好みの味に

203枚の部屋写真から49枚をセレクト
kumakitiさんの実例写真
今日は、大好きなお友達が会いに来てくれました(❁´ω`❁)ෆ˚* 遠くに住んでるからなかなか会えないけど、会えて本当に笑顔にしてもらいました( ´ᵕ` )❤︎.* 手土産にオカザえもんどら焼きを買って来てくれて︎💕食べたら私好みのどら焼きで、すごく美味しかった😋 家の近所のアピタにある、KALDIに一緒に買い物も行って🛒𓈒𓂂𓏸 私はレモンバック🍋を購入🌼*・ バックもチャック付きで大容量、たくさん入りそうです(☆∀☆)キラーン! 中身も充実していて(*^^*) ①塩レモンサワー🍋②焼きじゃがレモンチップス🍋 ③マイクロファイバーポーチ🍋 嬉しい3点セット(,,>᎑<,,)♡ 友達が蓬莱橋に行きたいと言ったので、蓬莱橋に行きました(* 'ᵕ' )☆ 蓬莱橋の売店で珍しいグミを発見(☆∀☆) グミ好きの血が騒ぎましたꉂ🤣𐤔 【大井川じゃばらグミ】 今週の月曜日、悲しい気持ちになったけど 友達からたくさんパワーを貰えたから…… 来週も1週間頑張れます(ง •̀ω•́)ง✧ 皆様も熱中症に気をつけてお過ごしください🍀
今日は、大好きなお友達が会いに来てくれました(❁´ω`❁)ෆ˚* 遠くに住んでるからなかなか会えないけど、会えて本当に笑顔にしてもらいました( ´ᵕ` )❤︎.* 手土産にオカザえもんどら焼きを買って来てくれて︎💕食べたら私好みのどら焼きで、すごく美味しかった😋 家の近所のアピタにある、KALDIに一緒に買い物も行って🛒𓈒𓂂𓏸 私はレモンバック🍋を購入🌼*・ バックもチャック付きで大容量、たくさん入りそうです(☆∀☆)キラーン! 中身も充実していて(*^^*) ①塩レモンサワー🍋②焼きじゃがレモンチップス🍋 ③マイクロファイバーポーチ🍋 嬉しい3点セット(,,>᎑<,,)♡ 友達が蓬莱橋に行きたいと言ったので、蓬莱橋に行きました(* 'ᵕ' )☆ 蓬莱橋の売店で珍しいグミを発見(☆∀☆) グミ好きの血が騒ぎましたꉂ🤣𐤔 【大井川じゃばらグミ】 今週の月曜日、悲しい気持ちになったけど 友達からたくさんパワーを貰えたから…… 来週も1週間頑張れます(ง •̀ω•́)ง✧ 皆様も熱中症に気をつけてお過ごしください🍀
kumakiti
kumakiti
waniwaniさんの実例写真
マヨネーズが好きなので使いすぎ防止のため常備せず、使いたい時に少量を手作りしています。 初めて作った時は油の量にビビりまして、その後は豆乳やヨーグルトで作る、油をあまり使わないレシピで色々作っています。 今回は豆腐で作るマヨネーズ ヘルシーだし最近高価な卵も使わないのがいい
マヨネーズが好きなので使いすぎ防止のため常備せず、使いたい時に少量を手作りしています。 初めて作った時は油の量にビビりまして、その後は豆乳やヨーグルトで作る、油をあまり使わないレシピで色々作っています。 今回は豆腐で作るマヨネーズ ヘルシーだし最近高価な卵も使わないのがいい
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
chikichikiさんの実例写真
紅茶用のお湯待ち… この電気ケトル買ってから、色々な温度で好みの味を研究するのが楽しくなりました 今日は95℃で設定中☆
紅茶用のお湯待ち… この電気ケトル買ってから、色々な温度で好みの味を研究するのが楽しくなりました 今日は95℃で設定中☆
chikichiki
chikichiki
家族
yunyumさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムは、BRUNOのコンパクト発酵メーカー♡ ヨーグルトは1回でできる500グラム位を、3日間で食べ切るサイクルがわが家では定着しています✨麹や、フルーツビネガーも作ることができます🎶 発酵あんこを作ってみたいと思い、小豆を準備🫘時間を見てチャレンジします🎶 手作りは、必要最低限の材料で作れて身体にも優しいですよね🎶好みの味に調整できるのもいい🙆‍♀️✨ 2枚目は久々の夜ご飯pic🤣発酵メーカーで作った生姜麹を使った野菜と鳥手羽のスープ✨ 子どもたちもたくさん食べてくれました♡
わが家の便利すぎるアイテムは、BRUNOのコンパクト発酵メーカー♡ ヨーグルトは1回でできる500グラム位を、3日間で食べ切るサイクルがわが家では定着しています✨麹や、フルーツビネガーも作ることができます🎶 発酵あんこを作ってみたいと思い、小豆を準備🫘時間を見てチャレンジします🎶 手作りは、必要最低限の材料で作れて身体にも優しいですよね🎶好みの味に調整できるのもいい🙆‍♀️✨ 2枚目は久々の夜ご飯pic🤣発酵メーカーで作った生姜麹を使った野菜と鳥手羽のスープ✨ 子どもたちもたくさん食べてくれました♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
埼玉県小川町酒蔵まつりに参加してきました🍶´- 色んなお酒を試飲し、購入しました。 周りの方や蔵元の方達との交流が楽しかったな🎶 結局は好みの味と、見た目のジャケ買い(笑)
埼玉県小川町酒蔵まつりに参加してきました🍶´- 色んなお酒を試飲し、購入しました。 周りの方や蔵元の方達との交流が楽しかったな🎶 結局は好みの味と、見た目のジャケ買い(笑)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
nobikoさんの実例写真
庭に生えている八重咲きドクダミを乾燥させて、お茶にしていただいてみました🫖 乾燥には5日ほどかかりました ドクダミ茶は美容や健康に良いと確信したら毎日飲めるレベルでしたが、香りも味も薄くて、不味くはないけど美味しくもない感じでした 美味しく飲むためにはブレンド茶にしたほうが良いと思って、家にあったジャスミングリーン茶(業務スーパーで買えますが、最近のお気に入り茶です)+そば茶でブレンド茶にしてみました 全部ブレンドするとそば茶の風味が勝つようでした
庭に生えている八重咲きドクダミを乾燥させて、お茶にしていただいてみました🫖 乾燥には5日ほどかかりました ドクダミ茶は美容や健康に良いと確信したら毎日飲めるレベルでしたが、香りも味も薄くて、不味くはないけど美味しくもない感じでした 美味しく飲むためにはブレンド茶にしたほうが良いと思って、家にあったジャスミングリーン茶(業務スーパーで買えますが、最近のお気に入り茶です)+そば茶でブレンド茶にしてみました 全部ブレンドするとそば茶の風味が勝つようでした
