大事な物

53枚の部屋写真から49枚をセレクト
natsuさんの実例写真
小物というかアクセサリー収納です💖 シンプルなネックレスをほぼ毎日付けています。 吊り下げて収納していたのですが、絡まるのがストレスでアクセサリーボックスを使ってみることに。 本当は引き出しタイプが良かったけれど、このグレージュの色に惹かれて積むタイプにしました。 段を増やしたり減らしたり、好きな形を組み合わせることもできるから返ってよかったかも。 絡まることもなくなりどこに何があるかひと目でわかるし使いやすいです。 娘のアクセサリーも混じってます☺️
小物というかアクセサリー収納です💖 シンプルなネックレスをほぼ毎日付けています。 吊り下げて収納していたのですが、絡まるのがストレスでアクセサリーボックスを使ってみることに。 本当は引き出しタイプが良かったけれど、このグレージュの色に惹かれて積むタイプにしました。 段を増やしたり減らしたり、好きな形を組み合わせることもできるから返ってよかったかも。 絡まることもなくなりどこに何があるかひと目でわかるし使いやすいです。 娘のアクセサリーも混じってます☺️
natsu
natsu
家族
shiokoさんの実例写真
プリント類の一時保管を壁掛け収納にしました。 下から提出物、幼稚園、小学校、習い事、手紙、保管書類の6段収納! 子供の成長と共に収納見直し中です。
プリント類の一時保管を壁掛け収納にしました。 下から提出物、幼稚園、小学校、習い事、手紙、保管書類の6段収納! 子供の成長と共に収納見直し中です。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
ダイニング後ろのカウンター下の棚にDAISOのワイヤーネットとズレないフックを使って壁掛け収納をしています。 子供の細かくてちょっと大事な物や縄跳び、けん玉を引っ掛けています。定位置なので子供もこちらに片付けてくれます。
ダイニング後ろのカウンター下の棚にDAISOのワイヤーネットとズレないフックを使って壁掛け収納をしています。 子供の細かくてちょっと大事な物や縄跳び、けん玉を引っ掛けています。定位置なので子供もこちらに片付けてくれます。
Saka
Saka
家族
LINAさんの実例写真
ショッパーでボックスを作り冷蔵庫に貼り付けています。 中には明細書などの大事な郵便物が入っています。 毎日必ず目にする場所なので無くさずに済みますよ~(^-^)v
ショッパーでボックスを作り冷蔵庫に貼り付けています。 中には明細書などの大事な郵便物が入っています。 毎日必ず目にする場所なので無くさずに済みますよ~(^-^)v
LINA
LINA
2LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
おひつ¥10,500
いつも使う物は、見せる派です! デザインも 使い勝手も 大事。 長く使える物を選んでます(*^▽^*)
いつも使う物は、見せる派です! デザインも 使い勝手も 大事。 長く使える物を選んでます(*^▽^*)
yoko1978
yoko1978
家族
ayayukikan036さんの実例写真
おもちゃ、薬、お菓子、娘ちゃんの医療機器。 家族の大事な物が集結されています。
おもちゃ、薬、お菓子、娘ちゃんの医療機器。 家族の大事な物が集結されています。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
【子供でも片付けやすい収納アイディア】イベント...❁ キッズルームのおもちゃ収納は、ニトリのカラボにダイソーの収納ボックス‪でザックリ簡単に♡ ドールハウスや木製レール、リカちゃん人形やトミカなど。 1番左は、子供たちの名前のラベルを付けてそれぞれの大事な物を入れています。 このボックスがいっぱいになったら、入り切らないものはサヨナラしようね。と約束しています( ¨̮ ) 棚上のぬいぐるみも、黒マステでお家型に囲って入り切るまでが理想です。←画像に写っていないぬいぐるみ多数😂!! 英語を習っているので、英語表記のラベルでお勉強にもなってくれたら嬉しいです(o´艸`)
【子供でも片付けやすい収納アイディア】イベント...❁ キッズルームのおもちゃ収納は、ニトリのカラボにダイソーの収納ボックス‪でザックリ簡単に♡ ドールハウスや木製レール、リカちゃん人形やトミカなど。 1番左は、子供たちの名前のラベルを付けてそれぞれの大事な物を入れています。 このボックスがいっぱいになったら、入り切らないものはサヨナラしようね。と約束しています( ¨̮ ) 棚上のぬいぐるみも、黒マステでお家型に囲って入り切るまでが理想です。←画像に写っていないぬいぐるみ多数😂!! 英語を習っているので、英語表記のラベルでお勉強にもなってくれたら嬉しいです(o´艸`)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
夫にもうちょっと物減らしたら?と言われました(´Д` )泣 でもみんな大事な物だから選べません(笑)
夫にもうちょっと物減らしたら?と言われました(´Д` )泣 でもみんな大事な物だから選べません(笑)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
