出窓前

95枚の部屋写真から48枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
出窓前のカラーボックス に天板をつけてみました☆
出窓前のカラーボックス に天板をつけてみました☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kさんの実例写真
玄関横の出窓(^^) 大分前ですが元々の薄茶の枠を白くペイントして木枠とカーテンを付けてタイルを貼りました(^^) ここもブラインドに変えたいよーな。
玄関横の出窓(^^) 大分前ですが元々の薄茶の枠を白くペイントして木枠とカーテンを付けてタイルを貼りました(^^) ここもブラインドに変えたいよーな。
k
k
4LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
リビングとダイニングのパーテーションをちょっと壁を抜くのに、ここに移動させてきました。出窓の前に窓があるという、不思議な光景に…。出窓との間が40センチくらいあるので、何か収納スペースにもできそうです。…掃除機とか?(笑)
リビングとダイニングのパーテーションをちょっと壁を抜くのに、ここに移動させてきました。出窓の前に窓があるという、不思議な光景に…。出窓との間が40センチくらいあるので、何か収納スペースにもできそうです。…掃除機とか?(笑)
ebimusume
ebimusume
家族
koroさんの実例写真
出窓前の座椅子で寝る13歳コロン。この時期冷えが心配です。 今朝は出窓の網戸を貼り直して寒さ防止カーテンを付けました。出窓の近くは何もしないと冷んやりします。 この気持ち良さそうな姿。朝から頑張って良かった。
出窓前の座椅子で寝る13歳コロン。この時期冷えが心配です。 今朝は出窓の網戸を貼り直して寒さ防止カーテンを付けました。出窓の近くは何もしないと冷んやりします。 この気持ち良さそうな姿。朝から頑張って良かった。
koro
koro
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
イベント参加させていただきます❗ 出窓の前だけではなく、縦にも雑貨 を飾りたくて、棚を作りました♪ ハートカズラがいい感じに垂れて きてます(^-^)
イベント参加させていただきます❗ 出窓の前だけではなく、縦にも雑貨 を飾りたくて、棚を作りました♪ ハートカズラがいい感じに垂れて きてます(^-^)
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
出窓前にもうひとつmonnさんのプラントハンガーにベビーサンローズ♡ 出窓前もプラハンで素敵に植物🪴飾れました☺️ 広い出窓なので、色々ディスプレイ出来るけど、もうすぐ、この出窓は植物置き場になります😆💦 小物雑貨も増えたから吊り下げないと、置く場所足りない😆 すでに室内に20…後5、60鉢は入れるようかな❓ 冬は暖かい地方が羨ましい😆
出窓前にもうひとつmonnさんのプラントハンガーにベビーサンローズ♡ 出窓前もプラハンで素敵に植物🪴飾れました☺️ 広い出窓なので、色々ディスプレイ出来るけど、もうすぐ、この出窓は植物置き場になります😆💦 小物雑貨も増えたから吊り下げないと、置く場所足りない😆 すでに室内に20…後5、60鉢は入れるようかな❓ 冬は暖かい地方が羨ましい😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
RITZさんの実例写真
元から付いてた窓がお気に入り
元から付いてた窓がお気に入り
RITZ
RITZ
1K | 一人暮らし
robokoさんの実例写真
西向きの出窓が、午後からの暑さと眩しさで、 毎年夏になるといつも困っています。 カーテンレールが一つしかないため、 遮光遮熱にして部屋が暗くなるのも嫌で、 出窓の前にブラインドをすればいいのではと、思い付いたところに、 今回のモニターがタイムリーすぎたので、ぜひよろしくお願いします!
