RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

1階 お風呂

42枚の部屋写真から27枚をセレクト
Rさんの実例写真
1階お風呂です。 お風呂の壁とタイルの色合いで、最後までかなり悩みました(^◇^;) 4面をウッド調の光沢?のある材質にグレードアップ、タイルとカウンターはブラックにするか迷いました…が、ホワイトでまぁ満足です♬ ユニットバスに浸かった時に顔の位置くらいに窓があるようにしたかったので下の方に付けてもらいました。 旦那さんは、すごく嫌がってたので大きさを小さくしてもらいました(笑) 磨りガラスですし身体を洗う位置まで窓は伸びていなく、内装も満足していて、結果嫌がられずに済みました(^◇^;)笑
1階お風呂です。 お風呂の壁とタイルの色合いで、最後までかなり悩みました(^◇^;) 4面をウッド調の光沢?のある材質にグレードアップ、タイルとカウンターはブラックにするか迷いました…が、ホワイトでまぁ満足です♬ ユニットバスに浸かった時に顔の位置くらいに窓があるようにしたかったので下の方に付けてもらいました。 旦那さんは、すごく嫌がってたので大きさを小さくしてもらいました(笑) 磨りガラスですし身体を洗う位置まで窓は伸びていなく、内装も満足していて、結果嫌がられずに済みました(^◇^;)笑
R
R
4LDK | 家族
nonnchaさんの実例写真
1階のお風呂。タカラスタンダードのユニットバス。バスタブは黒。
1階のお風呂。タカラスタンダードのユニットバス。バスタブは黒。
nonncha
nonncha
家族
bonobono54さんの実例写真
1階のお風呂。 窓に小さなガラスの お魚さんたちを置きました。 壁にはダイソーの プルメリアの花をカゴに くっつけた即席飾り。 (この造花、処分しようと思っていたので失敗しても気にせずに) 磁石が使えてお風呂の 壁は便利です。
1階のお風呂。 窓に小さなガラスの お魚さんたちを置きました。 壁にはダイソーの プルメリアの花をカゴに くっつけた即席飾り。 (この造花、処分しようと思っていたので失敗しても気にせずに) 磁石が使えてお風呂の 壁は便利です。
bonobono54
bonobono54
家族
seiraさんの実例写真
1階なので排水溝が臭うのよね
1階なので排水溝が臭うのよね
seira
seira
1DK | 一人暮らし
hinoteriさんの実例写真
親と同居の我が家。1階お風呂は両親専用。TOTOさんのサザナです。ほっカラリ床が良いなあ。
親と同居の我が家。1階お風呂は両親専用。TOTOさんのサザナです。ほっカラリ床が良いなあ。
hinoteri
hinoteri
家族
konorikoさんの実例写真
ただいま洗濯中(。>ω<。) 1階お風呂、洗濯機。 ヨーカドーで、お洗濯用の漂白剤買ってきました♡ セブンプレミアムの白いボトル♡ ステキ( ´艸`) 今までグリーンのボトルのを使ってました。 洗剤や柔軟剤はカインズの透明ボトルに詰め替えて使ってるんですが、 漂白剤は、漂白剤なだけに詰め替えるのも躊躇してて(。・ω・。) なので、白いボトルの漂白剤うれしい~♡♡♡ キャップが何気にグリーンなのがまたニクい~♡♡♡ やるなぁ、セブン~♪♪
ただいま洗濯中(。>ω<。) 1階お風呂、洗濯機。 ヨーカドーで、お洗濯用の漂白剤買ってきました♡ セブンプレミアムの白いボトル♡ ステキ( ´艸`) 今までグリーンのボトルのを使ってました。 洗剤や柔軟剤はカインズの透明ボトルに詰め替えて使ってるんですが、 漂白剤は、漂白剤なだけに詰め替えるのも躊躇してて(。・ω・。) なので、白いボトルの漂白剤うれしい~♡♡♡ キャップが何気にグリーンなのがまたニクい~♡♡♡ やるなぁ、セブン~♪♪
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
Mimmyさんの実例写真
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
以前の生活は1階でお風呂に入ってお洗濯して、2階で洗濯物を干していましたが、今は移動しなくても洗濯物を干せます☺︎そしてランドリールームに収納できます。 同線大事だなと実感してます。 お風呂、洗面スペース、ランドリールームが同線になった事で私の生活を変えてくれました☺︎