記録したいので今年のお正月に使った器 を並べて見ました🤗 今年は金沢旅行が出来なかったので九谷焼 のコレクションが増えませんでしたがやっぱ りお正月には欠かせない器です💕 そしてクリスマスから使って居る赤い テーブルクロスが我が家の食卓に明るさ とめでたさを演出してくれました😂 又来年も活躍してくれる器達です💕✨ ギリ滑り込みでイベント参加です😆
記録したいので今年のお正月に使った器 を並べて見ました🤗 今年は金沢旅行が出来なかったので九谷焼 のコレクションが増えませんでしたがやっぱ りお正月には欠かせない器です💕 そしてクリスマスから使って居る赤い テーブルクロスが我が家の食卓に明るさ とめでたさを演出してくれました😂 又来年も活躍してくれる器達です💕✨ ギリ滑り込みでイベント参加です😆
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
イベント参加用再投稿です。 幼稚園や学校からのプリント用に書類棚を作りました。 バインダー自体が引き出しになっていてプリントは必要なものをバインダーの一番上に挟むだけ。 パラパラと見返すのもラク。 不要になったものもサッと抜き取れるからどんどん溜まってしまう事がなくなりました。 ダイソーの木目調バインダー×ベニヤ板でインテリアにも馴染みます。 完全に隠した収納にしていた時は大事な提出物とかを忘れがちだったので、このくらい目に付く収納が私にはちょうどいいです。
イベント参加用再投稿です。 幼稚園や学校からのプリント用に書類棚を作りました。 バインダー自体が引き出しになっていてプリントは必要なものをバインダーの一番上に挟むだけ。 パラパラと見返すのもラク。 不要になったものもサッと抜き取れるからどんどん溜まってしまう事がなくなりました。 ダイソーの木目調バインダー×ベニヤ板でインテリアにも馴染みます。 完全に隠した収納にしていた時は大事な提出物とかを忘れがちだったので、このくらい目に付く収納が私にはちょうどいいです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
暮らしの道具で必ず毎日使う大事な物☕️ HARIOのV60ドリッパーとコーヒーサーバー 【コーヒーのある暮らし】
暮らしの道具で必ず毎日使う大事な物☕️ HARIOのV60ドリッパーとコーヒーサーバー 【コーヒーのある暮らし】
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
busta.worksさんの実例写真
部屋の中央ど真ん中に神棚とチビ達の書いてくれた絵♡インテリアにはマッチしないけど大事な物!
部屋の中央ど真ん中に神棚とチビ達の書いてくれた絵♡インテリアにはマッチしないけど大事な物!
busta.works
busta.works
家族
amiromikaさんの実例写真
息子の部屋前のベランダは大事な洗濯物干し場。 今までもつっぱり式のオーニングをつけていましたがボロボロになってしまったので、今日やっと新しいのを付けました! というか主人と息子で私が買い物行ってる間にやってくれてました😂♪♪ ありがとう〜👏
息子の部屋前のベランダは大事な洗濯物干し場。 今までもつっぱり式のオーニングをつけていましたがボロボロになってしまったので、今日やっと新しいのを付けました! というか主人と息子で私が買い物行ってる間にやってくれてました😂♪♪ ありがとう〜👏
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
クリスマスツリーを飾りました。 ツリーは、私が子供の頃から飾ってたのを譲り受けたので、30年以上のものです。 断捨離も大事だけど、物を大切に使うことも、子供たちに教えていきたいです。
クリスマスツリーを飾りました。 ツリーは、私が子供の頃から飾ってたのを譲り受けたので、30年以上のものです。 断捨離も大事だけど、物を大切に使うことも、子供たちに教えていきたいです。
yori
yori
miwaさんの実例写真
光や風を感じられるインテリアが好きです♡ 夕方に見れるモビールとサンキャッチャーの光コラボ.。゚+.𓂃𓊝 ‎゚+.゚
光や風を感じられるインテリアが好きです♡ 夕方に見れるモビールとサンキャッチャーの光コラボ.。゚+.𓂃𓊝 ‎゚+.゚
miwa
miwa
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
棚の上の段はディスプレイ用なので、ちょこっと模様替え♡中学生の頃に1つづつ集めた、猫の置き物を並べました(*^^*)今までずっとインテリアに合わなくて眠っていた物だけど、大事な物なので思い切って飾ってみました(๑´ㅂ`๑)♡
棚の上の段はディスプレイ用なので、ちょこっと模様替え♡中学生の頃に1つづつ集めた、猫の置き物を並べました(*^^*)今までずっとインテリアに合わなくて眠っていた物だけど、大事な物なので思い切って飾ってみました(๑´ㅂ`๑)♡
aminchan
aminchan
家族
sara2boysさんの実例写真
太陽の光で1日2回 小さな虹をたくさん見せてくれる サンキャッチャー 私を癒し、子どもを喜ばせてくれる大事な物です(*´∀`)
太陽の光で1日2回 小さな虹をたくさん見せてくれる サンキャッチャー 私を癒し、子どもを喜ばせてくれる大事な物です(*´∀`)
sara2boys
