IKEA 日差しを和らげたい

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
2階に上がる階段のところの窓枠を棚のように好きなものを飾って楽しんでいます IKEAの紙のブラインドが夏の日差しを和らげてくれるので助かっています
2階に上がる階段のところの窓枠を棚のように好きなものを飾って楽しんでいます IKEAの紙のブラインドが夏の日差しを和らげてくれるので助かっています
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
Blancheさんの実例写真
夏の朝は眩しすぎるので シェードは半分だけ開けます グレージュの遮光プレーンシェードに レースのカーテン レースカーテンは突っ張り棒で取り付けているので 洗濯するときも簡単に外せます😊
夏の朝は眩しすぎるので シェードは半分だけ開けます グレージュの遮光プレーンシェードに レースのカーテン レースカーテンは突っ張り棒で取り付けているので 洗濯するときも簡単に外せます😊
Blanche
Blanche
家族
sawaeさんの実例写真
陽の光も多少欲しくて このタープを選んで 少し日影が出来て暑さ軽減 これから徐々にガーデニングを充実させたい
陽の光も多少欲しくて このタープを選んで 少し日影が出来て暑さ軽減 これから徐々にガーデニングを充実させたい
sawae
sawae
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
引いて見るとこんな感じ。 断熱や遮光機能のあるカーテン生地を買って縫おうかと思っていたけど、IKEAのカーテンなら2枚を重ねて縫い合わせるだけで超簡単&ローコストなので、とりあえずこれで様子見。 スケスケ素材なので、明るさはそのまま、陽射しがちょっと和らぐ感じです。 突っ張り棒もダイソーの200円商品なので、レースカーテンの送料込みでも2000円くらいでできちゃいました(๑´罒`๑)
引いて見るとこんな感じ。 断熱や遮光機能のあるカーテン生地を買って縫おうかと思っていたけど、IKEAのカーテンなら2枚を重ねて縫い合わせるだけで超簡単&ローコストなので、とりあえずこれで様子見。 スケスケ素材なので、明るさはそのまま、陽射しがちょっと和らぐ感じです。 突っ張り棒もダイソーの200円商品なので、レースカーテンの送料込みでも2000円くらいでできちゃいました(๑´罒`๑)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
皿・プレート¥13,108
朝から日差しがきつい〜(-_-;)
朝から日差しがきつい〜(-_-;)
kiki
kiki
3LDK | 家族
coochanさんの実例写真
ダイニングテーブル☕️イベント いつもはパタっと円形の片方だけを 折り畳み使ってる小ぶりのテーブル 開いてみたけど…小さかった🤣笑 息子達の家族が帰ってきたら リビングのテーブルで食事するけど 夫婦2人なら充分 少ない料理も多くみえる??😱 凄く気に入ってます🥰 この横の棚にpcとプリンターを 置いてるので私はココで仕事もしてます。 そして最近になりベランダにターフを 取付ました🤩風景はボンヤリになった けど ターフの揺れ感と日差しが いい感じ〜っと満足してます^ ^
ダイニングテーブル☕️イベント いつもはパタっと円形の片方だけを 折り畳み使ってる小ぶりのテーブル 開いてみたけど…小さかった🤣笑 息子達の家族が帰ってきたら リビングのテーブルで食事するけど 夫婦2人なら充分 少ない料理も多くみえる??😱 凄く気に入ってます🥰 この横の棚にpcとプリンターを 置いてるので私はココで仕事もしてます。 そして最近になりベランダにターフを 取付ました🤩風景はボンヤリになった けど ターフの揺れ感と日差しが いい感じ〜っと満足してます^ ^
coochan
coochan
2LDK | 家族
Maggieさんの実例写真
椅子を一脚増やす
椅子を一脚増やす
Maggie
Maggie
3DK | 家族
cherryさんの実例写真
クレマチス緑のカーテンが日差しを和らげてくれています✨
