RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

IKEA preseart

25枚の部屋写真から3枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
玄関DIYのBefore after再投稿です。 記録用に載せてますので、スルーして下さい🙏 【DIYした箇所】 ・窓枠をリメイクシートで格子風にリメイク ・シューズボックスを框扉風にリメイク ・シューズボックス上部モールディング ・腰壁&フック取り付け ・棚取り付け 【材料】 ・ベニヤ板 厚さ2.3ミリ 幅6センチ (框扉) ・ホワイトリメイクシート ・家に余った木材(モールディング) ・モールディング材(モールディング) ・アンカー .ビス6.5センチ、3.5センチ ・両面テープ ・木工用ボンド ・マスキングテープ ・半丸棒 (腰壁) ・ベニヤ板 厚さ4ミリ 幅9センチ(腰壁) ・IKEA ウォールシェルフ、フック ・L字金具 (棚補強用)
玄関DIYのBefore after再投稿です。 記録用に載せてますので、スルーして下さい🙏 【DIYした箇所】 ・窓枠をリメイクシートで格子風にリメイク ・シューズボックスを框扉風にリメイク ・シューズボックス上部モールディング ・腰壁&フック取り付け ・棚取り付け 【材料】 ・ベニヤ板 厚さ2.3ミリ 幅6センチ (框扉) ・ホワイトリメイクシート ・家に余った木材(モールディング) ・モールディング材(モールディング) ・アンカー .ビス6.5センチ、3.5センチ ・両面テープ ・木工用ボンド ・マスキングテープ ・半丸棒 (腰壁) ・ベニヤ板 厚さ4ミリ 幅9センチ(腰壁) ・IKEA ウォールシェルフ、フック ・L字金具 (棚補強用)
mamiko
mamiko
家族
forさんの実例写真
tac INTERIORさんのローテーブルモニターをさせて頂いています😊 今度は寝室に持ってきました。 すごくいいです😆 子供達と一緒に寝ているのでベッドを壁に寄せているため、変にスペースが空いていてもの寂しかったのですが、ここにローテーブルを持ってくるとすごくしっくりきます。 しかも寝る前にいつも子供達がお茶を持ってくるのでちゃんとした置き場になります。 ここが定位置になりそうかなー。 とてもデザインの良いテーブルでいろんなところに馴染みやすいので長く愛用したいです!
tac INTERIORさんのローテーブルモニターをさせて頂いています😊 今度は寝室に持ってきました。 すごくいいです😆 子供達と一緒に寝ているのでベッドを壁に寄せているため、変にスペースが空いていてもの寂しかったのですが、ここにローテーブルを持ってくるとすごくしっくりきます。 しかも寝る前にいつも子供達がお茶を持ってくるのでちゃんとした置き場になります。 ここが定位置になりそうかなー。 とてもデザインの良いテーブルでいろんなところに馴染みやすいので長く愛用したいです!
for
for
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
*○○の再利用* お高かったヨーグルトの空瓶をペン立てにしています☺️ヨーグルトとペン立てを買ったと思えば経済的な買い物でしたよね(笑) なにより可愛いです💕 ペン立ての下は、充電ステーション🔌 書類棚として20年くらい使っていた物を充電ステーションにしました🔋 これができてから子供達も使ったらここに返してくれる様になりました✨ 棚にラベリングと、右上のseriaのケーブルクリッパーをサイドに取り付けて、定位置化しています✨(物の住所を決める) その上に乗ってる白い箱は、スリコの配線隠しBOX。タコ足配線隠してます☺️ 電源はカウンターに穴を開けていて、その下から取ってます。 その他の充電をする時は、カウンター上のコンセントに直接させるようになってます🔌 更にその上のキャリーボックスはCostcoです。 無印のキャリーボックスはちょっと大きすぎるなぁーと思っていたところ、Costcoで小さめサイズ3個セットでゲットしました✨他の色はブルーとグレーでした。 中には私と子供の保湿クリームを入れています。病院でもらう子供の保湿クリームは容器がピンクで目立つのですが、すっぽり隠れるので助かります☺️ preseartさまのプレゼント企画で当選した、クジラポスターは、ここの棚に落ち着きました😆🐳 ありがとうございます✨
*○○の再利用* お高かったヨーグルトの空瓶をペン立てにしています☺️ヨーグルトとペン立てを買ったと思えば経済的な買い物でしたよね(笑) なにより可愛いです💕 ペン立ての下は、充電ステーション🔌 書類棚として20年くらい使っていた物を充電ステーションにしました🔋 これができてから子供達も使ったらここに返してくれる様になりました✨ 棚にラベリングと、右上のseriaのケーブルクリッパーをサイドに取り付けて、定位置化しています✨(物の住所を決める) その上に乗ってる白い箱は、スリコの配線隠しBOX。タコ足配線隠してます☺️ 電源はカウンターに穴を開けていて、その下から取ってます。 その他の充電をする時は、カウンター上のコンセントに直接させるようになってます🔌 更にその上のキャリーボックスはCostcoです。 無印のキャリーボックスはちょっと大きすぎるなぁーと思っていたところ、Costcoで小さめサイズ3個セットでゲットしました✨他の色はブルーとグレーでした。 中には私と子供の保湿クリームを入れています。病院でもらう子供の保湿クリームは容器がピンクで目立つのですが、すっぽり隠れるので助かります☺️ preseartさまのプレゼント企画で当選した、クジラポスターは、ここの棚に落ち着きました😆🐳 ありがとうございます✨
rii
rii
4LDK | 家族

