IKEA 油はねガード

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
yukiさんの実例写真
イベント参加用です😃 IKEAのステンレスボウルが、ガスコンロにシンデレラフィット👠 油はねをガードできて、掃除が楽になります✨
イベント参加用です😃 IKEAのステンレスボウルが、ガスコンロにシンデレラフィット👠 油はねをガードできて、掃除が楽になります✨
yuki
yuki
4LDK | 家族
me0034さんの実例写真
まだ諦めきれず同じ写真をアップし続け… 今度こそ、当たって天ぷら鍋と油はねガードが新しく出来ますように…(-人-)
まだ諦めきれず同じ写真をアップし続け… 今度こそ、当たって天ぷら鍋と油はねガードが新しく出来ますように…(-人-)
me0034
me0034
家族
mouseさんの実例写真
コンロカバーを開けるとこんな感じ。 油はねガードになります。
コンロカバーを開けるとこんな感じ。 油はねガードになります。
mouse
mouse
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
コンロはスーパーやドラッグストアで売っているような油飛びはねガードで囲い、アルミホイルを敷き詰めています。これは実家でやっている名残かも…。油は3種類、パッケージを外して置いています^^調味料ケースは吟味中です♪まだまだ改善の予知あり◎
コンロはスーパーやドラッグストアで売っているような油飛びはねガードで囲い、アルミホイルを敷き詰めています。これは実家でやっている名残かも…。油は3種類、パッケージを外して置いています^^調味料ケースは吟味中です♪まだまだ改善の予知あり◎
sakura
sakura
1LDK | 一人暮らし
monchaさんの実例写真
最近、コンロに油避けのカバーをするようになりました。 もっと生活感無くしたい〜!
最近、コンロに油避けのカバーをするようになりました。 もっと生活感無くしたい〜!
moncha
moncha
1R | 一人暮らし
reireiさんの実例写真
綺麗を保つ。毎日欠かさず掃除するー^ ^
綺麗を保つ。毎日欠かさず掃除するー^ ^
reirei
reirei
家族
belleさんの実例写真
パイナップルの乗ったキッチンペーパースタンドがとってもお気に入り油はねガードも使い捨てのアルミパネルから、長く使えるパネルにチェンジ。消耗品も長年だと勿体ないということに今更気づき…。細かなお金の使い方もちょっとずつ見直しをしています。
パイナップルの乗ったキッチンペーパースタンドがとってもお気に入り油はねガードも使い捨てのアルミパネルから、長く使えるパネルにチェンジ。消耗品も長年だと勿体ないということに今更気づき…。細かなお金の使い方もちょっとずつ見直しをしています。
belle
belle
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
おはようございます。 さむい。 なんか気候が冬に反転してる気が…
おはようございます。 さむい。 なんか気候が冬に反転してる気が…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
RITSUさんの実例写真
・ 油はねが気になるけれど ・ 調理スペースが広くとれる配置☺︎
・ 油はねが気になるけれど ・ 調理スペースが広くとれる配置☺︎
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
koto
koto
3LDK | 家族
youさんの実例写真
you
you
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
キッチンの油はね用のスタンド取っちゃった
キッチンの油はね用のスタンド取っちゃった
Rui
Rui
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
IH周りは100均が多いです。 油はねガードは汚れたらすぐ取り替えられるので便利♪ ストックがたくさんあります(≧∀≦) オイルボトルもダイソーで買いました。 砂糖と塩はレンジフードの上に置いてます。 今まで色々な所に置いてきたけど、私的にはここが一番使いやすい! IKEAのナイフスタンドは今使ってなくて、置き場所がなくてとりあえずここに置いてます笑
IH周りは100均が多いです。 油はねガードは汚れたらすぐ取り替えられるので便利♪ ストックがたくさんあります(≧∀≦) オイルボトルもダイソーで買いました。 砂糖と塩はレンジフードの上に置いてます。 今まで色々な所に置いてきたけど、私的にはここが一番使いやすい! IKEAのナイフスタンドは今使ってなくて、置き場所がなくてとりあえずここに置いてます笑
tiha
tiha
家族
yukkaさんの実例写真