sara2boys
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
テッシュケースと鍵置きトレーは父の手作り。鉢カバーは知人の手編みです✨ どれも、我が家を想って時間をかけて作ってもらった、世界に1つしかない大事な物。温かみを感じます☺️
テッシュケースと鍵置きトレーは父の手作り。鉢カバーは知人の手編みです✨ どれも、我が家を想って時間をかけて作ってもらった、世界に1つしかない大事な物。温かみを感じます☺️
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
長女は飽きやすいので、すぐに手放すことができる。 大事な物だけを思い出ボックスに入れておいてと、私の部屋に持ち込みます(笑)
長女は飽きやすいので、すぐに手放すことができる。 大事な物だけを思い出ボックスに入れておいてと、私の部屋に持ち込みます(笑)
utayuka
utayuka
家族
hidemaroomさんの実例写真
可動棚を動かしている図。 この棚を動かしたり、家具の位置を変えたりと、模様替えをおうちでの時間が長くなった分、楽しんでいます♪ 我が家は写真だと伝わりにくいのですが可動棚がたくさんあります。 この記事でも少しご紹介いただいています。 https://cowcamo.jp/magazine/column/crazy_for_life?utm_campaign=column&utm_medium=share&utm_source=twitter クローゼット等がない上に、この中身が丸見えの棚がたくさんある部屋なので、初見はどうしたら上手く使いこなせるのだろう?と感じました。 しかし、内装が好きだったので入居してからもあまり問題にならず、物をあまり多く持ち過ぎないようにしていた私たちにはちょうど良かったです。 今も空っぽの棚があり、そこは余剰として取っておけています。 たまに物が多いと言われることがあるのですが、私たちは少ないと思っています。 クローゼットや押し入れ等がない家で見えてる範囲にある物が全て。 洋服も夏服冬服含めて2人分で1箇所にまとめておける程度です。 以前住んでいた家ではこれは実現できなかったこと、、、。 物と本当の意味で向き合えていなかったのです。 今は大事な物、お気に入りで使う物のみと暮らせていて幸せを感じています。
可動棚を動かしている図。 この棚を動かしたり、家具の位置を変えたりと、模様替えをおうちでの時間が長くなった分、楽しんでいます♪ 我が家は写真だと伝わりにくいのですが可動棚がたくさんあります。 この記事でも少しご紹介いただいています。 https://cowcamo.jp/magazine/column/crazy_for_life?utm_campaign=column&utm_medium=share&utm_source=twitter クローゼット等がない上に、この中身が丸見えの棚がたくさんある部屋なので、初見はどうしたら上手く使いこなせるのだろう?と感じました。 しかし、内装が好きだったので入居してからもあまり問題にならず、物をあまり多く持ち過ぎないようにしていた私たちにはちょうど良かったです。 今も空っぽの棚があり、そこは余剰として取っておけています。 たまに物が多いと言われることがあるのですが、私たちは少ないと思っています。 クローゼットや押し入れ等がない家で見えてる範囲にある物が全て。 洋服も夏服冬服含めて2人分で1箇所にまとめておける程度です。 以前住んでいた家ではこれは実現できなかったこと、、、。 物と本当の意味で向き合えていなかったのです。 今は大事な物、お気に入りで使う物のみと暮らせていて幸せを感じています。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
moさんの実例写真
好きな物に囲まれる幸せ♡ 少しづつ自分時間が持てるようになって来たので、掃除しながら棚のディスプレイ変更、大事な物は上へ上へと移動中。
好きな物に囲まれる幸せ♡ 少しづつ自分時間が持てるようになって来たので、掃除しながら棚のディスプレイ変更、大事な物は上へ上へと移動中。
mo
mo
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
イベント参加です。 towerのコートハンガーとアイアンフックをドアにかけて使ってます。 towerコートハンガーもアイアンフックもどこでも移動可能なのがいいところで気に入ってます🧡
イベント参加です。 towerのコートハンガーとアイアンフックをドアにかけて使ってます。 towerコートハンガーもアイアンフックもどこでも移動可能なのがいいところで気に入ってます🧡
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥7,480
towerの水切りかごに包丁を入れる場所がなかったので、100均でずっと探していた包丁ホルダーを発見し、つけたら良い感じ♡ これで安全だし、居場所が決まると安心する 包丁は金物まつりで購入し、その場で名前も入れてもらった大事な物 おうち見直しキャンペーンで購入した【グリラー】とお気に入りのお茶碗と共に 気に入った物が増えるって楽しい♡