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
今晩は糠床の味比べ。(笑) ワインクーラーみたいな見た目の容器には我が家の糠床。5年前にTさんから床分けしていただいたのをキッカケに始まり、数軒分のお宅の糠が加わったもの。言ってみればベテラン主婦様達の渾身の力作。 手前はお馴染みの青果店のオジサマに頼み込んで分けていただいた80年物の糠床。この店の糠漬けはとても人気があり、私も以前はそちらを利用していました。 我が家ではご飯の友に糠漬けは必需品で、1年中食卓に登ります。サラダの一種のようなもの。2つの糠床を使ってキュウリで試してみたところ、夫曰く「わからん」←面倒くさそうに。私的には80年物の味に負けていないと思うんだけど(笑)手前味噌ならぬ手前糠。
今晩は糠床の味比べ。(笑) ワインクーラーみたいな見た目の容器には我が家の糠床。5年前にTさんから床分けしていただいたのをキッカケに始まり、数軒分のお宅の糠が加わったもの。言ってみればベテラン主婦様達の渾身の力作。 手前はお馴染みの青果店のオジサマに頼み込んで分けていただいた80年物の糠床。この店の糠漬けはとても人気があり、私も以前はそちらを利用していました。 我が家ではご飯の友に糠漬けは必需品で、1年中食卓に登ります。サラダの一種のようなもの。2つの糠床を使ってキュウリで試してみたところ、夫曰く「わからん」←面倒くさそうに。私的には80年物の味に負けていないと思うんだけど(笑)手前味噌ならぬ手前糠。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
HARIOの円錐形ドリッパー買い足しました。 大きめの穴が私には合ってます。
HARIOの円錐形ドリッパー買い足しました。 大きめの穴が私には合ってます。
asa
asa
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
こんにちは‼️ 手作りキューちゃんが出来上がりました٩꒰。•◡•。꒱۶ 先日、沢山の方から作ってみたいとコメント頂いたのでレシピをご紹介させて頂きます✨ きゅうり6本のレシピです。 醤油 90CC 本みりん 60CC 酢 45CC 塩昆布 30g 生姜 25〜30g 酒 少々 作り方 ①沸騰させたお湯にきゅうりを入れ火を止める。一晩放置。 ②別鍋に、醤油、本みりん、酢を入れ沸騰直前に酒を少々入れ火を止める。 ③きゅうりを太めの輪切りにし、水気を切る。重石を乗せて水気を切ると簡単です。 ④ ②の中に漬け込む。3〜4時間は漬け込むと完成‼️ 今回も美味しく出来上がりましたー♫ ぜひお試し下さいねー(*´∀`*)ノ。+゚ *。
こんにちは‼️ 手作りキューちゃんが出来上がりました٩꒰。•◡•。꒱۶ 先日、沢山の方から作ってみたいとコメント頂いたのでレシピをご紹介させて頂きます✨ きゅうり6本のレシピです。 醤油 90CC 本みりん 60CC 酢 45CC 塩昆布 30g 生姜 25〜30g 酒 少々 作り方 ①沸騰させたお湯にきゅうりを入れ火を止める。一晩放置。 ②別鍋に、醤油、本みりん、酢を入れ沸騰直前に酒を少々入れ火を止める。 ③きゅうりを太めの輪切りにし、水気を切る。重石を乗せて水気を切ると簡単です。 ④ ②の中に漬け込む。3〜4時間は漬け込むと完成‼️ 今回も美味しく出来上がりましたー♫ ぜひお試し下さいねー(*´∀`*)ノ。+゚ *。
AONA
AONA
3LDK | 家族
entaromaruさんの実例写真
entaromaru
entaromaru
1LDK
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 家で飲む飲み物は作っています。 最近は手軽に水出し出来るコーヒーやお茶が沢山あるので好みのものを見つけて楽しんでいます。 麦茶や緑茶、コーヒーは水出しです。 コーヒーはポットにパックを入れて約6時間、 麦茶や緑茶もそれぞれ1〜2時間で出来上がります。 紅茶は好きな茶葉をダシパックに大さじ大盛り1杯入れて熱湯で1リットル弱のポットで作り冷めたら冷蔵庫で冷やします。 お茶も紅茶も好みの味で作れるのでペットボトルの飲み物はほぼ買うことがなくなりました。 いきなり厳しい暑さがやって来てこれからは麦茶の出番が増えそうです💦
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 家で飲む飲み物は作っています。 最近は手軽に水出し出来るコーヒーやお茶が沢山あるので好みのものを見つけて楽しんでいます。 麦茶や緑茶、コーヒーは水出しです。 コーヒーはポットにパックを入れて約6時間、 麦茶や緑茶もそれぞれ1〜2時間で出来上がります。 紅茶は好きな茶葉をダシパックに大さじ大盛り1杯入れて熱湯で1リットル弱のポットで作り冷めたら冷蔵庫で冷やします。 お茶も紅茶も好みの味で作れるのでペットボトルの飲み物はほぼ買うことがなくなりました。 いきなり厳しい暑さがやって来てこれからは麦茶の出番が増えそうです💦
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mayuroseさんの実例写真
ジェノベーゼにしたりサラダにしたり、春から大活躍のハーブ まだまだたくさん取れます☺️ 最近はもっぱら乾燥させて自家製ハーブソルトにー えごま油をかけてサラダでいただいてます。 ドレッシングいらずです。
ジェノベーゼにしたりサラダにしたり、春から大活躍のハーブ まだまだたくさん取れます☺️ 最近はもっぱら乾燥させて自家製ハーブソルトにー えごま油をかけてサラダでいただいてます。 ドレッシングいらずです。
mayurose
mayurose
4LDK
SIELUさんの実例写真
【猫の額ガーデン】略して 【ねこひたガーデン】で モリモリに育つバジルを使って ジェノベーゼソースを作ったよ(•ㅂ•)و🌿‬ バジルソースってやつね💕︎ 私はフードプロセッサーは、 バーミックスを愛用しています🫶 冷凍で1ヶ月持つけど、 結構使ってしまう🤣 自家製は自分で調整できるから 美味しいんだよね(*´ч`*) 鮮やかなグリーンに彩るバジルが とっても「夏」らしい🥰 小さめのチャク付き保存袋に 薄く平たく伸ばして縦に折り曲げて 冷凍すると、ちょうど1/2で3~4人前 になるように入れています◎