クレマチス緑のカーテンが日差しを和らげてくれています✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
Blanc_et_grisさんの実例写真
Blanc_et_gris
Blanc_et_gris
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
おはようございます 蝉って、夜も鳴くんですよ 気付いたのは一昨日の夜 夜中、2時に目が覚めて 布団蹴っ散らかしてる次男に 私の毛布かけてやって え、なんか、やかましいよね 蝉、鳴きよるやん!!驚 あれやな、気温が下がらず高いまんまやし マンションの灯り近くで鳴きよるんやな こんなん初めてです やかましい言うて可哀想やったな 蝉も狂わされてしもとるんやなぁ 《 pic① 》 今朝の寝室 いつもは右側の竹すだれは巻いてますが 真夏の東向きの部屋への朝日のエグさよ 暑さも明るさもハンパない! まだ狼と子羊がスヤスヤ寝とるので そーっと、すだれ下ろしてやりました 《 pic② 》 お隣の同じく東向きの遊び室 出窓のグリーンが朝日を浴びていいかんじ 暑すぎんか毎度心配するも、 どちらの鉢っこも新芽いまだに出とるもんで 大丈夫そうやな、ってそのまんま ここはすだれを下ろすことはほとんどなく ふたつ付けていたものをひとつ外しました スライドさせるので十分 《 pic③ 》 高台にあるマンションなので 低層棟の横からは市街地が見えます 夏祭りの花火もここから見えるんですよ 遠く遠〜くの関門海峡花火大会の花火も 豆粒で見えます←笑笑 もっと高層ならもっとスッキリ見えるけど いかんせん、私、高所恐怖症 ここが限界です 目の前に低層棟のスカイガーデンが 同じ目線にあるからこそ、ここに住める 高くないよ〜の目の錯覚があるからこそ、 廊下をエレベーターまで歩けます←どんだけ 金魚ちょうちん、くるんとこっち向いとる 可愛い♡ 《 pic④ 》 西向きのリビング、そしてベランダ 午前中は陽が当たらないから 朝イチのベラブラも涼しいし、 洗濯物を干すのも楽ちんです え、高所恐怖症やのに大丈夫かって? 大丈夫なんですよ、それが 理由は 手摺り壁が内側に厚く入り込んでるから 斜めに厚くなってるので、 ものすごい安心感です 借景に背を向けて手摺り壁にもたれて ゆっくり白湯を飲んだりもできます 以上、わが家の朝の部屋巡りでした♪ ☆ さて。 今日は次男は放デイ 相方は休みですが、 午前中に私と一緒に学研の親面談 学校の個人懇談みたいなもんで、 今の長男の状況やら、今後のことやら、 様々話し合いです 「長男くん、今相当伸びている最中です」 先日の次男の夏特申し込み時に そう言われました 「面談、楽しみにされておいてください」 ズッキューーーーーン!! ホンマに?ホンマに、先生〜〜〜!!泣 幼稚園の頃から、個人懇談時には いやーっはっはっは、もう、ねぇ〜 なんて、 なんや分からん申し訳なさいっぱいで 半笑いで入室してたのに!←こら 先生と顔を見合わせて、大笑いするしか なかった今までやのに!←おい 楽しみだーーー! 暑い中、てくてく歩いて行ってきます 夕方には長男が宿泊学習から帰ってくる 寝具、丸洗いしておいてあげよう〜
おはようございます 蝉って、夜も鳴くんですよ 気付いたのは一昨日の夜 夜中、2時に目が覚めて 布団蹴っ散らかしてる次男に 私の毛布かけてやって え、なんか、やかましいよね 蝉、鳴きよるやん!!驚 あれやな、気温が下がらず高いまんまやし マンションの灯り近くで鳴きよるんやな こんなん初めてです やかましい言うて可哀想やったな 蝉も狂わされてしもとるんやなぁ 《 pic① 》 今朝の寝室 いつもは右側の竹すだれは巻いてますが 真夏の東向きの部屋への朝日のエグさよ 暑さも明るさもハンパない! まだ狼と子羊がスヤスヤ寝とるので そーっと、すだれ下ろしてやりました 《 pic② 》 お隣の同じく東向きの遊び室 出窓のグリーンが朝日を浴びていいかんじ 暑すぎんか毎度心配するも、 どちらの鉢っこも新芽いまだに出とるもんで 大丈夫そうやな、ってそのまんま ここはすだれを下ろすことはほとんどなく