手作り壁掛けボックス

1,469枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rikimaさんの実例写真
世の中の全てのおかあさんたち、いつもありがとうございます!
世の中の全てのおかあさんたち、いつもありがとうございます!
Rikima
Rikima
4LDK | 家族
kurunさんの実例写真
おはようございます☻ 玄関のキーボックス、少し変えました。 今、少しづつ練習している、こぎん刺し楽しいです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
おはようございます☻ 玄関のキーボックス、少し変えました。 今、少しづつ練習している、こぎん刺し楽しいです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
kurun
kurun
家族
shizuneさんの実例写真
お友達と簡単木工
お友達と簡単木工
shizune
shizune
4LDK | 家族
y9u1k5oさんの実例写真
最新作。 夏らしい仕上がりになりました。
最新作。 夏らしい仕上がりになりました。
y9u1k5o
y9u1k5o
4LDK | 家族
5172styleさんの実例写真
玄関先にキーボックス♡ 作っていただきました。
玄関先にキーボックス♡ 作っていただきました。
5172style
5172style
家族
tarさんの実例写真
今日はこちらは今年1番の熱帯夜です (*´-`) ちょっとリクエストがあった場所。 まだ改造前のホワイトナチュラル系の残る場所です◡̈♥︎ 手作りキーボックスはチャリの鍵専用。今のところみんなちゃんと閉まってくれてます(*´艸`) picにしてみたら…そういえばスマイルシール以外全て手作りです(#^.^#) picにしてみたら
今日はこちらは今年1番の熱帯夜です (*´-`) ちょっとリクエストがあった場所。 まだ改造前のホワイトナチュラル系の残る場所です◡̈♥︎ 手作りキーボックスはチャリの鍵専用。今のところみんなちゃんと閉まってくれてます(*´艸`) picにしてみたら…そういえばスマイルシール以外全て手作りです(#^.^#) picにしてみたら
tar
tar
家族
junhimeさんの実例写真
ティッシュボックスを作りましたー(*ノ゚ω゚)ノ♡
ティッシュボックスを作りましたー(*ノ゚ω゚)ノ♡
junhime
junhime
3LDK | 家族
kenshuさんの実例写真
こちらも私の大好きな作家さんの作品♪ 中はキーボックスになってます☆
こちらも私の大好きな作家さんの作品♪ 中はキーボックスになってます☆
kenshu
kenshu
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
昨日の続きです! お家型の木枠を白く塗りました(^^) 木枠より ちょっと小さめに画用紙を切り、同じ大きさに布も切って 貼り合わせます♪♪♪
昨日の続きです! お家型の木枠を白く塗りました(^^) 木枠より ちょっと小さめに画用紙を切り、同じ大きさに布も切って 貼り合わせます♪♪♪
yuka
yuka
家族
s1h1o8-r4u6iさんの実例写真
s1h1o8-r4u6i
s1h1o8-r4u6i
家族
wata-meさんの実例写真
壁付けのティッシュボックス★手づくりしました☺なかなかうまくできたと思う✨
壁付けのティッシュボックス★手づくりしました☺なかなかうまくできたと思う✨
wata-me
wata-me
3LDK | 家族
hero-works.ltdさんの実例写真
キーボックス DIY
キーボックス DIY
hero-works.ltd
hero-works.ltd
家族
tomomamaさんの実例写真
まだ途中ですが…雑誌入れたり、子供のお絵描きセット入れて持ち歩いても可愛いかも!
まだ途中ですが…雑誌入れたり、子供のお絵描きセット入れて持ち歩いても可愛いかも!
