和紙便箋

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
tsubakiさんの実例写真
京都から一緒に帰って来たモノ
京都から一緒に帰って来たモノ
tsubaki
tsubaki
家族
icchoittan_wallpaperさんの実例写真
【新商品発売のお知らせ】 この度「一長一反|自然素材壁紙の店」より 〈因州和紙 和文具シリーズ〉を発売しました! 今回のシリーズでは、便箋、葉書、封筒をセレクトしています。 因州和紙とは鳥取県東部(旧因幡国)で作られている特産品です。 正倉院にも収められていたとされており、約1300年の歴史がある和紙です。 「大切な人へ送る言葉は、ふっくら温かい和紙に綴ってほしい」 そんな想いを込めています。 是非ECサイトにて詳しくご覧くださいませ。 ▽ご紹介商品はこちら ICH301:因州和紙 楮便箋 https://shop.icchoittan.jp/items/68035610 ICH302:因州和紙 未ざらし葉書 https://shop.icchoittan.jp/items/83936364 ICH303:因州和紙 未ざらし角封筒 https://shop.icchoittan.jp/items/83939200 ------------------------------------------------------- ◉一長一反 online shop https://shop.icchoittan.jp/ ◉instagram https://www.instagram.com/icchoittan_wallpaper/
【新商品発売のお知らせ】 この度「一長一反|自然素材壁紙の店」より 〈因州和紙 和文具シリーズ〉を発売しました! 今回のシリーズでは、便箋、葉書、封筒をセレクトしています。 因州和紙とは鳥取県東部(旧因幡国)で作られている特産品です。 正倉院にも収められていたとされており、約1300年の歴史がある和紙です。 「大切な人へ送る言葉は、ふっくら温かい和紙に綴ってほしい」 そんな想いを込めています。 是非ECサイトにて詳しくご覧くださいませ。 ▽ご紹介商品はこちら ICH301:因州和紙 楮便箋 https://shop.icchoittan.jp/items/68035610 ICH302:因州和紙 未ざらし葉書 https://shop.icchoittan.jp/items/83936364 ICH303:因州和紙 未ざらし角封筒 https://shop.icchoittan.jp/items/83939200 ------------------------------------------------------- ◉一長一反 online shop https://shop.icchoittan.jp/ ◉instagram https://www.instagram.com/icchoittan_wallpaper/
icchoittan_wallpaper
icchoittan_wallpaper
hinatsuさんの実例写真
現在の玄関。 赤いマットからピンクに変更し、セリアで購入した和紙の桜便箋を使用。 もう少し統一感をもって、お洒落にしたい。
現在の玄関。 赤いマットからピンクに変更し、セリアで購入した和紙の桜便箋を使用。 もう少し統一感をもって、お洒落にしたい。
hinatsu
hinatsu
2K | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
友達に手紙を出すので 便箋をだしたら 彼女と旅行に行きそこで買った 和紙の便箋がでてきました。 中の一枚 曼珠沙華の便箋 今年は巾着田に花を観に行けませんでした。 あそこで花を堪能して 玉こんにゃくを食べ 枝つきの唐辛子🌶を買って帰ります。 台所にぶら下がる唐辛子は 一年の調味料  そうそう曼珠沙華、彼岸花で思い出しました。 昔この球根を下さった方が くださり1週間で心筋梗塞 屋敷内に植えない方が良いと思い まだ植えてなかった曼珠沙華の球根を 慌てて植えました。 その庭とも離れて20年 月日の経つのは速い いろんな事を考える暇があったら 今いる友人に手紙✉️を書かなくっちや🤗
友達に手紙を出すので 便箋をだしたら 彼女と旅行に行きそこで買った 和紙の便箋がでてきました。 中の一枚 曼珠沙華の便箋 今年は巾着田に花を観に行けませんでした。 あそこで花を堪能して 玉こんにゃくを食べ 枝つきの唐辛子🌶を買って帰ります。 台所にぶら下がる唐辛子は 一年の調味料  そうそう曼珠沙華、彼岸花で思い出しました。 昔この球根を下さった方が くださり1週間で心筋梗塞 屋敷内に植えない方が良いと思い まだ植えてなかった曼珠沙華の球根を 慌てて植えました。 その庭とも離れて20年 月日の経つのは速い いろんな事を考える暇があったら 今いる友人に手紙✉️を書かなくっちや🤗
mamiza
mamiza
家族
Mitsuさんの実例写真
