IKEA 織部

27枚の部屋写真から18枚をセレクト
faunさんの実例写真
好きな器で食べる。 シンプルな食事でも、どの器に盛り付けようかなぁとじっくり選んでいる間は楽しくて、やはり食べる時もゆっくり目と口で味わっている。 忙しくてお惣菜を買ってきた時も、合う器を選んで盛り付ければワクワクする。 シンプルな器には飾るように、逆に器自体が色彩豊かなモノにはシンプルに盛ったりと。 器と料理の両方が揃って1つの絵を完成させるように。 ご飯を佐藤和次さんの器によそうてみた。 織部の自由なのびのびとした草木を感じる絵。 器の内側は深い織部(オリーヴェ)グリーン。 いつもと同じ食事なのに、器を変えただけで心ウキウキしている。 更にその盛り付けた料理の器を、お盆の中に配置していくのは、構図を考えてシャッターを切る写真のようで、ドキドキする。
好きな器で食べる。 シンプルな食事でも、どの器に盛り付けようかなぁとじっくり選んでいる間は楽しくて、やはり食べる時もゆっくり目と口で味わっている。 忙しくてお惣菜を買ってきた時も、合う器を選んで盛り付ければワクワクする。 シンプルな器には飾るように、逆に器自体が色彩豊かなモノにはシンプルに盛ったりと。 器と料理の両方が揃って1つの絵を完成させるように。 ご飯を佐藤和次さんの器によそうてみた。 織部の自由なのびのびとした草木を感じる絵。 器の内側は深い織部(オリーヴェ)グリーン。 いつもと同じ食事なのに、器を変えただけで心ウキウキしている。 更にその盛り付けた料理の器を、お盆の中に配置していくのは、構図を考えてシャッターを切る写真のようで、ドキドキする。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
saki_conaさんの実例写真
織部でおちょこを新調☆ 6個で2500円でした^ ^ 今夜は日本酒が飲みたい♡
織部でおちょこを新調☆ 6個で2500円でした^ ^ 今夜は日本酒が飲みたい♡
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
mugimugiさんの実例写真
伊集院真理子さん、伊藤丈浩さん 小鹿田焼、丹波立杭焼、織部焼も
伊集院真理子さん、伊藤丈浩さん 小鹿田焼、丹波立杭焼、織部焼も
mugimugi
mugimugi
4LDK
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
2022年あけましておめでとうございます〜 本年もよろしくお願い申し上げます〜 おせちは今年も昨年と同じ、大好きな京料理お惣菜屋さん、錦平野さんのミニおせちセット 煮〆と、お雑煮は作りました、 昨年まで、紅色系の可愛らしい、骨董、有田焼、九谷 漆 などの華やかなな器で盛り付けてましたが 今年は、少し渋く? 織部焼で 割れた部分接合簡単金継ぎを自分でしてみた大角皿 大正〜昭和の翠色の印判小皿 やはりひとつは 大変気に入りだったのに、うっかり割ってしまい、購入先のご主人に修復金継ぎしていただきました、もひとつは同じ趣味趣向の神奈川友人がくださった 同じなかわいい印判 大切に使おう〜♡ 昨日大晦日までバタバタだったのが 嘘のように のんびりと  ルンム寅年女、干支暦還ってきた年になりました 一巡して 生まれ変わってもう1ラウンド スタートし門出なんだなと いちいちちっさいことで 怒らない 慌てない 焦らない 自分も大事に 丁寧に 手抜きも ちゃっかり にっこりと やっていこう〜と 三が日 のんびり充電 いたしましょう〜♪
2022年あけましておめでとうございます〜 本年もよろしくお願い申し上げます〜 おせちは今年も昨年と同じ、大好きな京料理お惣菜屋さん、錦平野さんのミニおせちセット 煮〆と、お雑煮は作りました、 昨年まで、紅色系の可愛らしい、骨董、有田焼、九谷 漆 などの華やかなな器で盛り付けてましたが 今年は、少し渋く? 織部焼で 割れた部分接合簡単金継ぎを自分でしてみた大角皿 大正〜昭和の翠色の印判小皿 やはりひとつは 大変気に入りだったのに、うっかり割ってしまい、購入先のご主人に修復金継ぎしていただきました、もひとつは同じ趣味趣向の神奈川友人がくださった 同じなかわいい印判 大切に使おう〜♡ 昨日大晦日までバタバタだったのが 嘘のように のんびりと  ルンム寅年女、干支暦還ってきた年になりました 一巡して 生まれ変わってもう1ラウンド スタートし門出なんだなと いちいちちっさいことで 怒らない 慌てない 焦らない 自分も大事に 丁寧に 手抜きも ちゃっかり にっこりと やっていこう〜と 三が日 のんびり充電 いたしましょう〜♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
