クリスマス 朝顔リース

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
ri-eさんの実例写真
2枚投稿です。 少し前に次男が作った朝顔リース💞 クリスマスバージョンに変身しましたっ♪ ベルやガーランドも、1人で上手く巻き巻き出来ました💮
2枚投稿です。 少し前に次男が作った朝顔リース💞 クリスマスバージョンに変身しましたっ♪ ベルやガーランドも、1人で上手く巻き巻き出来ました💮
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
玄関ドアにリース出しました🚪 娘も最近学校で作った朝顔のツルリースを持ち帰ってきたので、それはクリスマスツリーの隣に🎄
玄関ドアにリース出しました🚪 娘も最近学校で作った朝顔のツルリースを持ち帰ってきたので、それはクリスマスツリーの隣に🎄
rihi
rihi
4LDK | 家族
yusangoさんの実例写真
息子が小学校で、夏休みに育てた朝顔のツルで作ったリース。 予想以上にいい出来じゃないの(^○^)
息子が小学校で、夏休みに育てた朝顔のツルで作ったリース。 予想以上にいい出来じゃないの(^○^)
yusango
yusango
4LDK | 家族
aoi0227さんの実例写真
aoi0227
aoi0227
3LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
娘が学校で作ってきた朝顔のつるのリース☺️ 春から育て始め、連日の雨や強風に負けそうになりながらも毎日ちゃんと自分で水をあげ続け、立派に育った朝顔✨ 虫が苦手な娘(と私(笑))は、アリと戦いながら頑張った!! 秋には、お花でしおりを作ったり、種を取ってきて。 最後は、可愛くリースにして持って帰ってきました😆 クリスマスまでは、ツリーに飾って この後はどうしようかな? 今年は、11月から飾ってたクリスマスツリー🎄 子どもたちがテレビに夢中になってる間に片付けたら、息子大号泣 笑 少しの間お休みしてもらおうね〜となんとか納得してもらいました。 また来年までおやすみなさい😌✨
娘が学校で作ってきた朝顔のつるのリース☺️ 春から育て始め、連日の雨や強風に負けそうになりながらも毎日ちゃんと自分で水をあげ続け、立派に育った朝顔✨ 虫が苦手な娘(と私(笑))は、アリと戦いながら頑張った!! 秋には、お花でしおりを作ったり、種を取ってきて。 最後は、可愛くリースにして持って帰ってきました😆 クリスマスまでは、ツリーに飾って この後はどうしようかな? 今年は、11月から飾ってたクリスマスツリー🎄 子どもたちがテレビに夢中になってる間に片付けたら、息子大号泣 笑 少しの間お休みしてもらおうね〜となんとか納得してもらいました。 また来年までおやすみなさい😌✨
haniwa
haniwa
家族
nocomomさんの実例写真
毎年、クリスマスらしい🎄飾り物もなかったので、ダイソーで購入してきたツリーを飾ってみました😊 ツリー本体100円。 飾り2個200円。 合計300円(税抜) キッチンカウンターに置いているので、油まみれになることを考えれば、使い捨て的でこの価格。満足です🙌🏻 後ろのツリーは、息子が学校で作ってきた朝顔のリース🎄 写真だけ撮って捨てようと思っていたけど、眺めていたら飾りたくなり、ひとまずここに😊
毎年、クリスマスらしい🎄飾り物もなかったので、ダイソーで購入してきたツリーを飾ってみました😊 ツリー本体100円。 飾り2個200円。 合計300円(税抜) キッチンカウンターに置いているので、油まみれになることを考えれば、使い捨て的でこの価格。満足です🙌🏻 後ろのツリーは、息子が学校で作ってきた朝顔のリース🎄 写真だけ撮って捨てようと思っていたけど、眺めていたら飾りたくなり、ひとまずここに😊
nocomom
nocomom
1R | 家族
kiraさんの実例写真
朝顔の弦でXmasリース🎄🎅🎁✨
朝顔の弦でXmasリース🎄🎅🎁✨
kira
kira
