勝手口 資源ごみ置き場

26枚の部屋写真から17枚をセレクト
ayu-ibuさんの実例写真
資源ごみは勝手口の外に置いてます😊
資源ごみは勝手口の外に置いてます😊
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
キッチン横のパントリーに資源ごみ置き場があります。 資源ごみは3coinsのジュードのごみ箱へ‥左は雑紙、右に缶・トレー・ペットボトルをポイポイ入れて週1くらいでスーパーへ捨てに行きます。
キッチン横のパントリーに資源ごみ置き場があります。 資源ごみは3coinsのジュードのごみ箱へ‥左は雑紙、右に缶・トレー・ペットボトルをポイポイ入れて週1くらいでスーパーへ捨てに行きます。
maki
maki
家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンと洗面脱衣場の間に土間を設けてそこに勝手口です‼ 出入りは少ないけれど、さっと出れるようにクロックス置いてあります。外置きじゃないので、雨風にさらされることなく土間作ってよかったなぁ~‼って思います。 カン、ビン、ペットボトル、白トレーの資源ごみストッカーも置いてあり、キッチンの隣なので動線もバッチリ‼ 勝手口のこだわりで、不正解錠(泥棒さん)対策で、サムターン(鍵のつまみ)を取り外しておけるものを選びました。 カーテン屋さんでオーダーしたレースのカフェカーテン風のカーテン(ひだなし)も気に入っています♪
キッチンと洗面脱衣場の間に土間を設けてそこに勝手口です‼ 出入りは少ないけれど、さっと出れるようにクロックス置いてあります。外置きじゃないので、雨風にさらされることなく土間作ってよかったなぁ~‼って思います。 カン、ビン、ペットボトル、白トレーの資源ごみストッカーも置いてあり、キッチンの隣なので動線もバッチリ‼ 勝手口のこだわりで、不正解錠(泥棒さん)対策で、サムターン(鍵のつまみ)を取り外しておけるものを選びました。 カーテン屋さんでオーダーしたレースのカフェカーテン風のカーテン(ひだなし)も気に入っています♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
去年台風で屋外ゴミ箱が飛ばされて以来、缶ペットボトルはここに落ち着いてます。
去年台風で屋外ゴミ箱が飛ばされて以来、缶ペットボトルはここに落ち着いてます。
Nu
Nu
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
勝手口の土間… 汚れ防止に100均リメイクシートを1年に1回貼り替えてます🕊資源ごみ置き場だけど、気分が上がるようにウィリアム・モリスの柄にしてみました。
勝手口の土間… 汚れ防止に100均リメイクシートを1年に1回貼り替えてます🕊資源ごみ置き場だけど、気分が上がるようにウィリアム・モリスの柄にしてみました。
walking123
walking123
家族
akiさんの実例写真
勝手口開けてすぐ横にゴミ箱を置いています。 サイズぴったりでシンプルなデザインが気に入っています。 燃やすゴミはカラスにいたずらされない様、蓋付のゴミ箱に入れて出しています。
勝手口開けてすぐ横にゴミ箱を置いています。 サイズぴったりでシンプルなデザインが気に入っています。 燃やすゴミはカラスにいたずらされない様、蓋付のゴミ箱に入れて出しています。
aki
aki
2LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
*イベントに参加☆ 資源ごみは勝手口の外に置いてます。 白いのがペットボトル、ビン&缶、燃えないゴミ。 奥のシルバーのは生ゴミ用。 よく捨てる生ゴミとペットボトルは勝手口から出なくても届くので便利! すごーく狭いからサンダル履いても1.2歩で全て事足ります😉
*イベントに参加☆ 資源ごみは勝手口の外に置いてます。 白いのがペットボトル、ビン&缶、燃えないゴミ。 奥のシルバーのは生ゴミ用。 よく捨てる生ゴミとペットボトルは勝手口から出なくても届くので便利! すごーく狭いからサンダル履いても1.2歩で全て事足ります😉
bonita
bonita
4LDK | 家族
kotomiさんの実例写真
勝手口を出たところにズラリ 資源ゴミ置き場 このほかにまだ新聞紙、雑誌、ダンボール、ビンは別の場所に保管してあります 月一の回収大変だ〜
勝手口を出たところにズラリ 資源ゴミ置き場 このほかにまだ新聞紙、雑誌、ダンボール、ビンは別の場所に保管してあります 月一の回収大変だ〜
kotomi
kotomi
家族
FF001さんの実例写真