youkoさんの実例写真
ささやかな クリスマス飾り 素朴な陶器のツリー 一日一日と 寒さが増していきますね 今年は おうちでほっこりと
ささやかな クリスマス飾り 素朴な陶器のツリー 一日一日と 寒さが増していきますね 今年は おうちでほっこりと
youko
youko
4LDK | 家族
One.sunny.dayさんの実例写真
#(株)織部 #美濃焼き #福袋 #2022 #OLIBE #NINA RICCI #東洋佐々木ガラス(株)
#(株)織部 #美濃焼き #福袋 #2022 #OLIBE #NINA RICCI #東洋佐々木ガラス(株)
One.sunny.day
One.sunny.day
3K | カップル
ka0703angerさんの実例写真
今のマイブーム アフリカ・アジアン・ミックスインテリアに 合わせてテーブルもこんな感じに(^^;)
今のマイブーム アフリカ・アジアン・ミックスインテリアに 合わせてテーブルもこんな感じに(^^;)
ka0703anger
ka0703anger
3LDK | カップル
yokochanさんの実例写真
event参加させて頂きます。 和食中心のおもてなしの時に使います。 徳利と小器は笠間焼。 中央と奥の角皿は織部。 右側の深茶色の丸器は美濃焼。 手前のスプーンとお猪口は有田。 お箸は春慶塗。 箸置きは赤絵。 コースターは源右衛門。 ランチョンマットは伊予織です。 気合を入れてお出ししますがお客様はお料理とお話しに夢中で器を語って下さるまでにはいきません💧💧
event参加させて頂きます。 和食中心のおもてなしの時に使います。 徳利と小器は笠間焼。 中央と奥の角皿は織部。 右側の深茶色の丸器は美濃焼。 手前のスプーンとお猪口は有田。 お箸は春慶塗。 箸置きは赤絵。 コースターは源右衛門。 ランチョンマットは伊予織です。 気合を入れてお出ししますがお客様はお料理とお話しに夢中で器を語って下さるまでにはいきません💧💧
yokochan
yokochan
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
また鳥ですが・・・ RCでも良く見かける小皿 その右にあるのは私はドレッシングやソース入れるものかと思ってレジに持って行ったらレンゲ置きらしいですがお気に入りです 手前はモチーフでもないですが、せっかくなので登場させました。 この日のおやつはパンの催事で買った本格スコーン💓やっぱり私の手作りとは一味違う😅 美味しかったです **************************************** イベントと関係ないですが同じく先週のおやつ 新潟の笹だんごが好きなんですが、この時期、販売するさくら風味の笹団子です☺️ 今日は寝不足もあり、リズムが崩れてしまってゆっくりおやつタイムできませんでした😞 やっぱりちょっとした手間を加えてゆっくりお茶したいものです💕 夜中に私と銀ちゃん(=^ェ^=)を起こしておいて自分はガーガー寝ていた誰かさんを恨みます😏
また鳥ですが・・・ RCでも良く見かける小皿 その右にあるのは私はドレッシングやソース入れるものかと思ってレジに持って行ったらレンゲ置きらしいですがお気に入りです 手前はモチーフでもないですが、せっかくなので登場させました。 この日のおやつはパンの催事で買った本格スコーン💓やっぱり私の手作りとは一味違う😅 美味しかったです **************************************** イベントと関係ないですが同じく先週のおやつ 新潟の笹だんごが好きなんですが、この時期、販売するさくら風味の笹団子です☺️ 今日は寝不足もあり、リズムが崩れてしまってゆっくりおやつタイムできませんでした😞 やっぱりちょっとした手間を加えてゆっくりお茶したいものです💕 夜中に私と銀ちゃん(=^ェ^=)を起こしておいて自分はガーガー寝ていた誰かさんを恨みます😏
hiro3
hiro3
家族
momopicksさんの実例写真
やっとひなまつり~✨ 小物と花などを飾ろうと思ってましたが、0歳と2歳児がいるので雛人形も玄関棚上に出してしまいました