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
おはようございます。息子が学校で作ってきた朝顔のリースを追加しました ✌( ՞ਊ ՞)✌
おはようございます。息子が学校で作ってきた朝顔のリースを追加しました ✌( ՞ਊ ՞)✌
nao
nao
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
クリスマス終わっちゃったけど… 子供が作った朝顔のリース✨ 可愛い♥**(ू•ω•ू❁)** まだ飾っとこ〜🎵
クリスマス終わっちゃったけど… 子供が作った朝顔のリース✨ 可愛い♥**(ू•ω•ू❁)** まだ飾っとこ〜🎵
sakura
sakura
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
次男が小学校で作ってきたあさがおリースを玄関ドアに飾りました🧒 一生懸命飾り付けしてとってもかわいいです🎄🌟🌟🌟
次男が小学校で作ってきたあさがおリースを玄関ドアに飾りました🧒 一生懸命飾り付けしてとってもかわいいです🎄🌟🌟🌟
bambi
bambi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
娘が育てたあさがおの茎でリース
娘が育てたあさがおの茎でリース
mana
mana
tomomiさんの実例写真
イベント参加用♡ 長女 学校で育てていた朝顔で作った 朝顔リースを持ち帰ってきました♥️ 面談でクラスみんなのリースを見たけど 今年は猛暑だったから(;ω;) みんな小ぶりな可愛いリースでした💕 長女が飾り付けしたリース✨ リビングのメインに飾りました‼︎ 私が持たせたのは リボンとポンポンだけだったけど。 お友達と材料交換したりして 楽しく作ったみたいです(❁´艸`)
イベント参加用♡ 長女 学校で育てていた朝顔で作った 朝顔リースを持ち帰ってきました♥️ 面談でクラスみんなのリースを見たけど 今年は猛暑だったから(;ω;) みんな小ぶりな可愛いリースでした💕 長女が飾り付けしたリース✨ リビングのメインに飾りました‼︎ 私が持たせたのは リボンとポンポンだけだったけど。 お友達と材料交換したりして 楽しく作ったみたいです(❁´艸`)
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
なんとまぁ…もうイブですか…⁉️😱💦 なんでこんなに時間が足りないんでしょう…😂💫 という感じで、師走を激走しております🤣💨💨💨 子の冬休み直前に大急ぎで撮って撮りっぱなしの色々、しばらく連投しまくりそう&コメント遅くなりそうな予感…大変失礼致します💦(最初に謝っておく😂💦💦) 引越して丸2年。まさかの急展開で、今年お迎えした我が家のクリスマスツリー記録🎄✨ 引越し当初は、“IKEAのホンモノのモミの木を庭に置いて、クリスマスが終わったら返す“スタイルを割と真剣に検討していたけれど …なんとまぁズボラにはお世話が大変そう😱ということであっさり断念😂 その後、ティピーとダンボールすべり台常駐となった我が家では、具体化することなく丸2年…正直諦めていたところ、、 夫が「ニトリでポイント10倍だって❗️見てきなよ❗️😆」と突然のクリスマステンションになった10月初旬😂 いやぁ…やっぱベルフォレは(ニトリさんにしては)お高いだけあるわぁ…🤤でも我が家には贅沢かなぁ…💫 と1人モヤモヤ悩んでいるうちに、RCで流行りのアルザスを見かけまくるようになり、私もどんどんクリスマスモードに✨😍✨ (そしてベルフォレがお安く思えてくるマジック😂✨) サイトで「こんな素敵なツリーがあるんだ…💗🤤」と眺めているうちに、ふと目に止まった“スリムタイプ“の文字。 パイン系の北欧タイプと違って、葉っぱは“昔ながらのツリー“って感じの平らなタイプだし、足元はダークブラウンのポットタイプ。 