ペーパーホルダー陶器

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
ecolingさんの実例写真
プライベート側のトイレ。 リリカラのLW-2804とTOKIWAのTWP2243を組み合わせて。 IKEAの収納と鏡をつけました。 TOTOのペーパーホルダーは陶器製でスッキリと。
プライベート側のトイレ。 リリカラのLW-2804とTOKIWAのTWP2243を組み合わせて。 IKEAの収納と鏡をつけました。 TOTOのペーパーホルダーは陶器製でスッキリと。
ecoling
ecoling
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
古くて床もタイルだったトイレ クッションフロアにDIYし、便座も買い替え 小物も陶器にしました。 タオルハンガーとペーパーホルダーはウッド調 色を揃えれば良かったと悔やんでいますが グリーンも乗せられて満足 窓上に棚をDIY フェイクグリーンでアクセント バスケットを三つ乗せて トイレットペーパー サニタリー用品 掃除用品 を入れています。 コンセントもお揃いの陶器に変え 昭和初期のトイレが少しお洒落になりました。 近々、カーテンを作り直す予定です。
古くて床もタイルだったトイレ クッションフロアにDIYし、便座も買い替え 小物も陶器にしました。 タオルハンガーとペーパーホルダーはウッド調 色を揃えれば良かったと悔やんでいますが グリーンも乗せられて満足 窓上に棚をDIY フェイクグリーンでアクセント バスケットを三つ乗せて トイレットペーパー サニタリー用品 掃除用品 を入れています。 コンセントもお揃いの陶器に変え 昭和初期のトイレが少しお洒落になりました。 近々、カーテンを作り直す予定です。
mineko
mineko
家族
mimさんの実例写真
スパイスラックが届きました♪(´ε` ) うんうん♪♪可愛い❤︎
スパイスラックが届きました♪(´ε` ) うんうん♪♪可愛い❤︎
mim
mim
家族
inkc_jpさんの実例写真
コンパクトながら手洗器・ペーパーホルダー共に陶器で揃え、洗練された空間に。
コンパクトながら手洗器・ペーパーホルダー共に陶器で揃え、洗練された空間に。
inkc_jp
inkc_jp
Arataさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,868
我が家で一番壁紙が変わる場所。 打ちっ放しのコンクリ風からこれに。 なんか夏らしくてお気に入りです。
我が家で一番壁紙が変わる場所。 打ちっ放しのコンクリ風からこれに。 なんか夏らしくてお気に入りです。
Arata
Arata
家族
yucchinさんの実例写真
やっぱり、トイレはTOTO♡ *レストパルF I型 手洗器なし 奥行320mm 掃除がしやすい、便器が床から浮いてるタイプ♡ (便器と床の境が黄ばむのが嫌で、家を建てるときは、絶対に床から浮いてるタイプにする!と決めてました。) トイレの中の手洗器は、手が洗いづらくて個人的に好きではないので、トイレと独立洗面室は隣に置きました。 手洗器がないので、タオル掛けなどもなし! ペーパーホルダーは、2つ、シンプルで白… と思ってたら、さすがTOTOさん!陶器のがあった♡ 後ろの収納が使いやすい。 12ロール入りのトレペがそのまま入るし、サニタリー用品やお掃除グッズなども全て収納できます! 全てがお気に入り♡のTOTOのトイレです(*^^*)
やっぱり、トイレはTOTO♡ *レストパルF I型 手洗器なし 奥行320mm 掃除がしやすい、便器が床から浮いてるタイプ♡ (便器と床の境が黄ばむのが嫌で、家を建てるときは、絶対に床から浮いてるタイプにする!と決めてました。) トイレの中の手洗器は、手が洗いづらくて個人的に好きではないので、トイレと独立洗面室は隣に置きました。 手洗器がないので、タオル掛けなどもなし! ペーパーホルダーは、2つ、シンプルで白… と思ってたら、さすがTOTOさん!陶器のがあった♡ 後ろの収納が使いやすい。 12ロール入りのトレペがそのまま入るし、サニタリー用品やお掃除グッズなども全て収納できます! 全てがお気に入り♡のTOTOのトイレです(*^^*)