towerの水切りかごに包丁を入れる場所がなかったので、100均でずっと探していた包丁ホルダーを発見し、つけたら良い感じ♡ これで安全だし、居場所が決まると安心する 包丁は金物まつりで購入し、その場で名前も入れてもらった大事な物 おうち見直しキャンペーンで購入した【グリラー】とお気に入りのお茶碗と共に 気に入った物が増えるって楽しい♡
Midori
Midori
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
お友達からの、依頼で ピアノの先生にプレゼント ということで 楽譜用のbagをと オーダー頂きました~ なにせ、楽譜用bag…初めて… でも、楽譜っていうのは、先生にとって とっても大事な 物。ですよね~ とっても、色合いの綺麗な和の生地があったのを思い出して、接着芯を貼って 形にして。 ん~。このやわらかさが、気になる… 楽譜用 が入るんだったら やっぱり しっかりとした 中敷を入れようと いつもの 手芸屋さんに相談。 ボタンもそこのお店には、沢山あり 素敵なのを見つけました^_^ と、いうわけで 中敷を入れて 完成しました! 中敷を入れると 見た目もカッチっと見えて サクッと、楽譜用や雑誌など 入ってくれます^_^
お友達からの、依頼で ピアノの先生にプレゼント ということで 楽譜用のbagをと オーダー頂きました~ なにせ、楽譜用bag…初めて… でも、楽譜っていうのは、先生にとって とっても大事な 物。ですよね~ とっても、色合いの綺麗な和の生地があったのを思い出して、接着芯を貼って 形にして。 ん~。このやわらかさが、気になる… 楽譜用 が入るんだったら やっぱり しっかりとした 中敷を入れようと いつもの 手芸屋さんに相談。 ボタンもそこのお店には、沢山あり 素敵なのを見つけました^_^ と、いうわけで 中敷を入れて 完成しました! 中敷を入れると 見た目もカッチっと見えて サクッと、楽譜用や雑誌など 入ってくれます^_^
Reiko
Reiko
家族
aKiKoさんの実例写真
ごっちゃごちゃしてるけど、大事な物ばかり置いてるマイスペース♥
ごっちゃごちゃしてるけど、大事な物ばかり置いてるマイスペース♥
aKiKo
aKiKo
3DK | 家族
Akubiさんの実例写真
リビング横の物置😊 ファミリークローゼット&大事な物を整理して保管してます。
リビング横の物置😊 ファミリークローゼット&大事な物を整理して保管してます。
Akubi
Akubi
家族
mizore_musさんの実例写真
消臭ビーズを使ったハンドメイド?です。使ってない物を寄せ集めて夏らしい物を作りたいなあ…と思っていましたが、折角ハンドメイドするなら使えないと意味がないなあと思い、夏悩む事を解決出来る様な作品にしてみました。 今年の夏は特に暑いです。暑いとどうしても気になってしまうのが汗の臭い。手軽に消臭出来て、見た目も楽しくしたい。そういう訳で思いついたのが消臭ビーズ。最近では色んな色の物が売ってますよね。消臭ビーズの中にガラス製の飾りや貝殻を入れて、見て楽しい、臭いも綺麗を目指しました。 ※基本的に消臭ビーズは専用のケースに入れる事を推奨されていますので、物が変形、変色した際は責任は負いかねますので、大事な物は一緒にいれないようにしてください。 ガラス容器に100均のガラス飾りに消臭ビーズを入れるだけでもとても夏らしくなりますが、消臭ビーズは溢れるとポンポン跳ねて散らばってしまって大変なので、この消臭ビーズケースには、排水口用のゴミ袋を蓋の形に切って蓋にしてます。ハッキリ言うと、ハンドメイドと言うにも大したもの使ってません苦笑 使えそうな物をアレンジして作りました。ヘアゴムで蓋してますし。貝殻も昔海で拾ったものだし、おはじきも昔使ってたものです。ハンドメイドと言うより、使わないもののリメイクですね。参考になると嬉しいです。
消臭ビーズを使ったハンドメイド?です。使ってない物を寄せ集めて夏らしい物を作りたいなあ…と思っていましたが、折角ハンドメイドするなら使えないと意味がないなあと思い、夏悩む事を解決出来る様な作品にしてみました。 今年の夏は特に暑いです。暑いとどうしても気になってしまうのが汗の臭い。手軽に消臭出来て、見た目も楽しくしたい。そういう訳で思いついたのが消臭ビーズ。最近では色んな色の物が売ってますよね。消臭ビーズの中にガラス製の飾りや貝殻を入れて、見て楽しい、臭いも綺麗を目指しました。 ※基本的に消臭ビーズは専用のケースに入れる事を推奨されていますので、物が変形、変色した際は責任は負いかねますので、大事な物は一緒にいれないようにしてください。 ガラス容器に100均のガラス飾りに消臭ビーズを入れるだけでもとても夏らしくなりますが、消臭ビーズは溢れるとポンポン跳ねて散らばってしまって大変なので、この消臭ビーズケースには、排水口用のゴミ袋を蓋の形に切って蓋にしてます。ハッキリ言うと、ハンドメイドと言うにも大したもの使ってません苦笑 使えそうな物をアレンジして作りました。ヘアゴムで蓋してますし。貝殻も昔海で拾ったものだし、おはじきも昔使ってたものです。ハンドメイドと言うより、使わないもののリメイクですね。参考になると嬉しいです。
mizore_mus
mizore_mus
1K | 一人暮らし
もっと見る

大事な物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大事な物