もちろん松ぼっくりは付いてない😂憧れの足元隠しも意味がない😂 だけど、狭いマンションにはスリムさはありがたい♡し、 このクラシカルさ、もしかしてウィーンの思い出のオーナメントたちが、3つの中では一番映えるのかも…?🥺 と色々悩んだ末、どれも我が家にとっては高価格帯なので、恐る恐る夫(と子どもたち)にプレゼンしてみたところ… 「ととはポットタイプが好きかなー❤️」 …はいあっさり決定ー✨🤣🎉 ということでお迎えした150cmのポットツリー🎄💕 11月11日という、またしても我が家らしい(?)ミラクルタイミングでやってきてくれました😂✨ 初めはすべり台を処分してティピーも片付けて、部屋の隅に置く予定だったけど 置いてみたら、なんかしっくり来ない…😑 ふと思い立ち、部屋のど真ん中ながらテレビボードの横に置いてみたら、案外イケる…‼️😍✨ おかげで、“どこから見ても表情の違うツリー“として、バラッバラチョイスのオーナメントたち(😂)を最大限活かすことができています💓 一番ゆっくり見られるかな〜と思う、テント前から見た面を最初に飾り付け♡ ウィーンのオーナメントたちを主役に飾ってみました🥰が、Francfrancたちもだいぶ負けてないですね😂✨ 勢いで決まったけど😂エピソードだらけの我が家らしい、一生モノのツリーになってくれそうです♡🎄✨ …何より購入サイトのネーミングの破壊力🤣✨ なぜこれでいこうと思ったんでしょうか、、ダイコン卸さん‼️🤣✨
なんとまぁ…もうイブですか…⁉️😱💦 なんでこんなに時間が足りないんでしょう…😂💫 という感じで、師走を激走しております🤣💨💨💨 子の冬休み直前に大急ぎで撮って撮りっぱなしの色々、しばらく連投しまくりそう&コメント遅くなりそうな予感…大変失礼致します💦(最初に謝っておく😂💦💦) 引越して丸2年。まさかの急展開で、今年お迎えした我が家のクリスマスツリー記録🎄✨ 引越し当初は、“IKEAのホンモノのモミの木を庭に置いて、クリスマスが終わったら返す“スタイルを割と真剣に検討していたけれど …なんとまぁズボラにはお世話が大変そう😱ということであっさり断念😂 その後、ティピーとダンボールすべり台常駐となった我が家では、具体化することなく丸2年…正直諦めていたところ、、 夫が「ニトリでポイント10倍だって❗️見てきなよ❗️😆」と突然のクリスマステンションになった10月初旬😂 いやぁ…やっぱベルフォレは(ニトリさんにしては)お高いだけあるわぁ…🤤でも我が家には贅沢かなぁ…💫 と1人モヤモヤ悩んでいるうちに、RCで流行りのアルザスを見かけまくるようになり、私もどんどんクリスマスモードに✨😍✨ (そしてベルフォレがお安く思えてくるマジック😂✨) サイトで「こんな素敵なツリーがあるんだ…💗🤤」と眺めているうちに、ふと目に止まった“スリムタイプ“の文字。 パイン系の北欧タイプと違って、葉っぱは“昔ながらのツリー“って感じの平らなタイプだし、足元はダークブラウンのポットタイプ。 もちろん松ぼっくりは付いてない😂憧れの足元隠しも意味がない😂 だけど、狭いマンションにはスリムさはありがたい♡し、 このクラシカルさ、もしかしてウィーンの思い出のオーナメントたちが、3つの中では一番映えるのかも…?🥺 と色々悩んだ末、どれも我が家にとっては高価格帯なので、恐る恐る夫(と子どもたち)にプレゼンしてみたところ… 「ととはポットタイプが好きかなー❤️」 …はいあっさり決定ー✨🤣🎉 ということでお迎えした150cmのポットツリー🎄💕 11月11日という、またしても我が家らしい(?)ミラクルタイミングでやってきてくれました😂✨ 初めはすべり台を処分してティピーも片付けて、部屋の隅に置く予定だったけど 置いてみたら、なんかしっくり来ない…😑 ふと思い立ち、部屋のど真ん中ながらテレビボードの横に置いてみたら、案外イケる…‼️😍✨ おかげで、“どこから見ても表情の違うツリー“として、バラッバラチョイスのオーナメントたち(😂)を最大限活かすことができています💓 一番ゆっくり見られるかな〜と思う、テント前から見た面を最初に飾り付け♡ ウィーンのオーナメントたちを主役に飾ってみました🥰が、Francfrancたちもだいぶ負けてないですね😂✨ 勢いで決まったけど😂エピソードだらけの我が家らしい、一生モノのツリーになってくれそうです♡🎄✨ …何より購入サイトのネーミングの破壊力🤣✨ なぜこれでいこうと思ったんでしょうか、、ダイコン卸さん‼️🤣✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