ふたつ付けていたものをひとつ外しました スライドさせるので十分 《 pic③ 》 高台にあるマンションなので 低層棟の横からは市街地が見えます 夏祭りの花火もここから見えるんですよ 遠く遠〜くの関門海峡花火大会の花火も 豆粒で見えます←笑笑 もっと高層ならもっとスッキリ見えるけど いかんせん、私、高所恐怖症 ここが限界です 目の前に低層棟のスカイガーデンが 同じ目線にあるからこそ、ここに住める 高くないよ〜の目の錯覚があるからこそ、 廊下をエレベーターまで歩けます←どんだけ 金魚ちょうちん、くるんとこっち向いとる 可愛い♡ 《 pic④ 》 西向きのリビング、そしてベランダ 午前中は陽が当たらないから 朝イチのベラブラも涼しいし、 洗濯物を干すのも楽ちんです え、高所恐怖症やのに大丈夫かって? 大丈夫なんですよ、それが 理由は 手摺り壁が内側に厚く入り込んでるから 斜めに厚くなってるので、 ものすごい安心感です 借景に背を向けて手摺り壁にもたれて ゆっくり白湯を飲んだりもできます 以上、わが家の朝の部屋巡りでした♪ ☆ さて。 今日は次男は放デイ 相方は休みですが、 午前中に私と一緒に学研の親面談 学校の個人懇談みたいなもんで、 今の長男の状況やら、今後のことやら、 様々話し合いです 「長男くん、今相当伸びている最中です」 先日の次男の夏特申し込み時に そう言われました 「面談、楽しみにされておいてください」 ズッキューーーーーン!! ホンマに?ホンマに、先生〜〜〜!!泣 幼稚園の頃から、個人懇談時には いやーっはっはっは、もう、ねぇ〜 なんて、 なんや分からん申し訳なさいっぱいで 半笑いで入室してたのに!←こら 先生と顔を見合わせて、大笑いするしか なかった今までやのに!←おい 楽しみだーーー! 暑い中、てくてく歩いて行ってきます 夕方には長男が宿泊学習から帰ってくる 寝具、丸洗いしておいてあげよう〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
Camiu
Camiu
meguさんの実例写真
日差しが暑いので、とりあえず洗濯ばさみでストール(笑)
日差しが暑いので、とりあえず洗濯ばさみでストール(笑)
megu
megu
2DK | 家族
jijiさんの実例写真
窓の外のサンシェードが陽射しを和らげてくれます。冷房24時間つけっぱなし💦だけど、少しは暑さ対策できてるかな❓ 強い陽射しやクーラーの風が当たったり、窓際は植物にとって過酷かも💦 このクワズイモは、一旦窓際ではないところに移したら、ツヤツヤの若葉が出てきました。今は別の鉢を移しています。スウェーデンアイビーもポトスもここから移動させたら、心なしか元気です。 毎日植物の様子にヒヤヒヤの暑い夏です💦
窓の外のサンシェードが陽射しを和らげてくれます。冷房24時間つけっぱなし💦だけど、少しは暑さ対策できてるかな❓ 強い陽射しやクーラーの風が当たったり、窓際は植物にとって過酷かも💦 このクワズイモは、一旦窓際ではないところに移したら、ツヤツヤの若葉が出てきました。今は別の鉢を移しています。スウェーデンアイビーもポトスもここから移動させたら、心なしか元気です。 毎日植物の様子にヒヤヒヤの暑い夏です💦
jiji
jiji
家族
Attaさんの実例写真
【一年中快適な室内空間内 我が家のリビングは南西向きで、窓が2つ ノーマンのハニカムスクリーンをつけています。 リフォームの際、カーテン選定でショップに伺い、ハニカムスクリーンを初めて見たのですが、一目惚れしちゃいました。 まず、蜂の巣状ハニカムの構造がかわいい✨ ただかわいいだけではなくて、断熱性能と保温性能もあるとのこと‼️ 生地は、リビングなので光を通す採光タイプにしました。 1年4ヶ月使ってみて、 夏のギンギンの日光は断念性能で柔らかく 冬の温まった室温は保温性能で冷めにくい 春夏秋冬快適です♪ ノーマン 採光無地 ダヴC2103