やっとひなまつり~✨ 小物と花などを飾ろうと思ってましたが、0歳と2歳児がいるので雛人形も玄関棚上に出してしまいました
momopicks
momopicks
tulip0110さんの実例写真
残暑厳しく扇風機もエアコンも塩飴も活躍中ですが…8月もそろそろ終わり… 晩夏=初秋を感じさせられるようなディスプレイに挑戦してみました~( *´艸`) ブルー系カーテンも吊り替えてお洗濯 「ナチュラルヌーディー」風? メインカラーは<素肌感=ベージュ>…? でも9月いっぱいはまだまだ暑い(*´Д`) なのでホワイトメインにベージュ系の雑貨を引っ張りだしてきました ダイソーのブルーミングヴィル風フラワーベースをメインに(^^♪ 木箱にジュートテープを貼ったりレザー調のアレンジシールで器をデコったり… 白が多いので「フツーのナチュラル系」?( ゚Д゚)って感じですが落ち着いたイメージになりけっこう気に入っています アクセントにワレモコウとコスモスフェイクを(*^^*) もう少し季節が進んだらブラウン系やワインにも挑戦したいです(*^^)v
残暑厳しく扇風機もエアコンも塩飴も活躍中ですが…8月もそろそろ終わり… 晩夏=初秋を感じさせられるようなディスプレイに挑戦してみました~( *´艸`) ブルー系カーテンも吊り替えてお洗濯 「ナチュラルヌーディー」風? メインカラーは<素肌感=ベージュ>…? でも9月いっぱいはまだまだ暑い(*´Д`) なのでホワイトメインにベージュ系の雑貨を引っ張りだしてきました ダイソーのブルーミングヴィル風フラワーベースをメインに(^^♪ 木箱にジュートテープを貼ったりレザー調のアレンジシールで器をデコったり… 白が多いので「フツーのナチュラル系」?( ゚Д゚)って感じですが落ち着いたイメージになりけっこう気に入っています アクセントにワレモコウとコスモスフェイクを(*^^*) もう少し季節が進んだらブラウン系やワインにも挑戦したいです(*^^)v
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
連投すみません💦 器イベントがもうすぐ終了のため、駆け込み投稿です🏃‍♀️💨 HAの部屋にて開催🎶 『初夏の器展~何気ない日常にも彩りを~』 2022年5月18日(水)~5月22日(日) 開催時間:24時間いつでも 入場無料 今日から器イベント最終日まで1~2枚ずつアップする予定です📷️✨少しでも楽しんでいただけたら幸いです🥰 ………………………………………………………………… 作品No.1「スクエア」 左:夫の同僚さんの沖縄土産の角皿。グリーンサラダがよく合います🌿✨ 右:今年の初売りで買った織部焼の角皿″織部シノギスクエア″。いちご大福がピッタリです🍓
連投すみません💦 器イベントがもうすぐ終了のため、駆け込み投稿です🏃‍♀️💨 HAの部屋にて開催🎶 『初夏の器展~何気ない日常にも彩りを~』 2022年5月18日(水)~5月22日(日) 開催時間:24時間いつでも 入場無料 今日から器イベント最終日まで1~2枚ずつアップする予定です📷️✨少しでも楽しんでいただけたら幸いです🥰 ………………………………………………………………… 作品No.1「スクエア」 左:夫の同僚さんの沖縄土産の角皿。グリーンサラダがよく合います🌿✨ 右:今年の初売りで買った織部焼の角皿″織部シノギスクエア″。いちご大福がピッタリです🍓
Ha
Ha
nono.0129さんの実例写真
蓋に象印のマーク入り。 レトロな麦茶ポットがお気に入り.・°
蓋に象印のマーク入り。 レトロな麦茶ポットがお気に入り.・°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
イベント参加です(^^) “2018 こどもの日” かなり久しぶりに、玄関のディスプレイ?を変えてみました。 こいの張り子?を飾りました。 張り子は少ししたら片付けることになると思うので、後ろにシロクマが控えています。 フレームの中のボーダーは、リビングで使ったストライプのラッピングペーパーを横にしてボーダーにしました(笑) ドットのガーランドもセリアのものです。
イベント参加です(^^) “2018 こどもの日” かなり久しぶりに、玄関のディスプレイ?を変えてみました。 こいの張り子?を飾りました。 張り子は少ししたら片付けることになると思うので、後ろにシロクマが控えています。 フレームの中のボーダーは、リビングで使ったストライプのラッピングペーパーを横にしてボーダーにしました(笑) ドットのガーランドもセリアのものです。