以前の生活は1階でお風呂に入ってお洗濯して、2階で洗濯物を干していましたが、今は移動しなくても洗濯物を干せます☺︎そしてランドリールームに収納できます。 同線大事だなと実感してます。 お風呂、洗面スペース、ランドリールームが同線になった事で私の生活を変えてくれました☺︎
chisarucan
chisarucan
家族
yoshieさんの実例写真
三階建てなので1階にお風呂やトイレも欲しくなってきてしまいました (ฅωฅ*) リカちゃんとシルバニアファミリーが遊べる家を作っています*ˊᵕˋ*
三階建てなので1階にお風呂やトイレも欲しくなってきてしまいました (ฅωฅ*) リカちゃんとシルバニアファミリーが遊べる家を作っています*ˊᵕˋ*
yoshie
yoshie
家族
juri555さんの実例写真
2階トイレの洗面台の収納オープン! 1階にお風呂と洗面所があるけど、普段生活してるのは2階。なので朝の身支度はここで出来るように小さめの洗面台です。基本私のメイク道具やアクセサリーやコンタクト用品等を収納してまーす!
2階トイレの洗面台の収納オープン! 1階にお風呂と洗面所があるけど、普段生活してるのは2階。なので朝の身支度はここで出来るように小さめの洗面台です。基本私のメイク道具やアクセサリーやコンタクト用品等を収納してまーす!
juri555
juri555
家族
miyuさんの実例写真
伸縮ランドリーハンガーpicに 保存して下さりありがとうございます😊 。。。 階段中央から見るとこんな感じの picも追加しておきます❤️ 。。。 我が家は1階がお風呂場です。 ユーティリティが2階にある為、 下着やタオルなどを干し畳んだものを この伸縮ハンガーに一旦置いて、 下に降りる時に運びます。。 この伸縮ハンガーがないときは、 畳んだ物をその辺に置いていたので、 今では、なくては困るアイテムになっています♡ 。。。 しかし、パパに「下に行くとき、下着とか持って行ってね。。」って何度も言っているのに 素通りするやつ👊です(笑) そのくらい?気にならない?邪魔にならない? コーナーなのかと思うことにしました(笑)
伸縮ランドリーハンガーpicに 保存して下さりありがとうございます😊 。。。 階段中央から見るとこんな感じの picも追加しておきます❤️ 。。。 我が家は1階がお風呂場です。 ユーティリティが2階にある為、 下着やタオルなどを干し畳んだものを この伸縮ハンガーに一旦置いて、 下に降りる時に運びます。。 この伸縮ハンガーがないときは、 畳んだ物をその辺に置いていたので、 今では、なくては困るアイテムになっています♡ 。。。 しかし、パパに「下に行くとき、下着とか持って行ってね。。」って何度も言っているのに 素通りするやつ👊です(笑) そのくらい?気にならない?邪魔にならない? コーナーなのかと思うことにしました(笑)
miyu
miyu
4LDK
nanaさんの実例写真
1親世帯のお風呂から出た壁には、 フックを2つ設置して 出た後に使うバスタオルなんかを ちょっとかけておく感じで使っています(●'◡'●)ノ
1親世帯のお風呂から出た壁には、 フックを2つ設置して 出た後に使うバスタオルなんかを ちょっとかけておく感じで使っています(●'◡'●)ノ
nana
nana
家族
soramameさんの実例写真
2階の洗面をみたお義母さんからリクエストされて…一階のお風呂にもディアウォールで棚を作ってきました。 少し2回とは棚の構成が違います。自分で棚位置決めれるのは本当に大きな利点です。
2階の洗面をみたお義母さんからリクエストされて…一階のお風呂にもディアウォールで棚を作ってきました。 少し2回とは棚の構成が違います。自分で棚位置決めれるのは本当に大きな利点です。
soramame
soramame
家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
ninaさんの実例写真
今日は一階のお風呂と二階のシャワールームの取付をやってました!一階のお風呂はなかなか同じ色の施工例を見付けられなくて不安だったけど‥どストライクな色でしたー♡
今日は一階のお風呂と二階のシャワールームの取付をやってました!一階のお風呂はなかなか同じ色の施工例を見付けられなくて不安だったけど‥どストライクな色でしたー♡
nina
nina