伊予和紙で便箋と封筒を作りました🌸 お世話になった次男坊(小6)の先生に感謝の気持ちを手紙にしようと思い立ちました🤗 字がとっても綺麗でお習字のお手本の様な字を書く先生✨憧れる🥺忙しい合間をぬって、またお習字を習い始めたそう😌凄いな〜✨ 伊予和紙の封筒は透けて見えそうなので他の紙で二重にしました✨クラフトパンチで開けたさくら型も二重にしたことで生きたかも🌸✨ それと伊予和紙をただ折っただけだと、いい感じの🌸が出ないのでその分工程が増えちゃったけど満足の出来です😙💕 右下の色褪せた「ふみか」と書いてあるしおり🔖 これ!香りのしおりなんです🤗 香りがまだあるのでリメイクしました🔖✨ 手紙(文字も)緊張する〜😅💦 この中央の伊予和紙を使っています🌸 https://roomclip.jp/photo/4PMz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
伊予和紙で便箋と封筒を作りました🌸 お世話になった次男坊(小6)の先生に感謝の気持ちを手紙にしようと思い立ちました🤗 字がとっても綺麗でお習字のお手本の様な字を書く先生✨憧れる🥺忙しい合間をぬって、またお習字を習い始めたそう😌凄いな〜✨ 伊予和紙の封筒は透けて見えそうなので他の紙で二重にしました✨クラフトパンチで開けたさくら型も二重にしたことで生きたかも🌸✨ それと伊予和紙をただ折っただけだと、いい感じの🌸が出ないのでその分工程が増えちゃったけど満足の出来です😙💕 右下の色褪せた「ふみか」と書いてあるしおり🔖 これ!香りのしおりなんです🤗 香りがまだあるのでリメイクしました🔖✨ 手紙(文字も)緊張する〜😅💦 この中央の伊予和紙を使っています🌸 https://roomclip.jp/photo/4PMz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
mommyさんの実例写真
友人に手紙を書いています✉️ ダイソーで買った和紙使用のペン.毛筆両用タイプの便箋ですが、とっても書き心地が良いので気に入っています♪ お一人分を書き終わって、みたらし団子と渋〜いお茶🍵で休憩おやつ時間🎶
友人に手紙を書いています✉️ ダイソーで買った和紙使用のペン.毛筆両用タイプの便箋ですが、とっても書き心地が良いので気に入っています♪ お一人分を書き終わって、みたらし団子と渋〜いお茶🍵で休憩おやつ時間🎶
mommy
mommy
家族

和紙便箋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和紙便箋

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
tsubakiさんの実例写真
京都から一緒に帰って来たモノ
京都から一緒に帰って来たモノ
tsubaki
tsubaki
家族
icchoittan_wallpaperさんの実例写真
【新商品発売のお知らせ】 この度「一長一反|自然素材壁紙の店」より 〈因州和紙 和文具シリーズ〉を発売しました! 今回のシリーズでは、便箋、葉書、封筒をセレクトしています。 因州和紙とは鳥取県東部(旧因幡国)で作られている特産品です。 正倉院にも収められていたとされており、約1300年の歴史がある和紙です。 「大切な人へ送る言葉は、ふっくら温かい和紙に綴ってほしい」 そんな想いを込めています。 是非ECサイトにて詳しくご覧くださいませ。 ▽ご紹介商品はこちら ICH301:因州和紙 楮便箋 https://shop.icchoittan.jp/items/68035610 ICH302:因州和紙 未ざらし葉書 https://shop.icchoittan.jp/items/83936364 ICH303:因州和紙 未ざらし角封筒 https://shop.icchoittan.jp/items/83939200 ------------------------------------------------------- ◉一長一反 online shop https://shop.icchoittan.jp/ ◉instagram https://www.instagram.com/icchoittan_wallpaper/
【新商品発売のお知らせ】 この度「一長一反|自然素材壁紙の店」より 〈因州和紙 和文具シリーズ〉を発売しました! 今回のシリーズでは、便箋、葉書、封筒をセレクトしています。 因州和紙とは鳥取県東部(旧因幡国)で作られている特産品です。 正倉院にも収められていたとされており、約1300年の歴史がある和紙です。 「大切な人へ送る言葉は、ふっくら温かい和紙に綴ってほしい」 そんな想いを込めています。 是非ECサイトにて詳しくご覧くださいませ。 ▽ご紹介商品はこちら ICH301:因州和紙 楮便箋 https://shop.icchoittan.jp/items/68035610 ICH302:因州和紙 未ざらし葉書 https://shop.icchoittan.jp/items/83936364 ICH303:因州和紙 未ざらし角封筒 https://shop.icchoittan.jp/items/83939200 ------------------------------------------------------- ◉一長一反 online shop https://shop.icchoittan.jp/ ◉instagram https://www.instagram.com/icchoittan_wallpaper/