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
MASAさんの実例写真
約一名様!大好評につき(笑) 抹茶碗アップ!白萩に織部を掛けてます。削りが上手くいって手に馴染むから気に入って♡使ってます。いいね連打お願いいたしますっ笑(^^)♪ 今朝の弥彦の玉兎お饅頭!えいまつさん(ご近所さん)のレーズンあん玉です。美味しいー(*^-^)b さて!陶芸行ってきます〜❤️
約一名様!大好評につき(笑) 抹茶碗アップ!白萩に織部を掛けてます。削りが上手くいって手に馴染むから気に入って♡使ってます。いいね連打お願いいたしますっ笑(^^)♪ 今朝の弥彦の玉兎お饅頭!えいまつさん(ご近所さん)のレーズンあん玉です。美味しいー(*^-^)b さて!陶芸行ってきます〜❤️
MASA
MASA
4LDK | 家族
karikuruさんの実例写真
スッキリとさせたいけど全部使ってる器だからなかなか捨てられない💦 お茶碗と湯呑みは炊飯器と電気ポット台下の引き出しに入れてます。
スッキリとさせたいけど全部使ってる器だからなかなか捨てられない💦 お茶碗と湯呑みは炊飯器と電気ポット台下の引き出しに入れてます。
karikuru
karikuru
家族
saepiiさんの実例写真
岐阜県の多治見で美濃焼食器を手に入れました☕️目止めして大切に使いたいと思います(*´-`)色んな作家さんの作品も少しずつ集めていきたいなぁ(ᵔᴥᵔ)
岐阜県の多治見で美濃焼食器を手に入れました☕️目止めして大切に使いたいと思います(*´-`)色んな作家さんの作品も少しずつ集めていきたいなぁ(ᵔᴥᵔ)
saepii
saepii
3LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
桑小卓のお点前 ウン十年前に習ったきりで 忘れ去った(^^;
桑小卓のお点前 ウン十年前に習ったきりで 忘れ去った(^^;
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族

IKEA 織部の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 織部

27枚の部屋写真から18枚をセレクト
faunさんの実例写真
好きな器で食べる。 シンプルな食事でも、どの器に盛り付けようかなぁとじっくり選んでいる間は楽しくて、やはり食べる時もゆっくり目と口で味わっている。 忙しくてお惣菜を買ってきた時も、合う器を選んで盛り付ければワクワクする。 シンプルな器には飾るように、逆に器自体が色彩豊かなモノにはシンプルに盛ったりと。 器と料理の両方が揃って1つの絵を完成させるように。 ご飯を佐藤和次さんの器によそうてみた。 織部の自由なのびのびとした草木を感じる絵。 器の内側は深い織部(オリーヴェ)グリーン。 いつもと同じ食事なのに、器を変えただけで心ウキウキしている。 更にその盛り付けた料理の器を、お盆の中に配置していくのは、構図を考えてシャッターを切る写真のようで、ドキドキする。
好きな器で食べる。 シンプルな食事でも、どの器に盛り付けようかなぁとじっくり選んでいる間は楽しくて、やはり食べる時もゆっくり目と口で味わっている。 忙しくてお惣菜を買ってきた時も、合う器を選んで盛り付ければワクワクする。 シンプルな器には飾るように、逆に器自体が色彩豊かなモノにはシンプルに盛ったりと。 器と料理の両方が揃って1つの絵を完成させるように。 ご飯を佐藤和次さんの器によそうてみた。 織部の自由なのびのびとした草木を感じる絵。 器の内側は深い織部(オリーヴェ)グリーン。 いつもと同じ食事なのに、器を変えただけで心ウキウキしている。 更にその盛り付けた料理の器を、お盆の中に配置していくのは、構図を考えてシャッターを切る写真のようで、ドキドキする。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
saki_conaさんの実例写真
織部でおちょこを新調☆ 6個で2500円でした^ ^ 今夜は日本酒が飲みたい♡
織部でおちょこを新調☆ 6個で2500円でした^ ^ 今夜は日本酒が飲みたい♡
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
mugimugiさんの実例写真
伊集院真理子さん、伊藤丈浩さん 小鹿田焼、丹波立杭焼、織部焼も