娘が小学校二年の時に自分で育てた朝顔のつるで作ったリース♪(^-^) ヘニャヘニャだけど( 〃▽〃)毎年ここに飾ります!(^-^)
娘が小学校二年の時に自分で育てた朝顔のつるで作ったリース♪(^-^) ヘニャヘニャだけど( 〃▽〃)毎年ここに飾ります!(^-^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
ツリー出しました🎄♡ 娘が1年生の時に、育てた朝顔の蔦で作った娘との共同作業のリースも飾りました♡ なんとなく納得のいくディスプレイじゃないので、また少しずつ変えていく予定です😅 今日はこちらはとっても良い天気です♪ 雲ひとつない真っ青な空が気持ち良い♡ みなさんが良い休日を過ごせます様に✨
ツリー出しました🎄♡ 娘が1年生の時に、育てた朝顔の蔦で作った娘との共同作業のリースも飾りました♡ なんとなく納得のいくディスプレイじゃないので、また少しずつ変えていく予定です😅 今日はこちらはとっても良い天気です♪ 雲ひとつない真っ青な空が気持ち良い♡ みなさんが良い休日を過ごせます様に✨
ochori
ochori
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
毎年クリスマスツリーを手作りしています。 今年は子供が学校で作った朝顔なリースと一緒に。
毎年クリスマスツリーを手作りしています。 今年は子供が学校で作った朝顔なリースと一緒に。
Marie
Marie
家族
koko_hikaさんの実例写真
BAYFLOWのアメリカ国旗柄の子供椅子⭐︎ サイドテーブルになったり、小物を置いたり、飾ったり◡̈ 淡いブルーとアイボリーの優しい色が好きです♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 夏休みに育てた朝顔のつるを使って、授業でリースを作りました(•͈⌔•͈⑅)
BAYFLOWのアメリカ国旗柄の子供椅子⭐︎ サイドテーブルになったり、小物を置いたり、飾ったり◡̈ 淡いブルーとアイボリーの優しい色が好きです♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 夏休みに育てた朝顔のつるを使って、授業でリースを作りました(•͈⌔•͈⑅)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tomさんの実例写真
tom
tom
2LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
玄関のニッチに置いてあるマスクケースを両面テープで固定しました。 ワンアクションで開けられるのが気に入っているのですが、奥行きがない場所に置いているのでたまに落ちそうになることも。。。 もう片方の手でケースを抑えるのも、忙しいときには手間に感じます。 直にニッチに付けずに、養生テープを挟んでみました。これで片手で大丈夫そうです◎
玄関のニッチに置いてあるマスクケースを両面テープで固定しました。 ワンアクションで開けられるのが気に入っているのですが、奥行きがない場所に置いているのでたまに落ちそうになることも。。。 もう片方の手でケースを抑えるのも、忙しいときには手間に感じます。 直にニッチに付けずに、養生テープを挟んでみました。これで片手で大丈夫そうです◎
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族

クリスマス 朝顔リースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリスマス 朝顔リース