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
コースターも飾ってみました。
コースターも飾ってみました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
トイレのタオル掛け 白い部分は陶器でペーパーホルダーもお揃いです♬.*゚ 雑貨も置いてある建材屋で気に入って買った物だったと思う 手洗いボウルも白い陶器なのでお揃いっぽくていいかなぁ〜と何となく思ってます😊💕 ②ペーパーホルダー 本当はタオル掛けと同じ向きで壁に取り付ける物だと思うけど、付ける場所が無いので上に付いてます ③手洗いを引きでパチリ📷✨
トイレのタオル掛け 白い部分は陶器でペーパーホルダーもお揃いです♬.*゚ 雑貨も置いてある建材屋で気に入って買った物だったと思う 手洗いボウルも白い陶器なのでお揃いっぽくていいかなぁ〜と何となく思ってます😊💕 ②ペーパーホルダー 本当はタオル掛けと同じ向きで壁に取り付ける物だと思うけど、付ける場所が無いので上に付いてます ③手洗いを引きでパチリ📷✨
Fuku222
Fuku222
家族
Cokiaさんの実例写真
トイレの壁を漆喰に塗りました。ホームセンターなどで売っているものです。 ホルダーをアイアンに変えて、水道管が丸見えなので、焼杉板を切り陶器の取っ手をつけました。 窓辺は小さなサボテン 漆喰のおかげでトイレ内の空気が気持ちよくやりました(笑
トイレの壁を漆喰に塗りました。ホームセンターなどで売っているものです。 ホルダーをアイアンに変えて、水道管が丸見えなので、焼杉板を切り陶器の取っ手をつけました。 窓辺は小さなサボテン 漆喰のおかげでトイレ内の空気が気持ちよくやりました(笑
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
お昼時ですがm(__)m トイレ初投稿(*^^*) 私の中では勝手にイギリスをイメージ(((^^;) Reed Diffuserの空瓶には消臭剤を入れて吊るしてます(*^-^*)
お昼時ですがm(__)m トイレ初投稿(*^^*) 私の中では勝手にイギリスをイメージ(((^^;) Reed Diffuserの空瓶には消臭剤を入れて吊るしてます(*^-^*)
usagi
usagi
3LDK | 家族
KOUMEIさんの実例写真
アメリカンスタンダード社のペーパーホルダー 陶器製です。取り付け難しいです笑
アメリカンスタンダード社のペーパーホルダー 陶器製です。取り付け難しいです笑
KOUMEI
KOUMEI
家族
tulipさんの実例写真
tulip
tulip
rieさんの実例写真
壁一面だけクッションシート ドア🚪収納ドアは、木目のシートで❣️ ミニシャンデリアで淡い明かり😊 音♪姫付けて快適トイレ空間💕
壁一面だけクッションシート ドア🚪収納ドアは、木目のシートで❣️ ミニシャンデリアで淡い明かり😊 音♪姫付けて快適トイレ空間💕
rie
rie
家族
KonomiUnoさんの実例写真
3畳キッチン。 食器棚と手作り棚と冷蔵庫でピッタリ収まっています。
3畳キッチン。 食器棚と手作り棚と冷蔵庫でピッタリ収まっています。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
トイレで何が嬉しいかって、この便器フチレス!覗き込んでお掃除しなくてもいいのです。
トイレで何が嬉しいかって、この便器フチレス!覗き込んでお掃除しなくてもいいのです。
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
Angelさんの実例写真
トイレです(〃 ̫​〃) トイレのペーパーホルダーはこのお家を購入した時に絶対これ!と決めて買ったもの♪♪♪ 陶器のペーパーホルダー(〃艸〃) お気に入り〜♪
トイレです(〃 ̫​〃) トイレのペーパーホルダーはこのお家を購入した時に絶対これ!と決めて買ったもの♪♪♪ 陶器のペーパーホルダー(〃艸〃) お気に入り〜♪
Angel
Angel
2LDK | 家族

ペーパーホルダー陶器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペーパーホルダー陶器