【猫の額ガーデン】略して 【ねこひたガーデン】で モリモリに育つバジルを使って ジェノベーゼソースを作ったよ(•ㅂ•)و🌿‬ バジルソースってやつね💕︎ 私はフードプロセッサーは、 バーミックスを愛用しています🫶 冷凍で1ヶ月持つけど、 結構使ってしまう🤣 自家製は自分で調整できるから 美味しいんだよね(*´ч`*) 鮮やかなグリーンに彩るバジルが とっても「夏」らしい🥰 小さめのチャク付き保存袋に 薄く平たく伸ばして縦に折り曲げて 冷凍すると、ちょうど1/2で3~4人前 になるように入れています◎
SIELU
SIELU
2K | 家族
soleilさんの実例写真
今朝は七草粥 ほたて貝柱と干し椎茸の戻し汁で炊いた中華粥風の七草粥にしました 出汁を利かせて減塩に。生姜を入れて冷えた体を温めました☀️ テーブルの調味料入れには梅干し、七味、醤油を入れてます テーブルの上の食器はすべて夫が選んで買ったもの。私よりも器が好きです。箸置きから釜敷きも含めて突然現れます(><) 黒のお皿はあまり好みではありませんが土鍋も黒色なので色を合わせました💦 今年のカレンダーは北海道の美術館のカレンダー。いつか訪れたいです(ᵔᴥᵔ)
今朝は七草粥 ほたて貝柱と干し椎茸の戻し汁で炊いた中華粥風の七草粥にしました 出汁を利かせて減塩に。生姜を入れて冷えた体を温めました☀️ テーブルの調味料入れには梅干し、七味、醤油を入れてます テーブルの上の食器はすべて夫が選んで買ったもの。私よりも器が好きです。箸置きから釜敷きも含めて突然現れます(><) 黒のお皿はあまり好みではありませんが土鍋も黒色なので色を合わせました💦 今年のカレンダーは北海道の美術館のカレンダー。いつか訪れたいです(ᵔᴥᵔ)
soleil
soleil
家族
chi_gogaさんの実例写真
ふふふ(*ˊ艸ˋ)♬* おやつおやつ〜🎶 ルンルン♪( ◜ω◝و(و "混ぜ混ぜ♪( ◜ω◝و(و " 2枚目の混ぜ混ぜの時がいちばん楽しくて好き🥰 昨日の今日でまたレアチーズケーキ作ってます♡♡ 大魔王も息子も気に入ってくれてオカワリするもんだから( ≖ᴗ≖​)ニヤッ もっと食べたいって事で午前中のお買い物の時にクリームチーズと生クリーム買ってきました🛒´- 今回はレシピをかえて水切りヨーグルト無しバージョン! 次回は卵黄入れるのも作ろうかな🤔 誰がどの味が好きなのか知っておかないとね💕︎
ふふふ(*ˊ艸ˋ)♬* おやつおやつ〜🎶 ルンルン♪( ◜ω◝و(و "混ぜ混ぜ♪( ◜ω◝و(و " 2枚目の混ぜ混ぜの時がいちばん楽しくて好き🥰 昨日の今日でまたレアチーズケーキ作ってます♡♡ 大魔王も息子も気に入ってくれてオカワリするもんだから( ≖ᴗ≖​)ニヤッ もっと食べたいって事で午前中のお買い物の時にクリームチーズと生クリーム買ってきました🛒´- 今回はレシピをかえて水切りヨーグルト無しバージョン! 次回は卵黄入れるのも作ろうかな🤔 誰がどの味が好きなのか知っておかないとね💕︎
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
¥1,951
スターバックスオリガミ パイクプレイスローストのモニター中です ミディアムローストとのことですが、好みの味です スターバックスの店舗でも提供されているとのことで、手軽にお店の味を自宅で味わえるなんていいですね😊
スターバックスオリガミ パイクプレイスローストのモニター中です ミディアムローストとのことですが、好みの味です スターバックスの店舗でも提供されているとのことで、手軽にお店の味を自宅で味わえるなんていいですね😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
aichanさんの実例写真
aichan
aichan
3LDK
yumiさんの実例写真
★2食鍋★ 今まで一つの鍋べ、色々な鍋をやっていましたが しゃぶしゃぶする時も一つの鍋で一種類の味でやっていました 最近は息子が好きなマイルドキムチ鍋でやっていましたが、他の味のも使いたい!と旦那さんと話してて でも息子くんは他のは嫌でマイルドキムチ一択。 そこで2つの味で楽しめるように!と探してました。 ネットで買う予定がたまたま立ち寄ったドンキで売ってたのでお買い上げ。 息子はマイルドキムチのみ食べてましたが 私と旦那は2つの味で楽しめたので良かったです♪ 今は色々な鍋の素みたいのが売ってますね! これで色々食べる事ができます✨
★2食鍋★ 今まで一つの鍋べ、色々な鍋をやっていましたが しゃぶしゃぶする時も一つの鍋で一種類の味でやっていました 最近は息子が好きなマイルドキムチ鍋でやっていましたが、他の味のも使いたい!と旦那さんと話してて でも息子くんは他のは嫌でマイルドキムチ一択。 そこで2つの味で楽しめるように!と探してました。 ネットで買う予定がたまたま立ち寄ったドンキで売ってたのでお買い上げ。 息子はマイルドキムチのみ食べてましたが 私と旦那は2つの味で楽しめたので良かったです♪ 今は色々な鍋の素みたいのが売ってますね! これで色々食べる事ができます✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
ikeyanさんの実例写真
今年もウイスキー🥃梅酒作りました。 レッド、ブラックニッカ、オエノンのブレンドウイスキーで合計13.5リットルつけました。
今年もウイスキー🥃梅酒作りました。 レッド、ブラックニッカ、オエノンのブレンドウイスキーで合計13.5リットルつけました。
ikeyan
ikeyan
家族
noahさんの実例写真
冷たいものが食べたいな~の時に、自分好みの味と甘さでアイスが欲しい❗と、100均で購入したこれがマイブームです😊 お気に入りは、Kaldiで購入したブラックティとカロリー控えめカルピス。 ブラックコーヒーを凍らせて、豆乳やミルクに棒のままくるくる~っとして楽しんでます😋
冷たいものが食べたいな~の時に、自分好みの味と甘さでアイスが欲しい❗と、100均で購入したこれがマイブームです😊 お気に入りは、Kaldiで購入したブラックティとカロリー控えめカルピス。 ブラックコーヒーを凍らせて、豆乳やミルクに棒のままくるくる~っとして楽しんでます😋
noah
noah
1LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