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家は、洗面所兼脱衣所横にウォークインクローゼットと寝室があります 朝起きて、そのまま洗面所に行き、洗濯物を片付けて、しまうが出来るので便利です✨ お風呂を1階にしたほうが良かったかなとたまに思いますが、やっぱり同じ家事をまとめてできる導線にしたほうが、楽なのかなと思います☺️ 1階にお風呂を持っていくなら、ウォークインクローゼットだけ1階とか… 2階リビングも考えたけど、大量の荷物を2階に上げるのは大変だと思ってやめました😒 年末に除湿機が壊れ、何にしようか悩みましたが、やっぱりサーキュレーター付きのほうが乾きが早いので、また同じものにしました😅
我が家は、洗面所兼脱衣所横にウォークインクローゼットと寝室があります 朝起きて、そのまま洗面所に行き、洗濯物を片付けて、しまうが出来るので便利です✨ お風呂を1階にしたほうが良かったかなとたまに思いますが、やっぱり同じ家事をまとめてできる導線にしたほうが、楽なのかなと思います☺️ 1階にお風呂を持っていくなら、ウォークインクローゼットだけ1階とか… 2階リビングも考えたけど、大量の荷物を2階に上げるのは大変だと思ってやめました😒 年末に除湿機が壊れ、何にしようか悩みましたが、やっぱりサーキュレーター付きのほうが乾きが早いので、また同じものにしました😅
mama
mama
家族
ckさんの実例写真
このドライヤー気に入り過ぎて2代目です。 スタンドが付いてるので自立するデザインが◎ スタンドに本体を斜めに置いてハンドフリーで乾かすこともできます‼
このドライヤー気に入り過ぎて2代目です。 スタンドが付いてるので自立するデザインが◎ スタンドに本体を斜めに置いてハンドフリーで乾かすこともできます‼
ck
ck
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
タオルバー ホワイトにしました(♡´∀`)ノ 以前浴室picをあげたあとタオルバーだけが妙に浮いていて気になっていたので( ˊᵕˋ ;)💦 備え付いていたものを外してニトリのマグネットのものに替えました⌣̈⃝!!
タオルバー ホワイトにしました(♡´∀`)ノ 以前浴室picをあげたあとタオルバーだけが妙に浮いていて気になっていたので( ˊᵕˋ ;)💦 備え付いていたものを外してニトリのマグネットのものに替えました⌣̈⃝!!
saki
saki
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
玄関から見た図=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 玄関のドア可愛いんだなー( ꒪౪꒪)ฅ✧ 1階はお風呂もトイレもドアは全部スライド(⁑3っ)∋
玄関から見た図=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 玄関のドア可愛いんだなー( ꒪౪꒪)ฅ✧ 1階はお風呂もトイレもドアは全部スライド(⁑3っ)∋
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
リフォーム記録… まず2階の浴室の解体から始まり… この浴室だけで5日間かかりました😅 同時進行で1階トイレと1階洗面所を してもらい、浴室が終わってから 2階洗面所、そして全部終わってから 最後に浴室のコーティングをしてもらった ので全て終わるまで1週間かかりました☺️ この間、もちろんお風呂場はつかえません😂 が、我が家はお風呂が2つある二世帯住宅💕 1階のお風呂に入れました🙌 普通は一家にひとつしかないのでこれは 季節を選んだ方がいいですね☺️
リフォーム記録… まず2階の浴室の解体から始まり… この浴室だけで5日間かかりました😅 同時進行で1階トイレと1階洗面所を してもらい、浴室が終わってから 2階洗面所、そして全部終わってから 最後に浴室のコーティングをしてもらった ので全て終わるまで1週間かかりました☺️ この間、もちろんお風呂場はつかえません😂 が、我が家はお風呂が2つある二世帯住宅💕 1階のお風呂に入れました🙌 普通は一家にひとつしかないのでこれは 季節を選んだ方がいいですね☺️
moco
moco
家族
mikiさんの実例写真
1階のお風呂とキッチンも付いていました!