西向きの出窓が、午後からの暑さと眩しさで、 毎年夏になるといつも困っています。 カーテンレールが一つしかないため、 遮光遮熱にして部屋が暗くなるのも嫌で、 出窓の前にブラインドをすればいいのではと、思い付いたところに、 今回のモニターがタイムリーすぎたので、ぜひよろしくお願いします!
roboko
roboko
3LDK | 家族
serenさんの実例写真
出窓の前に…。 配置換えしてみました。
出窓の前に…。 配置換えしてみました。
seren
seren
1K | 一人暮らし
kazukiさんの実例写真
出窓前に置いてたテレビを和室に移動したのでゆったりリビングになりました
出窓前に置いてたテレビを和室に移動したのでゆったりリビングになりました
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
na.poiさんの実例写真
アセビの枝を出窓の前に!外の枝とのコラボ なかなか良い❣️(再投稿🙏)
アセビの枝を出窓の前に!外の枝とのコラボ なかなか良い❣️(再投稿🙏)
na.poi
na.poi
家族
haruisabelさんの実例写真
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
non_3104さんの実例写真
出窓前のお気に入りコーナーです♪ 紫陽花が大好きなので 庭で咲いたのを ここで飾っています♡
出窓前のお気に入りコーナーです♪ 紫陽花が大好きなので 庭で咲いたのを ここで飾っています♡
non_3104
non_3104
kuraさんの実例写真
リビング出窓前のあかり✨
リビング出窓前のあかり✨
kura
kura
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥16,500
出窓前に飾っていた花を買い替えました。 今回は黄色のチューリップ🌷 買った時にピンクのバラを二輪オマケしていただいたので一緒に飾っています。 黄色とピンクのお花が可愛い♪ テレワーク中にふと窓辺を見るとこの景色で癒やされます☺️
出窓前に飾っていた花を買い替えました。 今回は黄色のチューリップ🌷 買った時にピンクのバラを二輪オマケしていただいたので一緒に飾っています。 黄色とピンクのお花が可愛い♪ テレワーク中にふと窓辺を見るとこの景色で癒やされます☺️
Mutsuki
Mutsuki
家族
naoporonさんの実例写真
寝室のコーナー出窓の前 数年前にラダーをぶら下げてほぼ当時のまま放置😁☝️
寝室のコーナー出窓の前 数年前にラダーをぶら下げてほぼ当時のまま放置😁☝️
naoporon
naoporon
家族
pua35さんの実例写真
おはようございます(*^^*) 家の出窓前かたずけしたので綺麗になりました(^^;; 前までグチャグチャで…;_; 壁の色をどうにかしたいなぁ…;_;
おはようございます(*^^*) 家の出窓前かたずけしたので綺麗になりました(^^;; 前までグチャグチャで…;_; 壁の色をどうにかしたいなぁ…;_;
pua35
pua35
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
孫がいつでも遊びに来てもいいように IKEAの収納BOXをリビング出窓前に 置いています。。 ごちゃごちゃ入れてもいいように 真ん中はテーブルのセンタークロスをかけて 隠す?見えない?ようにしています🙈 遊ぶ時は、3歳でも簡単にクロスを上にばさっと かけて【奥側に落ちたりしないので】 ブロックを出したり、小さいおもちゃを出し入れしたりしていますが帰る時は またバサっとお片付けしている姿を見ると ワタシも孫もストレスフリーな はず(笑)だと思っていまーす*\(^o^)/* 夫婦2人なのですっきりシンプルに。。 でもでも孫もとっ捕まえて遊びたい感♡ そして片付けも楽チンにしたいので、 やっぱり隠す収納はワタシに合っているかもデス♡