tomomama
tomomama
4LDK | 家族
miriさんの実例写真
キー入れを作りました。これを玄関の板壁にくっ付けます⭐︎
キー入れを作りました。これを玄関の板壁にくっ付けます⭐︎
miri
miri
家族
yuuuuuさんの実例写真
2つ目のエコクラフト♥昨日で最終(TT)また教室通いたいな(´・ω・`)
2つ目のエコクラフト♥昨日で最終(TT)また教室通いたいな(´・ω・`)
yuuuuu
yuuuuu
2LDK | 家族
ronronさんの実例写真
なんだか寒いですね😵 また❄️が日曜日に降る予報です😭 車で出勤しなければならない我が家は❄️は大問題です😭 昔、エルグランドを私が乗っていた時期がありました。(パパが遠くまで軽自動車で行っていた) 出勤途中で❄️になり、タイヤはスタッドレスでしたが、古かったからか滑って滑って😰 国道と国道が交わるT字路の信号交差点。 こちら側からが坂道の下り。 赤だったら、絶対に止まれないだろう・・という恐怖が今でも忘れられません🥶 デカい車は鉄の塊😱 もしブレーキが効かなくて止まれなかったら・・と思ったあの瞬間😩 今でも夢に出そうなくらいの恐怖でした😰 幸い、事故もなく現在に至りますが😮‍💨 春っぽいティッシュボックスカバーが出来ました🍓🌷 明るい場所で撮りたいから、こんな背景ですが😆 少しでも春の雰囲気を味わいたいですね🌷🍓🌷
なんだか寒いですね😵 また❄️が日曜日に降る予報です😭 車で出勤しなければならない我が家は❄️は大問題です😭 昔、エルグランドを私が乗っていた時期がありました。(パパが遠くまで軽自動車で行っていた) 出勤途中で❄️になり、タイヤはスタッドレスでしたが、古かったからか滑って滑って😰 国道と国道が交わるT字路の信号交差点。 こちら側からが坂道の下り。 赤だったら、絶対に止まれないだろう・・という恐怖が今でも忘れられません🥶 デカい車は鉄の塊😱 もしブレーキが効かなくて止まれなかったら・・と思ったあの瞬間😩 今でも夢に出そうなくらいの恐怖でした😰 幸い、事故もなく現在に至りますが😮‍💨 春っぽいティッシュボックスカバーが出来ました🍓🌷 明るい場所で撮りたいから、こんな背景ですが😆 少しでも春の雰囲気を味わいたいですね🌷🍓🌷
ronron
ronron
4LDK | 家族
taiyoさんの実例写真
100金の箱にミシンでカバーを作ってみました♡ ミシンがもともと大好きで思い立ってこんなものばかり作っています٩( ˆОˆ )۶ 紐で縛れるようにしたのでどんなサイズにもなんとか合わせられそうです( *´ω`* )
100金の箱にミシンでカバーを作ってみました♡ ミシンがもともと大好きで思い立ってこんなものばかり作っています٩( ˆОˆ )۶ 紐で縛れるようにしたのでどんなサイズにもなんとか合わせられそうです( *´ω`* )
taiyo
taiyo
2LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
大好きな大好きな運命の人mayumi ちゃんからサプライズ泣かせるぜ便(´;ω;`)が届きました❤️可愛い可愛い編み編みがたくさん詰まったボックス❤️ビキニなんて うふふ(๑>◡<๑)いつきたかなぁー。こんなネイビーのビキニは生まれ変わらないと着れないわ(≧∇≦)あははー笑 昨日 まぁ、いつもの次男なんですけど また心配事がありまして、どっぷり落ち込んでたところのサプライズ便( ;∀;)本当に嬉しかったんです。RCの運命の出会い大事に大事にしていきたいです。mayumi ちゃんありがとね❤️毎日見えるお気に入りの場所に飾らせて頂きます(o^^o)
大好きな大好きな運命の人mayumi ちゃんからサプライズ泣かせるぜ便(´;ω;`)が届きました❤️可愛い可愛い編み編みがたくさん詰まったボックス❤️ビキニなんて うふふ(๑>◡<๑)いつきたかなぁー。こんなネイビーのビキニは生まれ変わらないと着れないわ(≧∇≦)あははー笑 昨日 まぁ、いつもの次男なんですけど また心配事がありまして、どっぷり落ち込んでたところのサプライズ便( ;∀;)本当に嬉しかったんです。RCの運命の出会い大事に大事にしていきたいです。mayumi ちゃんありがとね❤️毎日見えるお気に入りの場所に飾らせて頂きます(o^^o)
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
Nbreezeさんの実例写真
中身はこれまた100均の黒板シートはってます!
中身はこれまた100均の黒板シートはってます!
