IKEA 水切りカゴは使う派

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
aihanaさんの実例写真
キッチンの上 結構色々もの置いてます。 使いやすいので良しとしてます。 でも…ほんとはもっとスッキリしたいです。 日々模索中です。 使いやすく、且つスッキリしたいと思ってます。
キッチンの上 結構色々もの置いてます。 使いやすいので良しとしてます。 でも…ほんとはもっとスッキリしたいです。 日々模索中です。 使いやすく、且つスッキリしたいと思ってます。
aihana
aihana
1LDK | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます😃 水切りカゴを新調しました✨ 水切りカゴをなくす方が多い中、うちは食洗機をやめたので必要です! 夫婦2人になったので😅 お気に入りのお椀も見てもらいたくて水切りカゴに乗せました笑 木製ではないので長持ちしてるし この色合いが気に入ってます❤️ 他の色もあるのでまたリピートしたいと思ってます💕 それからIKEAのクリップ✨ 磁石も強いし、紐がついてるタオルは引っ掛けることもできるので使い勝手もいいし見た目も◎😃 極小キッチンも含めみんなお気に入りです! いつも見てくれてありがとうございます💛
おはようございます😃 水切りカゴを新調しました✨ 水切りカゴをなくす方が多い中、うちは食洗機をやめたので必要です! 夫婦2人になったので😅 お気に入りのお椀も見てもらいたくて水切りカゴに乗せました笑 木製ではないので長持ちしてるし この色合いが気に入ってます❤️ 他の色もあるのでまたリピートしたいと思ってます💕 それからIKEAのクリップ✨ 磁石も強いし、紐がついてるタオルは引っ掛けることもできるので使い勝手もいいし見た目も◎😃 極小キッチンも含めみんなお気に入りです! いつも見てくれてありがとうございます💛
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
ホームリセット泡スプレーで水切りカゴをお掃除 水受けトレイにシュッとして拭き取り🙂 泡なので流れていくこともなくスッキリ。乾くのが早い! 細かいところや水垢が気になるところはブラシ&ヘラでゴシゴシカリカリ😄 百均で見つけたブラシとヘラが一本になっているものが使いやすくっていろんなお掃除に活躍中です(^^) 3本入りでしたよ🤩
ホームリセット泡スプレーで水切りカゴをお掃除 水受けトレイにシュッとして拭き取り🙂 泡なので流れていくこともなくスッキリ。乾くのが早い! 細かいところや水垢が気になるところはブラシ&ヘラでゴシゴシカリカリ😄 百均で見つけたブラシとヘラが一本になっているものが使いやすくっていろんなお掃除に活躍中です(^^) 3本入りでしたよ🤩
mei
mei
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
水切りカゴを新調。前のは水が溜まって気持ち悪かったけど、これは勝手に水が流れてくれてスッキリ!!大物がある時は、普段はしまってあるコロコロ巻ける水切りが登場します。
水切りカゴを新調。前のは水が溜まって気持ち悪かったけど、これは勝手に水が流れてくれてスッキリ!!大物がある時は、普段はしまってあるコロコロ巻ける水切りが登場します。
kana_cii
kana_cii
yonさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,189
少し前から『水切りカゴの無い生活』が流行ってるけど、我が家の生活スタイルには合わないので、しっかり水切りかごを置いてます😆 水切りカゴとジョージジェンセンのティータオルのダブル使いです🙂 水切りカゴは圧迫感が出ないように、調理台にドーンと置くタイプではなく、シンクに収まる物をチョイスしています。 ティータオルはジョージジェンセンのが1番お気に入りです♪ 流行りに流され過ぎず、でもいい物は取り入れながら自分のライフスタイルに合った使いやすい物を選ぶのが1番な気がします😌
少し前から『水切りカゴの無い生活』が流行ってるけど、我が家の生活スタイルには合わないので、しっかり水切りかごを置いてます😆 水切りカゴとジョージジェンセンのティータオルのダブル使いです🙂 水切りカゴは圧迫感が出ないように、調理台にドーンと置くタイプではなく、シンクに収まる物をチョイスしています。 ティータオルはジョージジェンセンのが1番お気に入りです♪ 流行りに流され過ぎず、でもいい物は取り入れながら自分のライフスタイルに合った使いやすい物を選ぶのが1番な気がします😌
yon
yon
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
勝手に「私がやめられないもの」 水切りカゴです。 これ、たぶん長女が2歳くらいの時に近くのイオンで千円で買ったと思われます。  箸立てのほうが高かったかも💦 下のトレーこそ何回も交換してますが、コップも掛けられて、ずっと使ってます😝 最近ダイソーで買った包丁用の水切りが超便利❣️ 娘たちが巣立ち、夫と2人になったので食洗機はたまにしか稼働させなくなったので、水切りカゴは使い続けることになりそうです。  私が娘たちの元に片付け、看病とかに緊急出動した際にも、夫が使いやすいほうがGOODなのです(^∇^) 今使っているトレーはニトリ で買いました。 水が自然にシンクに流れていくし、真っ白なところが気に入ってます!
