目調のリメイクシートを貼ってからコルクボードシートをその上に貼っています。 リメイクシートを貼っている為、しっかりと貼ることができました。 貼り終わりが汚かったので、両面テープでレースを貼って誤魔化してます(笑) コルクボードシートはつける事で小物の固定がしやすくて便利でした💕
車のフロント部分 真っ黒で気に入らず、コルクシートを最初貼っていたのですが、端がしっかりと着かず… 結果木目調のリメイクシートを貼ってからコルクボードシートをその上に貼っています。 リメイクシートを貼っている為、しっかりと貼ることができました。 貼り終わりが汚かったので、両面テープでレースを貼って誤魔化してます(笑) コルクボードシートはつける事で小物の固定がしやすくて便利でした💕
ayu2248
ayu2248
1LDK | 一人暮らし
Oliveさんの実例写真
ドアにベニアを貼り、セリアの横長コルクボードをフレームに小窓をつけました!
ドアにベニアを貼り、セリアの横長コルクボードをフレームに小窓をつけました!
Olive
Olive
3LDK | 家族
hikariさんの実例写真
FAXなどを隠している台の脇にベニヤを貼りました。ベニヤの上にとりあえずのコルクボード(ᵔᗜᵔ*)まだこれからちょこちょこイジります(๑•̀ㅂ•́)و✧
FAXなどを隠している台の脇にベニヤを貼りました。ベニヤの上にとりあえずのコルクボード(ᵔᗜᵔ*)まだこれからちょこちょこイジります(๑•̀ㅂ•́)و✧
hikari
hikari
家族
fumirinさんの実例写真
昨年とあまり変化はないですが、投稿に残って無かったのでパシッ!
昨年とあまり変化はないですが、投稿に残って無かったのでパシッ!
fumirin
fumirin
家族
ai-nさんの実例写真
イベント参加。 エスプレッソマシーンを置いている我が家のカフェコーナー♪ 食器棚とシンクの間の小さなスペースに、手作りの台を設置。 食器棚横は板壁風にDIY。 壁にはコンセント隠しと給湯器スイッチカバーをつけて、 その上にはコルクボード。 (子供の一ヶ月予定が記入してある学校からのお便りを貼っています) シンクに近くて、使いやすいコーナーです♪
イベント参加。 エスプレッソマシーンを置いている我が家のカフェコーナー♪ 食器棚とシンクの間の小さなスペースに、手作りの台を設置。 食器棚横は板壁風にDIY。 壁にはコンセント隠しと給湯器スイッチカバーをつけて、 その上にはコルクボード。 (子供の一ヶ月予定が記入してある学校からのお便りを貼っています) シンクに近くて、使いやすいコーナーです♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Norikoさんの実例写真
棚にパタパタ扉を付けてその上にもコルクボードリメイク品(ここも蝶番止めして開閉出来ます!)10センチ程の隙間が…(^◇^;)とりあえずパープルの鉢並べました(o^^o)
棚にパタパタ扉を付けてその上にもコルクボードリメイク品(ここも蝶番止めして開閉出来ます!)10センチ程の隙間が…(^◇^;)とりあえずパープルの鉢並べました(o^^o)
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
半透明で中身が見えてカッコ悪かった、小物を入れる引き出しを、赤のスプレーで塗ってみました‼️jinjinちゃん発想をありがとうです‼️ ムラになったり早速ちょっと剥げたりしてますが、私的にはバッチリです❣️❤️🤎🖤🤍 コルクボードはカラボの後ろにまわってもらいました(笑) でもまだ生活感あるな~、でも私にはこのくらいがちょうどいいのかも。
半透明で中身が見えてカッコ悪かった、小物を入れる引き出しを、赤のスプレーで塗ってみました‼️jinjinちゃん発想をありがとうです‼️ ムラになったり早速ちょっと剥げたりしてますが、私的にはバッチリです❣️❤️🤎🖤🤍 コルクボードはカラボの後ろにまわってもらいました(笑) でもまだ生活感あるな~、でも私にはこのくらいがちょうどいいのかも。
mihiro
mihiro
1K