孫がいつでも遊びに来てもいいように IKEAの収納BOXをリビング出窓前に 置いています。。 ごちゃごちゃ入れてもいいように 真ん中はテーブルのセンタークロスをかけて 隠す?見えない?ようにしています🙈 遊ぶ時は、3歳でも簡単にクロスを上にばさっと かけて【奥側に落ちたりしないので】 ブロックを出したり、小さいおもちゃを出し入れしたりしていますが帰る時は またバサっとお片付けしている姿を見ると ワタシも孫もストレスフリーな はず(笑)だと思っていまーす*\(^o^)/* 夫婦2人なのですっきりシンプルに。。 でもでも孫もとっ捕まえて遊びたい感♡ そして片付けも楽チンにしたいので、 やっぱり隠す収納はワタシに合っているかもデス♡
miyu
miyu
4LDK
tamaharuさんの実例写真
家にいるのがもったいないような ポカポカ陽気です☀︎ 穏やかな日常に感謝ですね… 少しだけ配置換えをした台所。 ジューサーとコーヒーメーカーと 湯沸かしポットの配置がどうにも しっくりいかないんだよね⤵︎ 本当は壁のCDプレーヤーの下に、 湯気の出るコーヒーメーカーやポットは 置きたくない!でもそうすると 置き場に困る⤵︎なんともジレンマ(´-`) picでは見切れてるけど、 手前の出窓前の、朝ごはん支度ゾーン。 ここを使いやすく、を中心に配置を 考えるから、なかなか難しいんです。 見た目と機能性の折り合いがつかず⤵︎ でもそんな時間が楽しかったりする(笑)
家にいるのがもったいないような ポカポカ陽気です☀︎ 穏やかな日常に感謝ですね… 少しだけ配置換えをした台所。 ジューサーとコーヒーメーカーと 湯沸かしポットの配置がどうにも しっくりいかないんだよね⤵︎ 本当は壁のCDプレーヤーの下に、 湯気の出るコーヒーメーカーやポットは 置きたくない!でもそうすると 置き場に困る⤵︎なんともジレンマ(´-`) picでは見切れてるけど、 手前の出窓前の、朝ごはん支度ゾーン。 ここを使いやすく、を中心に配置を 考えるから、なかなか難しいんです。 見た目と機能性の折り合いがつかず⤵︎ でもそんな時間が楽しかったりする(笑)
tamaharu
tamaharu
yumicyanさんの実例写真
家具の配置は最初の位置に戻りました。 出窓の前にソファーを置くとやっぱりしっくり来たので、落ち着いたところでおやつタイム🍭🍬🍫🍿🍩
家具の配置は最初の位置に戻りました。 出窓の前にソファーを置くとやっぱりしっくり来たので、落ち着いたところでおやつタイム🍭🍬🍫🍿🍩
yumicyan
yumicyan
Ruさんの実例写真
出窓前のベンチにもDIYしたテーブルと同じものを敷きました😃 テーブル移動させたら4人は座れます☺️ 電球は昼白色→昼光色→電球色と変えれるものにしたので色んな雰囲気が楽しめます🎵 お出かけ前に色々変えたので帰ってきたら違う家に帰ってきたみたい😊 9連休終わっちゃった。 風邪ひいちゃったけど明日からまたお仕事頑張ろう✊
出窓前のベンチにもDIYしたテーブルと同じものを敷きました😃 テーブル移動させたら4人は座れます☺️ 電球は昼白色→昼光色→電球色と変えれるものにしたので色んな雰囲気が楽しめます🎵 お出かけ前に色々変えたので帰ってきたら違う家に帰ってきたみたい😊 9連休終わっちゃった。 風邪ひいちゃったけど明日からまたお仕事頑張ろう✊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
chururiさんの実例写真
ソファカバー¥4,794
出窓の前のソファーカバーを 春らしい色のマルチカバーに変えました😊 こたつ布団も片付けてすっきりです✨
出窓の前のソファーカバーを 春らしい色のマルチカバーに変えました😊 こたつ布団も片付けてすっきりです✨
chururi
chururi
4LDK
rookuさんの実例写真
出窓前にあった棚はIHまわりに。 油はねガードをして、雑貨はこまめに磨かないとダメですが取りやすく可愛くなりました(*^-^*) 棚はキッチンのこの場所用に作ったものではないのでほんの少しはみ出てるのでまた改めてお天気良い日にカットして作り直します。 今日は旦那が夕方出勤する日なので、お弁当や夕飯を作り終えたところです(*^-^*) 気分も変わってお料理が楽しい✨✨
出窓前にあった棚はIHまわりに。 油はねガードをして、雑貨はこまめに磨かないとダメですが取りやすく可愛くなりました(*^-^*) 棚はキッチンのこの場所用に作ったものではないのでほんの少しはみ出てるのでまた改めてお天気良い日にカットして作り直します。 今日は旦那が夕方出勤する日なので、お弁当や夕飯を作り終えたところです(*^-^*) 気分も変わってお料理が楽しい✨✨