53枚の部屋写真から49枚をセレクト
natsuさんの実例写真
小物というかアクセサリー収納です💖 シンプルなネックレスをほぼ毎日付けています。 吊り下げて収納していたのですが、絡まるのがストレスでアクセサリーボックスを使ってみることに。 本当は引き出しタイプが良かったけれど、このグレージュの色に惹かれて積むタイプにしました。 段を増やしたり減らしたり、好きな形を組み合わせることもできるから返ってよかったかも。 絡まることもなくなりどこに何があるかひと目でわかるし使いやすいです。 娘のアクセサリーも混じってます☺️
小物というかアクセサリー収納です💖 シンプルなネックレスをほぼ毎日付けています。 吊り下げて収納していたのですが、絡まるのがストレスでアクセサリーボックスを使ってみることに。 本当は引き出しタイプが良かったけれど、このグレージュの色に惹かれて積むタイプにしました。 段を増やしたり減らしたり、好きな形を組み合わせることもできるから返ってよかったかも。 絡まることもなくなりどこに何があるかひと目でわかるし使いやすいです。 娘のアクセサリーも混じってます☺️
natsu
natsu
家族
shiokoさんの実例写真
プリント類の一時保管を壁掛け収納にしました。 下から提出物、幼稚園、小学校、習い事、手紙、保管書類の6段収納! 子供の成長と共に収納見直し中です。
プリント類の一時保管を壁掛け収納にしました。 下から提出物、幼稚園、小学校、習い事、手紙、保管書類の6段収納! 子供の成長と共に収納見直し中です。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
ダイニング後ろのカウンター下の棚にDAISOのワイヤーネットとズレないフックを使って壁掛け収納をしています。 子供の細かくてちょっと大事な物や縄跳び、けん玉を引っ掛けています。定位置なので子供もこちらに片付けてくれます。
ダイニング後ろのカウンター下の棚にDAISOのワイヤーネットとズレないフックを使って壁掛け収納をしています。 子供の細かくてちょっと大事な物や縄跳び、けん玉を引っ掛けています。定位置なので子供もこちらに片付けてくれます。
Saka
Saka
家族
LINAさんの実例写真
ショッパーでボックスを作り冷蔵庫に貼り付けています。 中には明細書などの大事な郵便物が入っています。 毎日必ず目にする場所なので無くさずに済みますよ~(^-^)v
ショッパーでボックスを作り冷蔵庫に貼り付けています。 中には明細書などの大事な郵便物が入っています。 毎日必ず目にする場所なので無くさずに済みますよ~(^-^)v
LINA
LINA
2LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
おひつ¥10,500
いつも使う物は、見せる派です! デザインも 使い勝手も 大事。 長く使える物を選んでます(*^▽^*)
いつも使う物は、見せる派です! デザインも 使い勝手も 大事。 長く使える物を選んでます(*^▽^*)
yoko1978
yoko1978
家族
ayayukikan036さんの実例写真
おもちゃ、薬、お菓子、娘ちゃんの医療機器。 家族の大事な物が集結されています。
おもちゃ、薬、お菓子、娘ちゃんの医療機器。 家族の大事な物が集結されています。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
【子供でも片付けやすい収納アイディア】イベント...❁ キッズルームのおもちゃ収納は、ニトリのカラボにダイソーの収納ボックス‪でザックリ簡単に♡ ドールハウスや木製レール、リカちゃん人形やトミカなど。 1番左は、子供たちの名前のラベルを付けてそれぞれの大事な物を入れています。 このボックスがいっぱいになったら、入り切らないものはサヨナラしようね。と約束しています( ¨̮ ) 棚上のぬいぐるみも、黒マステでお家型に囲って入り切るまでが理想です。←画像に写っていないぬいぐるみ多数😂!! 英語を習っているので、英語表記のラベルでお勉強にもなってくれたら嬉しいです(o´艸`)
【子供でも片付けやすい収納アイディア】イベント...❁ キッズルームのおもちゃ収納は、ニトリのカラボにダイソーの収納ボックス‪でザックリ簡単に♡ ドールハウスや木製レール、リカちゃん人形やトミカなど。 1番左は、子供たちの名前のラベルを付けてそれぞれの大事な物を入れています。 このボックスがいっぱいになったら、入り切らないものはサヨナラしようね。と約束しています( ¨̮ ) 棚上のぬいぐるみも、黒マステでお家型に囲って入り切るまでが理想です。←画像に写っていないぬいぐるみ多数😂!! 英語を習っているので、英語表記のラベルでお勉強にもなってくれたら嬉しいです(o´艸`)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
夫にもうちょっと物減らしたら?と言われました(´Д` )泣 でもみんな大事な物だから選べません(笑)
夫にもうちょっと物減らしたら?と言われました(´Д` )泣 でもみんな大事な物だから選べません(笑)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