資源ごみは勝手口を出た所に並べたごみ箱に分別して捨てています🚮 ①ペットボトル&ビン ②アルミ缶&スチール缶&スプレー缶 ③生ごみ(資源ごみじゃない😁) ②は内側に粘着フックを取り付けてスーパーのレジ袋を3つぶら下げると、それぞれのごみが捨てやすいです♪
資源ごみは勝手口を出た所に並べたごみ箱に分別して捨てています🚮 ①ペットボトル&ビン ②アルミ缶&スチール缶&スプレー缶 ③生ごみ(資源ごみじゃない😁) ②は内側に粘着フックを取り付けてスーパーのレジ袋を3つぶら下げると、それぞれのごみが捨てやすいです♪
FF001
FF001
家族
ikubooさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は 勝手口のすぐ前にあり、 勝手口を開けると すぐに ビン カン ペットボトル 大きなプラゴミ の 資源物用のゴミ箱を置いてます。 上には 牛乳パックを干してます。 洗って すぐに外に出せるので 便利です(^^) 大きめのゴミ箱にしたので、一週間分は 余裕で置いておけるようになりました。
キッチンのゴミ箱は 勝手口のすぐ前にあり、 勝手口を開けると すぐに ビン カン ペットボトル 大きなプラゴミ の 資源物用のゴミ箱を置いてます。 上には 牛乳パックを干してます。 洗って すぐに外に出せるので 便利です(^^) 大きめのゴミ箱にしたので、一週間分は 余裕で置いておけるようになりました。
ikuboo
ikuboo
家族
uki-uki77さんの実例写真
資源ごみ置き場*・゜゚・*⭐︎ 勝手口とキッチンボードの隙間にシンデレラフィット
資源ごみ置き場*・゜゚・*⭐︎ 勝手口とキッチンボードの隙間にシンデレラフィット
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
nonomamaさんの実例写真
資源ごみ関係は使ってない勝手口の扉に。 この上から目隠しをしているので、普段は見えません♡(°´ ˘ `°)/
資源ごみ関係は使ってない勝手口の扉に。 この上から目隠しをしているので、普段は見えません♡(°´ ˘ `°)/
nonomama
nonomama
家族
hebelian_miniさんの実例写真
食器棚の中にゴミ箱を挿入できるタイプです。毎日出る各ゴミをこちらに一旦捨てて夜寝る前には勝手口にあるベランダの大きなゴミ箱にまとめます。 溜まってしまうスーパーの袋も溜まりすぎずに活用出来ます。
食器棚の中にゴミ箱を挿入できるタイプです。毎日出る各ゴミをこちらに一旦捨てて夜寝る前には勝手口にあるベランダの大きなゴミ箱にまとめます。 溜まってしまうスーパーの袋も溜まりすぎずに活用出来ます。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
我が家は、ニトリのゴミ箱が収納できる棚にリサイクルゴミ箱をおいてます。 いっぱいになってたまったら勝手口から外のゴミ箱へ。 待機コーナーをつくってますのでそこでゴミ出し日まで待機します。
我が家は、ニトリのゴミ箱が収納できる棚にリサイクルゴミ箱をおいてます。 いっぱいになってたまったら勝手口から外のゴミ箱へ。 待機コーナーをつくってますのでそこでゴミ出し日まで待機します。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥3,555
狭いので勝手口の前しか場所がない。 ニトリのスチールラック(キャスター付き)をゴミステーションにしてます。
狭いので勝手口の前しか場所がない。 ニトリのスチールラック(キャスター付き)をゴミステーションにしてます。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
勝手口の前にシンプルに佇んでもらってます。お掃除道具と一緒に。スーパーで回収してる資源ゴミはその都度持って行き、ためない工夫をしています。
勝手口の前にシンプルに佇んでもらってます。お掃除道具と一緒に。スーパーで回収してる資源ゴミはその都度持って行き、ためない工夫をしています。
K
K
家族
koikoiさんの実例写真
赤が燃えるゴミ、青がプラスチックゴミ。 あとは家にあったビニール製のかごに端材で蓋を作って、瓶とかスチール缶とか諸々入れてます。(ここじゃ邪魔なので置場所は勝手口のところです) ペットボトル、アルミ缶、紙類は近所にいつでも出せる収集所があるので、溜めずにまめに持って行ってます。
赤が燃えるゴミ、青がプラスチックゴミ。 あとは家にあったビニール製のかごに端材で蓋を作って、瓶とかスチール缶とか諸々入れてます。(ここじゃ邪魔なので置場所は勝手口のところです) ペットボトル、アルミ缶、紙類は近所にいつでも出せる収集所があるので、溜めずにまめに持って行ってます。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族