rooku
rooku
4DK | 家族
Ryuさんの実例写真
北欧ちっく
北欧ちっく
Ryu
Ryu
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
妹の部屋1万円以内改造ひとまず完了でafter写真。 ニトリのカラーボックス×3とパイン集成材で出窓前に作業台兼収納、 青いシェルフを白く塗って引出しの取っ手もセリアの木製のに替えて統一感狙い。 出窓に植物.............は枯らしそうだからと拒否られました( ・᷄д・᷅ )チッ あとはカーテンなんとかしたい... ちなみにカラーボックスはサイズ間違えて買ってしまったので計9枚の板を-12.8cmずつ手のこで切るっていう荒業仕上げです(疲)
妹の部屋1万円以内改造ひとまず完了でafter写真。 ニトリのカラーボックス×3とパイン集成材で出窓前に作業台兼収納、 青いシェルフを白く塗って引出しの取っ手もセリアの木製のに替えて統一感狙い。 出窓に植物.............は枯らしそうだからと拒否られました( ・᷄д・᷅ )チッ あとはカーテンなんとかしたい... ちなみにカラーボックスはサイズ間違えて買ってしまったので計9枚の板を-12.8cmずつ手のこで切るっていう荒業仕上げです(疲)
chobi
chobi
4LDK
ninaさんの実例写真
出窓前のスペースに、お気に入りのミニガラス瓶やアロマオイル、陶器の小皿など、集めて増えたものをまとめて入れられるコレクション棚を置きたいです‼️ 周りの家具と合うような木目調でガラス扉のものが、RCショッピングにあったので、それが欲しいです✨
出窓前のスペースに、お気に入りのミニガラス瓶やアロマオイル、陶器の小皿など、集めて増えたものをまとめて入れられるコレクション棚を置きたいです‼️ 周りの家具と合うような木目調でガラス扉のものが、RCショッピングにあったので、それが欲しいです✨
nina
nina
3LDK | 家族
もっと見る

出窓前の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出窓前

95枚の部屋写真から48枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
出窓前のカラーボックス に天板をつけてみました☆
出窓前のカラーボックス に天板をつけてみました☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
kさんの実例写真
玄関横の出窓(^^) 大分前ですが元々の薄茶の枠を白くペイントして木枠とカーテンを付けてタイルを貼りました(^^) ここもブラインドに変えたいよーな。
玄関横の出窓(^^) 大分前ですが元々の薄茶の枠を白くペイントして木枠とカーテンを付けてタイルを貼りました(^^) ここもブラインドに変えたいよーな。
k
k
4LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
リビングとダイニングのパーテーションをちょっと壁を抜くのに、ここに移動させてきました。出窓の前に窓があるという、不思議な光景に…。出窓との間が40センチくらいあるので、何か収納スペースにもできそうです。…掃除機とか?(笑)
リビングとダイニングのパーテーションをちょっと壁を抜くのに、ここに移動させてきました。出窓の前に窓があるという、不思議な光景に…。出窓との間が40センチくらいあるので、何か収納スペースにもできそうです。…掃除機とか?(笑)
ebimusume
ebimusume
家族
koroさんの実例写真
出窓前の座椅子で寝る13歳コロン。この時期冷えが心配です。 今朝は出窓の網戸を貼り直して寒さ防止カーテンを付けました。出窓の近くは何もしないと冷んやりします。 この気持ち良さそうな姿。朝から頑張って良かった。
出窓前の座椅子で寝る13歳コロン。この時期冷えが心配です。 今朝は出窓の網戸を貼り直して寒さ防止カーテンを付けました。出窓の近くは何もしないと冷んやりします。 この気持ち良さそうな姿。朝から頑張って良かった。
koro