【一年中快適な室内空間内 我が家のリビングは南西向きで、窓が2つ ノーマンのハニカムスクリーンをつけています。 リフォームの際、カーテン選定でショップに伺い、ハニカムスクリーンを初めて見たのですが、一目惚れしちゃいました。 まず、蜂の巣状ハニカムの構造がかわいい✨ ただかわいいだけではなくて、断熱性能と保温性能もあるとのこと‼️ 生地は、リビングなので光を通す採光タイプにしました。 1年4ヶ月使ってみて、 夏のギンギンの日光は断念性能で柔らかく 冬の温まった室温は保温性能で冷めにくい 春夏秋冬快適です♪ ノーマン 採光無地 ダヴC2103
Atta
Atta
家族
HKSさんの実例写真
目隠し効果を得る為、窓に貼るmstでデコっています。 冬なので結晶モチーフに近づけたくて、白の水玉バージョンを使っています。 日差しを和らげ、紫外線cutと耐久性も優れています。 すぐ剥がせて、色々楽しめるのも魅力。
目隠し効果を得る為、窓に貼るmstでデコっています。 冬なので結晶モチーフに近づけたくて、白の水玉バージョンを使っています。 日差しを和らげ、紫外線cutと耐久性も優れています。 すぐ剥がせて、色々楽しめるのも魅力。
HKS
HKS
家族
syutanさんの実例写真
あまりの日差しに、IKEAで何故か買いだめしてしまうクロスを簡易的にかけてみました 結構いけます(o^^o) セリアのクリップ掛けて挟んで 外に出るのが辛い暑さが続きます。・°°・(>_<)・°°・。 少しでも凉しくを求めて(笑)
あまりの日差しに、IKEAで何故か買いだめしてしまうクロスを簡易的にかけてみました 結構いけます(o^^o) セリアのクリップ掛けて挟んで 外に出るのが辛い暑さが続きます。・°°・(>_<)・°°・。 少しでも凉しくを求めて(笑)
syutan
syutan
3LDK | 家族
harumigaokaさんの実例写真
IKEAのパラソル購入しました! 安かったですが結構しっかりとしてます^_^ コレですこの夏の陽射しを緩和できそうです。
IKEAのパラソル購入しました! 安かったですが結構しっかりとしてます^_^ コレですこの夏の陽射しを緩和できそうです。
harumigaoka
harumigaoka
家族
nomaooyaさんの実例写真
縁側レースカーテン
縁側レースカーテン
nomaooya
nomaooya
家族
kitchenmountainさんの実例写真
東向の出窓。朝はたくさん日差しが入るので、ブラインドだけでなくレースカーテンでも日差しを和らげています。 カーテンフックは存在感のあるアイアンにして正解でした。
東向の出窓。朝はたくさん日差しが入るので、ブラインドだけでなくレースカーテンでも日差しを和らげています。 カーテンフックは存在感のあるアイアンにして正解でした。
kitchenmountain
kitchenmountain
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
断捨離しなきゃ…そういい続け数年の私。 結局さ、捨てれない人なんだよね~ 昨日息子に優しーく言われて、今更ながら気づいたこと。 私…そうなんだ!( ;∀;) 毎日の家事仕事、捨てるか保存するか、そりゃ毎日沢山の些細なもの捨ててますよ!って思ってたけど、まだ使える方法があるとか、もったいないとか…捨てきれないものがあふれてるなと、痛感。 IKEAで、数年前に買った…フワモコの白いガーゼ生地、ソファーカバーにしたりして、ワンコにガリガリされてベロンベロンになってるものを、日除けになるかもって、レースカーテンの上に重ねてみました(笑)😅捨てなさい。
断捨離しなきゃ…そういい続け数年の私。 結局さ、捨てれない人なんだよね~ 昨日息子に優しーく言われて、今更ながら気づいたこと。 私…そうなんだ!( ;∀;) 毎日の家事仕事、捨てるか保存するか、そりゃ毎日沢山の些細なもの捨ててますよ!って思ってたけど、まだ使える方法があるとか、もったいないとか…捨てきれないものがあふれてるなと、痛感。 IKEAで、数年前に買った…フワモコの白いガーゼ生地、ソファーカバーにしたりして、ワンコにガリガリされてベロンベロンになってるものを、日除けになるかもって、レースカーテンの上に重ねてみました(笑)😅捨てなさい。
asa
asa
家族
appleheart7さんの実例写真
初投稿♡ IKEAで葉っぱ購入 天窓の日差し緩和&包まれる安心感*\(^o^)/*