おはようございます。kitchen×kitchenで買ったアカシアのお皿。表示を無視して食洗機で洗ったら割とすぐにやられました(⌒-⌒; )めんどくさがりがこんなところで出てしまいます。。もう入れません(T . T)
おはようございます。kitchen×kitchenで買ったアカシアのお皿。表示を無視して食洗機で洗ったら割とすぐにやられました(⌒-⌒; )めんどくさがりがこんなところで出てしまいます。。もう入れません(T . T)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
surviveさんの実例写真
最近 あんバターのスプレッドにハマってます💓 サンクゼールの濃厚あんバター! 少しの塩味と甘さのバランスが程よく好みの味です( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ト―ストパン🍞にお供になり やみつきになりそうなくらい美味しくてパクパク😊✨
最近 あんバターのスプレッドにハマってます💓 サンクゼールの濃厚あんバター! 少しの塩味と甘さのバランスが程よく好みの味です( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ト―ストパン🍞にお供になり やみつきになりそうなくらい美味しくてパクパク😊✨
survive
survive
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
今年も作りました、レモンとローズマリーのシロップ🍋🍃🌱 去年から作ってレモンスカッシュやレモンジュース、レモン酎ハイ等めちゃくちゃ美味しくて家族に大好評でした🍋🍃🌱 ローズマリー、若返りの効果もあるとやらで去年から気合い入れて飲んでるけど、若返ったのは気持ちだけかな(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ 出来上がりが楽しみです(🍋•᎑•🍋)
今年も作りました、レモンとローズマリーのシロップ🍋🍃🌱 去年から作ってレモンスカッシュやレモンジュース、レモン酎ハイ等めちゃくちゃ美味しくて家族に大好評でした🍋🍃🌱 ローズマリー、若返りの効果もあるとやらで去年から気合い入れて飲んでるけど、若返ったのは気持ちだけかな(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ 出来上がりが楽しみです(🍋•᎑•🍋)
tomo
tomo
4LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
連休明け、フルーツたくさん!自分でキウイを買い、母からパイナップル、義理母からオレンジ、ご近所さんからイチゴをもらいました。 庭のミントや、冷凍のブルーベリーも足して、あっさりなワインを赤白それぞれ中身を変えてサングリアに!家飲み準備です♡
連休明け、フルーツたくさん!自分でキウイを買い、母からパイナップル、義理母からオレンジ、ご近所さんからイチゴをもらいました。 庭のミントや、冷凍のブルーベリーも足して、あっさりなワインを赤白それぞれ中身を変えてサングリアに!家飲み準備です♡
sugomoli
sugomoli
家族
purpureさんの実例写真
自家製ピクルス🍅🥒🥕 数年前のドラマ、石原さとみ主演の「地味にスゴイ!校閲ガール」の中で、お部屋での女子会に毎回必ず出てきた自家製らしきピクルス🍅🥒🥕 もうそれが美味しそうで、ビタミンカラーが可愛くてお洒落な感じで…😍 食べた〜い💕 作りた〜い💕 常備野菜にしたい🤭 で、お料理サイトのレシピを見て作ってみたら…酸っぱ〜い😆 他のレシピでも挑戦👊 まっず〜い😆 好みの問題かもしれないけど、まろやかな酸味とほのかな甘みのピクルスが作りたかったので、お酢をリンゴ酢に変えたり調味料の微調整を繰り返し繰り返し💦 試行錯誤の上、出来ました〜😆😆😆 私好みのピクルス液✨✨✨ お料理研究家の方のすごさがわかりました😅 ダンナさん&義両親も絶賛してくれて、我が家の定番に🥰 夏になると無性に食べたくなるもののひとつです🤭
自家製ピクルス🍅🥒🥕 数年前のドラマ、石原さとみ主演の「地味にスゴイ!校閲ガール」の中で、お部屋での女子会に毎回必ず出てきた自家製らしきピクルス🍅🥒🥕 もうそれが美味しそうで、ビタミンカラーが可愛くてお洒落な感じで…😍 食べた〜い💕 作りた〜い💕 常備野菜にしたい🤭 で、お料理サイトのレシピを見て作ってみたら…酸っぱ〜い😆 他のレシピでも挑戦👊 まっず〜い😆 好みの問題かもしれないけど、まろやかな酸味とほのかな甘みのピクルスが作りたかったので、お酢をリンゴ酢に変えたり調味料の微調整を繰り返し繰り返し💦 試行錯誤の上、出来ました〜😆😆😆 私好みのピクルス液✨✨✨ お料理研究家の方のすごさがわかりました😅 ダンナさん&義両親も絶賛してくれて、我が家の定番に🥰 夏になると無性に食べたくなるもののひとつです🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
chimaさんの実例写真
1人づつお鍋(((o(*゚▽゚*)o))) 旦那と味が違うため 大活躍です。これで辛いのが食べれるぅ~♡
1人づつお鍋(((o(*゚▽゚*)o))) 旦那と味が違うため 大活躍です。これで辛いのが食べれるぅ~♡
chima
chima
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
カインズデザイン展モニターさせて頂いています。 カインズ×KIRIN 午後の紅茶 レモンティーで作った まるい氷に キリンレモンを注ぎ、 ミントを添えてみました。 とても爽やかなお味〜✨ サッパリレモンティー‼️ レモンティーの氷の数を変えて、自分好みの味を見つけるのも楽しいかも。 これは、色々試してみたくなります‼️
カインズデザイン展モニターさせて頂いています。 カインズ×KIRIN 午後の紅茶 レモンティーで作った まるい氷に キリンレモンを注ぎ、 ミントを添えてみました。 とても爽やかなお味〜✨ サッパリレモンティー‼️ レモンティーの氷の数を変えて、自分好みの味を見つけるのも楽しいかも。 これは、色々試してみたくなります‼️
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
もっと見る