koro
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
イベント参加させていただきます❗ 出窓の前だけではなく、縦にも雑貨 を飾りたくて、棚を作りました♪ ハートカズラがいい感じに垂れて きてます(^-^)
イベント参加させていただきます❗ 出窓の前だけではなく、縦にも雑貨 を飾りたくて、棚を作りました♪ ハートカズラがいい感じに垂れて きてます(^-^)
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
出窓前にもうひとつmonnさんのプラントハンガーにベビーサンローズ♡ 出窓前もプラハンで素敵に植物🪴飾れました☺️ 広い出窓なので、色々ディスプレイ出来るけど、もうすぐ、この出窓は植物置き場になります😆💦 小物雑貨も増えたから吊り下げないと、置く場所足りない😆 すでに室内に20…後5、60鉢は入れるようかな❓ 冬は暖かい地方が羨ましい😆
出窓前にもうひとつmonnさんのプラントハンガーにベビーサンローズ♡ 出窓前もプラハンで素敵に植物🪴飾れました☺️ 広い出窓なので、色々ディスプレイ出来るけど、もうすぐ、この出窓は植物置き場になります😆💦 小物雑貨も増えたから吊り下げないと、置く場所足りない😆 すでに室内に20…後5、60鉢は入れるようかな❓ 冬は暖かい地方が羨ましい😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
RITZさんの実例写真
元から付いてた窓がお気に入り
元から付いてた窓がお気に入り
RITZ
RITZ
1K | 一人暮らし
robokoさんの実例写真
西向きの出窓が、午後からの暑さと眩しさで、 毎年夏になるといつも困っています。 カーテンレールが一つしかないため、 遮光遮熱にして部屋が暗くなるのも嫌で、 出窓の前にブラインドをすればいいのではと、思い付いたところに、 今回のモニターがタイムリーすぎたので、ぜひよろしくお願いします!
西向きの出窓が、午後からの暑さと眩しさで、 毎年夏になるといつも困っています。 カーテンレールが一つしかないため、 遮光遮熱にして部屋が暗くなるのも嫌で、 出窓の前にブラインドをすればいいのではと、思い付いたところに、 今回のモニターがタイムリーすぎたので、ぜひよろしくお願いします!
roboko
roboko
3LDK | 家族
serenさんの実例写真
出窓の前に…。 配置換えしてみました。
出窓の前に…。 配置換えしてみました。
seren
seren
1K | 一人暮らし
kazukiさんの実例写真
出窓前に置いてたテレビを和室に移動したのでゆったりリビングになりました
出窓前に置いてたテレビを和室に移動したのでゆったりリビングになりました
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
na.poiさんの実例写真
アセビの枝を出窓の前に!外の枝とのコラボ なかなか良い❣️(再投稿🙏)
アセビの枝を出窓の前に!外の枝とのコラボ なかなか良い❣️(再投稿🙏)
na.poi
na.poi
家族
haruisabelさんの実例写真
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
non_3104さんの実例写真
出窓前のお気に入りコーナーです♪ 紫陽花が大好きなので 庭で咲いたのを ここで飾っています♡
出窓前のお気に入りコーナーです♪ 紫陽花が大好きなので 庭で咲いたのを ここで飾っています♡
non_3104
non_3104
kuraさんの実例写真
リビング出窓前のあかり✨
リビング出窓前のあかり✨
kura
kura
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
出窓前に飾っていた花を買い替えました。 今回は黄色のチューリップ🌷 買った時にピンクのバラを二輪オマケしていただいたので一緒に飾っています。 黄色とピンクのお花が可愛い♪ テレワーク中にふと窓辺を見るとこの景色で癒やされます☺️