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
ri-eさんの実例写真
2枚投稿です。 少し前に次男が作った朝顔リース💞 クリスマスバージョンに変身しましたっ♪ ベルやガーランドも、1人で上手く巻き巻き出来ました💮
2枚投稿です。 少し前に次男が作った朝顔リース💞 クリスマスバージョンに変身しましたっ♪ ベルやガーランドも、1人で上手く巻き巻き出来ました💮
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
玄関ドアにリース出しました🚪 娘も最近学校で作った朝顔のツルリースを持ち帰ってきたので、それはクリスマスツリーの隣に🎄
玄関ドアにリース出しました🚪 娘も最近学校で作った朝顔のツルリースを持ち帰ってきたので、それはクリスマスツリーの隣に🎄
rihi
rihi
4LDK | 家族
yusangoさんの実例写真
息子が小学校で、夏休みに育てた朝顔のツルで作ったリース。 予想以上にいい出来じゃないの(^○^)
息子が小学校で、夏休みに育てた朝顔のツルで作ったリース。 予想以上にいい出来じゃないの(^○^)
yusango
yusango
4LDK | 家族
aoi0227さんの実例写真
aoi0227
aoi0227
3LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
娘が学校で作ってきた朝顔のつるのリース☺️ 春から育て始め、連日の雨や強風に負けそうになりながらも毎日ちゃんと自分で水をあげ続け、立派に育った朝顔✨ 虫が苦手な娘(と私(笑))は、アリと戦いながら頑張った!! 秋には、お花でしおりを作ったり、種を取ってきて。 最後は、可愛くリースにして持って帰ってきました😆 クリスマスまでは、ツリーに飾って この後はどうしようかな? 今年は、11月から飾ってたクリスマスツリー🎄 子どもたちがテレビに夢中になってる間に片付けたら、息子大号泣 笑 少しの間お休みしてもらおうね〜となんとか納得してもらいました。 また来年までおやすみなさい😌✨
娘が学校で作ってきた朝顔のつるのリース☺️ 春から育て始め、連日の雨や強風に負けそうになりながらも毎日ちゃんと自分で水をあげ続け、立派に育った朝顔✨ 虫が苦手な娘(と私(笑))は、アリと戦いながら頑張った!! 秋には、お花でしおりを作ったり、種を取ってきて。 最後は、可愛くリースにして持って帰ってきました😆 クリスマスまでは、ツリーに飾って この後はどうしようかな? 今年は、11月から飾ってたクリスマスツリー🎄 子どもたちがテレビに夢中になってる間に片付けたら、息子大号泣 笑 少しの間お休みしてもらおうね〜となんとか納得してもらいました。 また来年までおやすみなさい😌✨
haniwa
haniwa
家族
nocomomさんの実例写真
毎年、クリスマスらしい🎄飾り物もなかったので、ダイソーで購入してきたツリーを飾ってみました😊 ツリー本体100円。 飾り2個200円。 合計300円(税抜) キッチンカウンターに置いているので、油まみれになることを考えれば、使い捨て的でこの価格。満足です🙌🏻 後ろのツリーは、息子が学校で作ってきた朝顔のリース🎄 写真だけ撮って捨てようと思っていたけど、眺めていたら飾りたくなり、ひとまずここに😊
毎年、クリスマスらしい🎄飾り物もなかったので、ダイソーで購入してきたツリーを飾ってみました😊 ツリー本体100円。 飾り2個200円。 合計300円(税抜) キッチンカウンターに置いているので、油まみれになることを考えれば、使い捨て的でこの価格。満足です🙌🏻 後ろのツリーは、息子が学校で作ってきた朝顔のリース🎄 写真だけ撮って捨てようと思っていたけど、眺めていたら飾りたくなり、ひとまずここに😊
nocomom
nocomom
1R | 家族
kiraさんの実例写真
朝顔の弦でXmasリース🎄🎅🎁✨
朝顔の弦でXmasリース🎄🎅🎁✨
kira
kira