勝手口 資源ごみ置き場が気になるあなたにおすすめ

勝手口 資源ごみ置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

勝手口 資源ごみ置き場

26枚の部屋写真から17枚をセレクト
ayu-ibuさんの実例写真
資源ごみは勝手口の外に置いてます😊
資源ごみは勝手口の外に置いてます😊
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
キッチン横のパントリーに資源ごみ置き場があります。 資源ごみは3coinsのジュードのごみ箱へ‥左は雑紙、右に缶・トレー・ペットボトルをポイポイ入れて週1くらいでスーパーへ捨てに行きます。
キッチン横のパントリーに資源ごみ置き場があります。 資源ごみは3coinsのジュードのごみ箱へ‥左は雑紙、右に缶・トレー・ペットボトルをポイポイ入れて週1くらいでスーパーへ捨てに行きます。
maki
maki
家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンと洗面脱衣場の間に土間を設けてそこに勝手口です‼ 出入りは少ないけれど、さっと出れるようにクロックス置いてあります。外置きじゃないので、雨風にさらされることなく土間作ってよかったなぁ~‼って思います。 カン、ビン、ペットボトル、白トレーの資源ごみストッカーも置いてあり、キッチンの隣なので動線もバッチリ‼ 勝手口のこだわりで、不正解錠(泥棒さん)対策で、サムターン(鍵のつまみ)を取り外しておけるものを選びました。 カーテン屋さんでオーダーしたレースのカフェカーテン風のカーテン(ひだなし)も気に入っています♪
キッチンと洗面脱衣場の間に土間を設けてそこに勝手口です‼ 出入りは少ないけれど、さっと出れるようにクロックス置いてあります。外置きじゃないので、雨風にさらされることなく土間作ってよかったなぁ~‼って思います。 カン、ビン、ペットボトル、白トレーの資源ごみストッカーも置いてあり、キッチンの隣なので動線もバッチリ‼ 勝手口のこだわりで、不正解錠(泥棒さん)対策で、サムターン(鍵のつまみ)を取り外しておけるものを選びました。 カーテン屋さんでオーダーしたレースのカフェカーテン風のカーテン(ひだなし)も気に入っています♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
去年台風で屋外ゴミ箱が飛ばされて以来、缶ペットボトルはここに落ち着いてます。
去年台風で屋外ゴミ箱が飛ばされて以来、缶ペットボトルはここに落ち着いてます。
Nu
Nu
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
勝手口の土間… 汚れ防止に100均リメイクシートを1年に1回貼り替えてます🕊資源ごみ置き場だけど、気分が上がるようにウィリアム・モリスの柄にしてみました。
勝手口の土間… 汚れ防止に100均リメイクシートを1年に1回貼り替えてます🕊資源ごみ置き場だけど、気分が上がるようにウィリアム・モリスの柄にしてみました。
walking123
walking123
家族
akiさんの実例写真
勝手口開けてすぐ横にゴミ箱を置いています。 サイズぴったりでシンプルなデザインが気に入っています。 燃やすゴミはカラスにいたずらされない様、蓋付のゴミ箱に入れて出しています。
勝手口開けてすぐ横にゴミ箱を置いています。 サイズぴったりでシンプルなデザインが気に入っています。 燃やすゴミはカラスにいたずらされない様、蓋付のゴミ箱に入れて出しています。
aki
aki
2LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
*イベントに参加☆ 資源ごみは勝手口の外に置いてます。 白いのがペットボトル、ビン&缶、燃えないゴミ。 奥のシルバーのは生ゴミ用。 よく捨てる生ゴミとペットボトルは勝手口から出なくても届くので便利! すごーく狭いからサンダル履いても1.2歩で全て事足ります😉
*イベントに参加☆ 資源ごみは勝手口の外に置いてます。 白いのがペットボトル、ビン&缶、燃えないゴミ。 奥のシルバーのは生ゴミ用。 よく捨てる生ゴミとペットボトルは勝手口から出なくても届くので便利! すごーく狭いからサンダル履いても1.2歩で全て事足ります😉
bonita
bonita
4LDK | 家族
kotomiさんの実例写真
勝手口を出たところにズラリ 資源ゴミ置き場 このほかにまだ新聞紙、雑誌、ダンボール、ビンは別の場所に保管してあります 月一の回収大変だ〜
勝手口を出たところにズラリ 資源ゴミ置き場 このほかにまだ新聞紙、雑誌、ダンボール、ビンは別の場所に保管してあります 月一の回収大変だ〜
kotomi
kotomi
家族
FF001さんの実例写真