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
ecolingさんの実例写真
プライベート側のトイレ。 リリカラのLW-2804とTOKIWAのTWP2243を組み合わせて。 IKEAの収納と鏡をつけました。 TOTOのペーパーホルダーは陶器製でスッキリと。
プライベート側のトイレ。 リリカラのLW-2804とTOKIWAのTWP2243を組み合わせて。 IKEAの収納と鏡をつけました。 TOTOのペーパーホルダーは陶器製でスッキリと。
ecoling
ecoling
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
古くて床もタイルだったトイレ クッションフロアにDIYし、便座も買い替え 小物も陶器にしました。 タオルハンガーとペーパーホルダーはウッド調 色を揃えれば良かったと悔やんでいますが グリーンも乗せられて満足 窓上に棚をDIY フェイクグリーンでアクセント バスケットを三つ乗せて トイレットペーパー サニタリー用品 掃除用品 を入れています。 コンセントもお揃いの陶器に変え 昭和初期のトイレが少しお洒落になりました。 近々、カーテンを作り直す予定です。
古くて床もタイルだったトイレ クッションフロアにDIYし、便座も買い替え 小物も陶器にしました。 タオルハンガーとペーパーホルダーはウッド調 色を揃えれば良かったと悔やんでいますが グリーンも乗せられて満足 窓上に棚をDIY フェイクグリーンでアクセント バスケットを三つ乗せて トイレットペーパー サニタリー用品 掃除用品 を入れています。 コンセントもお揃いの陶器に変え 昭和初期のトイレが少しお洒落になりました。 近々、カーテンを作り直す予定です。
mineko
mineko
家族
mimさんの実例写真
スパイスラックが届きました♪(´ε` ) うんうん♪♪可愛い❤︎
スパイスラックが届きました♪(´ε` ) うんうん♪♪可愛い❤︎
mim
mim
家族
inkc_jpさんの実例写真
コンパクトながら手洗器・ペーパーホルダー共に陶器で揃え、洗練された空間に。
コンパクトながら手洗器・ペーパーホルダー共に陶器で揃え、洗練された空間に。
inkc_jp
inkc_jp
Arataさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,868
我が家で一番壁紙が変わる場所。 打ちっ放しのコンクリ風からこれに。 なんか夏らしくてお気に入りです。
我が家で一番壁紙が変わる場所。 打ちっ放しのコンクリ風からこれに。 なんか夏らしくてお気に入りです。
Arata
Arata
家族
yucchinさんの実例写真
やっぱり、トイレはTOTO♡ *レストパルF I型 手洗器なし 奥行320mm 掃除がしやすい、便器が床から浮いてるタイプ♡ (便器と床の境が黄ばむのが嫌で、家を建てるときは、絶対に床から浮いてるタイプにする!と決めてました。) トイレの中の手洗器は、手が洗いづらくて個人的に好きではないので、トイレと独立洗面室は隣に置きました。 手洗器がないので、タオル掛けなどもなし! ペーパーホルダーは、2つ、シンプルで白… と思ってたら、さすがTOTOさん!陶器のがあった♡ 後ろの収納が使いやすい。 12ロール入りのトレペがそのまま入るし、サニタリー用品やお掃除グッズなども全て収納できます! 全てがお気に入り♡のTOTOのトイレです(*^^*)
やっぱり、トイレはTOTO♡ *レストパルF I型 手洗器なし 奥行320mm 掃除がしやすい、便器が床から浮いてるタイプ♡ (便器と床の境が黄ばむのが嫌で、家を建てるときは、絶対に床から浮いてるタイプにする!と決めてました。) トイレの中の手洗器は、手が洗いづらくて個人的に好きではないので、トイレと独立洗面室は隣に置きました。 手洗器がないので、タオル掛けなどもなし! ペーパーホルダーは、2つ、シンプルで白… と思ってたら、さすがTOTOさん!陶器のがあった♡ 後ろの収納が使いやすい。 12ロール入りのトレペがそのまま入るし、サニタリー用品やお掃除グッズなども全て収納できます! 全てがお気に入り♡のTOTOのトイレです(*^^*)
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