その上がコルクボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

その上がコルクボード

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
suzucoさんの実例写真
プレイテーブル完成! 初めてのDIYにしては上出来やん⭐︎ 要らないカラーボックスが2つとコルクボードがあったのでDIYに初挑戦したんやけど、イメージ通りに出来たので良かった。 よく見ると雑なところもあるけど(笑) 完成すると嬉しいし、子ども達も喜んでくれる。 また何か作りたいなー!
プレイテーブル完成! 初めてのDIYにしては上出来やん⭐︎ 要らないカラーボックスが2つとコルクボードがあったのでDIYに初挑戦したんやけど、イメージ通りに出来たので良かった。 よく見ると雑なところもあるけど(笑) 完成すると嬉しいし、子ども達も喜んでくれる。 また何か作りたいなー!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
ayu2248さんの実例写真
車のフロント部分 真っ黒で気に入らず、コルクシートを最初貼っていたのですが、端がしっかりと着かず… 結果木目調のリメイクシートを貼ってからコルクボードシートをその上に貼っています。 リメイクシートを貼っている為、しっかりと貼ることができました。 貼り終わりが汚かったので、両面テープでレースを貼って誤魔化してます(笑) コルクボードシートはつける事で小物の固定がしやすくて便利でした💕
車のフロント部分 真っ黒で気に入らず、コルクシートを最初貼っていたのですが、端がしっかりと着かず… 結果木目調のリメイクシートを貼ってからコルクボードシートをその上に貼っています。 リメイクシートを貼っている為、しっかりと貼ることができました。 貼り終わりが汚かったので、両面テープでレースを貼って誤魔化してます(笑) コルクボードシートはつける事で小物の固定がしやすくて便利でした💕
ayu2248
ayu2248
1LDK | 一人暮らし
Oliveさんの実例写真
ドアにベニアを貼り、セリアの横長コルクボードをフレームに小窓をつけました!
ドアにベニアを貼り、セリアの横長コルクボードをフレームに小窓をつけました!
Olive
Olive
3LDK | 家族
hikariさんの実例写真
FAXなどを隠している台の脇にベニヤを貼りました。ベニヤの上にとりあえずのコルクボード(ᵔᗜᵔ*)まだこれからちょこちょこイジります(๑•̀ㅂ•́)و✧
FAXなどを隠している台の脇にベニヤを貼りました。ベニヤの上にとりあえずのコルクボード(ᵔᗜᵔ*)まだこれからちょこちょこイジります(๑•̀ㅂ•́)و✧
hikari
hikari
家族
fumirinさんの実例写真
昨年とあまり変化はないですが、投稿に残って無かったのでパシッ!
昨年とあまり変化はないですが、投稿に残って無かったのでパシッ!
fumirin
fumirin
家族
ai-nさんの実例写真
イベント参加。 エスプレッソマシーンを置いている我が家のカフェコーナー♪ 食器棚とシンクの間の小さなスペースに、手作りの台を設置。 食器棚横は板壁風にDIY。 壁にはコンセント隠しと給湯器スイッチカバーをつけて、 その上にはコルクボード。 (子供の一ヶ月予定が記入してある学校からのお便りを貼っています) シンクに近くて、使いやすいコーナーです♪
イベント参加。 エスプレッソマシーンを置いている我が家のカフェコーナー♪ 食器棚とシンクの間の小さなスペースに、手作りの台を設置。 食器棚横は板壁風にDIY。 壁にはコンセント隠しと給湯器スイッチカバーをつけて、 その上にはコルクボード。 (子供の一ヶ月予定が記入してある学校からのお便りを貼っています) シンクに近くて、使いやすいコーナーです♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Norikoさんの実例写真
棚にパタパタ扉を付けてその上にもコルクボードリメイク品(ここも蝶番止めして開閉出来ます!)10センチ程の隙間が…(^◇^;)とりあえずパープルの鉢並べました(o^^o)
棚にパタパタ扉を付けてその上にもコルクボードリメイク品(ここも蝶番止めして開閉出来ます!)10センチ程の隙間が…(^◇^;)とりあえずパープルの鉢並べました(o^^o)
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
半透明で中身が見えてカッコ悪かった、小物を入れる引き出しを、赤のスプレーで塗ってみました‼️jinjinちゃん発想をありがとうです‼️ ムラになったり早速ちょっと剥げたりしてますが、私的にはバッチリです❣️❤️🤎🖤🤍 コルクボードはカラボの後ろにまわってもらいました(笑) でもまだ生活感あるな~、でも私にはこのくらいがちょうどいいのかも。
半透明で中身が見えてカッコ悪かった、小物を入れる引き出しを、赤のスプレーで塗ってみました‼️jinjinちゃん発想をありがとうです‼️ ムラになったり早速ちょっと剥げたりしてますが、私的にはバッチリです❣️❤️🤎🖤🤍 コルクボードはカラボの後ろにまわってもらいました(笑) でもまだ生活感あるな~、でも私にはこのくらいがちょうどいいのかも。
mihiro
mihiro
1K

その上がコルクボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