icchoittan_wallpaper
icchoittan_wallpaper
hinatsuさんの実例写真
現在の玄関。 赤いマットからピンクに変更し、セリアで購入した和紙の桜便箋を使用。 もう少し統一感をもって、お洒落にしたい。
現在の玄関。 赤いマットからピンクに変更し、セリアで購入した和紙の桜便箋を使用。 もう少し統一感をもって、お洒落にしたい。
hinatsu
hinatsu
2K | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
友達に手紙を出すので 便箋をだしたら 彼女と旅行に行きそこで買った 和紙の便箋がでてきました。 中の一枚 曼珠沙華の便箋 今年は巾着田に花を観に行けませんでした。 あそこで花を堪能して 玉こんにゃくを食べ 枝つきの唐辛子🌶を買って帰ります。 台所にぶら下がる唐辛子は 一年の調味料  そうそう曼珠沙華、彼岸花で思い出しました。 昔この球根を下さった方が くださり1週間で心筋梗塞 屋敷内に植えない方が良いと思い まだ植えてなかった曼珠沙華の球根を 慌てて植えました。 その庭とも離れて20年 月日の経つのは速い いろんな事を考える暇があったら 今いる友人に手紙✉️を書かなくっちや🤗
友達に手紙を出すので 便箋をだしたら 彼女と旅行に行きそこで買った 和紙の便箋がでてきました。 中の一枚 曼珠沙華の便箋 今年は巾着田に花を観に行けませんでした。 あそこで花を堪能して 玉こんにゃくを食べ 枝つきの唐辛子🌶を買って帰ります。 台所にぶら下がる唐辛子は 一年の調味料  そうそう曼珠沙華、彼岸花で思い出しました。 昔この球根を下さった方が くださり1週間で心筋梗塞 屋敷内に植えない方が良いと思い まだ植えてなかった曼珠沙華の球根を 慌てて植えました。 その庭とも離れて20年 月日の経つのは速い いろんな事を考える暇があったら 今いる友人に手紙✉️を書かなくっちや🤗
mamiza
mamiza
家族
Mitsuさんの実例写真
伊予和紙で便箋と封筒を作りました🌸 お世話になった次男坊(小6)の先生に感謝の気持ちを手紙にしようと思い立ちました🤗 字がとっても綺麗でお習字のお手本の様な字を書く先生✨憧れる🥺忙しい合間をぬって、またお習字を習い始めたそう😌凄いな〜✨ 伊予和紙の封筒は透けて見えそうなので他の紙で二重にしました✨クラフトパンチで開けたさくら型も二重にしたことで生きたかも🌸✨ それと伊予和紙をただ折っただけだと、いい感じの🌸が出ないのでその分工程が増えちゃったけど満足の出来です😙💕 右下の色褪せた「ふみか」と書いてあるしおり🔖 これ!香りのしおりなんです🤗 香りがまだあるのでリメイクしました🔖✨ 手紙(文字も)緊張する〜😅💦 この中央の伊予和紙を使っています🌸 https://roomclip.jp/photo/4PMz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
伊予和紙で便箋と封筒を作りました🌸 お世話になった次男坊(小6)の先生に感謝の気持ちを手紙にしようと思い立ちました🤗 字がとっても綺麗でお習字のお手本の様な字を書く先生✨憧れる🥺忙しい合間をぬって、またお習字を習い始めたそう😌凄いな〜✨ 伊予和紙の封筒は透けて見えそうなので他の紙で二重にしました✨クラフトパンチで開けたさくら型も二重にしたことで生きたかも🌸✨ それと伊予和紙をただ折っただけだと、いい感じの🌸が出ないのでその分工程が増えちゃったけど満足の出来です😙💕 右下の色褪せた「ふみか」と書いてあるしおり🔖 これ!香りのしおりなんです🤗 香りがまだあるのでリメイクしました🔖✨ 手紙(文字も)緊張する〜😅💦 この中央の伊予和紙を使っています🌸 https://roomclip.jp/photo/4PMz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
mommyさんの実例写真
友人に手紙を書いています✉️ ダイソーで買った和紙使用のペン.毛筆両用タイプの便箋ですが、とっても書き心地が良いので気に入っています♪ お一人分を書き終わって、みたらし団子と渋〜いお茶🍵で休憩おやつ時間🎶
友人に手紙を書いています✉️ ダイソーで買った和紙使用のペン.毛筆両用タイプの便箋ですが、とっても書き心地が良いので気に入っています♪ お一人分を書き終わって、みたらし団子と渋〜いお茶🍵で休憩おやつ時間🎶
mommy
mommy
家族

和紙便箋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