1階のお風呂とキッチンも付いていました!
miki
miki
家族
nonomamaさんの実例写真
中古で購入したおうちには、1階にお風呂、2階にシャワー(脱衣)室があります。 ほとんど使わないので、無駄な場所の一つ。 でも、家族で誰か感染症にかかったら、おふろもトイレも共有しなくて済む( ˊᵕˋ ;)💦
中古で購入したおうちには、1階にお風呂、2階にシャワー(脱衣)室があります。 ほとんど使わないので、無駄な場所の一つ。 でも、家族で誰か感染症にかかったら、おふろもトイレも共有しなくて済む( ˊᵕˋ ;)💦
nonomama
nonomama
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
我が家の暖房器具✨ 我が家はユニバーサルホームで、1階のお風呂、玄関以外が全面床暖房です✨ メーカーを4種類から選べたのですが、特に希望言わなかったらCORONAになりました😊 今日は外気温が5℃くらい、晴天だったので昼間はエアコンなしでした✨ 床暖房稼働時間は、料金の安い22時から8時のタイマー予約のみ。床暖房だけだと電気代10000円以下です✨ 昼間は電気代高いので、休日寒い日にエアコンつけると電気代あがります😅 夜中つけてるので10時頃までは余熱で床が暖かく、トイレはタイルですがタイルも温くて素足で歩けます✨ 積雪地域、寒冷地域は、床暖房あると全然ちがうと思います😊
我が家の暖房器具✨ 我が家はユニバーサルホームで、1階のお風呂、玄関以外が全面床暖房です✨ メーカーを4種類から選べたのですが、特に希望言わなかったらCORONAになりました😊 今日は外気温が5℃くらい、晴天だったので昼間はエアコンなしでした✨ 床暖房稼働時間は、料金の安い22時から8時のタイマー予約のみ。床暖房だけだと電気代10000円以下です✨ 昼間は電気代高いので、休日寒い日にエアコンつけると電気代あがります😅 夜中つけてるので10時頃までは余熱で床が暖かく、トイレはタイルですがタイルも温くて素足で歩けます✨ 積雪地域、寒冷地域は、床暖房あると全然ちがうと思います😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
natukoさんの実例写真
1階のお風呂(^ ^) 一面だけブルーをチョイス!! なかなかの冒険で心配だったけど、 意外と良い感じになってホッとした(´∀`*)笑
1階のお風呂(^ ^) 一面だけブルーをチョイス!! なかなかの冒険で心配だったけど、 意外と良い感じになってホッとした(´∀`*)笑
natuko
natuko
家族
s_itsuruna.famさんの実例写真
1階のサッシとお風呂場のボードつきました!
1階のサッシとお風呂場のボードつきました!
s_itsuruna.fam
s_itsuruna.fam
家族
Kazuさんの実例写真
また連投失礼しますー😅 ミニチュアボックスで、二階建ての部屋をイメージしたものです♪ 1階はお風呂に入ってる柴犬♡ 2階はソファーの上でくつろいでる柴犬♡ 私のお気に入りでもあります(•ө•)♡
また連投失礼しますー😅 ミニチュアボックスで、二階建ての部屋をイメージしたものです♪ 1階はお風呂に入ってる柴犬♡ 2階はソファーの上でくつろいでる柴犬♡ 私のお気に入りでもあります(•ө•)♡
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
coconana165さんの実例写真
お盆が過ぎると、何だか寂しい気持ちになります…なぜかしら?