ガスコンロの周りを油はね防止ガードで囲っていましたが、思い切って取ってみるとスッキリ(´◡͐`) マメにお掃除しなくては୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
ガスコンロの周りを油はね防止ガードで囲っていましたが、思い切って取ってみるとスッキリ(´◡͐`) マメにお掃除しなくては୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
yukka
yukka
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
フライパン¥4,400
サイズ感も4~5人のおかず作りにいい感じ👩‍🍳 とても使いやすいです✨
サイズ感も4~5人のおかず作りにいい感じ👩‍🍳 とても使いやすいです✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め…♡ 天井高2m70cm。 フラット対面キッチンに、照明はあえて埋め込みダウンライトにする事で更に広々とした空間になりました(^^) ご覧の通り、布巾はIHの油はねガードに掛けて干したり、オーブンレンジの上には行き場を検討中の小物をざっくり入れたboxを置いて布で隠したり… ちらほらズボラな私が見え隠れしています…♡笑
ダイニングテーブルからの眺め…♡ 天井高2m70cm。 フラット対面キッチンに、照明はあえて埋め込みダウンライトにする事で更に広々とした空間になりました(^^) ご覧の通り、布巾はIHの油はねガードに掛けて干したり、オーブンレンジの上には行き場を検討中の小物をざっくり入れたboxを置いて布で隠したり… ちらほらズボラな私が見え隠れしています…♡笑
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
ruu
ruu
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
キッチン。クリスマスバージョンのお花の時のやつ。
キッチン。クリスマスバージョンのお花の時のやつ。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
shokuさんの実例写真
左上:掃除した 右上:セリアの油はね防止ガードを全面につけてみた 下:置いてた物を元の位置に戻した 結果:模様がうるさかった…(--;) 結論:次回取替えるときは白タイル柄にしてみよう まだまだ生活感いっぱいでおしゃれとは程遠いキッチン廻りです。 キッチンツールは昔に何にも考えずに買ったのでバラバラです。 調味料入れも含めてその内入替えたいなとは思っていますがいつになるか…
左上:掃除した 右上:セリアの油はね防止ガードを全面につけてみた 下:置いてた物を元の位置に戻した 結果:模様がうるさかった…(--;) 結論:次回取替えるときは白タイル柄にしてみよう まだまだ生活感いっぱいでおしゃれとは程遠いキッチン廻りです。 キッチンツールは昔に何にも考えずに買ったのでバラバラです。 調味料入れも含めてその内入替えたいなとは思っていますがいつになるか…
shoku
shoku
家族
yukoさんの実例写真
ハンドソープ¥483
排水口の蓋は外して、あえて目につくようにしています コンロの五徳はその都度つけて、拭き掃除もしやすいようにしています また、排気口カバーもつけて、掃除の手間を極力少なくしています😊 食器スポンジや洗剤、布巾も浮かせて、掃除しやすくしています☺️
排水口の蓋は外して、あえて目につくようにしています コンロの五徳はその都度つけて、拭き掃除もしやすいようにしています また、排気口カバーもつけて、掃除の手間を極力少なくしています😊 食器スポンジや洗剤、布巾も浮かせて、掃除しやすくしています☺️
yuko
yuko
4LDK | 家族
A-lifeさんの実例写真
サイズ 幅広げたとき:(約)幅362×奥行3.5×高さ320mm 折りたたんだとき:(約)幅185×奥行4.6×高さ320mm 材 質 パネル:スチール・塗装(ベラスコート) ジョイントピン:ステンレス 原産国 日本製 色 選べる2色 ホワイト・ブラック 入数 1個(2枚パネル) 商品説明 ものづくりの町 東大阪ブランド 認定商品 使い方が いろいろ可能な 2枚パネルを採用 これで毎日の 油汚れ もシャットアウト! 洗剤不要! コンパクト な レンジガード ベラスコート 仕様 なんといっても ベラスコート の最大の魅力は 水拭き だけで 頑固 な 油汚れ も 簡単 に落ちる レンジガード です。 2枚パネルだから 鍋を最小限にガードして、油ハネも最小限に! 親水性セラミック塗装(ベラスコート) が表面と油汚れの間に入り込み、油を浮かせて落とします。 キッチン周りの油汚れはつきものですが、これさえあればお手入れが簡単です。 年末の大掃除もラクラク。 また、アウトドアにも持っていけるコンパクトさ。 カセットコンロの風除けに。 A-life Shop エーライフ