勝手に「私がやめられないもの」 水切りカゴです。 これ、たぶん長女が2歳くらいの時に近くのイオンで千円で買ったと思われます。  箸立てのほうが高かったかも💦 下のトレーこそ何回も交換してますが、コップも掛けられて、ずっと使ってます😝 最近ダイソーで買った包丁用の水切りが超便利❣️ 娘たちが巣立ち、夫と2人になったので食洗機はたまにしか稼働させなくなったので、水切りカゴは使い続けることになりそうです。  私が娘たちの元に片付け、看病とかに緊急出動した際にも、夫が使いやすいほうがGOODなのです(^∇^) 今使っているトレーはニトリ で買いました。 水が自然にシンクに流れていくし、真っ白なところが気に入ってます!
betty2
betty2
3LDK | 家族
irocoさんの実例写真
タイルシート、不具合なく経過中^ ^ 水切りカゴを置いて、毎日水浸しになるけど剥がれもせず! 本当良い買い物でした^ ^
タイルシート、不具合なく経過中^ ^ 水切りカゴを置いて、毎日水浸しになるけど剥がれもせず! 本当良い買い物でした^ ^
iroco
iroco
4LDK | 家族
sakichiさんの実例写真
おはようございます☀ 我が家のキッチン。 食洗機と水切りカゴを使っています。 お気に入りの食器がカゴの中にあるの、ウキウキする♡ お皿洗いはキライだけど、かわいい食器たちのためならがんばれる‼︎
おはようございます☀ 我が家のキッチン。 食洗機と水切りカゴを使っています。 お気に入りの食器がカゴの中にあるの、ウキウキする♡ お皿洗いはキライだけど、かわいい食器たちのためならがんばれる‼︎
sakichi
sakichi
家族
onikusanさんの実例写真
水切りカゴを置かない方も多いようですが、私は置く派です。 実用的であることを第一に選んだので、おしゃれとは程遠いのですが。 食器を洗ったら、しばらくカゴにいれたままにしてます。 ズボラな性格なので、次に食器洗いするまでに片付ければよしとしています。😆 水気が切れてから収納するので、布巾がびちゃびちゃにならないのも、私にとってメリット。 週末はポットや水筒のパーツを、この水切りカゴを使ってオキシ漬けします。(そのために深いカゴを選びました。) カゴも綺麗になって一石二鳥。👏 今週もリセット終わりました。✨
水切りカゴを置かない方も多いようですが、私は置く派です。 実用的であることを第一に選んだので、おしゃれとは程遠いのですが。 食器を洗ったら、しばらくカゴにいれたままにしてます。 ズボラな性格なので、次に食器洗いするまでに片付ければよしとしています。😆 水気が切れてから収納するので、布巾がびちゃびちゃにならないのも、私にとってメリット。 週末はポットや水筒のパーツを、この水切りカゴを使ってオキシ漬けします。(そのために深いカゴを選びました。) カゴも綺麗になって一石二鳥。👏 今週もリセット終わりました。✨
onikusan
onikusan
3LDK | 家族

IKEA 水切りカゴは使う派の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 水切りカゴは使う派

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
aihanaさんの実例写真
キッチンの上 結構色々もの置いてます。 使いやすいので良しとしてます。 でも…ほんとはもっとスッキリしたいです。 日々模索中です。 使いやすく、且つスッキリしたいと思ってます。
キッチンの上 結構色々もの置いてます。 使いやすいので良しとしてます。 でも…ほんとはもっとスッキリしたいです。 日々模索中です。 使いやすく、且つスッキリしたいと思ってます。
aihana
aihana
1LDK | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます😃 水切りカゴを新調しました✨ 水切りカゴをなくす方が多い中、うちは食洗機をやめたので必要です! 夫婦2人になったので😅 お気に入りのお椀も見てもらいたくて水切りカゴに乗せました笑 木製ではないので長持ちしてるし この色合いが気に入ってます❤️ 他の色もあるのでまたリピートしたいと思ってます💕 それからIKEAのクリップ✨ 磁石も強いし、紐がついてるタオルは引っ掛けることもできるので使い勝手もいいし見た目も◎😃 極小キッチンも含めみんなお気に入りです! いつも見てくれてありがとうございます💛