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
おはようございます。息子が学校で作ってきた朝顔のリースを追加しました ✌( ՞ਊ ՞)✌
おはようございます。息子が学校で作ってきた朝顔のリースを追加しました ✌( ՞ਊ ՞)✌
nao
nao
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
クリスマス終わっちゃったけど… 子供が作った朝顔のリース✨ 可愛い♥**(ू•ω•ू❁)** まだ飾っとこ〜🎵
クリスマス終わっちゃったけど… 子供が作った朝顔のリース✨ 可愛い♥**(ू•ω•ू❁)** まだ飾っとこ〜🎵
sakura
sakura
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
次男が小学校で作ってきたあさがおリースを玄関ドアに飾りました🧒 一生懸命飾り付けしてとってもかわいいです🎄🌟🌟🌟
次男が小学校で作ってきたあさがおリースを玄関ドアに飾りました🧒 一生懸命飾り付けしてとってもかわいいです🎄🌟🌟🌟
bambi
bambi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
娘が育てたあさがおの茎でリース
娘が育てたあさがおの茎でリース
mana
mana
tomomiさんの実例写真
イベント参加用♡ 長女 学校で育てていた朝顔で作った 朝顔リースを持ち帰ってきました♥️ 面談でクラスみんなのリースを見たけど 今年は猛暑だったから(;ω;) みんな小ぶりな可愛いリースでした💕 長女が飾り付けしたリース✨ リビングのメインに飾りました‼︎ 私が持たせたのは リボンとポンポンだけだったけど。 お友達と材料交換したりして 楽しく作ったみたいです(❁´艸`)
イベント参加用♡ 長女 学校で育てていた朝顔で作った 朝顔リースを持ち帰ってきました♥️ 面談でクラスみんなのリースを見たけど 今年は猛暑だったから(;ω;) みんな小ぶりな可愛いリースでした💕 長女が飾り付けしたリース✨ リビングのメインに飾りました‼︎ 私が持たせたのは リボンとポンポンだけだったけど。 お友達と材料交換したりして 楽しく作ったみたいです(❁´艸`)
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
なんとまぁ…もうイブですか…⁉️😱💦 なんでこんなに時間が足りないんでしょう…😂💫 という感じで、師走を激走しております🤣💨💨💨 子の冬休み直前に大急ぎで撮って撮りっぱなしの色々、しばらく連投しまくりそう&コメント遅くなりそうな予感…大変失礼致します💦(最初に謝っておく😂💦💦) 引越して丸2年。まさかの急展開で、今年お迎えした我が家のクリスマスツリー記録🎄✨ 引越し当初は、“IKEAのホンモノのモミの木を庭に置いて、クリスマスが終わったら返す“スタイルを割と真剣に検討していたけれど …なんとまぁズボラにはお世話が大変そう😱ということであっさり断念😂 その後、ティピーとダンボールすべり台常駐となった我が家では、具体化することなく丸2年…正直諦めていたところ、、 夫が「ニトリでポイント10倍だって❗️見てきなよ❗️😆」と突然のクリスマステンションになった10月初旬😂 いやぁ…やっぱベルフォレは(ニトリさんにしては)お高いだけあるわぁ…🤤でも我が家には贅沢かなぁ…💫 と1人モヤモヤ悩んでいるうちに、RCで流行りのアルザスを見かけまくるようになり、私もどんどんクリスマスモードに✨😍✨ (そしてベルフォレがお安く思えてくるマジック😂✨) サイトで「こんな素敵なツリーがあるんだ…💗🤤」と眺めているうちに、ふと目に止まった“スリムタイプ“の文字。 パイン系の北欧タイプと違って、葉っぱは“昔ながらのツリー“って感じの平らなタイプだし、足元はダークブラウンのポットタイプ。 