好みの味にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

好みの味に

203枚の部屋写真から49枚をセレクト
kumakitiさんの実例写真
今日は、大好きなお友達が会いに来てくれました(❁´ω`❁)ෆ˚* 遠くに住んでるからなかなか会えないけど、会えて本当に笑顔にしてもらいました( ´ᵕ` )❤︎.* 手土産にオカザえもんどら焼きを買って来てくれて︎💕食べたら私好みのどら焼きで、すごく美味しかった😋 家の近所のアピタにある、KALDIに一緒に買い物も行って🛒𓈒𓂂𓏸 私はレモンバック🍋を購入🌼*・ バックもチャック付きで大容量、たくさん入りそうです(☆∀☆)キラーン! 中身も充実していて(*^^*) ①塩レモンサワー🍋②焼きじゃがレモンチップス🍋 ③マイクロファイバーポーチ🍋 嬉しい3点セット(,,>᎑<,,)♡ 友達が蓬莱橋に行きたいと言ったので、蓬莱橋に行きました(* 'ᵕ' )☆ 蓬莱橋の売店で珍しいグミを発見(☆∀☆) グミ好きの血が騒ぎましたꉂ🤣𐤔 【大井川じゃばらグミ】 今週の月曜日、悲しい気持ちになったけど 友達からたくさんパワーを貰えたから…… 来週も1週間頑張れます(ง •̀ω•́)ง✧ 皆様も熱中症に気をつけてお過ごしください🍀
今日は、大好きなお友達が会いに来てくれました(❁´ω`❁)ෆ˚* 遠くに住んでるからなかなか会えないけど、会えて本当に笑顔にしてもらいました( ´ᵕ` )❤︎.* 手土産にオカザえもんどら焼きを買って来てくれて︎💕食べたら私好みのどら焼きで、すごく美味しかった😋 家の近所のアピタにある、KALDIに一緒に買い物も行って🛒𓈒𓂂𓏸 私はレモンバック🍋を購入🌼*・ バックもチャック付きで大容量、たくさん入りそうです(☆∀☆)キラーン! 中身も充実していて(*^^*) ①塩レモンサワー🍋②焼きじゃがレモンチップス🍋 ③マイクロファイバーポーチ🍋 嬉しい3点セット(,,>᎑<,,)♡ 友達が蓬莱橋に行きたいと言ったので、蓬莱橋に行きました(* 'ᵕ' )☆ 蓬莱橋の売店で珍しいグミを発見(☆∀☆) グミ好きの血が騒ぎましたꉂ🤣𐤔 【大井川じゃばらグミ】 今週の月曜日、悲しい気持ちになったけど 友達からたくさんパワーを貰えたから…… 来週も1週間頑張れます(ง •̀ω•́)ง✧ 皆様も熱中症に気をつけてお過ごしください🍀
kumakiti
kumakiti
waniwaniさんの実例写真
マヨネーズが好きなので使いすぎ防止のため常備せず、使いたい時に少量を手作りしています。 初めて作った時は油の量にビビりまして、その後は豆乳やヨーグルトで作る、油をあまり使わないレシピで色々作っています。 今回は豆腐で作るマヨネーズ ヘルシーだし最近高価な卵も使わないのがいい
マヨネーズが好きなので使いすぎ防止のため常備せず、使いたい時に少量を手作りしています。 初めて作った時は油の量にビビりまして、その後は豆乳やヨーグルトで作る、油をあまり使わないレシピで色々作っています。 今回は豆腐で作るマヨネーズ ヘルシーだし最近高価な卵も使わないのがいい
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
chikichikiさんの実例写真
紅茶用のお湯待ち… この電気ケトル買ってから、色々な温度で好みの味を研究するのが楽しくなりました 今日は95℃で設定中☆
紅茶用のお湯待ち… この電気ケトル買ってから、色々な温度で好みの味を研究するのが楽しくなりました 今日は95℃で設定中☆
chikichiki
chikichiki
家族
yunyumさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムは、BRUNOのコンパクト発酵メーカー♡ ヨーグルトは1回でできる500グラム位を、3日間で食べ切るサイクルがわが家では定着しています✨麹や、フルーツビネガーも作ることができます🎶 発酵あんこを作ってみたいと思い、小豆を準備🫘時間を見てチャレンジします🎶 手作りは、必要最低限の材料で作れて身体にも優しいですよね🎶好みの味に調整できるのもいい🙆‍♀️✨ 2枚目は久々の夜ご飯pic🤣発酵メーカーで作った生姜麹を使った野菜と鳥手羽のスープ✨ 子どもたちもたくさん食べてくれました♡
わが家の便利すぎるアイテムは、BRUNOのコンパクト発酵メーカー♡ ヨーグルトは1回でできる500グラム位を、3日間で食べ切るサイクルがわが家では定着しています✨麹や、フルーツビネガーも作ることができます🎶 発酵あんこを作ってみたいと思い、小豆を準備🫘時間を見てチャレンジします🎶 手作りは、必要最低限の材料で作れて身体にも優しいですよね🎶好みの味に調整できるのもいい🙆‍♀️✨ 2枚目は久々の夜ご飯pic🤣発酵メーカーで作った生姜麹を使った野菜と鳥手羽のスープ✨ 子どもたちもたくさん食べてくれました♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
埼玉県小川町酒蔵まつりに参加してきました🍶´- 色んなお酒を試飲し、購入しました。 周りの方や蔵元の方達との交流が楽しかったな🎶 結局は好みの味と、見た目のジャケ買い(笑)
埼玉県小川町酒蔵まつりに参加してきました🍶´- 色んなお酒を試飲し、購入しました。 周りの方や蔵元の方達との交流が楽しかったな🎶 結局は好みの味と、見た目のジャケ買い(笑)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
nobikoさんの実例写真
庭に生えている八重咲きドクダミを乾燥させて、お茶にしていただいてみました🫖 乾燥には5日ほどかかりました ドクダミ茶は美容や健康に良いと確信したら毎日飲めるレベルでしたが、香りも味も薄くて、不味くはないけど美味しくもない感じでした 美味しく飲むためにはブレンド茶にしたほうが良いと思って、家にあったジャスミングリーン茶(業務スーパーで買えますが、最近のお気に入り茶です)+そば茶でブレンド茶にしてみました 全部ブレンドするとそば茶の風味が勝つようでした
庭に生えている八重咲きドクダミを乾燥させて、お茶にしていただいてみました🫖 乾燥には5日ほどかかりました ドクダミ茶は美容や健康に良いと確信したら毎日飲めるレベルでしたが、香りも味も薄くて、不味くはないけど美味しくもない感じでした 美味しく飲むためにはブレンド茶にしたほうが良いと思って、家にあったジャスミングリーン茶(業務スーパーで買えますが、最近のお気に入り茶です)+そば茶でブレンド茶にしてみました 全部ブレンドするとそば茶の風味が勝つようでした
