我が家の洗面周りは狭く収納も洗面下の収納だけでした。
洗面所の上に棚をつけ、カゴ収納に。
洗面横の壁に、1✕4の木材で棚をつくり、
日用品、タオル掛け、狭くって撮れなかったけどタオル収納、日用品のストックなどをおいています。
ドアの死角になる所は、体重計、踏み台、兄ちゃんのジャージ入れる袋を掛けてます。
洗面は元々あるものにカバーをつけてます。
洗面台はオシャレにしたいけど取り外すのも怖い。
お金もかけられない。
ということで、あるものを捨てず
活かすDIYをしています。
我が家の洗面周りは狭く収納も洗面下の収納だけでした。
洗面所の上に棚をつけ、カゴ収納に。
洗面横の壁に、1✕4の木材で棚をつくり、
日用品、タオル掛け、狭くって撮れなかったけどタオル収納、日用品のストックなどをおいています。
ドアの死角になる所は、体重計、踏み台、兄ちゃんのジャージ入れる袋を掛けてます。
洗面は元々あるものにカバーをつけてます。
洗面台はオシャレにしたいけど取り外すのも怖い。
お金もかけられない。
ということで、あるものを捨てず
活かすDIYをしています。