記録したいので今年のお正月に使った器 を並べて見ました🤗 今年は金沢旅行が出来なかったので九谷焼 のコレクションが増えませんでしたがやっぱ りお正月には欠かせない器です💕 そしてクリスマスから使って居る赤い テーブルクロスが我が家の食卓に明るさ とめでたさを演出してくれました😂 又来年も活躍してくれる器達です💕✨ ギリ滑り込みでイベント参加です😆
記録したいので今年のお正月に使った器 を並べて見ました🤗 今年は金沢旅行が出来なかったので九谷焼 のコレクションが増えませんでしたがやっぱ りお正月には欠かせない器です💕 そしてクリスマスから使って居る赤い テーブルクロスが我が家の食卓に明るさ とめでたさを演出してくれました😂 又来年も活躍してくれる器達です💕✨ ギリ滑り込みでイベント参加です😆
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
イベント参加用再投稿です。 幼稚園や学校からのプリント用に書類棚を作りました。 バインダー自体が引き出しになっていてプリントは必要なものをバインダーの一番上に挟むだけ。 パラパラと見返すのもラク。 不要になったものもサッと抜き取れるからどんどん溜まってしまう事がなくなりました。 ダイソーの木目調バインダー×ベニヤ板でインテリアにも馴染みます。 完全に隠した収納にしていた時は大事な提出物とかを忘れがちだったので、このくらい目に付く収納が私にはちょうどいいです。
イベント参加用再投稿です。 幼稚園や学校からのプリント用に書類棚を作りました。 バインダー自体が引き出しになっていてプリントは必要なものをバインダーの一番上に挟むだけ。 パラパラと見返すのもラク。 不要になったものもサッと抜き取れるからどんどん溜まってしまう事がなくなりました。 ダイソーの木目調バインダー×ベニヤ板でインテリアにも馴染みます。 完全に隠した収納にしていた時は大事な提出物とかを忘れがちだったので、このくらい目に付く収納が私にはちょうどいいです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
暮らしの道具で必ず毎日使う大事な物☕️ HARIOのV60ドリッパーとコーヒーサーバー 【コーヒーのある暮らし】
暮らしの道具で必ず毎日使う大事な物☕️ HARIOのV60ドリッパーとコーヒーサーバー 【コーヒーのある暮らし】
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
busta.worksさんの実例写真
部屋の中央ど真ん中に神棚とチビ達の書いてくれた絵♡インテリアにはマッチしないけど大事な物!
部屋の中央ど真ん中に神棚とチビ達の書いてくれた絵♡インテリアにはマッチしないけど大事な物!
busta.works
busta.works
家族
amiromikaさんの実例写真
息子の部屋前のベランダは大事な洗濯物干し場。 今までもつっぱり式のオーニングをつけていましたがボロボロになってしまったので、今日やっと新しいのを付けました! というか主人と息子で私が買い物行ってる間にやってくれてました😂♪♪ ありがとう〜👏
息子の部屋前のベランダは大事な洗濯物干し場。 今までもつっぱり式のオーニングをつけていましたがボロボロになってしまったので、今日やっと新しいのを付けました! というか主人と息子で私が買い物行ってる間にやってくれてました😂♪♪ ありがとう〜👏
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
yoriさんの実例写真
クリスマスツリーを飾りました。 ツリーは、私が子供の頃から飾ってたのを譲り受けたので、30年以上のものです。 断捨離も大事だけど、物を大切に使うことも、子供たちに教えていきたいです。
クリスマスツリーを飾りました。 ツリーは、私が子供の頃から飾ってたのを譲り受けたので、30年以上のものです。 断捨離も大事だけど、物を大切に使うことも、子供たちに教えていきたいです。
yori
yori
miwaさんの実例写真
光や風を感じられるインテリアが好きです♡ 夕方に見れるモビールとサンキャッチャーの光コラボ.。゚+.𓂃𓊝 ‎゚+.゚
光や風を感じられるインテリアが好きです♡ 夕方に見れるモビールとサンキャッチャーの光コラボ.。゚+.𓂃𓊝 ‎゚+.゚
miwa
miwa
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
棚の上の段はディスプレイ用なので、ちょこっと模様替え♡中学生の頃に1つづつ集めた、猫の置き物を並べました(*^^*)今までずっとインテリアに合わなくて眠っていた物だけど、大事な物なので思い切って飾ってみました(๑´ㅂ`๑)♡
棚の上の段はディスプレイ用なので、ちょこっと模様替え♡中学生の頃に1つづつ集めた、猫の置き物を並べました(*^^*)今までずっとインテリアに合わなくて眠っていた物だけど、大事な物なので思い切って飾ってみました(๑´ㅂ`๑)♡
aminchan
aminchan
家族
sara2boysさんの実例写真
太陽の光で1日2回 小さな虹をたくさん見せてくれる サンキャッチャー 私を癒し、子どもを喜ばせてくれる大事な物です(*´∀`)
太陽の光で1日2回 小さな虹をたくさん見せてくれる サンキャッチャー 私を癒し、子どもを喜ばせてくれる大事な物です(*´∀`)
sara2boys