Nbreeze
Nbreeze
家族
dddhhhさんの実例写真
おつかれさまです♥先ほどから私テンション高いんです(*´▽`*)だってだってokayanちゃんからこんなに素敵な素敵便がどっさり来たーーーー!んです!!!もうびっくりしたのなんのって\(◎o◎)/!本当にありがとうねm(__)mどこに飾ろうか頭の中で妄想中!飾ったらまたUPしmすねーー(*^^)v
おつかれさまです♥先ほどから私テンション高いんです(*´▽`*)だってだってokayanちゃんからこんなに素敵な素敵便がどっさり来たーーーー!んです!!!もうびっくりしたのなんのって\(◎o◎)/!本当にありがとうねm(__)mどこに飾ろうか頭の中で妄想中!飾ったらまたUPしmすねーー(*^^)v
dddhhh
dddhhh
家族
fumirinさんの実例写真
広げるとこんな感じ(^^;;
広げるとこんな感じ(^^;;
fumirin
fumirin
家族
chizudaruさんの実例写真
テレビで観て作ってみました(*^_^*)
テレビで観て作ってみました(*^_^*)
chizudaru
chizudaru
家族
gamiさんの実例写真
おウチの作り方、Blogにアップしてます
おウチの作り方、Blogにアップしてます
gami
gami
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yuiさんの実例写真
前回作ったレターストレージボックスをお友だちプレゼント用にまた作りました♪ お友だちのおうちに合わせて無塗装で、片方の扉は黒板に。 気に入ってくれるかな♥
前回作ったレターストレージボックスをお友だちプレゼント用にまた作りました♪ お友だちのおうちに合わせて無塗装で、片方の扉は黒板に。 気に入ってくれるかな♥
Yui
Yui
家族
.......nさんの実例写真
久しぶりのハンドメイドです‼︎ストレス発散♡
久しぶりのハンドメイドです‼︎ストレス発散♡
.......n
.......n
mayumayuさんの実例写真
今度は私の家計簿つける時に使用する 小物収納に作りました‼ 電卓、マーカー、レシート、お金
今度は私の家計簿つける時に使用する 小物収納に作りました‼ 電卓、マーカー、レシート、お金
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
もっと見る

手作り壁掛けボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り壁掛けボックス

1,469枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rikimaさんの実例写真
世の中の全てのおかあさんたち、いつもありがとうございます!
世の中の全てのおかあさんたち、いつもありがとうございます!
Rikima
Rikima
4LDK | 家族
kurunさんの実例写真
おはようございます☻ 玄関のキーボックス、少し変えました。 今、少しづつ練習している、こぎん刺し楽しいです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
おはようございます☻ 玄関のキーボックス、少し変えました。 今、少しづつ練習している、こぎん刺し楽しいです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
kurun
kurun
家族
shizuneさんの実例写真
お友達と簡単木工
お友達と簡単木工
shizune
shizune
4LDK | 家族
y9u1k5oさんの実例写真
最新作。 夏らしい仕上がりになりました。
最新作。 夏らしい仕上がりになりました。
y9u1k5o
y9u1k5o
4LDK | 家族
5172styleさんの実例写真
玄関先にキーボックス♡ 作っていただきました。
玄関先にキーボックス♡ 作っていただきました。
5172style
5172style
家族
tarさんの実例写真
今日はこちらは今年1番の熱帯夜です (*´-`) ちょっとリクエストがあった場所。 まだ改造前のホワイトナチュラル系の残る場所です◡̈♥︎ 手作りキーボックスはチャリの鍵専用。今のところみんなちゃんと閉まってくれてます(*´艸`) picにしてみたら…そういえばスマイルシール以外全て手作りです(#^.^#) picにしてみたら