お盆が過ぎると、何だか寂しい気持ちになります…なぜかしら?
coconana165
coconana165
4LDK | 家族

1階 お風呂のおすすめ商品

1階 お風呂の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1階 お風呂

42枚の部屋写真から27枚をセレクト
Rさんの実例写真
1階お風呂です。 お風呂の壁とタイルの色合いで、最後までかなり悩みました(^◇^;) 4面をウッド調の光沢?のある材質にグレードアップ、タイルとカウンターはブラックにするか迷いました…が、ホワイトでまぁ満足です♬ ユニットバスに浸かった時に顔の位置くらいに窓があるようにしたかったので下の方に付けてもらいました。 旦那さんは、すごく嫌がってたので大きさを小さくしてもらいました(笑) 磨りガラスですし身体を洗う位置まで窓は伸びていなく、内装も満足していて、結果嫌がられずに済みました(^◇^;)笑
1階お風呂です。 お風呂の壁とタイルの色合いで、最後までかなり悩みました(^◇^;) 4面をウッド調の光沢?のある材質にグレードアップ、タイルとカウンターはブラックにするか迷いました…が、ホワイトでまぁ満足です♬ ユニットバスに浸かった時に顔の位置くらいに窓があるようにしたかったので下の方に付けてもらいました。 旦那さんは、すごく嫌がってたので大きさを小さくしてもらいました(笑) 磨りガラスですし身体を洗う位置まで窓は伸びていなく、内装も満足していて、結果嫌がられずに済みました(^◇^;)笑
R
R
4LDK | 家族
nonnchaさんの実例写真
1階のお風呂。タカラスタンダードのユニットバス。バスタブは黒。
1階のお風呂。タカラスタンダードのユニットバス。バスタブは黒。
nonncha
nonncha
家族
bonobono54さんの実例写真
1階のお風呂。 窓に小さなガラスの お魚さんたちを置きました。 壁にはダイソーの プルメリアの花をカゴに くっつけた即席飾り。 (この造花、処分しようと思っていたので失敗しても気にせずに) 磁石が使えてお風呂の 壁は便利です。
1階のお風呂。 窓に小さなガラスの お魚さんたちを置きました。 壁にはダイソーの プルメリアの花をカゴに くっつけた即席飾り。 (この造花、処分しようと思っていたので失敗しても気にせずに) 磁石が使えてお風呂の 壁は便利です。
bonobono54
bonobono54
家族
seiraさんの実例写真
1階なので排水溝が臭うのよね
1階なので排水溝が臭うのよね
seira
seira
1DK | 一人暮らし
hinoteriさんの実例写真
親と同居の我が家。1階お風呂は両親専用。TOTOさんのサザナです。ほっカラリ床が良いなあ。
親と同居の我が家。1階お風呂は両親専用。TOTOさんのサザナです。ほっカラリ床が良いなあ。
hinoteri
hinoteri
家族
konorikoさんの実例写真
ただいま洗濯中(。>ω<。) 1階お風呂、洗濯機。 ヨーカドーで、お洗濯用の漂白剤買ってきました♡ セブンプレミアムの白いボトル♡ ステキ( ´艸`) 今までグリーンのボトルのを使ってました。 洗剤や柔軟剤はカインズの透明ボトルに詰め替えて使ってるんですが、 漂白剤は、漂白剤なだけに詰め替えるのも躊躇してて(。・ω・。) なので、白いボトルの漂白剤うれしい~♡♡♡ キャップが何気にグリーンなのがまたニクい~♡♡♡ やるなぁ、セブン~♪♪
ただいま洗濯中(。>ω<。) 1階お風呂、洗濯機。 ヨーカドーで、お洗濯用の漂白剤買ってきました♡ セブンプレミアムの白いボトル♡ ステキ( ´艸`) 今までグリーンのボトルのを使ってました。 洗剤や柔軟剤はカインズの透明ボトルに詰め替えて使ってるんですが、 漂白剤は、漂白剤なだけに詰め替えるのも躊躇してて(。・ω・。) なので、白いボトルの漂白剤うれしい~♡♡♡ キャップが何気にグリーンなのがまたニクい~♡♡♡ やるなぁ、セブン~♪♪
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
Mimmyさんの実例写真
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
以前の生活は1階でお風呂に入ってお洗濯して、2階で洗濯物を干していましたが、今は移動しなくても洗濯物を干せます☺︎そしてランドリールームに収納できます。 同線大事だなと実感してます。 お風呂、洗面スペース、ランドリールームが同線になった事で私の生活を変えてくれました☺︎