出窓前に飾っていた花を買い替えました。 今回は黄色のチューリップ🌷 買った時にピンクのバラを二輪オマケしていただいたので一緒に飾っています。 黄色とピンクのお花が可愛い♪ テレワーク中にふと窓辺を見るとこの景色で癒やされます☺️
Mutsuki
Mutsuki
家族
naoporonさんの実例写真
寝室のコーナー出窓の前 数年前にラダーをぶら下げてほぼ当時のまま放置😁☝️
寝室のコーナー出窓の前 数年前にラダーをぶら下げてほぼ当時のまま放置😁☝️
naoporon
naoporon
家族
pua35さんの実例写真
おはようございます(*^^*) 家の出窓前かたずけしたので綺麗になりました(^^;; 前までグチャグチャで…;_; 壁の色をどうにかしたいなぁ…;_;
おはようございます(*^^*) 家の出窓前かたずけしたので綺麗になりました(^^;; 前までグチャグチャで…;_; 壁の色をどうにかしたいなぁ…;_;
pua35
pua35
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
孫がいつでも遊びに来てもいいように IKEAの収納BOXをリビング出窓前に 置いています。。 ごちゃごちゃ入れてもいいように 真ん中はテーブルのセンタークロスをかけて 隠す?見えない?ようにしています🙈 遊ぶ時は、3歳でも簡単にクロスを上にばさっと かけて【奥側に落ちたりしないので】 ブロックを出したり、小さいおもちゃを出し入れしたりしていますが帰る時は またバサっとお片付けしている姿を見ると ワタシも孫もストレスフリーな はず(笑)だと思っていまーす*\(^o^)/* 夫婦2人なのですっきりシンプルに。。 でもでも孫もとっ捕まえて遊びたい感♡ そして片付けも楽チンにしたいので、 やっぱり隠す収納はワタシに合っているかもデス♡
孫がいつでも遊びに来てもいいように IKEAの収納BOXをリビング出窓前に 置いています。。 ごちゃごちゃ入れてもいいように 真ん中はテーブルのセンタークロスをかけて 隠す?見えない?ようにしています🙈 遊ぶ時は、3歳でも簡単にクロスを上にばさっと かけて【奥側に落ちたりしないので】 ブロックを出したり、小さいおもちゃを出し入れしたりしていますが帰る時は またバサっとお片付けしている姿を見ると ワタシも孫もストレスフリーな はず(笑)だと思っていまーす*\(^o^)/* 夫婦2人なのですっきりシンプルに。。 でもでも孫もとっ捕まえて遊びたい感♡ そして片付けも楽チンにしたいので、 やっぱり隠す収納はワタシに合っているかもデス♡
miyu
miyu
4LDK
tamaharuさんの実例写真
家にいるのがもったいないような ポカポカ陽気です☀︎ 穏やかな日常に感謝ですね… 少しだけ配置換えをした台所。 ジューサーとコーヒーメーカーと 湯沸かしポットの配置がどうにも しっくりいかないんだよね⤵︎ 本当は壁のCDプレーヤーの下に、 湯気の出るコーヒーメーカーやポットは 置きたくない!でもそうすると 置き場に困る⤵︎なんともジレンマ(´-`) picでは見切れてるけど、 手前の出窓前の、朝ごはん支度ゾーン。 ここを使いやすく、を中心に配置を 考えるから、なかなか難しいんです。 見た目と機能性の折り合いがつかず⤵︎ でもそんな時間が楽しかったりする(笑)
家にいるのがもったいないような ポカポカ陽気です☀︎ 穏やかな日常に感謝ですね… 少しだけ配置換えをした台所。 ジューサーとコーヒーメーカーと 湯沸かしポットの配置がどうにも しっくりいかないんだよね⤵︎ 本当は壁のCDプレーヤーの下に、 湯気の出るコーヒーメーカーやポットは 置きたくない!でもそうすると 置き場に困る⤵︎なんともジレンマ(´-`) picでは見切れてるけど、 手前の出窓前の、朝ごはん支度ゾーン。 ここを使いやすく、を中心に配置を 考えるから、なかなか難しいんです。 見た目と機能性の折り合いがつかず⤵︎ でもそんな時間が楽しかったりする(笑)
tamaharu
tamaharu
yumicyanさんの実例写真
家具の配置は最初の位置に戻りました。 出窓の前にソファーを置くとやっぱりしっくり来たので、落ち着いたところでおやつタイム🍭🍬🍫🍿🍩
家具の配置は最初の位置に戻りました。 出窓の前にソファーを置くとやっぱりしっくり来たので、落ち着いたところでおやつタイム🍭🍬🍫🍿🍩
yumicyan
yumicyan