sara2boys
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
テッシュケースと鍵置きトレーは父の手作り。鉢カバーは知人の手編みです✨ どれも、我が家を想って時間をかけて作ってもらった、世界に1つしかない大事な物。温かみを感じます☺️
テッシュケースと鍵置きトレーは父の手作り。鉢カバーは知人の手編みです✨ どれも、我が家を想って時間をかけて作ってもらった、世界に1つしかない大事な物。温かみを感じます☺️
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
長女は飽きやすいので、すぐに手放すことができる。 大事な物だけを思い出ボックスに入れておいてと、私の部屋に持ち込みます(笑)
長女は飽きやすいので、すぐに手放すことができる。 大事な物だけを思い出ボックスに入れておいてと、私の部屋に持ち込みます(笑)
utayuka
utayuka
家族
hidemaroomさんの実例写真
可動棚を動かしている図。 この棚を動かしたり、家具の位置を変えたりと、模様替えをおうちでの時間が長くなった分、楽しんでいます♪ 我が家は写真だと伝わりにくいのですが可動棚がたくさんあります。 この記事でも少しご紹介いただいています。 https://cowcamo.jp/magazine/column/crazy_for_life?utm_campaign=column&utm_medium=share&utm_source=twitter クローゼット等がない上に、この中身が丸見えの棚がたくさんある部屋なので、初見はどうしたら上手く使いこなせるのだろう?と感じました。 しかし、内装が好きだったので入居してからもあまり問題にならず、物をあまり多く持ち過ぎないようにしていた私たちにはちょうど良かったです。 今も空っぽの棚があり、そこは余剰として取っておけています。 たまに物が多いと言われることがあるのですが、私たちは少ないと思っています。 クローゼットや押し入れ等がない家で見えてる範囲にある物が全て。 洋服も夏服冬服含めて2人分で1箇所にまとめておける程度です。 以前住んでいた家ではこれは実現できなかったこと、、、。 物と本当の意味で向き合えていなかったのです。 今は大事な物、お気に入りで使う物のみと暮らせていて幸せを感じています。
可動棚を動かしている図。 この棚を動かしたり、家具の位置を変えたりと、模様替えをおうちでの時間が長くなった分、楽しんでいます♪ 我が家は写真だと伝わりにくいのですが可動棚がたくさんあります。 この記事でも少しご紹介いただいています。 https://cowcamo.jp/magazine/column/crazy_for_life?utm_campaign=column&utm_medium=share&utm_source=twitter クローゼット等がない上に、この中身が丸見えの棚がたくさんある部屋なので、初見はどうしたら上手く使いこなせるのだろう?と感じました。 しかし、内装が好きだったので入居してからもあまり問題にならず、物をあまり多く持ち過ぎないようにしていた私たちにはちょうど良かったです。 今も空っぽの棚があり、そこは余剰として取っておけています。 たまに物が多いと言われることがあるのですが、私たちは少ないと思っています。 クローゼットや押し入れ等がない家で見えてる範囲にある物が全て。 洋服も夏服冬服含めて2人分で1箇所にまとめておける程度です。 以前住んでいた家ではこれは実現できなかったこと、、、。 物と本当の意味で向き合えていなかったのです。 今は大事な物、お気に入りで使う物のみと暮らせていて幸せを感じています。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
moさんの実例写真
好きな物に囲まれる幸せ♡ 少しづつ自分時間が持てるようになって来たので、掃除しながら棚のディスプレイ変更、大事な物は上へ上へと移動中。
好きな物に囲まれる幸せ♡ 少しづつ自分時間が持てるようになって来たので、掃除しながら棚のディスプレイ変更、大事な物は上へ上へと移動中。
mo
mo
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
イベント参加です。 towerのコートハンガーとアイアンフックをドアにかけて使ってます。 towerコートハンガーもアイアンフックもどこでも移動可能なのがいいところで気に入ってます🧡
イベント参加です。 towerのコートハンガーとアイアンフックをドアにかけて使ってます。 towerコートハンガーもアイアンフックもどこでも移動可能なのがいいところで気に入ってます🧡
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥7,480
towerの水切りかごに包丁を入れる場所がなかったので、100均でずっと探していた包丁ホルダーを発見し、つけたら良い感じ♡ これで安全だし、居場所が決まると安心する 包丁は金物まつりで購入し、その場で名前も入れてもらった大事な物 おうち見直しキャンペーンで購入した【グリラー】とお気に入りのお茶碗と共に 気に入った物が増えるって楽しい♡