サイズ 幅広げたとき:(約)幅362×奥行3.5×高さ320mm 折りたたんだとき:(約)幅185×奥行4.6×高さ320mm 材 質 パネル:スチール・塗装(ベラスコート) ジョイントピン:ステンレス 原産国 日本製 色 選べる2色 ホワイト・ブラック 入数 1個(2枚パネル) 商品説明 ものづくりの町 東大阪ブランド 認定商品 使い方が いろいろ可能な 2枚パネルを採用 これで毎日の 油汚れ もシャットアウト! 洗剤不要! コンパクト な レンジガード ベラスコート 仕様 なんといっても ベラスコート の最大の魅力は 水拭き だけで 頑固 な 油汚れ も 簡単 に落ちる レンジガード です。 2枚パネルだから 鍋を最小限にガードして、油ハネも最小限に! 親水性セラミック塗装(ベラスコート) が表面と油汚れの間に入り込み、油を浮かせて落とします。 キッチン周りの油汚れはつきものですが、これさえあればお手入れが簡単です。 年末の大掃除もラクラク。 また、アウトドアにも持っていけるコンパクトさ。 カセットコンロの風除けに。 A-life Shop エーライフ
A-life
A-life
maikoさんの実例写真
新居のキッチンです。 皆さんの素敵な投稿を参考に、 これから彩っていきたいと思います。
新居のキッチンです。 皆さんの素敵な投稿を参考に、 これから彩っていきたいと思います。
maiko
maiko
dokinchan_562さんの実例写真
dokinchan_562
dokinchan_562
家族
fumitanさんの実例写真
イベントでもないのに キッチン収納 お披露目中です こちらはIHコンロ下の深型引き出し オススメのお品はpicにタグ記入した ※IKEA シリコン鍋蓋3枚set フライパンで煮込み料理やモモ肉1枚焼きなど、しっかり火を通したいときに使用します 3枚重なり薄くてコンパクト 色んなサイズの鍋やフライパンに使えます ※IKEA油はねガード フライパンで揚げ物をするのですが メッシュの蓋をすると 油の飛び散りがなく良いです ※DAISO シリコン鍋敷き 鍋やフライパンを重ねて収納するときに、間に挟めば 崩れ、傾き、ガタガタ音、傷の防止になります 収納してる物は 奥から ガラス瓶には 砂糖、小麦粉、開封後のめん類 深型ホーロー鍋(ムーミン黒) 上に DANSK両手鍋(赤) ツヴィリング2段蒸し器付き深型鍋 DANSKソースパン(白) HARIO雪平鍋 上にフライパン×2個 手前のガラス瓶には コストコ 大さじ1分のオリーブオイルがポーションタイプで使いやすくリピ買いしています コーヒーメーカーは10杯作れるので 大人数の時のみ使用 これ以外には DANSKミルクパン(水色) ホーローミルクパン(ムーミン) 以上 鍋やフライパンって みなさん どれくらいお持ち? これって、多いのか?少ないのか? ミルクパンって、あまり使いませんが 可愛くて2個ある(*'ヮ'*)アハハ
イベントでもないのに キッチン収納 お披露目中です こちらはIHコンロ下の深型引き出し オススメのお品はpicにタグ記入した ※IKEA シリコン鍋蓋3枚set フライパンで煮込み料理やモモ肉1枚焼きなど、しっかり火を通したいときに使用します 3枚重なり薄くてコンパクト 色んなサイズの鍋やフライパンに使えます ※IKEA油はねガード フライパンで揚げ物をするのですが メッシュの蓋をすると 油の飛び散りがなく良いです ※DAISO シリコン鍋敷き 鍋やフライパンを重ねて収納するときに、間に挟めば 崩れ、傾き、ガタガタ音、傷の防止になります 収納してる物は 奥から ガラス瓶には 砂糖、小麦粉、開封後のめん類 深型ホーロー鍋(ムーミン黒) 上に DANSK両手鍋(赤) ツヴィリング2段蒸し器付き深型鍋 DANSKソースパン(白) HARIO雪平鍋 上にフライパン×2個 手前のガラス瓶には コストコ 大さじ1分のオリーブオイルがポーションタイプで使いやすくリピ買いしています コーヒーメーカーは10杯作れるので 大人数の時のみ使用 これ以外には DANSKミルクパン(水色) ホーローミルクパン(ムーミン) 以上 鍋やフライパンって みなさん どれくらいお持ち? これって、多いのか?少ないのか? ミルクパンって、あまり使いませんが 可愛くて2個ある(*'ヮ'*)アハハ
fumitan
fumitan
家族
もっと見る

IKEA 油はねガードの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 油はねガード

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
yukiさんの実例写真
イベント参加用です😃 IKEAのステンレスボウルが、ガスコンロにシンデレラフィット👠 油はねをガードできて、掃除が楽になります✨