以前の生活は1階でお風呂に入ってお洗濯して、2階で洗濯物を干していましたが、今は移動しなくても洗濯物を干せます☺︎そしてランドリールームに収納できます。 同線大事だなと実感してます。 お風呂、洗面スペース、ランドリールームが同線になった事で私の生活を変えてくれました☺︎
chisarucan
chisarucan
家族
yoshieさんの実例写真
三階建てなので1階にお風呂やトイレも欲しくなってきてしまいました (ฅωฅ*) リカちゃんとシルバニアファミリーが遊べる家を作っています*ˊᵕˋ*
三階建てなので1階にお風呂やトイレも欲しくなってきてしまいました (ฅωฅ*) リカちゃんとシルバニアファミリーが遊べる家を作っています*ˊᵕˋ*
yoshie
yoshie
家族
juri555さんの実例写真
2階トイレの洗面台の収納オープン! 1階にお風呂と洗面所があるけど、普段生活してるのは2階。なので朝の身支度はここで出来るように小さめの洗面台です。基本私のメイク道具やアクセサリーやコンタクト用品等を収納してまーす!
2階トイレの洗面台の収納オープン! 1階にお風呂と洗面所があるけど、普段生活してるのは2階。なので朝の身支度はここで出来るように小さめの洗面台です。基本私のメイク道具やアクセサリーやコンタクト用品等を収納してまーす!
juri555
juri555
家族
miyuさんの実例写真
伸縮ランドリーハンガーpicに 保存して下さりありがとうございます😊 。。。 階段中央から見るとこんな感じの picも追加しておきます❤️ 。。。 我が家は1階がお風呂場です。 ユーティリティが2階にある為、 下着やタオルなどを干し畳んだものを この伸縮ハンガーに一旦置いて、 下に降りる時に運びます。。 この伸縮ハンガーがないときは、 畳んだ物をその辺に置いていたので、 今では、なくては困るアイテムになっています♡ 。。。 しかし、パパに「下に行くとき、下着とか持って行ってね。。」って何度も言っているのに 素通りするやつ👊です(笑) そのくらい?気にならない?邪魔にならない? コーナーなのかと思うことにしました(笑)
伸縮ランドリーハンガーpicに 保存して下さりありがとうございます😊 。。。 階段中央から見るとこんな感じの picも追加しておきます❤️ 。。。 我が家は1階がお風呂場です。 ユーティリティが2階にある為、 下着やタオルなどを干し畳んだものを この伸縮ハンガーに一旦置いて、 下に降りる時に運びます。。 この伸縮ハンガーがないときは、 畳んだ物をその辺に置いていたので、 今では、なくては困るアイテムになっています♡ 。。。 しかし、パパに「下に行くとき、下着とか持って行ってね。。」って何度も言っているのに 素通りするやつ👊です(笑) そのくらい?気にならない?邪魔にならない? コーナーなのかと思うことにしました(笑)
miyu
miyu
4LDK
nanaさんの実例写真
1親世帯のお風呂から出た壁には、 フックを2つ設置して 出た後に使うバスタオルなんかを ちょっとかけておく感じで使っています(●'◡'●)ノ
1親世帯のお風呂から出た壁には、 フックを2つ設置して 出た後に使うバスタオルなんかを ちょっとかけておく感じで使っています(●'◡'●)ノ
nana
nana
家族
soramameさんの実例写真
2階の洗面をみたお義母さんからリクエストされて…一階のお風呂にもディアウォールで棚を作ってきました。 少し2回とは棚の構成が違います。自分で棚位置決めれるのは本当に大きな利点です。
2階の洗面をみたお義母さんからリクエストされて…一階のお風呂にもディアウォールで棚を作ってきました。 少し2回とは棚の構成が違います。自分で棚位置決めれるのは本当に大きな利点です。
soramame
soramame
家族
Tomokoさんの実例写真
ペニンシュラキッチン¥858,000
Tomoko
Tomoko
家族
ninaさんの実例写真
今日は一階のお風呂と二階のシャワールームの取付をやってました!一階のお風呂はなかなか同じ色の施工例を見付けられなくて不安だったけど‥どストライクな色でしたー♡
今日は一階のお風呂と二階のシャワールームの取付をやってました!一階のお風呂はなかなか同じ色の施工例を見付けられなくて不安だったけど‥どストライクな色でしたー♡