今日はこちらは今年1番の熱帯夜です (*´-`) ちょっとリクエストがあった場所。 まだ改造前のホワイトナチュラル系の残る場所です◡̈♥︎ 手作りキーボックスはチャリの鍵専用。今のところみんなちゃんと閉まってくれてます(*´艸`) picにしてみたら…そういえばスマイルシール以外全て手作りです(#^.^#) picにしてみたら
tar
tar
家族
junhimeさんの実例写真
ティッシュボックスを作りましたー(*ノ゚ω゚)ノ♡
ティッシュボックスを作りましたー(*ノ゚ω゚)ノ♡
junhime
junhime
3LDK | 家族
kenshuさんの実例写真
こちらも私の大好きな作家さんの作品♪ 中はキーボックスになってます☆
こちらも私の大好きな作家さんの作品♪ 中はキーボックスになってます☆
kenshu
kenshu
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
昨日の続きです! お家型の木枠を白く塗りました(^^) 木枠より ちょっと小さめに画用紙を切り、同じ大きさに布も切って 貼り合わせます♪♪♪
昨日の続きです! お家型の木枠を白く塗りました(^^) 木枠より ちょっと小さめに画用紙を切り、同じ大きさに布も切って 貼り合わせます♪♪♪
yuka
yuka
家族
s1h1o8-r4u6iさんの実例写真
s1h1o8-r4u6i
s1h1o8-r4u6i
家族
wata-meさんの実例写真
壁付けのティッシュボックス★手づくりしました☺なかなかうまくできたと思う✨
壁付けのティッシュボックス★手づくりしました☺なかなかうまくできたと思う✨
wata-me
wata-me
3LDK | 家族
hero-works.ltdさんの実例写真
キーボックス DIY
キーボックス DIY
hero-works.ltd
hero-works.ltd
家族
tomomamaさんの実例写真
まだ途中ですが…雑誌入れたり、子供のお絵描きセット入れて持ち歩いても可愛いかも!
まだ途中ですが…雑誌入れたり、子供のお絵描きセット入れて持ち歩いても可愛いかも!
tomomama
tomomama
4LDK | 家族
miriさんの実例写真
キー入れを作りました。これを玄関の板壁にくっ付けます⭐︎
キー入れを作りました。これを玄関の板壁にくっ付けます⭐︎
miri
miri
家族
yuuuuuさんの実例写真
2つ目のエコクラフト♥昨日で最終(TT)また教室通いたいな(´・ω・`)
2つ目のエコクラフト♥昨日で最終(TT)また教室通いたいな(´・ω・`)
yuuuuu
yuuuuu
2LDK | 家族
ronronさんの実例写真
なんだか寒いですね😵 また❄️が日曜日に降る予報です😭 車で出勤しなければならない我が家は❄️は大問題です😭 昔、エルグランドを私が乗っていた時期がありました。(パパが遠くまで軽自動車で行っていた) 出勤途中で❄️になり、タイヤはスタッドレスでしたが、古かったからか滑って滑って😰 国道と国道が交わるT字路の信号交差点。 こちら側からが坂道の下り。 赤だったら、絶対に止まれないだろう・・という恐怖が今でも忘れられません🥶 デカい車は鉄の塊😱 もしブレーキが効かなくて止まれなかったら・・と思ったあの瞬間😩 今でも夢に出そうなくらいの恐怖でした😰 幸い、事故もなく現在に至りますが😮‍💨 春っぽいティッシュボックスカバーが出来ました🍓🌷 明るい場所で撮りたいから、こんな背景ですが😆 少しでも春の雰囲気を味わいたいですね🌷🍓🌷
なんだか寒いですね😵 また❄️が日曜日に降る予報です😭 車で出勤しなければならない我が家は❄️は大問題です😭 昔、エルグランドを私が乗っていた時期がありました。(パパが遠くまで軽自動車で行っていた) 出勤途中で❄️になり、タイヤはスタッドレスでしたが、古かったからか滑って滑って😰 国道と国道が交わるT字路の信号交差点。 こちら側からが坂道の下り。 赤だったら、絶対に止まれないだろう・・という恐怖が今でも忘れられません🥶 デカい車は鉄の塊😱 もしブレーキが効かなくて止まれなかったら・・と思ったあの瞬間😩 今でも夢に出そうなくらいの恐怖でした😰 幸い、事故もなく現在に至りますが😮‍💨 春っぽいティッシュボックスカバーが出来ました🍓🌷 明るい場所で撮りたいから、こんな背景ですが😆 少しでも春の雰囲気を味わいたいですね🌷🍓🌷
ronron
ronron
4LDK | 家族
taiyoさんの実例写真
100金の箱にミシンでカバーを作ってみました♡ ミシンがもともと大好きで思い立ってこんなものばかり作っています٩( ˆОˆ )۶ 紐で縛れるようにしたのでどんなサイズにもなんとか合わせられそうです( *´ω`* )
