丸太の年輪

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
miwaさんの実例写真
先日購入した丸太スツールの年輪の面です♪ 後日改めてpicするって言っといて忘れてました😂 芯に近い赤身から樹皮側に行くほど白くなるコントラストが美しさに毎日癒されています𓂃◌𓈒𓐍 木の色味は年月と共に艶を増し、黄金色に変化していくそうです🪵✨
先日購入した丸太スツールの年輪の面です♪ 後日改めてpicするって言っといて忘れてました😂 芯に近い赤身から樹皮側に行くほど白くなるコントラストが美しさに毎日癒されています𓂃◌𓈒𓐍 木の色味は年月と共に艶を増し、黄金色に変化していくそうです🪵✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
丸太の年輪が素敵✨ 木の温もりが大好きです🌿
丸太の年輪が素敵✨ 木の温もりが大好きです🌿
Yasuna
Yasuna
peetさんの実例写真
杉の丸太を切って壁掛け時計を作りました。鴨居にCD棚も作りました。これは鴨居の縁に刺さっているだけです。飾り物の瓢箪が欲しかったのでタネを蒔くところからのDIYしましたよ。
杉の丸太を切って壁掛け時計を作りました。鴨居にCD棚も作りました。これは鴨居の縁に刺さっているだけです。飾り物の瓢箪が欲しかったのでタネを蒔くところからのDIYしましたよ。
peet
peet
yacciさんの実例写真
イベント参加 柱の時計と壁の方の時計🕛 どちらもお気に入り💓 壁の時計はdiyしたもの。 知り合いで原木を運搬してる方から直径40cmの丸太を廃材を頂き、3cm厚にし、時計のキットをつけ、壁時計に。 団地時代からのずぅーっとお気に入り💓 リビング中央にある柱の時計は両面なんで、ダイニング&キッチンからでも寝室からでも廊下からでも見える(✪▽✪)
イベント参加 柱の時計と壁の方の時計🕛 どちらもお気に入り💓 壁の時計はdiyしたもの。 知り合いで原木を運搬してる方から直径40cmの丸太を廃材を頂き、3cm厚にし、時計のキットをつけ、壁時計に。 団地時代からのずぅーっとお気に入り💓 リビング中央にある柱の時計は両面なんで、ダイニング&キッチンからでも寝室からでも廊下からでも見える(✪▽✪)
yacci
yacci
waniwaniさんの実例写真
早々と、ベランダ呑みスタートです。 明るいうちから…と、ちょっと気にして、一杯だけ。(めっちゃナミナミ🥂) 一人でのんびりなので、さっきから、鍋敷きにしている丸太の年輪を数えています。🌳🌀
早々と、ベランダ呑みスタートです。 明るいうちから…と、ちょっと気にして、一杯だけ。(めっちゃナミナミ🥂) 一人でのんびりなので、さっきから、鍋敷きにしている丸太の年輪を数えています。🌳🌀
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
私の音楽部屋。 月が大好きな私。お気に入りのラグです。 ここには、私の好きなものが集まってる。 月、絵本、楽器、日本の古い家具、アメリ。
私の音楽部屋。 月が大好きな私。お気に入りのラグです。 ここには、私の好きなものが集まってる。 月、絵本、楽器、日本の古い家具、アメリ。
haru
haru
4LDK
jewel-ynmさんの実例写真
枯れたもみの木の幹は 少しだけ花台として思い出に置いておきました。 そのうち皮が剥いで綺麗にしたいな。 アボガドの種植えてみました♡ ガラクタコーナーで 受け皿とセットで75円♪
枯れたもみの木の幹は 少しだけ花台として思い出に置いておきました。 そのうち皮が剥いで綺麗にしたいな。 アボガドの種植えてみました♡ ガラクタコーナーで 受け皿とセットで75円♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

丸太の年輪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

丸太の年輪

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
miwaさんの実例写真
先日購入した丸太スツールの年輪の面です♪ 後日改めてpicするって言っといて忘れてました😂 芯に近い赤身から樹皮側に行くほど白くなるコントラストが美しさに毎日癒されています𓂃◌𓈒𓐍 木の色味は年月と共に艶を増し、黄金色に変化していくそうです🪵✨
先日購入した丸太スツールの年輪の面です♪ 後日改めてpicするって言っといて忘れてました😂 芯に近い赤身から樹皮側に行くほど白くなるコントラストが美しさに毎日癒されています𓂃◌𓈒𓐍 木の色味は年月と共に艶を増し、黄金色に変化していくそうです🪵✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
丸太の年輪が素敵✨ 木の温もりが大好きです🌿
丸太の年輪が素敵✨ 木の温もりが大好きです🌿
Yasuna
Yasuna
peetさんの実例写真
杉の丸太を切って壁掛け時計を作りました。鴨居にCD棚も作りました。これは鴨居の縁に刺さっているだけです。飾り物の瓢箪が欲しかったのでタネを蒔くところからのDIYしましたよ。
杉の丸太を切って壁掛け時計を作りました。鴨居にCD棚も作りました。これは鴨居の縁に刺さっているだけです。飾り物の瓢箪が欲しかったのでタネを蒔くところからのDIYしましたよ。
peet
peet
yacciさんの実例写真
イベント参加 柱の時計と壁の方の時計🕛 どちらもお気に入り💓 壁の時計はdiyしたもの。 知り合いで原木を運搬してる方から直径40cmの丸太を廃材を頂き、3cm厚にし、時計のキットをつけ、壁時計に。 団地時代からのずぅーっとお気に入り💓 リビング中央にある柱の時計は両面なんで、ダイニング&キッチンからでも寝室からでも廊下からでも見える(✪▽✪)
イベント参加 柱の時計と壁の方の時計🕛 どちらもお気に入り💓 壁の時計はdiyしたもの。 知り合いで原木を運搬してる方から直径40cmの丸太を廃材を頂き、3cm厚にし、時計のキットをつけ、壁時計に。 団地時代からのずぅーっとお気に入り💓 リビング中央にある柱の時計は両面なんで、ダイニング&キッチンからでも寝室からでも廊下からでも見える(✪▽✪)
yacci
yacci
waniwaniさんの実例写真
早々と、ベランダ呑みスタートです。 明るいうちから…と、ちょっと気にして、一杯だけ。(めっちゃナミナミ🥂) 一人でのんびりなので、さっきから、鍋敷きにしている丸太の年輪を数えています。🌳🌀
早々と、ベランダ呑みスタートです。 明るいうちから…と、ちょっと気にして、一杯だけ。(めっちゃナミナミ🥂) 一人でのんびりなので、さっきから、鍋敷きにしている丸太の年輪を数えています。🌳🌀
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
私の音楽部屋。 月が大好きな私。お気に入りのラグです。 ここには、私の好きなものが集まってる。 月、絵本、楽器、日本の古い家具、アメリ。
私の音楽部屋。 月が大好きな私。お気に入りのラグです。 ここには、私の好きなものが集まってる。 月、絵本、楽器、日本の古い家具、アメリ。
haru
haru
4LDK
jewel-ynmさんの実例写真
枯れたもみの木の幹は 少しだけ花台として思い出に置いておきました。 そのうち皮が剥いで綺麗にしたいな。 アボガドの種植えてみました♡ ガラクタコーナーで 受け皿とセットで75円♪
枯れたもみの木の幹は 少しだけ花台として思い出に置いておきました。 そのうち皮が剥いで綺麗にしたいな。 アボガドの種植えてみました♡ ガラクタコーナーで 受け皿とセットで75円♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

丸太の年輪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