資源ごみは勝手口を出た所に並べたごみ箱に分別して捨てています🚮 ①ペットボトル&ビン ②アルミ缶&スチール缶&スプレー缶 ③生ごみ(資源ごみじゃない😁) ②は内側に粘着フックを取り付けてスーパーのレジ袋を3つぶら下げると、それぞれのごみが捨てやすいです♪
資源ごみは勝手口を出た所に並べたごみ箱に分別して捨てています🚮 ①ペットボトル&ビン ②アルミ缶&スチール缶&スプレー缶 ③生ごみ(資源ごみじゃない😁) ②は内側に粘着フックを取り付けてスーパーのレジ袋を3つぶら下げると、それぞれのごみが捨てやすいです♪
FF001
FF001
家族
ikubooさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は 勝手口のすぐ前にあり、 勝手口を開けると すぐに ビン カン ペットボトル 大きなプラゴミ の 資源物用のゴミ箱を置いてます。 上には 牛乳パックを干してます。 洗って すぐに外に出せるので 便利です(^^) 大きめのゴミ箱にしたので、一週間分は 余裕で置いておけるようになりました。
キッチンのゴミ箱は 勝手口のすぐ前にあり、 勝手口を開けると すぐに ビン カン ペットボトル 大きなプラゴミ の 資源物用のゴミ箱を置いてます。 上には 牛乳パックを干してます。 洗って すぐに外に出せるので 便利です(^^) 大きめのゴミ箱にしたので、一週間分は 余裕で置いておけるようになりました。
ikuboo
ikuboo
家族
uki-uki77さんの実例写真
資源ごみ置き場*・゜゚・*⭐︎ 勝手口とキッチンボードの隙間にシンデレラフィット
資源ごみ置き場*・゜゚・*⭐︎ 勝手口とキッチンボードの隙間にシンデレラフィット
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
nonomamaさんの実例写真
資源ごみ関係は使ってない勝手口の扉に。 この上から目隠しをしているので、普段は見えません♡(°´ ˘ `°)/
資源ごみ関係は使ってない勝手口の扉に。 この上から目隠しをしているので、普段は見えません♡(°´ ˘ `°)/
nonomama
nonomama
家族
hebelian_miniさんの実例写真
食器棚の中にゴミ箱を挿入できるタイプです。毎日出る各ゴミをこちらに一旦捨てて夜寝る前には勝手口にあるベランダの大きなゴミ箱にまとめます。 溜まってしまうスーパーの袋も溜まりすぎずに活用出来ます。
食器棚の中にゴミ箱を挿入できるタイプです。毎日出る各ゴミをこちらに一旦捨てて夜寝る前には勝手口にあるベランダの大きなゴミ箱にまとめます。 溜まってしまうスーパーの袋も溜まりすぎずに活用出来ます。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
我が家は、ニトリのゴミ箱が収納できる棚にリサイクルゴミ箱をおいてます。 いっぱいになってたまったら勝手口から外のゴミ箱へ。 待機コーナーをつくってますのでそこでゴミ出し日まで待機します。
我が家は、ニトリのゴミ箱が収納できる棚にリサイクルゴミ箱をおいてます。 いっぱいになってたまったら勝手口から外のゴミ箱へ。 待機コーナーをつくってますのでそこでゴミ出し日まで待機します。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
狭いので勝手口の前しか場所がない。 ニトリのスチールラック(キャスター付き)をゴミステーションにしてます。
狭いので勝手口の前しか場所がない。 ニトリのスチールラック(キャスター付き)をゴミステーションにしてます。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
勝手口の前にシンプルに佇んでもらってます。お掃除道具と一緒に。スーパーで回収してる資源ゴミはその都度持って行き、ためない工夫をしています。
勝手口の前にシンプルに佇んでもらってます。お掃除道具と一緒に。スーパーで回収してる資源ゴミはその都度持って行き、ためない工夫をしています。
K
K
家族
koikoiさんの実例写真
赤が燃えるゴミ、青がプラスチックゴミ。 あとは家にあったビニール製のかごに端材で蓋を作って、瓶とかスチール缶とか諸々入れてます。(ここじゃ邪魔なので置場所は勝手口のところです) ペットボトル、アルミ缶、紙類は近所にいつでも出せる収集所があるので、溜めずにまめに持って行ってます。
赤が燃えるゴミ、青がプラスチックゴミ。 あとは家にあったビニール製のかごに端材で蓋を作って、瓶とかスチール缶とか諸々入れてます。(ここじゃ邪魔なので置場所は勝手口のところです) ペットボトル、アルミ缶、紙類は近所にいつでも出せる収集所があるので、溜めずにまめに持って行ってます。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族

勝手口 資源ごみ置き場が気になるあなたにおすすめ

勝手口 資源ごみ置き場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