伊集院真理子さん、伊藤丈浩さん 小鹿田焼、丹波立杭焼、織部焼も
mugimugi
mugimugi
4LDK
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
2022年あけましておめでとうございます〜 本年もよろしくお願い申し上げます〜 おせちは今年も昨年と同じ、大好きな京料理お惣菜屋さん、錦平野さんのミニおせちセット 煮〆と、お雑煮は作りました、 昨年まで、紅色系の可愛らしい、骨董、有田焼、九谷 漆 などの華やかなな器で盛り付けてましたが 今年は、少し渋く? 織部焼で 割れた部分接合簡単金継ぎを自分でしてみた大角皿 大正〜昭和の翠色の印判小皿 やはりひとつは 大変気に入りだったのに、うっかり割ってしまい、購入先のご主人に修復金継ぎしていただきました、もひとつは同じ趣味趣向の神奈川友人がくださった 同じなかわいい印判 大切に使おう〜♡ 昨日大晦日までバタバタだったのが 嘘のように のんびりと  ルンム寅年女、干支暦還ってきた年になりました 一巡して 生まれ変わってもう1ラウンド スタートし門出なんだなと いちいちちっさいことで 怒らない 慌てない 焦らない 自分も大事に 丁寧に 手抜きも ちゃっかり にっこりと やっていこう〜と 三が日 のんびり充電 いたしましょう〜♪
2022年あけましておめでとうございます〜 本年もよろしくお願い申し上げます〜 おせちは今年も昨年と同じ、大好きな京料理お惣菜屋さん、錦平野さんのミニおせちセット 煮〆と、お雑煮は作りました、 昨年まで、紅色系の可愛らしい、骨董、有田焼、九谷 漆 などの華やかなな器で盛り付けてましたが 今年は、少し渋く? 織部焼で 割れた部分接合簡単金継ぎを自分でしてみた大角皿 大正〜昭和の翠色の印判小皿 やはりひとつは 大変気に入りだったのに、うっかり割ってしまい、購入先のご主人に修復金継ぎしていただきました、もひとつは同じ趣味趣向の神奈川友人がくださった 同じなかわいい印判 大切に使おう〜♡ 昨日大晦日までバタバタだったのが 嘘のように のんびりと  ルンム寅年女、干支暦還ってきた年になりました 一巡して 生まれ変わってもう1ラウンド スタートし門出なんだなと いちいちちっさいことで 怒らない 慌てない 焦らない 自分も大事に 丁寧に 手抜きも ちゃっかり にっこりと やっていこう〜と 三が日 のんびり充電 いたしましょう〜♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
youkoさんの実例写真
ささやかな クリスマス飾り 素朴な陶器のツリー 一日一日と 寒さが増していきますね 今年は おうちでほっこりと
ささやかな クリスマス飾り 素朴な陶器のツリー 一日一日と 寒さが増していきますね 今年は おうちでほっこりと
youko
youko
4LDK | 家族
One.sunny.dayさんの実例写真
#(株)織部 #美濃焼き #福袋 #2022 #OLIBE #NINA RICCI #東洋佐々木ガラス(株)
#(株)織部 #美濃焼き #福袋 #2022 #OLIBE #NINA RICCI #東洋佐々木ガラス(株)
One.sunny.day
One.sunny.day
3K | カップル
ka0703angerさんの実例写真
今のマイブーム アフリカ・アジアン・ミックスインテリアに 合わせてテーブルもこんな感じに(^^;)
今のマイブーム アフリカ・アジアン・ミックスインテリアに 合わせてテーブルもこんな感じに(^^;)
ka0703anger
ka0703anger
3LDK | カップル
yokochanさんの実例写真
event参加させて頂きます。 和食中心のおもてなしの時に使います。 徳利と小器は笠間焼。 中央と奥の角皿は織部。 右側の深茶色の丸器は美濃焼。 手前のスプーンとお猪口は有田。 お箸は春慶塗。 箸置きは赤絵。 コースターは源右衛門。 ランチョンマットは伊予織です。 気合を入れてお出ししますがお客様はお料理とお話しに夢中で器を語って下さるまでにはいきません💧💧
event参加させて頂きます。 和食中心のおもてなしの時に使います。 徳利と小器は笠間焼。 中央と奥の角皿は織部。 右側の深茶色の丸器は美濃焼。 手前のスプーンとお猪口は有田。 お箸は春慶塗。 箸置きは赤絵。 コースターは源右衛門。 ランチョンマットは伊予織です。 気合を入れてお出ししますがお客様はお料理とお話しに夢中で器を語って下さるまでにはいきません💧💧