nina
nina
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家は、洗面所兼脱衣所横にウォークインクローゼットと寝室があります 朝起きて、そのまま洗面所に行き、洗濯物を片付けて、しまうが出来るので便利です✨ お風呂を1階にしたほうが良かったかなとたまに思いますが、やっぱり同じ家事をまとめてできる導線にしたほうが、楽なのかなと思います☺️ 1階にお風呂を持っていくなら、ウォークインクローゼットだけ1階とか… 2階リビングも考えたけど、大量の荷物を2階に上げるのは大変だと思ってやめました😒 年末に除湿機が壊れ、何にしようか悩みましたが、やっぱりサーキュレーター付きのほうが乾きが早いので、また同じものにしました😅
我が家は、洗面所兼脱衣所横にウォークインクローゼットと寝室があります 朝起きて、そのまま洗面所に行き、洗濯物を片付けて、しまうが出来るので便利です✨ お風呂を1階にしたほうが良かったかなとたまに思いますが、やっぱり同じ家事をまとめてできる導線にしたほうが、楽なのかなと思います☺️ 1階にお風呂を持っていくなら、ウォークインクローゼットだけ1階とか… 2階リビングも考えたけど、大量の荷物を2階に上げるのは大変だと思ってやめました😒 年末に除湿機が壊れ、何にしようか悩みましたが、やっぱりサーキュレーター付きのほうが乾きが早いので、また同じものにしました😅
mama
mama
家族
ckさんの実例写真
このドライヤー気に入り過ぎて2代目です。 スタンドが付いてるので自立するデザインが◎ スタンドに本体を斜めに置いてハンドフリーで乾かすこともできます‼
このドライヤー気に入り過ぎて2代目です。 スタンドが付いてるので自立するデザインが◎ スタンドに本体を斜めに置いてハンドフリーで乾かすこともできます‼
ck
ck
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
タオルバー ホワイトにしました(♡´∀`)ノ 以前浴室picをあげたあとタオルバーだけが妙に浮いていて気になっていたので( ˊᵕˋ ;)💦 備え付いていたものを外してニトリのマグネットのものに替えました⌣̈⃝!!
タオルバー ホワイトにしました(♡´∀`)ノ 以前浴室picをあげたあとタオルバーだけが妙に浮いていて気になっていたので( ˊᵕˋ ;)💦 備え付いていたものを外してニトリのマグネットのものに替えました⌣̈⃝!!
saki
saki
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
玄関から見た図=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 玄関のドア可愛いんだなー( ꒪౪꒪)ฅ✧ 1階はお風呂もトイレもドアは全部スライド(⁑3っ)∋
玄関から見た図=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 玄関のドア可愛いんだなー( ꒪౪꒪)ฅ✧ 1階はお風呂もトイレもドアは全部スライド(⁑3っ)∋
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
リフォーム記録… まず2階の浴室の解体から始まり… この浴室だけで5日間かかりました😅 同時進行で1階トイレと1階洗面所を してもらい、浴室が終わってから 2階洗面所、そして全部終わってから 最後に浴室のコーティングをしてもらった ので全て終わるまで1週間かかりました☺️ この間、もちろんお風呂場はつかえません😂 が、我が家はお風呂が2つある二世帯住宅💕 1階のお風呂に入れました🙌 普通は一家にひとつしかないのでこれは 季節を選んだ方がいいですね☺️
リフォーム記録… まず2階の浴室の解体から始まり… この浴室だけで5日間かかりました😅 同時進行で1階トイレと1階洗面所を してもらい、浴室が終わってから 2階洗面所、そして全部終わってから 最後に浴室のコーティングをしてもらった ので全て終わるまで1週間かかりました☺️ この間、もちろんお風呂場はつかえません😂 が、我が家はお風呂が2つある二世帯住宅💕 1階のお風呂に入れました🙌 普通は一家にひとつしかないのでこれは 季節を選んだ方がいいですね☺️
moco
moco
家族
mikiさんの実例写真
1階のお風呂とキッチンも付いていました!