イベント参加用です😃 IKEAのステンレスボウルが、ガスコンロにシンデレラフィット👠 油はねをガードできて、掃除が楽になります✨
yuki
yuki
4LDK | 家族
me0034さんの実例写真
まだ諦めきれず同じ写真をアップし続け… 今度こそ、当たって天ぷら鍋と油はねガードが新しく出来ますように…(-人-)
まだ諦めきれず同じ写真をアップし続け… 今度こそ、当たって天ぷら鍋と油はねガードが新しく出来ますように…(-人-)
me0034
me0034
家族
mouseさんの実例写真
コンロカバーを開けるとこんな感じ。 油はねガードになります。
コンロカバーを開けるとこんな感じ。 油はねガードになります。
mouse
mouse
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
コンロはスーパーやドラッグストアで売っているような油飛びはねガードで囲い、アルミホイルを敷き詰めています。これは実家でやっている名残かも…。油は3種類、パッケージを外して置いています^^調味料ケースは吟味中です♪まだまだ改善の予知あり◎
コンロはスーパーやドラッグストアで売っているような油飛びはねガードで囲い、アルミホイルを敷き詰めています。これは実家でやっている名残かも…。油は3種類、パッケージを外して置いています^^調味料ケースは吟味中です♪まだまだ改善の予知あり◎
sakura
sakura
1LDK | 一人暮らし
monchaさんの実例写真
最近、コンロに油避けのカバーをするようになりました。 もっと生活感無くしたい〜!
最近、コンロに油避けのカバーをするようになりました。 もっと生活感無くしたい〜!
moncha
moncha
1R | 一人暮らし
reireiさんの実例写真
綺麗を保つ。毎日欠かさず掃除するー^ ^
綺麗を保つ。毎日欠かさず掃除するー^ ^
reirei
reirei
家族
belleさんの実例写真
パイナップルの乗ったキッチンペーパースタンドがとってもお気に入り油はねガードも使い捨てのアルミパネルから、長く使えるパネルにチェンジ。消耗品も長年だと勿体ないということに今更気づき…。細かなお金の使い方もちょっとずつ見直しをしています。
パイナップルの乗ったキッチンペーパースタンドがとってもお気に入り油はねガードも使い捨てのアルミパネルから、長く使えるパネルにチェンジ。消耗品も長年だと勿体ないということに今更気づき…。細かなお金の使い方もちょっとずつ見直しをしています。
belle
belle
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
おはようございます。 さむい。 なんか気候が冬に反転してる気が…
おはようございます。 さむい。 なんか気候が冬に反転してる気が…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
RITSUさんの実例写真
・ 油はねが気になるけれど ・ 調理スペースが広くとれる配置☺︎
・ 油はねが気になるけれど ・ 調理スペースが広くとれる配置☺︎
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
スパイスラック 調味料は収納派でしたが、料理のモチベーションアップのために、出す派に変えました。 セリアの油はねガードを使って油はねは防止してます。すぐ近くに調味料があるのはやはり楽ですね。 ニトリのコンロ横ラック使用で、 iwaki のフタ付オイル差し(M)が4本ちょうど入るので、倒れないのでこの配置にしました。 砂糖やダシ、鶏ガラの素は、ダイソーのSKキッチンポット ホワイト 使用です。 砂糖以外はニトリの珪藻土スティックを入れてます。やっぱり瓶よりこのタイプが1番使いやすい。
koto
koto
3LDK | 家族
youさんの実例写真
you
you
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
キッチンの油はね用のスタンド取っちゃった
キッチンの油はね用のスタンド取っちゃった
Rui
Rui
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
IH周りは100均が多いです。 油はねガードは汚れたらすぐ取り替えられるので便利♪ ストックがたくさんあります(≧∀≦) オイルボトルもダイソーで買いました。 砂糖と塩はレンジフードの上に置いてます。 今まで色々な所に置いてきたけど、私的にはここが一番使いやすい! IKEAのナイフスタンドは今使ってなくて、置き場所がなくてとりあえずここに置いてます笑