おはようございます😃 水切りカゴを新調しました✨ 水切りカゴをなくす方が多い中、うちは食洗機をやめたので必要です! 夫婦2人になったので😅 お気に入りのお椀も見てもらいたくて水切りカゴに乗せました笑 木製ではないので長持ちしてるし この色合いが気に入ってます❤️ 他の色もあるのでまたリピートしたいと思ってます💕 それからIKEAのクリップ✨ 磁石も強いし、紐がついてるタオルは引っ掛けることもできるので使い勝手もいいし見た目も◎😃 極小キッチンも含めみんなお気に入りです! いつも見てくれてありがとうございます💛
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
meiさんの実例写真
ホームリセット泡スプレーで水切りカゴをお掃除 水受けトレイにシュッとして拭き取り🙂 泡なので流れていくこともなくスッキリ。乾くのが早い! 細かいところや水垢が気になるところはブラシ&ヘラでゴシゴシカリカリ😄 百均で見つけたブラシとヘラが一本になっているものが使いやすくっていろんなお掃除に活躍中です(^^) 3本入りでしたよ🤩
ホームリセット泡スプレーで水切りカゴをお掃除 水受けトレイにシュッとして拭き取り🙂 泡なので流れていくこともなくスッキリ。乾くのが早い! 細かいところや水垢が気になるところはブラシ&ヘラでゴシゴシカリカリ😄 百均で見つけたブラシとヘラが一本になっているものが使いやすくっていろんなお掃除に活躍中です(^^) 3本入りでしたよ🤩
mei
mei
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
水切りカゴを新調。前のは水が溜まって気持ち悪かったけど、これは勝手に水が流れてくれてスッキリ!!大物がある時は、普段はしまってあるコロコロ巻ける水切りが登場します。
水切りカゴを新調。前のは水が溜まって気持ち悪かったけど、これは勝手に水が流れてくれてスッキリ!!大物がある時は、普段はしまってあるコロコロ巻ける水切りが登場します。
kana_cii
kana_cii
yonさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,189
少し前から『水切りカゴの無い生活』が流行ってるけど、我が家の生活スタイルには合わないので、しっかり水切りかごを置いてます😆 水切りカゴとジョージジェンセンのティータオルのダブル使いです🙂 水切りカゴは圧迫感が出ないように、調理台にドーンと置くタイプではなく、シンクに収まる物をチョイスしています。 ティータオルはジョージジェンセンのが1番お気に入りです♪ 流行りに流され過ぎず、でもいい物は取り入れながら自分のライフスタイルに合った使いやすい物を選ぶのが1番な気がします😌
少し前から『水切りカゴの無い生活』が流行ってるけど、我が家の生活スタイルには合わないので、しっかり水切りかごを置いてます😆 水切りカゴとジョージジェンセンのティータオルのダブル使いです🙂 水切りカゴは圧迫感が出ないように、調理台にドーンと置くタイプではなく、シンクに収まる物をチョイスしています。 ティータオルはジョージジェンセンのが1番お気に入りです♪ 流行りに流され過ぎず、でもいい物は取り入れながら自分のライフスタイルに合った使いやすい物を選ぶのが1番な気がします😌
yon
yon
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
勝手に「私がやめられないもの」 水切りカゴです。 これ、たぶん長女が2歳くらいの時に近くのイオンで千円で買ったと思われます。  箸立てのほうが高かったかも💦 下のトレーこそ何回も交換してますが、コップも掛けられて、ずっと使ってます😝 最近ダイソーで買った包丁用の水切りが超便利❣️ 娘たちが巣立ち、夫と2人になったので食洗機はたまにしか稼働させなくなったので、水切りカゴは使い続けることになりそうです。  私が娘たちの元に片付け、看病とかに緊急出動した際にも、夫が使いやすいほうがGOODなのです(^∇^) 今使っているトレーはニトリ で買いました。 水が自然にシンクに流れていくし、真っ白なところが気に入ってます!