1階のお風呂とキッチンも付いていました!
miki
miki
家族
nonomamaさんの実例写真
中古で購入したおうちには、1階にお風呂、2階にシャワー(脱衣)室があります。 ほとんど使わないので、無駄な場所の一つ。 でも、家族で誰か感染症にかかったら、おふろもトイレも共有しなくて済む( ˊᵕˋ ;)💦
中古で購入したおうちには、1階にお風呂、2階にシャワー(脱衣)室があります。 ほとんど使わないので、無駄な場所の一つ。 でも、家族で誰か感染症にかかったら、おふろもトイレも共有しなくて済む( ˊᵕˋ ;)💦
nonomama
nonomama
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
我が家の暖房器具✨ 我が家はユニバーサルホームで、1階のお風呂、玄関以外が全面床暖房です✨ メーカーを4種類から選べたのですが、特に希望言わなかったらCORONAになりました😊 今日は外気温が5℃くらい、晴天だったので昼間はエアコンなしでした✨ 床暖房稼働時間は、料金の安い22時から8時のタイマー予約のみ。床暖房だけだと電気代10000円以下です✨ 昼間は電気代高いので、休日寒い日にエアコンつけると電気代あがります😅 夜中つけてるので10時頃までは余熱で床が暖かく、トイレはタイルですがタイルも温くて素足で歩けます✨ 積雪地域、寒冷地域は、床暖房あると全然ちがうと思います😊
我が家の暖房器具✨ 我が家はユニバーサルホームで、1階のお風呂、玄関以外が全面床暖房です✨ メーカーを4種類から選べたのですが、特に希望言わなかったらCORONAになりました😊 今日は外気温が5℃くらい、晴天だったので昼間はエアコンなしでした✨ 床暖房稼働時間は、料金の安い22時から8時のタイマー予約のみ。床暖房だけだと電気代10000円以下です✨ 昼間は電気代高いので、休日寒い日にエアコンつけると電気代あがります😅 夜中つけてるので10時頃までは余熱で床が暖かく、トイレはタイルですがタイルも温くて素足で歩けます✨ 積雪地域、寒冷地域は、床暖房あると全然ちがうと思います😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
natukoさんの実例写真
1階のお風呂(^ ^) 一面だけブルーをチョイス!! なかなかの冒険で心配だったけど、 意外と良い感じになってホッとした(´∀`*)笑
1階のお風呂(^ ^) 一面だけブルーをチョイス!! なかなかの冒険で心配だったけど、 意外と良い感じになってホッとした(´∀`*)笑
natuko
natuko
家族
s_itsuruna.famさんの実例写真
1階のサッシとお風呂場のボードつきました!
1階のサッシとお風呂場のボードつきました!
s_itsuruna.fam
s_itsuruna.fam
家族
Kazuさんの実例写真
また連投失礼しますー😅 ミニチュアボックスで、二階建ての部屋をイメージしたものです♪ 1階はお風呂に入ってる柴犬♡ 2階はソファーの上でくつろいでる柴犬♡ 私のお気に入りでもあります(•ө•)♡
また連投失礼しますー😅 ミニチュアボックスで、二階建ての部屋をイメージしたものです♪ 1階はお風呂に入ってる柴犬♡ 2階はソファーの上でくつろいでる柴犬♡ 私のお気に入りでもあります(•ө•)♡
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
coconana165さんの実例写真
お盆が過ぎると、何だか寂しい気持ちになります…なぜかしら?
お盆が過ぎると、何だか寂しい気持ちになります…なぜかしら?
coconana165
coconana165
4LDK | 家族

1階 お風呂のおすすめ商品

1階 お風呂の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