初投稿♡ IKEAで葉っぱ購入 天窓の日差し緩和&包まれる安心感*\(^o^)/*
appleheart7
appleheart7
juncocoさんの実例写真
キッチンスケール¥4,180
西陽が強〜くあたるキッチンの背面は、すだれのカフェカーテンが活躍❣️ 今とんでもない雷様と、雨☔️…涼しくなってくれ〜💦
西陽が強〜くあたるキッチンの背面は、すだれのカフェカーテンが活躍❣️ 今とんでもない雷様と、雨☔️…涼しくなってくれ〜💦
juncoco
juncoco
家族
Natsumiさんの実例写真
ルコウソウとフウセンカズラの花が咲いた(●´ー`●)ドンドン伸びてグリーンカーテンにするのだ☆
ルコウソウとフウセンカズラの花が咲いた(●´ー`●)ドンドン伸びてグリーンカーテンにするのだ☆
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
marorinさんの実例写真
ブローチを兼ねたサンキャッチャーと スワッグはリビングの窓辺に パンパスグラスが涼しげ 麻のカーテンはIKEAのもの 小窓にあう既製品はないので 自分でカットしてミシンがけ 夏の暑い日差しを和らげてくれて カーテンを閉めてもかなり明るくいい感じです
ブローチを兼ねたサンキャッチャーと スワッグはリビングの窓辺に パンパスグラスが涼しげ 麻のカーテンはIKEAのもの 小窓にあう既製品はないので 自分でカットしてミシンがけ 夏の暑い日差しを和らげてくれて カーテンを閉めてもかなり明るくいい感じです
marorin
marorin
家族
makotomosukeさんの実例写真
東向の出窓、真夏の日差しが 悩みでした。よしずを立てたり 日除けシェードをつけたり。 今年はフィルム貼ってみました。 明るくてキラキラでいい感じ✨ 外が見えなくて家族からは 最初不評でしたが、今年は これでいってみようと思います😊
東向の出窓、真夏の日差しが 悩みでした。よしずを立てたり 日除けシェードをつけたり。 今年はフィルム貼ってみました。 明るくてキラキラでいい感じ✨ 外が見えなくて家族からは 最初不評でしたが、今年は これでいってみようと思います😊
makotomosuke
makotomosuke
家族
pepeさんの実例写真
昨日の豪雨で川が出来てます。
昨日の豪雨で川が出来てます。
pepe
pepe
4DK | 家族

IKEA 日差しを和らげたいのおすすめ商品

IKEA 日差しを和らげたいが気になるあなたにおすすめ

IKEA 日差しを和らげたいの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 日差しを和らげたい

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
2階に上がる階段のところの窓枠を棚のように好きなものを飾って楽しんでいます IKEAの紙のブラインドが夏の日差しを和らげてくれるので助かっています
2階に上がる階段のところの窓枠を棚のように好きなものを飾って楽しんでいます IKEAの紙のブラインドが夏の日差しを和らげてくれるので助かっています
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
Blancheさんの実例写真
夏の朝は眩しすぎるので シェードは半分だけ開けます グレージュの遮光プレーンシェードに レースのカーテン レースカーテンは突っ張り棒で取り付けているので 洗濯するときも簡単に外せます😊
夏の朝は眩しすぎるので シェードは半分だけ開けます グレージュの遮光プレーンシェードに レースのカーテン レースカーテンは突っ張り棒で取り付けているので 洗濯するときも簡単に外せます😊
Blanche
Blanche
家族
sawaeさんの実例写真
陽の光も多少欲しくて このタープを選んで 少し日影が出来て暑さ軽減 これから徐々にガーデニングを充実させたい
陽の光も多少欲しくて このタープを選んで 少し日影が出来て暑さ軽減 これから徐々にガーデニングを充実させたい
sawae
sawae