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
今晩は糠床の味比べ。(笑) ワインクーラーみたいな見た目の容器には我が家の糠床。5年前にTさんから床分けしていただいたのをキッカケに始まり、数軒分のお宅の糠が加わったもの。言ってみればベテラン主婦様達の渾身の力作。 手前はお馴染みの青果店のオジサマに頼み込んで分けていただいた80年物の糠床。この店の糠漬けはとても人気があり、私も以前はそちらを利用していました。 我が家ではご飯の友に糠漬けは必需品で、1年中食卓に登ります。サラダの一種のようなもの。2つの糠床を使ってキュウリで試してみたところ、夫曰く「わからん」←面倒くさそうに。私的には80年物の味に負けていないと思うんだけど(笑)手前味噌ならぬ手前糠。
今晩は糠床の味比べ。(笑) ワインクーラーみたいな見た目の容器には我が家の糠床。5年前にTさんから床分けしていただいたのをキッカケに始まり、数軒分のお宅の糠が加わったもの。言ってみればベテラン主婦様達の渾身の力作。 手前はお馴染みの青果店のオジサマに頼み込んで分けていただいた80年物の糠床。この店の糠漬けはとても人気があり、私も以前はそちらを利用していました。 我が家ではご飯の友に糠漬けは必需品で、1年中食卓に登ります。サラダの一種のようなもの。2つの糠床を使ってキュウリで試してみたところ、夫曰く「わからん」←面倒くさそうに。私的には80年物の味に負けていないと思うんだけど(笑)手前味噌ならぬ手前糠。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
HARIOの円錐形ドリッパー買い足しました。 大きめの穴が私には合ってます。
HARIOの円錐形ドリッパー買い足しました。 大きめの穴が私には合ってます。
asa
asa
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
こんにちは‼️ 手作りキューちゃんが出来上がりました٩꒰。•◡•。꒱۶ 先日、沢山の方から作ってみたいとコメント頂いたのでレシピをご紹介させて頂きます✨ きゅうり6本のレシピです。 醤油 90CC 本みりん 60CC 酢 45CC 塩昆布 30g 生姜 25〜30g 酒 少々 作り方 ①沸騰させたお湯にきゅうりを入れ火を止める。一晩放置。 ②別鍋に、醤油、本みりん、酢を入れ沸騰直前に酒を少々入れ火を止める。 ③きゅうりを太めの輪切りにし、水気を切る。重石を乗せて水気を切ると簡単です。 ④ ②の中に漬け込む。3〜4時間は漬け込むと完成‼️ 今回も美味しく出来上がりましたー♫ ぜひお試し下さいねー(*´∀`*)ノ。+゚ *。
こんにちは‼️ 手作りキューちゃんが出来上がりました٩꒰。•◡•。꒱۶ 先日、沢山の方から作ってみたいとコメント頂いたのでレシピをご紹介させて頂きます✨ きゅうり6本のレシピです。 醤油 90CC 本みりん 60CC 酢 45CC 塩昆布 30g 生姜 25〜30g 酒 少々 作り方 ①沸騰させたお湯にきゅうりを入れ火を止める。一晩放置。 ②別鍋に、醤油、本みりん、酢を入れ沸騰直前に酒を少々入れ火を止める。 ③きゅうりを太めの輪切りにし、水気を切る。重石を乗せて水気を切ると簡単です。 ④ ②の中に漬け込む。3〜4時間は漬け込むと完成‼️ 今回も美味しく出来上がりましたー♫ ぜひお試し下さいねー(*´∀`*)ノ。+゚ *。
AONA
AONA
3LDK | 家族
entaromaruさんの実例写真
entaromaru
entaromaru
1LDK
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 家で飲む飲み物は作っています。 最近は手軽に水出し出来るコーヒーやお茶が沢山あるので好みのものを見つけて楽しんでいます。 麦茶や緑茶、コーヒーは水出しです。 コーヒーはポットにパックを入れて約6時間、 麦茶や緑茶もそれぞれ1〜2時間で出来上がります。 紅茶は好きな茶葉をダシパックに大さじ大盛り1杯入れて熱湯で1リットル弱のポットで作り冷めたら冷蔵庫で冷やします。 お茶も紅茶も好みの味で作れるのでペットボトルの飲み物はほぼ買うことがなくなりました。 いきなり厳しい暑さがやって来てこれからは麦茶の出番が増えそうです💦
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 家で飲む飲み物は作っています。 最近は手軽に水出し出来るコーヒーやお茶が沢山あるので好みのものを見つけて楽しんでいます。 麦茶や緑茶、コーヒーは水出しです。 コーヒーはポットにパックを入れて約6時間、 麦茶や緑茶もそれぞれ1〜2時間で出来上がります。 紅茶は好きな茶葉をダシパックに大さじ大盛り1杯入れて熱湯で1リットル弱のポットで作り冷めたら冷蔵庫で冷やします。 お茶も紅茶も好みの味で作れるのでペットボトルの飲み物はほぼ買うことがなくなりました。 いきなり厳しい暑さがやって来てこれからは麦茶の出番が増えそうです💦
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mayuroseさんの実例写真
ジェノベーゼにしたりサラダにしたり、春から大活躍のハーブ まだまだたくさん取れます☺️ 最近はもっぱら乾燥させて自家製ハーブソルトにー えごま油をかけてサラダでいただいてます。 ドレッシングいらずです。
ジェノベーゼにしたりサラダにしたり、春から大活躍のハーブ まだまだたくさん取れます☺️ 最近はもっぱら乾燥させて自家製ハーブソルトにー えごま油をかけてサラダでいただいてます。 ドレッシングいらずです。
mayurose
mayurose
4LDK
SIELUさんの実例写真
【猫の額ガーデン】略して 【ねこひたガーデン】で モリモリに育つバジルを使って ジェノベーゼソースを作ったよ(•ㅂ•)و🌿‬ バジルソースってやつね💕︎ 私はフードプロセッサーは、 バーミックスを愛用しています🫶 冷凍で1ヶ月持つけど、 結構使ってしまう🤣 自家製は自分で調整できるから 美味しいんだよね(*´ч`*) 鮮やかなグリーンに彩るバジルが とっても「夏」らしい🥰 小さめのチャク付き保存袋に 薄く平たく伸ばして縦に折り曲げて 冷凍すると、ちょうど1/2で3~4人前 になるように入れています◎