yokochan
yokochan
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
また鳥ですが・・・ RCでも良く見かける小皿 その右にあるのは私はドレッシングやソース入れるものかと思ってレジに持って行ったらレンゲ置きらしいですがお気に入りです 手前はモチーフでもないですが、せっかくなので登場させました。 この日のおやつはパンの催事で買った本格スコーン💓やっぱり私の手作りとは一味違う😅 美味しかったです **************************************** イベントと関係ないですが同じく先週のおやつ 新潟の笹だんごが好きなんですが、この時期、販売するさくら風味の笹団子です☺️ 今日は寝不足もあり、リズムが崩れてしまってゆっくりおやつタイムできませんでした😞 やっぱりちょっとした手間を加えてゆっくりお茶したいものです💕 夜中に私と銀ちゃん(=^ェ^=)を起こしておいて自分はガーガー寝ていた誰かさんを恨みます😏
また鳥ですが・・・ RCでも良く見かける小皿 その右にあるのは私はドレッシングやソース入れるものかと思ってレジに持って行ったらレンゲ置きらしいですがお気に入りです 手前はモチーフでもないですが、せっかくなので登場させました。 この日のおやつはパンの催事で買った本格スコーン💓やっぱり私の手作りとは一味違う😅 美味しかったです **************************************** イベントと関係ないですが同じく先週のおやつ 新潟の笹だんごが好きなんですが、この時期、販売するさくら風味の笹団子です☺️ 今日は寝不足もあり、リズムが崩れてしまってゆっくりおやつタイムできませんでした😞 やっぱりちょっとした手間を加えてゆっくりお茶したいものです💕 夜中に私と銀ちゃん(=^ェ^=)を起こしておいて自分はガーガー寝ていた誰かさんを恨みます😏
hiro3
hiro3
家族
momopicksさんの実例写真
やっとひなまつり~✨ 小物と花などを飾ろうと思ってましたが、0歳と2歳児がいるので雛人形も玄関棚上に出してしまいました
やっとひなまつり~✨ 小物と花などを飾ろうと思ってましたが、0歳と2歳児がいるので雛人形も玄関棚上に出してしまいました
momopicks
momopicks
tulip0110さんの実例写真
残暑厳しく扇風機もエアコンも塩飴も活躍中ですが…8月もそろそろ終わり… 晩夏=初秋を感じさせられるようなディスプレイに挑戦してみました~( *´艸`) ブルー系カーテンも吊り替えてお洗濯 「ナチュラルヌーディー」風? メインカラーは<素肌感=ベージュ>…? でも9月いっぱいはまだまだ暑い(*´Д`) なのでホワイトメインにベージュ系の雑貨を引っ張りだしてきました ダイソーのブルーミングヴィル風フラワーベースをメインに(^^♪ 木箱にジュートテープを貼ったりレザー調のアレンジシールで器をデコったり… 白が多いので「フツーのナチュラル系」?( ゚Д゚)って感じですが落ち着いたイメージになりけっこう気に入っています アクセントにワレモコウとコスモスフェイクを(*^^*) もう少し季節が進んだらブラウン系やワインにも挑戦したいです(*^^)v
残暑厳しく扇風機もエアコンも塩飴も活躍中ですが…8月もそろそろ終わり… 晩夏=初秋を感じさせられるようなディスプレイに挑戦してみました~( *´艸`) ブルー系カーテンも吊り替えてお洗濯 「ナチュラルヌーディー」風? メインカラーは<素肌感=ベージュ>…? でも9月いっぱいはまだまだ暑い(*´Д`) なのでホワイトメインにベージュ系の雑貨を引っ張りだしてきました ダイソーのブルーミングヴィル風フラワーベースをメインに(^^♪ 木箱にジュートテープを貼ったりレザー調のアレンジシールで器をデコったり… 白が多いので「フツーのナチュラル系」?( ゚Д゚)って感じですが落ち着いたイメージになりけっこう気に入っています アクセントにワレモコウとコスモスフェイクを(*^^*) もう少し季節が進んだらブラウン系やワインにも挑戦したいです(*^^)v
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