コースターも飾ってみました。
コースターも飾ってみました。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
トイレのタオル掛け 白い部分は陶器でペーパーホルダーもお揃いです♬.*゚ 雑貨も置いてある建材屋で気に入って買った物だったと思う 手洗いボウルも白い陶器なのでお揃いっぽくていいかなぁ〜と何となく思ってます😊💕 ②ペーパーホルダー 本当はタオル掛けと同じ向きで壁に取り付ける物だと思うけど、付ける場所が無いので上に付いてます ③手洗いを引きでパチリ📷✨
トイレのタオル掛け 白い部分は陶器でペーパーホルダーもお揃いです♬.*゚ 雑貨も置いてある建材屋で気に入って買った物だったと思う 手洗いボウルも白い陶器なのでお揃いっぽくていいかなぁ〜と何となく思ってます😊💕 ②ペーパーホルダー 本当はタオル掛けと同じ向きで壁に取り付ける物だと思うけど、付ける場所が無いので上に付いてます ③手洗いを引きでパチリ📷✨
Fuku222
Fuku222
家族
Cokiaさんの実例写真
トイレの壁を漆喰に塗りました。ホームセンターなどで売っているものです。 ホルダーをアイアンに変えて、水道管が丸見えなので、焼杉板を切り陶器の取っ手をつけました。 窓辺は小さなサボテン 漆喰のおかげでトイレ内の空気が気持ちよくやりました(笑
トイレの壁を漆喰に塗りました。ホームセンターなどで売っているものです。 ホルダーをアイアンに変えて、水道管が丸見えなので、焼杉板を切り陶器の取っ手をつけました。 窓辺は小さなサボテン 漆喰のおかげでトイレ内の空気が気持ちよくやりました(笑
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
お昼時ですがm(__)m トイレ初投稿(*^^*) 私の中では勝手にイギリスをイメージ(((^^;) Reed Diffuserの空瓶には消臭剤を入れて吊るしてます(*^-^*)
お昼時ですがm(__)m トイレ初投稿(*^^*) 私の中では勝手にイギリスをイメージ(((^^;) Reed Diffuserの空瓶には消臭剤を入れて吊るしてます(*^-^*)
usagi
usagi
3LDK | 家族
KOUMEIさんの実例写真
アメリカンスタンダード社のペーパーホルダー 陶器製です。取り付け難しいです笑
アメリカンスタンダード社のペーパーホルダー 陶器製です。取り付け難しいです笑
KOUMEI
KOUMEI
家族
tulipさんの実例写真
tulip
tulip
rieさんの実例写真
壁一面だけクッションシート ドア🚪収納ドアは、木目のシートで❣️ ミニシャンデリアで淡い明かり😊 音♪姫付けて快適トイレ空間💕
壁一面だけクッションシート ドア🚪収納ドアは、木目のシートで❣️ ミニシャンデリアで淡い明かり😊 音♪姫付けて快適トイレ空間💕
rie
rie
家族
KonomiUnoさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,760
3畳キッチン。 食器棚と手作り棚と冷蔵庫でピッタリ収まっています。
3畳キッチン。 食器棚と手作り棚と冷蔵庫でピッタリ収まっています。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
トイレで何が嬉しいかって、この便器フチレス!覗き込んでお掃除しなくてもいいのです。
トイレで何が嬉しいかって、この便器フチレス!覗き込んでお掃除しなくてもいいのです。
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
Angelさんの実例写真
トイレです(〃 ̫​〃) トイレのペーパーホルダーはこのお家を購入した時に絶対これ!と決めて買ったもの♪♪♪ 陶器のペーパーホルダー(〃艸〃) お気に入り〜♪
トイレです(〃 ̫​〃) トイレのペーパーホルダーはこのお家を購入した時に絶対これ!と決めて買ったもの♪♪♪ 陶器のペーパーホルダー(〃艸〃) お気に入り〜♪
Angel
Angel
2LDK | 家族

ペーパーホルダー陶器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