もちろん松ぼっくりは付いてない😂憧れの足元隠しも意味がない😂 だけど、狭いマンションにはスリムさはありがたい♡し、 このクラシカルさ、もしかしてウィーンの思い出のオーナメントたちが、3つの中では一番映えるのかも…?🥺 と色々悩んだ末、どれも我が家にとっては高価格帯なので、恐る恐る夫(と子どもたち)にプレゼンしてみたところ… 「ととはポットタイプが好きかなー❤️」 …はいあっさり決定ー✨🤣🎉 ということでお迎えした150cmのポットツリー🎄💕 11月11日という、またしても我が家らしい(?)ミラクルタイミングでやってきてくれました😂✨ 初めはすべり台を処分してティピーも片付けて、部屋の隅に置く予定だったけど 置いてみたら、なんかしっくり来ない…😑 ふと思い立ち、部屋のど真ん中ながらテレビボードの横に置いてみたら、案外イケる…‼️😍✨ おかげで、“どこから見ても表情の違うツリー“として、バラッバラチョイスのオーナメントたち(😂)を最大限活かすことができています💓 一番ゆっくり見られるかな〜と思う、テント前から見た面を最初に飾り付け♡ ウィーンのオーナメントたちを主役に飾ってみました🥰が、Francfrancたちもだいぶ負けてないですね😂✨ 勢いで決まったけど😂エピソードだらけの我が家らしい、一生モノのツリーになってくれそうです♡🎄✨ …何より購入サイトのネーミングの破壊力🤣✨ なぜこれでいこうと思ったんでしょうか、、ダイコン卸さん‼️🤣✨
なんとまぁ…もうイブですか…⁉️😱💦 なんでこんなに時間が足りないんでしょう…😂💫 という感じで、師走を激走しております🤣💨💨💨 子の冬休み直前に大急ぎで撮って撮りっぱなしの色々、しばらく連投しまくりそう&コメント遅くなりそうな予感…大変失礼致します💦(最初に謝っておく😂💦💦) 引越して丸2年。まさかの急展開で、今年お迎えした我が家のクリスマスツリー記録🎄✨ 引越し当初は、“IKEAのホンモノのモミの木を庭に置いて、クリスマスが終わったら返す“スタイルを割と真剣に検討していたけれど …なんとまぁズボラにはお世話が大変そう😱ということであっさり断念😂 その後、ティピーとダンボールすべり台常駐となった我が家では、具体化することなく丸2年…正直諦めていたところ、、 夫が「ニトリでポイント10倍だって❗️見てきなよ❗️😆」と突然のクリスマステンションになった10月初旬😂 いやぁ…やっぱベルフォレは(ニトリさんにしては)お高いだけあるわぁ…🤤でも我が家には贅沢かなぁ…💫 と1人モヤモヤ悩んでいるうちに、RCで流行りのアルザスを見かけまくるようになり、私もどんどんクリスマスモードに✨😍✨ (そしてベルフォレがお安く思えてくるマジック😂✨) サイトで「こんな素敵なツリーがあるんだ…💗🤤」と眺めているうちに、ふと目に止まった“スリムタイプ“の文字。 パイン系の北欧タイプと違って、葉っぱは“昔ながらのツリー“って感じの平らなタイプだし、足元はダークブラウンのポットタイプ。 もちろん松ぼっくりは付いてない😂憧れの足元隠しも意味がない😂 だけど、狭いマンションにはスリムさはありがたい♡し、 このクラシカルさ、もしかしてウィーンの思い出のオーナメントたちが、3つの中では一番映えるのかも…?🥺 と色々悩んだ末、どれも我が家にとっては高価格帯なので、恐る恐る夫(と子どもたち)にプレゼンしてみたところ… 「ととはポットタイプが好きかなー❤️」 …はいあっさり決定ー✨🤣🎉 ということでお迎えした150cmのポットツリー🎄💕 11月11日という、またしても我が家らしい(?)ミラクルタイミングでやってきてくれました😂✨ 初めはすべり台を処分してティピーも片付けて、部屋の隅に置く予定だったけど 置いてみたら、なんかしっくり来ない…😑 ふと思い立ち、部屋のど真ん中ながらテレビボードの横に置いてみたら、案外イケる…‼️😍✨ おかげで、“どこから見ても表情の違うツリー“として、バラッバラチョイスのオーナメントたち(😂)を最大限活かすことができています💓 一番ゆっくり見られるかな〜と思う、テント前から見た面を最初に飾り付け♡ ウィーンのオーナメントたちを主役に飾ってみました🥰が、Francfrancたちもだいぶ負けてないですね😂✨ 勢いで決まったけど😂エピソードだらけの我が家らしい、一生モノのツリーになってくれそうです♡🎄✨ …何より購入サイトのネーミングの破壊力🤣✨ なぜこれでいこうと思ったんでしょうか、、ダイコン卸さん‼️🤣✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