IH周りは100均が多いです。 油はねガードは汚れたらすぐ取り替えられるので便利♪ ストックがたくさんあります(≧∀≦) オイルボトルもダイソーで買いました。 砂糖と塩はレンジフードの上に置いてます。 今まで色々な所に置いてきたけど、私的にはここが一番使いやすい! IKEAのナイフスタンドは今使ってなくて、置き場所がなくてとりあえずここに置いてます笑
tiha
tiha
家族
yukkaさんの実例写真
ガスコンロの周りを油はね防止ガードで囲っていましたが、思い切って取ってみるとスッキリ(´◡͐`) マメにお掃除しなくては୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
ガスコンロの周りを油はね防止ガードで囲っていましたが、思い切って取ってみるとスッキリ(´◡͐`) マメにお掃除しなくては୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
yukka
yukka
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
サイズ感も4~5人のおかず作りにいい感じ👩‍🍳 とても使いやすいです✨
サイズ感も4~5人のおかず作りにいい感じ👩‍🍳 とても使いやすいです✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め…♡ 天井高2m70cm。 フラット対面キッチンに、照明はあえて埋め込みダウンライトにする事で更に広々とした空間になりました(^^) ご覧の通り、布巾はIHの油はねガードに掛けて干したり、オーブンレンジの上には行き場を検討中の小物をざっくり入れたboxを置いて布で隠したり… ちらほらズボラな私が見え隠れしています…♡笑
ダイニングテーブルからの眺め…♡ 天井高2m70cm。 フラット対面キッチンに、照明はあえて埋め込みダウンライトにする事で更に広々とした空間になりました(^^) ご覧の通り、布巾はIHの油はねガードに掛けて干したり、オーブンレンジの上には行き場を検討中の小物をざっくり入れたboxを置いて布で隠したり… ちらほらズボラな私が見え隠れしています…♡笑
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
ruu
ruu
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
キッチン。クリスマスバージョンのお花の時のやつ。
キッチン。クリスマスバージョンのお花の時のやつ。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
shokuさんの実例写真
左上:掃除した 右上:セリアの油はね防止ガードを全面につけてみた 下:置いてた物を元の位置に戻した 結果:模様がうるさかった…(--;) 結論:次回取替えるときは白タイル柄にしてみよう まだまだ生活感いっぱいでおしゃれとは程遠いキッチン廻りです。 キッチンツールは昔に何にも考えずに買ったのでバラバラです。 調味料入れも含めてその内入替えたいなとは思っていますがいつになるか…
左上:掃除した 右上:セリアの油はね防止ガードを全面につけてみた 下:置いてた物を元の位置に戻した 結果:模様がうるさかった…(--;) 結論:次回取替えるときは白タイル柄にしてみよう まだまだ生活感いっぱいでおしゃれとは程遠いキッチン廻りです。 キッチンツールは昔に何にも考えずに買ったのでバラバラです。 調味料入れも含めてその内入替えたいなとは思っていますがいつになるか…
shoku
shoku
家族
yukoさんの実例写真
ハンドソープ¥483
排水口の蓋は外して、あえて目につくようにしています コンロの五徳はその都度つけて、拭き掃除もしやすいようにしています また、排気口カバーもつけて、掃除の手間を極力少なくしています😊 食器スポンジや洗剤、布巾も浮かせて、掃除しやすくしています☺️
排水口の蓋は外して、あえて目につくようにしています コンロの五徳はその都度つけて、拭き掃除もしやすいようにしています また、排気口カバーもつけて、掃除の手間を極力少なくしています😊 食器スポンジや洗剤、布巾も浮かせて、掃除しやすくしています☺️
yuko
yuko
4LDK | 家族
A-lifeさんの実例写真
サイズ 幅広げたとき:(約)幅362×奥行3.5×高さ320mm 折りたたんだとき:(約)幅185×奥行4.6×高さ320mm 材 質 パネル:スチール・塗装(ベラスコート) ジョイントピン:ステンレス 原産国 日本製 色 選べる2色 ホワイト・ブラック 入数 1個(2枚パネル) 商品説明 ものづくりの町 東大阪ブランド 認定商品 使い方が いろいろ可能な 2枚パネルを採用 これで毎日の 油汚れ もシャットアウト! 洗剤不要! コンパクト な レンジガード ベラスコート 仕様 なんといっても ベラスコート の最大の魅力は 水拭き だけで 頑固 な 油汚れ も 簡単 に落ちる レンジガード です。 2枚パネルだから 鍋を最小限にガードして、油ハネも最小限に! 親水性セラミック塗装(ベラスコート) が表面と油汚れの間に入り込み、油を浮かせて落とします。 キッチン周りの油汚れはつきものですが、これさえあればお手入れが簡単です。 年末の大掃除もラクラク。 また、アウトドアにも持っていけるコンパクトさ。 カセットコンロの風除けに。 A-life Shop エーライフ