towerの水切りかごに包丁を入れる場所がなかったので、100均でずっと探していた包丁ホルダーを発見し、つけたら良い感じ♡ これで安全だし、居場所が決まると安心する 包丁は金物まつりで購入し、その場で名前も入れてもらった大事な物 おうち見直しキャンペーンで購入した【グリラー】とお気に入りのお茶碗と共に 気に入った物が増えるって楽しい♡
Midori
Midori
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
お友達からの、依頼で ピアノの先生にプレゼント ということで 楽譜用のbagをと オーダー頂きました~ なにせ、楽譜用bag…初めて… でも、楽譜っていうのは、先生にとって とっても大事な 物。ですよね~ とっても、色合いの綺麗な和の生地があったのを思い出して、接着芯を貼って 形にして。 ん~。このやわらかさが、気になる… 楽譜用 が入るんだったら やっぱり しっかりとした 中敷を入れようと いつもの 手芸屋さんに相談。 ボタンもそこのお店には、沢山あり 素敵なのを見つけました^_^ と、いうわけで 中敷を入れて 完成しました! 中敷を入れると 見た目もカッチっと見えて サクッと、楽譜用や雑誌など 入ってくれます^_^
お友達からの、依頼で ピアノの先生にプレゼント ということで 楽譜用のbagをと オーダー頂きました~ なにせ、楽譜用bag…初めて… でも、楽譜っていうのは、先生にとって とっても大事な 物。ですよね~ とっても、色合いの綺麗な和の生地があったのを思い出して、接着芯を貼って 形にして。 ん~。このやわらかさが、気になる… 楽譜用 が入るんだったら やっぱり しっかりとした 中敷を入れようと いつもの 手芸屋さんに相談。 ボタンもそこのお店には、沢山あり 素敵なのを見つけました^_^ と、いうわけで 中敷を入れて 完成しました! 中敷を入れると 見た目もカッチっと見えて サクッと、楽譜用や雑誌など 入ってくれます^_^
Reiko
Reiko
家族
aKiKoさんの実例写真
ごっちゃごちゃしてるけど、大事な物ばかり置いてるマイスペース♥
ごっちゃごちゃしてるけど、大事な物ばかり置いてるマイスペース♥
aKiKo
aKiKo
3DK | 家族
Akubiさんの実例写真
リビング横の物置😊 ファミリークローゼット&大事な物を整理して保管してます。
リビング横の物置😊 ファミリークローゼット&大事な物を整理して保管してます。
Akubi
Akubi
家族
mizore_musさんの実例写真
消臭ビーズを使ったハンドメイド?です。使ってない物を寄せ集めて夏らしい物を作りたいなあ…と思っていましたが、折角ハンドメイドするなら使えないと意味がないなあと思い、夏悩む事を解決出来る様な作品にしてみました。 今年の夏は特に暑いです。暑いとどうしても気になってしまうのが汗の臭い。手軽に消臭出来て、見た目も楽しくしたい。そういう訳で思いついたのが消臭ビーズ。最近では色んな色の物が売ってますよね。消臭ビーズの中にガラス製の飾りや貝殻を入れて、見て楽しい、臭いも綺麗を目指しました。 ※基本的に消臭ビーズは専用のケースに入れる事を推奨されていますので、物が変形、変色した際は責任は負いかねますので、大事な物は一緒にいれないようにしてください。 ガラス容器に100均のガラス飾りに消臭ビーズを入れるだけでもとても夏らしくなりますが、消臭ビーズは溢れるとポンポン跳ねて散らばってしまって大変なので、この消臭ビーズケースには、排水口用のゴミ袋を蓋の形に切って蓋にしてます。ハッキリ言うと、ハンドメイドと言うにも大したもの使ってません苦笑 使えそうな物をアレンジして作りました。ヘアゴムで蓋してますし。貝殻も昔海で拾ったものだし、おはじきも昔使ってたものです。ハンドメイドと言うより、使わないもののリメイクですね。参考になると嬉しいです。
消臭ビーズを使ったハンドメイド?です。使ってない物を寄せ集めて夏らしい物を作りたいなあ…と思っていましたが、折角ハンドメイドするなら使えないと意味がないなあと思い、夏悩む事を解決出来る様な作品にしてみました。 今年の夏は特に暑いです。暑いとどうしても気になってしまうのが汗の臭い。手軽に消臭出来て、見た目も楽しくしたい。そういう訳で思いついたのが消臭ビーズ。最近では色んな色の物が売ってますよね。消臭ビーズの中にガラス製の飾りや貝殻を入れて、見て楽しい、臭いも綺麗を目指しました。 ※基本的に消臭ビーズは専用のケースに入れる事を推奨されていますので、物が変形、変色した際は責任は負いかねますので、大事な物は一緒にいれないようにしてください。 ガラス容器に100均のガラス飾りに消臭ビーズを入れるだけでもとても夏らしくなりますが、消臭ビーズは溢れるとポンポン跳ねて散らばってしまって大変なので、この消臭ビーズケースには、排水口用のゴミ袋を蓋の形に切って蓋にしてます。ハッキリ言うと、ハンドメイドと言うにも大したもの使ってません苦笑 使えそうな物をアレンジして作りました。ヘアゴムで蓋してますし。貝殻も昔海で拾ったものだし、おはじきも昔使ってたものです。ハンドメイドと言うより、使わないもののリメイクですね。参考になると嬉しいです。
mizore_mus
mizore_mus
1K | 一人暮らし
もっと見る

大事な物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