IKEA preseartが気になるあなたにおすすめ

IKEA preseartの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA preseart

25枚の部屋写真から3枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
玄関DIYのBefore after再投稿です。 記録用に載せてますので、スルーして下さい🙏 【DIYした箇所】 ・窓枠をリメイクシートで格子風にリメイク ・シューズボックスを框扉風にリメイク ・シューズボックス上部モールディング ・腰壁&フック取り付け ・棚取り付け 【材料】 ・ベニヤ板 厚さ2.3ミリ 幅6センチ (框扉) ・ホワイトリメイクシート ・家に余った木材(モールディング) ・モールディング材(モールディング) ・アンカー .ビス6.5センチ、3.5センチ ・両面テープ ・木工用ボンド ・マスキングテープ ・半丸棒 (腰壁) ・ベニヤ板 厚さ4ミリ 幅9センチ(腰壁) ・IKEA ウォールシェルフ、フック ・L字金具 (棚補強用)
玄関DIYのBefore after再投稿です。 記録用に載せてますので、スルーして下さい🙏 【DIYした箇所】 ・窓枠をリメイクシートで格子風にリメイク ・シューズボックスを框扉風にリメイク ・シューズボックス上部モールディング ・腰壁&フック取り付け ・棚取り付け 【材料】 ・ベニヤ板 厚さ2.3ミリ 幅6センチ (框扉) ・ホワイトリメイクシート ・家に余った木材(モールディング) ・モールディング材(モールディング) ・アンカー .ビス6.5センチ、3.5センチ ・両面テープ ・木工用ボンド ・マスキングテープ ・半丸棒 (腰壁) ・ベニヤ板 厚さ4ミリ 幅9センチ(腰壁) ・IKEA ウォールシェルフ、フック ・L字金具 (棚補強用)
mamiko
mamiko
家族
forさんの実例写真
tac INTERIORさんのローテーブルモニターをさせて頂いています😊 今度は寝室に持ってきました。 すごくいいです😆 子供達と一緒に寝ているのでベッドを壁に寄せているため、変にスペースが空いていてもの寂しかったのですが、ここにローテーブルを持ってくるとすごくしっくりきます。 しかも寝る前にいつも子供達がお茶を持ってくるのでちゃんとした置き場になります。 ここが定位置になりそうかなー。 とてもデザインの良いテーブルでいろんなところに馴染みやすいので長く愛用したいです!
tac INTERIORさんのローテーブルモニターをさせて頂いています😊 今度は寝室に持ってきました。 すごくいいです😆 子供達と一緒に寝ているのでベッドを壁に寄せているため、変にスペースが空いていてもの寂しかったのですが、ここにローテーブルを持ってくるとすごくしっくりきます。 しかも寝る前にいつも子供達がお茶を持ってくるのでちゃんとした置き場になります。 ここが定位置になりそうかなー。 とてもデザインの良いテーブルでいろんなところに馴染みやすいので長く愛用したいです!
for
for
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
*○○の再利用* お高かったヨーグルトの空瓶をペン立てにしています☺️ヨーグルトとペン立てを買ったと思えば経済的な買い物でしたよね(笑) なにより可愛いです💕 ペン立ての下は、充電ステーション🔌 書類棚として20年くらい使っていた物を充電ステーションにしました🔋 これができてから子供達も使ったらここに返してくれる様になりました✨ 棚にラベリングと、右上のseriaのケーブルクリッパーをサイドに取り付けて、定位置化しています✨(物の住所を決める) その上に乗ってる白い箱は、スリコの配線隠しBOX。タコ足配線隠してます☺️ 電源はカウンターに穴を開けていて、その下から取ってます。 その他の充電をする時は、カウンター上のコンセントに直接させるようになってます🔌 更にその上のキャリーボックスはCostcoです。 無印のキャリーボックスはちょっと大きすぎるなぁーと思っていたところ、Costcoで小さめサイズ3個セットでゲットしました✨他の色はブルーとグレーでした。 中には私と子供の保湿クリームを入れています。病院でもらう子供の保湿クリームは容器がピンクで目立つのですが、すっぽり隠れるので助かります☺️ preseartさまのプレゼント企画で当選した、クジラポスターは、ここの棚に落ち着きました😆🐳 ありがとうございます✨
*○○の再利用* お高かったヨーグルトの空瓶をペン立てにしています☺️ヨーグルトとペン立てを買ったと思えば経済的な買い物でしたよね(笑) なにより可愛いです💕 ペン立ての下は、充電ステーション🔌 書類棚として20年くらい使っていた物を充電ステーションにしました🔋 これができてから子供達も使ったらここに返してくれる様になりました✨ 棚にラベリングと、右上のseriaのケーブルクリッパーをサイドに取り付けて、定位置化しています✨(物の住所を決める) その上に乗ってる白い箱は、スリコの配線隠しBOX。タコ足配線隠してます☺️ 電源はカウンターに穴を開けていて、その下から取ってます。 その他の充電をする時は、カウンター上のコンセントに直接させるようになってます🔌 更にその上のキャリーボックスはCostcoです。 無印のキャリーボックスはちょっと大きすぎるなぁーと思っていたところ、Costcoで小さめサイズ3個セットでゲットしました✨他の色はブルーとグレーでした。 中には私と子供の保湿クリームを入れています。病院でもらう子供の保湿クリームは容器がピンクで目立つのですが、すっぽり隠れるので助かります☺️ preseartさまのプレゼント企画で当選した、クジラポスターは、ここの棚に落ち着きました😆🐳 ありがとうございます✨
rii
rii
4LDK | 家族

IKEA preseartが気になるあなたにおすすめ

IKEA preseartの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