Ruさんの実例写真
出窓前のベンチにもDIYしたテーブルと同じものを敷きました😃 テーブル移動させたら4人は座れます☺️ 電球は昼白色→昼光色→電球色と変えれるものにしたので色んな雰囲気が楽しめます🎵 お出かけ前に色々変えたので帰ってきたら違う家に帰ってきたみたい😊 9連休終わっちゃった。 風邪ひいちゃったけど明日からまたお仕事頑張ろう✊
出窓前のベンチにもDIYしたテーブルと同じものを敷きました😃 テーブル移動させたら4人は座れます☺️ 電球は昼白色→昼光色→電球色と変えれるものにしたので色んな雰囲気が楽しめます🎵 お出かけ前に色々変えたので帰ってきたら違う家に帰ってきたみたい😊 9連休終わっちゃった。 風邪ひいちゃったけど明日からまたお仕事頑張ろう✊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
chururiさんの実例写真
ソファカバー¥4,794
出窓の前のソファーカバーを 春らしい色のマルチカバーに変えました😊 こたつ布団も片付けてすっきりです✨
出窓の前のソファーカバーを 春らしい色のマルチカバーに変えました😊 こたつ布団も片付けてすっきりです✨
chururi
chururi
4LDK
rookuさんの実例写真
出窓前にあった棚はIHまわりに。 油はねガードをして、雑貨はこまめに磨かないとダメですが取りやすく可愛くなりました(*^-^*) 棚はキッチンのこの場所用に作ったものではないのでほんの少しはみ出てるのでまた改めてお天気良い日にカットして作り直します。 今日は旦那が夕方出勤する日なので、お弁当や夕飯を作り終えたところです(*^-^*) 気分も変わってお料理が楽しい✨✨
出窓前にあった棚はIHまわりに。 油はねガードをして、雑貨はこまめに磨かないとダメですが取りやすく可愛くなりました(*^-^*) 棚はキッチンのこの場所用に作ったものではないのでほんの少しはみ出てるのでまた改めてお天気良い日にカットして作り直します。 今日は旦那が夕方出勤する日なので、お弁当や夕飯を作り終えたところです(*^-^*) 気分も変わってお料理が楽しい✨✨
rooku
rooku
4DK | 家族
Ryuさんの実例写真
北欧ちっく
北欧ちっく
Ryu
Ryu
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
妹の部屋1万円以内改造ひとまず完了でafter写真。 ニトリのカラーボックス×3とパイン集成材で出窓前に作業台兼収納、 青いシェルフを白く塗って引出しの取っ手もセリアの木製のに替えて統一感狙い。 出窓に植物.............は枯らしそうだからと拒否られました( ・᷄д・᷅ )チッ あとはカーテンなんとかしたい... ちなみにカラーボックスはサイズ間違えて買ってしまったので計9枚の板を-12.8cmずつ手のこで切るっていう荒業仕上げです(疲)
妹の部屋1万円以内改造ひとまず完了でafter写真。 ニトリのカラーボックス×3とパイン集成材で出窓前に作業台兼収納、 青いシェルフを白く塗って引出しの取っ手もセリアの木製のに替えて統一感狙い。 出窓に植物.............は枯らしそうだからと拒否られました( ・᷄д・᷅ )チッ あとはカーテンなんとかしたい... ちなみにカラーボックスはサイズ間違えて買ってしまったので計9枚の板を-12.8cmずつ手のこで切るっていう荒業仕上げです(疲)
chobi
chobi
4LDK
ninaさんの実例写真
出窓前のスペースに、お気に入りのミニガラス瓶やアロマオイル、陶器の小皿など、集めて増えたものをまとめて入れられるコレクション棚を置きたいです‼️ 周りの家具と合うような木目調でガラス扉のものが、RCショッピングにあったので、それが欲しいです✨
出窓前のスペースに、お気に入りのミニガラス瓶やアロマオイル、陶器の小皿など、集めて増えたものをまとめて入れられるコレクション棚を置きたいです‼️ 周りの家具と合うような木目調でガラス扉のものが、RCショッピングにあったので、それが欲しいです✨
nina
nina
3LDK | 家族
もっと見る

出窓前の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