サイズ 幅広げたとき:(約)幅362×奥行3.5×高さ320mm 折りたたんだとき:(約)幅185×奥行4.6×高さ320mm 材 質 パネル:スチール・塗装(ベラスコート) ジョイントピン:ステンレス 原産国 日本製 色 選べる2色 ホワイト・ブラック 入数 1個(2枚パネル) 商品説明 ものづくりの町 東大阪ブランド 認定商品 使い方が いろいろ可能な 2枚パネルを採用 これで毎日の 油汚れ もシャットアウト! 洗剤不要! コンパクト な レンジガード ベラスコート 仕様 なんといっても ベラスコート の最大の魅力は 水拭き だけで 頑固 な 油汚れ も 簡単 に落ちる レンジガード です。 2枚パネルだから 鍋を最小限にガードして、油ハネも最小限に! 親水性セラミック塗装(ベラスコート) が表面と油汚れの間に入り込み、油を浮かせて落とします。 キッチン周りの油汚れはつきものですが、これさえあればお手入れが簡単です。 年末の大掃除もラクラク。 また、アウトドアにも持っていけるコンパクトさ。 カセットコンロの風除けに。 A-life Shop エーライフ
A-life
A-life
maikoさんの実例写真
新居のキッチンです。 皆さんの素敵な投稿を参考に、 これから彩っていきたいと思います。
新居のキッチンです。 皆さんの素敵な投稿を参考に、 これから彩っていきたいと思います。
maiko
maiko
dokinchan_562さんの実例写真
dokinchan_562
dokinchan_562
家族
fumitanさんの実例写真
イベントでもないのに キッチン収納 お披露目中です こちらはIHコンロ下の深型引き出し オススメのお品はpicにタグ記入した ※IKEA シリコン鍋蓋3枚set フライパンで煮込み料理やモモ肉1枚焼きなど、しっかり火を通したいときに使用します 3枚重なり薄くてコンパクト 色んなサイズの鍋やフライパンに使えます ※IKEA油はねガード フライパンで揚げ物をするのですが メッシュの蓋をすると 油の飛び散りがなく良いです ※DAISO シリコン鍋敷き 鍋やフライパンを重ねて収納するときに、間に挟めば 崩れ、傾き、ガタガタ音、傷の防止になります 収納してる物は 奥から ガラス瓶には 砂糖、小麦粉、開封後のめん類 深型ホーロー鍋(ムーミン黒) 上に DANSK両手鍋(赤) ツヴィリング2段蒸し器付き深型鍋 DANSKソースパン(白) HARIO雪平鍋 上にフライパン×2個 手前のガラス瓶には コストコ 大さじ1分のオリーブオイルがポーションタイプで使いやすくリピ買いしています コーヒーメーカーは10杯作れるので 大人数の時のみ使用 これ以外には DANSKミルクパン(水色) ホーローミルクパン(ムーミン) 以上 鍋やフライパンって みなさん どれくらいお持ち? これって、多いのか?少ないのか? ミルクパンって、あまり使いませんが 可愛くて2個ある(*'ヮ'*)アハハ
イベントでもないのに キッチン収納 お披露目中です こちらはIHコンロ下の深型引き出し オススメのお品はpicにタグ記入した ※IKEA シリコン鍋蓋3枚set フライパンで煮込み料理やモモ肉1枚焼きなど、しっかり火を通したいときに使用します 3枚重なり薄くてコンパクト 色んなサイズの鍋やフライパンに使えます ※IKEA油はねガード フライパンで揚げ物をするのですが メッシュの蓋をすると 油の飛び散りがなく良いです ※DAISO シリコン鍋敷き 鍋やフライパンを重ねて収納するときに、間に挟めば 崩れ、傾き、ガタガタ音、傷の防止になります 収納してる物は 奥から ガラス瓶には 砂糖、小麦粉、開封後のめん類 深型ホーロー鍋(ムーミン黒) 上に DANSK両手鍋(赤) ツヴィリング2段蒸し器付き深型鍋 DANSKソースパン(白) HARIO雪平鍋 上にフライパン×2個 手前のガラス瓶には コストコ 大さじ1分のオリーブオイルがポーションタイプで使いやすくリピ買いしています コーヒーメーカーは10杯作れるので 大人数の時のみ使用 これ以外には DANSKミルクパン(水色) ホーローミルクパン(ムーミン) 以上 鍋やフライパンって みなさん どれくらいお持ち? これって、多いのか?少ないのか? ミルクパンって、あまり使いませんが 可愛くて2個ある(*'ヮ'*)アハハ
fumitan
fumitan
家族
もっと見る

IKEA 油はねガードの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