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
引いて見るとこんな感じ。 断熱や遮光機能のあるカーテン生地を買って縫おうかと思っていたけど、IKEAのカーテンなら2枚を重ねて縫い合わせるだけで超簡単&ローコストなので、とりあえずこれで様子見。 スケスケ素材なので、明るさはそのまま、陽射しがちょっと和らぐ感じです。 突っ張り棒もダイソーの200円商品なので、レースカーテンの送料込みでも2000円くらいでできちゃいました(๑´罒`๑)
引いて見るとこんな感じ。 断熱や遮光機能のあるカーテン生地を買って縫おうかと思っていたけど、IKEAのカーテンなら2枚を重ねて縫い合わせるだけで超簡単&ローコストなので、とりあえずこれで様子見。 スケスケ素材なので、明るさはそのまま、陽射しがちょっと和らぐ感じです。 突っ張り棒もダイソーの200円商品なので、レースカーテンの送料込みでも2000円くらいでできちゃいました(๑´罒`๑)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
皿・プレート¥13,108
朝から日差しがきつい〜(-_-;)
朝から日差しがきつい〜(-_-;)
kiki
kiki
3LDK | 家族
coochanさんの実例写真
ダイニングテーブル☕️イベント いつもはパタっと円形の片方だけを 折り畳み使ってる小ぶりのテーブル 開いてみたけど…小さかった🤣笑 息子達の家族が帰ってきたら リビングのテーブルで食事するけど 夫婦2人なら充分 少ない料理も多くみえる??😱 凄く気に入ってます🥰 この横の棚にpcとプリンターを 置いてるので私はココで仕事もしてます。 そして最近になりベランダにターフを 取付ました🤩風景はボンヤリになった けど ターフの揺れ感と日差しが いい感じ〜っと満足してます^ ^
ダイニングテーブル☕️イベント いつもはパタっと円形の片方だけを 折り畳み使ってる小ぶりのテーブル 開いてみたけど…小さかった🤣笑 息子達の家族が帰ってきたら リビングのテーブルで食事するけど 夫婦2人なら充分 少ない料理も多くみえる??😱 凄く気に入ってます🥰 この横の棚にpcとプリンターを 置いてるので私はココで仕事もしてます。 そして最近になりベランダにターフを 取付ました🤩風景はボンヤリになった けど ターフの揺れ感と日差しが いい感じ〜っと満足してます^ ^
coochan
coochan
2LDK | 家族
Maggieさんの実例写真
椅子を一脚増やす
椅子を一脚増やす
Maggie
Maggie
3DK | 家族
cherryさんの実例写真
クレマチス緑のカーテンが日差しを和らげてくれています✨
クレマチス緑のカーテンが日差しを和らげてくれています✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
Blanc_et_grisさんの実例写真
Blanc_et_gris
Blanc_et_gris
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
おはようございます 蝉って、夜も鳴くんですよ 気付いたのは一昨日の夜 夜中、2時に目が覚めて 布団蹴っ散らかしてる次男に 私の毛布かけてやって え、なんか、やかましいよね 蝉、鳴きよるやん!!驚 あれやな、気温が下がらず高いまんまやし マンションの灯り近くで鳴きよるんやな こんなん初めてです やかましい言うて可哀想やったな 蝉も狂わされてしもとるんやなぁ 《 pic① 》 今朝の寝室 いつもは右側の竹すだれは巻いてますが 真夏の東向きの部屋への朝日のエグさよ 暑さも明るさもハンパない! まだ狼と子羊がスヤスヤ寝とるので そーっと、すだれ下ろしてやりました 《 pic② 》 お隣の同じく東向きの遊び室 出窓のグリーンが朝日を浴びていいかんじ 暑すぎんか毎度心配するも、 どちらの鉢っこも新芽いまだに出とるもんで 大丈夫そうやな、ってそのまんま ここはすだれを下ろすことはほとんどなく ふたつ付けていたものをひとつ外しました スライドさせるので十分 《 pic③ 》 高台にあるマンションなので 