連投すみません💦 器イベントがもうすぐ終了のため、駆け込み投稿です🏃‍♀️💨 HAの部屋にて開催🎶 『初夏の器展~何気ない日常にも彩りを~』 2022年5月18日(水)~5月22日(日) 開催時間:24時間いつでも 入場無料 今日から器イベント最終日まで1~2枚ずつアップする予定です📷️✨少しでも楽しんでいただけたら幸いです🥰 ………………………………………………………………… 作品No.1「スクエア」 左:夫の同僚さんの沖縄土産の角皿。グリーンサラダがよく合います🌿✨ 右:今年の初売りで買った織部焼の角皿″織部シノギスクエア″。いちご大福がピッタリです🍓
連投すみません💦 器イベントがもうすぐ終了のため、駆け込み投稿です🏃‍♀️💨 HAの部屋にて開催🎶 『初夏の器展~何気ない日常にも彩りを~』 2022年5月18日(水)~5月22日(日) 開催時間:24時間いつでも 入場無料 今日から器イベント最終日まで1~2枚ずつアップする予定です📷️✨少しでも楽しんでいただけたら幸いです🥰 ………………………………………………………………… 作品No.1「スクエア」 左:夫の同僚さんの沖縄土産の角皿。グリーンサラダがよく合います🌿✨ 右:今年の初売りで買った織部焼の角皿″織部シノギスクエア″。いちご大福がピッタリです🍓
Ha
Ha
nono.0129さんの実例写真
蓋に象印のマーク入り。 レトロな麦茶ポットがお気に入り.・°
蓋に象印のマーク入り。 レトロな麦茶ポットがお気に入り.・°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
BuBuさんの実例写真
イベント参加です(^^) “2018 こどもの日” かなり久しぶりに、玄関のディスプレイ?を変えてみました。 こいの張り子?を飾りました。 張り子は少ししたら片付けることになると思うので、後ろにシロクマが控えています。 フレームの中のボーダーは、リビングで使ったストライプのラッピングペーパーを横にしてボーダーにしました(笑) ドットのガーランドもセリアのものです。
イベント参加です(^^) “2018 こどもの日” かなり久しぶりに、玄関のディスプレイ?を変えてみました。 こいの張り子?を飾りました。 張り子は少ししたら片付けることになると思うので、後ろにシロクマが控えています。 フレームの中のボーダーは、リビングで使ったストライプのラッピングペーパーを横にしてボーダーにしました(笑) ドットのガーランドもセリアのものです。
BuBu
BuBu
3LDK | 家族
MASAさんの実例写真
約一名様!大好評につき(笑) 抹茶碗アップ!白萩に織部を掛けてます。削りが上手くいって手に馴染むから気に入って♡使ってます。いいね連打お願いいたしますっ笑(^^)♪ 今朝の弥彦の玉兎お饅頭!えいまつさん(ご近所さん)のレーズンあん玉です。美味しいー(*^-^)b さて!陶芸行ってきます〜❤️
約一名様!大好評につき(笑) 抹茶碗アップ!白萩に織部を掛けてます。削りが上手くいって手に馴染むから気に入って♡使ってます。いいね連打お願いいたしますっ笑(^^)♪ 今朝の弥彦の玉兎お饅頭!えいまつさん(ご近所さん)のレーズンあん玉です。美味しいー(*^-^)b さて!陶芸行ってきます〜❤️
MASA
MASA
4LDK | 家族
karikuruさんの実例写真
スッキリとさせたいけど全部使ってる器だからなかなか捨てられない💦 お茶碗と湯呑みは炊飯器と電気ポット台下の引き出しに入れてます。
スッキリとさせたいけど全部使ってる器だからなかなか捨てられない💦 お茶碗と湯呑みは炊飯器と電気ポット台下の引き出しに入れてます。
karikuru
karikuru
家族
saepiiさんの実例写真
岐阜県の多治見で美濃焼食器を手に入れました☕️目止めして大切に使いたいと思います(*´-`)色んな作家さんの作品も少しずつ集めていきたいなぁ(ᵔᴥᵔ)
岐阜県の多治見で美濃焼食器を手に入れました☕️目止めして大切に使いたいと思います(*´-`)色んな作家さんの作品も少しずつ集めていきたいなぁ(ᵔᴥᵔ)
saepii
saepii
3LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
桑小卓のお点前 ウン十年前に習ったきりで 忘れ去った(^^;
桑小卓のお点前 ウン十年前に習ったきりで 忘れ去った(^^;
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族

IKEA 織部の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