100金の箱にミシンでカバーを作ってみました♡ ミシンがもともと大好きで思い立ってこんなものばかり作っています٩( ˆОˆ )۶ 紐で縛れるようにしたのでどんなサイズにもなんとか合わせられそうです( *´ω`* )
taiyo
taiyo
2LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
大好きな大好きな運命の人mayumi ちゃんからサプライズ泣かせるぜ便(´;ω;`)が届きました❤️可愛い可愛い編み編みがたくさん詰まったボックス❤️ビキニなんて うふふ(๑>◡<๑)いつきたかなぁー。こんなネイビーのビキニは生まれ変わらないと着れないわ(≧∇≦)あははー笑 昨日 まぁ、いつもの次男なんですけど また心配事がありまして、どっぷり落ち込んでたところのサプライズ便( ;∀;)本当に嬉しかったんです。RCの運命の出会い大事に大事にしていきたいです。mayumi ちゃんありがとね❤️毎日見えるお気に入りの場所に飾らせて頂きます(o^^o)
大好きな大好きな運命の人mayumi ちゃんからサプライズ泣かせるぜ便(´;ω;`)が届きました❤️可愛い可愛い編み編みがたくさん詰まったボックス❤️ビキニなんて うふふ(๑>◡<๑)いつきたかなぁー。こんなネイビーのビキニは生まれ変わらないと着れないわ(≧∇≦)あははー笑 昨日 まぁ、いつもの次男なんですけど また心配事がありまして、どっぷり落ち込んでたところのサプライズ便( ;∀;)本当に嬉しかったんです。RCの運命の出会い大事に大事にしていきたいです。mayumi ちゃんありがとね❤️毎日見えるお気に入りの場所に飾らせて頂きます(o^^o)
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
Nbreezeさんの実例写真
中身はこれまた100均の黒板シートはってます!
中身はこれまた100均の黒板シートはってます!
Nbreeze
Nbreeze
家族
dddhhhさんの実例写真
おつかれさまです♥先ほどから私テンション高いんです(*´▽`*)だってだってokayanちゃんからこんなに素敵な素敵便がどっさり来たーーーー!んです!!!もうびっくりしたのなんのって\(◎o◎)/!本当にありがとうねm(__)mどこに飾ろうか頭の中で妄想中!飾ったらまたUPしmすねーー(*^^)v
おつかれさまです♥先ほどから私テンション高いんです(*´▽`*)だってだってokayanちゃんからこんなに素敵な素敵便がどっさり来たーーーー!んです!!!もうびっくりしたのなんのって\(◎o◎)/!本当にありがとうねm(__)mどこに飾ろうか頭の中で妄想中!飾ったらまたUPしmすねーー(*^^)v
dddhhh
dddhhh
家族
fumirinさんの実例写真
広げるとこんな感じ(^^;;
広げるとこんな感じ(^^;;
fumirin
fumirin
家族
chizudaruさんの実例写真
テレビで観て作ってみました(*^_^*)
テレビで観て作ってみました(*^_^*)
chizudaru
chizudaru
家族
gamiさんの実例写真
おウチの作り方、Blogにアップしてます
おウチの作り方、Blogにアップしてます
gami
gami
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yuiさんの実例写真
前回作ったレターストレージボックスをお友だちプレゼント用にまた作りました♪ お友だちのおうちに合わせて無塗装で、片方の扉は黒板に。 気に入ってくれるかな♥
前回作ったレターストレージボックスをお友だちプレゼント用にまた作りました♪ お友だちのおうちに合わせて無塗装で、片方の扉は黒板に。 気に入ってくれるかな♥
Yui
Yui
家族
.......nさんの実例写真
久しぶりのハンドメイドです‼︎ストレス発散♡
久しぶりのハンドメイドです‼︎ストレス発散♡
.......n
.......n
mayumayuさんの実例写真
今度は私の家計簿つける時に使用する 小物収納に作りました‼ 電卓、マーカー、レシート、お金
今度は私の家計簿つける時に使用する 小物収納に作りました‼ 電卓、マーカー、レシート、お金
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
もっと見る

手作り壁掛けボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