皆さんお待ちかね(誰も待ってない?)
適当工作のお時間で〜す📢🏫
1…用意して頂くのはこの5つ
  全て100均です😆
2…丸缶マグネットケースの
  蓋の中心を十文字に
  カッターで切って
  アルミワイヤーと
  LEDケーブルライトを穴に通す
3…適当な長さに切ったワイヤーに
  (1番中心の長いワイヤー)
  何本かのワイヤーを絡ませながら
  枝分かれさせる
  ケーブルライトを絡ませ
  何となく大まかな形を作ったら
  ザックリとマステをクルクル
  巻き付けて固定していく
4…丸缶を黒画用紙に置いて
  輪郭を書いたら
  のりしろ?として
  2cm位大きくした円を書き
  ハサミ✂で切る
  中心に十文字の切込みを入れ
  picの様にワイヤーを通して
  両面テープで蓋に付ける
  のりしろ部分に放射線状に
  切込みを入れ
  蓋の形に沿って折り
  その蓋の側面をマステで
  グルッと固定する
  蓋からはみ出た余分な画用紙を
  切落しマステで蓋の端を
  折込むようにとじる
5…底側の丸缶の側面に
  マステを貼る
6…細かい所をマステで隠す
  根元もマステで補強する
  蓋の裏側の電池🔋ケースや
  ワイヤーの切れ端も
  気になるようなら
  マステで固定して完成🙌🙌🙌
☝️ワンポイントアドバイス☝️
 私は適当に考えながら作ったので
 こういう順番になってますが
 1の後は4を持ってきたほうが
 作業がスムーズだと思います😁
と偉そうに書いてきましたが
ダイソーに300円商品で
ツリーがあるみたいですね……😓
ワシ500円かかっとるやないかー‼️‼️
買ったほうが安いですね…💦💦
そら逃げろ〜🏃💨💨💨
皆さんお待ちかね(誰も待ってない?)
適当工作のお時間で〜す📢🏫
1…用意して頂くのはこの5つ
  全て100均です😆
2…丸缶マグネットケースの
  蓋の中心を十文字に
  カッターで切って
  アルミワイヤーと
  LEDケーブルライトを穴に通す
3…適当な長さに切ったワイヤーに
  (1番中心の長いワイヤー)
  何本かのワイヤーを絡ませながら
  枝分かれさせる
  ケーブルライトを絡ませ
  何となく大まかな形を作ったら
  ザックリとマステをクルクル
  巻き付けて固定していく
4…丸缶を黒画用紙に置いて
  輪郭を書いたら
  のりしろ?として
  2cm位大きくした円を書き
  ハサミ✂で切る
  中心に十文字の切込みを入れ
  picの様にワイヤーを通して
  両面テープで蓋に付ける
  のりしろ部分に放射線状に
  切込みを入れ
  蓋の形に沿って折り
  その蓋の側面をマステで
  グルッと固定する
  蓋からはみ出た余分な画用紙を
  切落しマステで蓋の端を
  折込むようにとじる
5…底側の丸缶の側面に
  マステを貼る
6…細かい所をマステで隠す
  根元もマステで補強する
  蓋の裏側の電池🔋ケースや
  ワイヤーの切れ端も
  気になるようなら
  マステで固定して完成🙌🙌🙌
☝️ワンポイントアドバイス☝️
 私は適当に考えながら作ったので
 こういう順番になってますが
 1の後は4を持ってきたほうが
 作業がスムーズだと思います😁
と偉そうに書いてきましたが
ダイソーに300円商品で
ツリーがあるみたいですね……😓
ワシ500円かかっとるやないかー‼️‼️
買ったほうが安いですね…💦💦
そら逃げろ〜🏃💨💨💨