低層棟の横からは市街地が見えます 夏祭りの花火もここから見えるんですよ 遠く遠〜くの関門海峡花火大会の花火も 豆粒で見えます←笑笑 もっと高層ならもっとスッキリ見えるけど いかんせん、私、高所恐怖症 ここが限界です 目の前に低層棟のスカイガーデンが 同じ目線にあるからこそ、ここに住める 高くないよ〜の目の錯覚があるからこそ、 廊下をエレベーターまで歩けます←どんだけ 金魚ちょうちん、くるんとこっち向いとる 可愛い♡ 《 pic④ 》 西向きのリビング、そしてベランダ 午前中は陽が当たらないから 朝イチのベラブラも涼しいし、 洗濯物を干すのも楽ちんです え、高所恐怖症やのに大丈夫かって? 大丈夫なんですよ、それが 理由は 手摺り壁が内側に厚く入り込んでるから 斜めに厚くなってるので、 ものすごい安心感です 借景に背を向けて手摺り壁にもたれて ゆっくり白湯を飲んだりもできます 以上、わが家の朝の部屋巡りでした♪ ☆ さて。 今日は次男は放デイ 相方は休みですが、 午前中に私と一緒に学研の親面談 学校の個人懇談みたいなもんで、 今の長男の状況やら、今後のことやら、 様々話し合いです 「長男くん、今相当伸びている最中です」 先日の次男の夏特申し込み時に そう言われました 「面談、楽しみにされておいてください」 ズッキューーーーーン!! ホンマに?ホンマに、先生〜〜〜!!泣 幼稚園の頃から、個人懇談時には いやーっはっはっは、もう、ねぇ〜 なんて、 なんや分からん申し訳なさいっぱいで 半笑いで入室してたのに!←こら 先生と顔を見合わせて、大笑いするしか なかった今までやのに!←おい 楽しみだーーー! 暑い中、てくてく歩いて行ってきます 夕方には長男が宿泊学習から帰ってくる 寝具、丸洗いしておいてあげよう〜
おはようございます 蝉って、夜も鳴くんですよ 気付いたのは一昨日の夜 夜中、2時に目が覚めて 布団蹴っ散らかしてる次男に 私の毛布かけてやって え、なんか、やかましいよね 蝉、鳴きよるやん!!驚 あれやな、気温が下がらず高いまんまやし マンションの灯り近くで鳴きよるんやな こんなん初めてです やかましい言うて可哀想やったな 蝉も狂わされてしもとるんやなぁ 《 pic① 》 今朝の寝室 いつもは右側の竹すだれは巻いてますが 真夏の東向きの部屋への朝日のエグさよ 暑さも明るさもハンパない! まだ狼と子羊がスヤスヤ寝とるので そーっと、すだれ下ろしてやりました 《 pic② 》 お隣の同じく東向きの遊び室 出窓のグリーンが朝日を浴びていいかんじ 暑すぎんか毎度心配するも、 どちらの鉢っこも新芽いまだに出とるもんで 大丈夫そうやな、ってそのまんま ここはすだれを下ろすことはほとんどなく ふたつ付けていたものをひとつ外しました スライドさせるので十分 《 pic③ 》 高台にあるマンションなので 低層棟の横からは市街地が見えます 夏祭りの花火もここから見えるんですよ 遠く遠〜くの関門海峡花火大会の花火も 豆粒で見えます←笑笑 もっと高層ならもっとスッキリ見えるけど いかんせん、私、高所恐怖症 ここが限界です 目の前に低層棟のスカイガーデンが 同じ目線にあるからこそ、ここに住める 高くないよ〜の目の錯覚があるからこそ、 廊下をエレベーターまで歩けます←どんだけ 金魚ちょうちん、くるんとこっち向いとる 可愛い♡ 《 pic④ 》 西向きのリビング、そしてベランダ 午前中は陽が当たらないから 朝イチのベラブラも涼しいし、 洗濯物を干すのも楽ちんです え、高所恐怖症やのに大丈夫かって? 大丈夫なんですよ、それが 理由は 手摺り壁が内側に厚く入り込んでるから 斜めに厚くなってるので、 ものすごい安心感です 借景に背を向けて手摺り壁にもたれて ゆっくり白湯を飲んだりもできます 以上、わが家の朝の部屋巡りでした♪ ☆ さて。 今日は次男は放デイ 相方は休みですが、 午前中に私と一緒に学研の親面談 学校の個人懇談みたいなもんで、 今の長男の状況やら、今後のことやら、 様々話し合いです 「長男くん、今相当伸びている最中です」 先日の次男の夏特申し込み時に そう言われました 「面談、楽しみにされておいてください」 ズッキューーーーーン!! ホンマに?ホンマに、先生〜〜〜!!泣 幼稚園の頃から、個人懇談時には いやーっはっはっは、もう、ねぇ〜 なんて、 なんや分からん申し訳なさいっぱいで 半笑いで入室してたのに!←こら 先生と顔を見合わせて、大笑いするしか なかった今までやのに!←おい 楽しみだーーー! 暑い中、てくてく歩いて行ってきます 夕方には長男が宿泊学習から帰ってくる 寝具、丸洗いしておいてあげよう〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