勝手に「私がやめられないもの」 水切りカゴです。 これ、たぶん長女が2歳くらいの時に近くのイオンで千円で買ったと思われます。  箸立てのほうが高かったかも💦 下のトレーこそ何回も交換してますが、コップも掛けられて、ずっと使ってます😝 最近ダイソーで買った包丁用の水切りが超便利❣️ 娘たちが巣立ち、夫と2人になったので食洗機はたまにしか稼働させなくなったので、水切りカゴは使い続けることになりそうです。  私が娘たちの元に片付け、看病とかに緊急出動した際にも、夫が使いやすいほうがGOODなのです(^∇^) 今使っているトレーはニトリ で買いました。 水が自然にシンクに流れていくし、真っ白なところが気に入ってます!
betty2
betty2
3LDK | 家族
irocoさんの実例写真
タイルシート、不具合なく経過中^ ^ 水切りカゴを置いて、毎日水浸しになるけど剥がれもせず! 本当良い買い物でした^ ^
タイルシート、不具合なく経過中^ ^ 水切りカゴを置いて、毎日水浸しになるけど剥がれもせず! 本当良い買い物でした^ ^
iroco
iroco
4LDK | 家族
sakichiさんの実例写真
おはようございます☀ 我が家のキッチン。 食洗機と水切りカゴを使っています。 お気に入りの食器がカゴの中にあるの、ウキウキする♡ お皿洗いはキライだけど、かわいい食器たちのためならがんばれる‼︎
おはようございます☀ 我が家のキッチン。 食洗機と水切りカゴを使っています。 お気に入りの食器がカゴの中にあるの、ウキウキする♡ お皿洗いはキライだけど、かわいい食器たちのためならがんばれる‼︎
sakichi
sakichi
家族
onikusanさんの実例写真
水切りカゴを置かない方も多いようですが、私は置く派です。 実用的であることを第一に選んだので、おしゃれとは程遠いのですが。 食器を洗ったら、しばらくカゴにいれたままにしてます。 ズボラな性格なので、次に食器洗いするまでに片付ければよしとしています。😆 水気が切れてから収納するので、布巾がびちゃびちゃにならないのも、私にとってメリット。 週末はポットや水筒のパーツを、この水切りカゴを使ってオキシ漬けします。(そのために深いカゴを選びました。) カゴも綺麗になって一石二鳥。👏 今週もリセット終わりました。✨
水切りカゴを置かない方も多いようですが、私は置く派です。 実用的であることを第一に選んだので、おしゃれとは程遠いのですが。 食器を洗ったら、しばらくカゴにいれたままにしてます。 ズボラな性格なので、次に食器洗いするまでに片付ければよしとしています。😆 水気が切れてから収納するので、布巾がびちゃびちゃにならないのも、私にとってメリット。 週末はポットや水筒のパーツを、この水切りカゴを使ってオキシ漬けします。(そのために深いカゴを選びました。) カゴも綺麗になって一石二鳥。👏 今週もリセット終わりました。✨
onikusan
onikusan
3LDK | 家族

IKEA 水切りカゴは使う派の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