娘が小学校二年の時に自分で育てた朝顔のつるで作ったリース♪(^-^) ヘニャヘニャだけど( 〃▽〃)毎年ここに飾ります!(^-^)
娘が小学校二年の時に自分で育てた朝顔のつるで作ったリース♪(^-^) ヘニャヘニャだけど( 〃▽〃)毎年ここに飾ります!(^-^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
ツリー出しました🎄♡ 娘が1年生の時に、育てた朝顔の蔦で作った娘との共同作業のリースも飾りました♡ なんとなく納得のいくディスプレイじゃないので、また少しずつ変えていく予定です😅 今日はこちらはとっても良い天気です♪ 雲ひとつない真っ青な空が気持ち良い♡ みなさんが良い休日を過ごせます様に✨
ツリー出しました🎄♡ 娘が1年生の時に、育てた朝顔の蔦で作った娘との共同作業のリースも飾りました♡ なんとなく納得のいくディスプレイじゃないので、また少しずつ変えていく予定です😅 今日はこちらはとっても良い天気です♪ 雲ひとつない真っ青な空が気持ち良い♡ みなさんが良い休日を過ごせます様に✨
ochori
ochori
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
毎年クリスマスツリーを手作りしています。 今年は子供が学校で作った朝顔なリースと一緒に。
毎年クリスマスツリーを手作りしています。 今年は子供が学校で作った朝顔なリースと一緒に。
Marie
Marie
家族
koko_hikaさんの実例写真
BAYFLOWのアメリカ国旗柄の子供椅子⭐︎ サイドテーブルになったり、小物を置いたり、飾ったり◡̈ 淡いブルーとアイボリーの優しい色が好きです♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 夏休みに育てた朝顔のつるを使って、授業でリースを作りました(•͈⌔•͈⑅)
BAYFLOWのアメリカ国旗柄の子供椅子⭐︎ サイドテーブルになったり、小物を置いたり、飾ったり◡̈ 淡いブルーとアイボリーの優しい色が好きです♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 夏休みに育てた朝顔のつるを使って、授業でリースを作りました(•͈⌔•͈⑅)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tomさんの実例写真
tom
tom
2LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
玄関のニッチに置いてあるマスクケースを両面テープで固定しました。 ワンアクションで開けられるのが気に入っているのですが、奥行きがない場所に置いているのでたまに落ちそうになることも。。。 もう片方の手でケースを抑えるのも、忙しいときには手間に感じます。 直にニッチに付けずに、養生テープを挟んでみました。これで片手で大丈夫そうです◎
玄関のニッチに置いてあるマスクケースを両面テープで固定しました。 ワンアクションで開けられるのが気に入っているのですが、奥行きがない場所に置いているのでたまに落ちそうになることも。。。 もう片方の手でケースを抑えるのも、忙しいときには手間に感じます。 直にニッチに付けずに、養生テープを挟んでみました。これで片手で大丈夫そうです◎
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族

クリスマス 朝顔リースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