【猫の額ガーデン】略して 【ねこひたガーデン】で モリモリに育つバジルを使って ジェノベーゼソースを作ったよ(•ㅂ•)و🌿‬ バジルソースってやつね💕︎ 私はフードプロセッサーは、 バーミックスを愛用しています🫶 冷凍で1ヶ月持つけど、 結構使ってしまう🤣 自家製は自分で調整できるから 美味しいんだよね(*´ч`*) 鮮やかなグリーンに彩るバジルが とっても「夏」らしい🥰 小さめのチャク付き保存袋に 薄く平たく伸ばして縦に折り曲げて 冷凍すると、ちょうど1/2で3~4人前 になるように入れています◎
SIELU
SIELU
2K | 家族
soleilさんの実例写真
今朝は七草粥 ほたて貝柱と干し椎茸の戻し汁で炊いた中華粥風の七草粥にしました 出汁を利かせて減塩に。生姜を入れて冷えた体を温めました☀️ テーブルの調味料入れには梅干し、七味、醤油を入れてます テーブルの上の食器はすべて夫が選んで買ったもの。私よりも器が好きです。箸置きから釜敷きも含めて突然現れます(><) 黒のお皿はあまり好みではありませんが土鍋も黒色なので色を合わせました💦 今年のカレンダーは北海道の美術館のカレンダー。いつか訪れたいです(ᵔᴥᵔ)
今朝は七草粥 ほたて貝柱と干し椎茸の戻し汁で炊いた中華粥風の七草粥にしました 出汁を利かせて減塩に。生姜を入れて冷えた体を温めました☀️ テーブルの調味料入れには梅干し、七味、醤油を入れてます テーブルの上の食器はすべて夫が選んで買ったもの。私よりも器が好きです。箸置きから釜敷きも含めて突然現れます(><) 黒のお皿はあまり好みではありませんが土鍋も黒色なので色を合わせました💦 今年のカレンダーは北海道の美術館のカレンダー。いつか訪れたいです(ᵔᴥᵔ)
soleil
soleil
家族
chi_gogaさんの実例写真
ふふふ(*ˊ艸ˋ)♬* おやつおやつ〜🎶 ルンルン♪( ◜ω◝و(و "混ぜ混ぜ♪( ◜ω◝و(و " 2枚目の混ぜ混ぜの時がいちばん楽しくて好き🥰 昨日の今日でまたレアチーズケーキ作ってます♡♡ 大魔王も息子も気に入ってくれてオカワリするもんだから( ≖ᴗ≖​)ニヤッ もっと食べたいって事で午前中のお買い物の時にクリームチーズと生クリーム買ってきました🛒´- 今回はレシピをかえて水切りヨーグルト無しバージョン! 次回は卵黄入れるのも作ろうかな🤔 誰がどの味が好きなのか知っておかないとね💕︎
ふふふ(*ˊ艸ˋ)♬* おやつおやつ〜🎶 ルンルン♪( ◜ω◝و(و "混ぜ混ぜ♪( ◜ω◝و(و " 2枚目の混ぜ混ぜの時がいちばん楽しくて好き🥰 昨日の今日でまたレアチーズケーキ作ってます♡♡ 大魔王も息子も気に入ってくれてオカワリするもんだから( ≖ᴗ≖​)ニヤッ もっと食べたいって事で午前中のお買い物の時にクリームチーズと生クリーム買ってきました🛒´- 今回はレシピをかえて水切りヨーグルト無しバージョン! 次回は卵黄入れるのも作ろうかな🤔 誰がどの味が好きなのか知っておかないとね💕︎
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
スターバックスオリガミ パイクプレイスローストのモニター中です ミディアムローストとのことですが、好みの味です スターバックスの店舗でも提供されているとのことで、手軽にお店の味を自宅で味わえるなんていいですね😊
スターバックスオリガミ パイクプレイスローストのモニター中です ミディアムローストとのことですが、好みの味です スターバックスの店舗でも提供されているとのことで、手軽にお店の味を自宅で味わえるなんていいですね😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
aichanさんの実例写真
aichan
aichan
3LDK
yumiさんの実例写真
★2食鍋★ 今まで一つの鍋べ、色々な鍋をやっていましたが しゃぶしゃぶする時も一つの鍋で一種類の味でやっていました 最近は息子が好きなマイルドキムチ鍋でやっていましたが、他の味のも使いたい!と旦那さんと話してて でも息子くんは他のは嫌でマイルドキムチ一択。 そこで2つの味で楽しめるように!と探してました。 ネットで買う予定がたまたま立ち寄ったドンキで売ってたのでお買い上げ。 息子はマイルドキムチのみ食べてましたが 私と旦那は2つの味で楽しめたので良かったです♪ 今は色々な鍋の素みたいのが売ってますね! これで色々食べる事ができます✨
★2食鍋★ 今まで一つの鍋べ、色々な鍋をやっていましたが しゃぶしゃぶする時も一つの鍋で一種類の味でやっていました 最近は息子が好きなマイルドキムチ鍋でやっていましたが、他の味のも使いたい!と旦那さんと話してて でも息子くんは他のは嫌でマイルドキムチ一択。 そこで2つの味で楽しめるように!と探してました。 ネットで買う予定がたまたま立ち寄ったドンキで売ってたのでお買い上げ。 息子はマイルドキムチのみ食べてましたが 私と旦那は2つの味で楽しめたので良かったです♪ 今は色々な鍋の素みたいのが売ってますね! これで色々食べる事ができます✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
ikeyanさんの実例写真
今年もウイスキー🥃梅酒作りました。 レッド、ブラックニッカ、オエノンのブレンドウイスキーで合計13.5リットルつけました。
今年もウイスキー🥃梅酒作りました。 レッド、ブラックニッカ、オエノンのブレンドウイスキーで合計13.5リットルつけました。
ikeyan
ikeyan
家族
noahさんの実例写真
冷たいものが食べたいな~の時に、自分好みの味と甘さでアイスが欲しい❗と、100均で購入したこれがマイブームです😊 お気に入りは、Kaldiで購入したブラックティとカロリー控えめカルピス。 ブラックコーヒーを凍らせて、豆乳やミルクに棒のままくるくる~っとして楽しんでます😋
冷たいものが食べたいな~の時に、自分好みの味と甘さでアイスが欲しい❗と、100均で購入したこれがマイブームです😊 お気に入りは、Kaldiで購入したブラックティとカロリー控えめカルピス。 ブラックコーヒーを凍らせて、豆乳やミルクに棒のままくるくる~っとして楽しんでます😋
noah
noah
1LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
おはようございます。kitchen×kitchenで買ったアカシアのお皿。表示を無視して食洗機で洗ったら割とすぐにやられました(⌒-⌒; )めんどくさがりがこんなところで出てしまいます。。もう入れません(T . T)
おはようございます。kitchen×kitchenで買ったアカシアのお皿。表示を無視して食洗機で洗ったら割とすぐにやられました(⌒-⌒; )めんどくさがりがこんなところで出てしまいます。。もう入れません(T . T)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
surviveさんの実例写真
最近 あんバターのスプレッドにハマってます💓 サンクゼールの濃厚あんバター! 少しの塩味と甘さのバランスが程よく好みの味です( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ト―ストパン🍞にお供になり やみつきになりそうなくらい美味しくてパクパク😊✨
最近 あんバターのスプレッドにハマってます💓 サンクゼールの濃厚あんバター! 少しの塩味と甘さのバランスが程よく好みの味です( ´͈ ᵕ `͈ )♡ ト―ストパン🍞にお供になり やみつきになりそうなくらい美味しくてパクパク😊✨
survive
survive
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
今年も作りました、レモンとローズマリーのシロップ🍋🍃🌱 去年から作ってレモンスカッシュやレモンジュース、レモン酎ハイ等めちゃくちゃ美味しくて家族に大好評でした🍋🍃🌱 ローズマリー、若返りの効果もあるとやらで去年から気合い入れて飲んでるけど、若返ったのは気持ちだけかな(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ 出来上がりが楽しみです(🍋•᎑•🍋)
今年も作りました、レモンとローズマリーのシロップ🍋🍃🌱 去年から作ってレモンスカッシュやレモンジュース、レモン酎ハイ等めちゃくちゃ美味しくて家族に大好評でした🍋🍃🌱 ローズマリー、若返りの効果もあるとやらで去年から気合い入れて飲んでるけど、若返ったのは気持ちだけかな(๑´ლ`๑)フ°フ°♡ 出来上がりが楽しみです(🍋•᎑•🍋)
tomo
tomo
4LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
連休明け、フルーツたくさん!自分でキウイを買い、母からパイナップル、義理母からオレンジ、ご近所さんからイチゴをもらいました。 庭のミントや、冷凍のブルーベリーも足して、あっさりなワインを赤白それぞれ中身を変えてサングリアに!家飲み準備です♡
連休明け、フルーツたくさん!自分でキウイを買い、母からパイナップル、義理母からオレンジ、ご近所さんからイチゴをもらいました。 庭のミントや、冷凍のブルーベリーも足して、あっさりなワインを赤白それぞれ中身を変えてサングリアに!家飲み準備です♡
sugomoli
sugomoli
家族
purpureさんの実例写真
自家製ピクルス🍅🥒🥕 数年前のドラマ、石原さとみ主演の「地味にスゴイ!校閲ガール」の中で、お部屋での女子会に毎回必ず出てきた自家製らしきピクルス🍅🥒🥕 もうそれが美味しそうで、ビタミンカラーが可愛くてお洒落な感じで…😍 食べた〜い💕 作りた〜い💕 常備野菜にしたい🤭 で、お料理サイトのレシピを見て作ってみたら…酸っぱ〜い😆 他のレシピでも挑戦👊 まっず〜い😆 好みの問題かもしれないけど、まろやかな酸味とほのかな甘みのピクルスが作りたかったので、お酢をリンゴ酢に変えたり調味料の微調整を繰り返し繰り返し💦 試行錯誤の上、出来ました〜😆😆😆 私好みのピクルス液✨✨✨ お料理研究家の方のすごさがわかりました😅 ダンナさん&義両親も絶賛してくれて、我が家の定番に🥰 夏になると無性に食べたくなるもののひとつです🤭
自家製ピクルス🍅🥒🥕 数年前のドラマ、石原さとみ主演の「地味にスゴイ!校閲ガール」の中で、お部屋での女子会に毎回必ず出てきた自家製らしきピクルス🍅🥒🥕 もうそれが美味しそうで、ビタミンカラーが可愛くてお洒落な感じで…😍 食べた〜い💕 作りた〜い💕 常備野菜にしたい🤭 で、お料理サイトのレシピを見て作ってみたら…酸っぱ〜い😆 他のレシピでも挑戦👊 まっず〜い😆 好みの問題かもしれないけど、まろやかな酸味とほのかな甘みのピクルスが作りたかったので、お酢をリンゴ酢に変えたり調味料の微調整を繰り返し繰り返し💦 試行錯誤の上、出来ました〜😆😆😆 私好みのピクルス液✨✨✨ お料理研究家の方のすごさがわかりました😅 ダンナさん&義両親も絶賛してくれて、我が家の定番に🥰 夏になると無性に食べたくなるもののひとつです🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
chimaさんの実例写真
1人づつお鍋(((o(*゚▽゚*)o))) 旦那と味が違うため 大活躍です。これで辛いのが食べれるぅ~♡
1人づつお鍋(((o(*゚▽゚*)o))) 旦那と味が違うため 大活躍です。これで辛いのが食べれるぅ~♡
chima
chima
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
カインズデザイン展モニターさせて頂いています。 カインズ×KIRIN 午後の紅茶 レモンティーで作った まるい氷に キリンレモンを注ぎ、 ミントを添えてみました。 とても爽やかなお味〜✨ サッパリレモンティー‼️ レモンティーの氷の数を変えて、自分好みの味を見つけるのも楽しいかも。 これは、色々試してみたくなります‼️
カインズデザイン展モニターさせて頂いています。 カインズ×KIRIN 午後の紅茶 レモンティーで作った まるい氷に キリンレモンを注ぎ、 ミントを添えてみました。 とても爽やかなお味〜✨ サッパリレモンティー‼️ レモンティーの氷の数を変えて、自分好みの味を見つけるのも楽しいかも。 これは、色々試してみたくなります‼️
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
もっと見る

好みの味にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