Camiu
Camiu
meguさんの実例写真
日差しが暑いので、とりあえず洗濯ばさみでストール(笑)
日差しが暑いので、とりあえず洗濯ばさみでストール(笑)
megu
megu
2DK | 家族
jijiさんの実例写真
窓の外のサンシェードが陽射しを和らげてくれます。冷房24時間つけっぱなし💦だけど、少しは暑さ対策できてるかな❓ 強い陽射しやクーラーの風が当たったり、窓際は植物にとって過酷かも💦 このクワズイモは、一旦窓際ではないところに移したら、ツヤツヤの若葉が出てきました。今は別の鉢を移しています。スウェーデンアイビーもポトスもここから移動させたら、心なしか元気です。 毎日植物の様子にヒヤヒヤの暑い夏です💦
窓の外のサンシェードが陽射しを和らげてくれます。冷房24時間つけっぱなし💦だけど、少しは暑さ対策できてるかな❓ 強い陽射しやクーラーの風が当たったり、窓際は植物にとって過酷かも💦 このクワズイモは、一旦窓際ではないところに移したら、ツヤツヤの若葉が出てきました。今は別の鉢を移しています。スウェーデンアイビーもポトスもここから移動させたら、心なしか元気です。 毎日植物の様子にヒヤヒヤの暑い夏です💦
jiji
jiji
家族
Attaさんの実例写真
【一年中快適な室内空間内 我が家のリビングは南西向きで、窓が2つ ノーマンのハニカムスクリーンをつけています。 リフォームの際、カーテン選定でショップに伺い、ハニカムスクリーンを初めて見たのですが、一目惚れしちゃいました。 まず、蜂の巣状ハニカムの構造がかわいい✨ ただかわいいだけではなくて、断熱性能と保温性能もあるとのこと‼️ 生地は、リビングなので光を通す採光タイプにしました。 1年4ヶ月使ってみて、 夏のギンギンの日光は断念性能で柔らかく 冬の温まった室温は保温性能で冷めにくい 春夏秋冬快適です♪ ノーマン 採光無地 ダヴC2103
【一年中快適な室内空間内 我が家のリビングは南西向きで、窓が2つ ノーマンのハニカムスクリーンをつけています。 リフォームの際、カーテン選定でショップに伺い、ハニカムスクリーンを初めて見たのですが、一目惚れしちゃいました。 まず、蜂の巣状ハニカムの構造がかわいい✨ ただかわいいだけではなくて、断熱性能と保温性能もあるとのこと‼️ 生地は、リビングなので光を通す採光タイプにしました。 1年4ヶ月使ってみて、 夏のギンギンの日光は断念性能で柔らかく 冬の温まった室温は保温性能で冷めにくい 春夏秋冬快適です♪ ノーマン 採光無地 ダヴC2103
Atta
Atta
家族
HKSさんの実例写真
目隠し効果を得る為、窓に貼るmstでデコっています。 冬なので結晶モチーフに近づけたくて、白の水玉バージョンを使っています。 日差しを和らげ、紫外線cutと耐久性も優れています。 すぐ剥がせて、色々楽しめるのも魅力。
目隠し効果を得る為、窓に貼るmstでデコっています。 冬なので結晶モチーフに近づけたくて、白の水玉バージョンを使っています。 日差しを和らげ、紫外線cutと耐久性も優れています。 すぐ剥がせて、色々楽しめるのも魅力。
HKS
HKS
家族
syutanさんの実例写真
あまりの日差しに、IKEAで何故か買いだめしてしまうクロスを簡易的にかけてみました 結構いけます(o^^o) セリアのクリップ掛けて挟んで 外に出るのが辛い暑さが続きます。・°°・(>_<)・°°・。 少しでも凉しくを求めて(笑)
あまりの日差しに、IKEAで何故か買いだめしてしまうクロスを簡易的にかけてみました 結構いけます(o^^o) セリアのクリップ掛けて挟んで 外に出るのが辛い暑さが続きます。・°°・(>_<)・°°・。 少しでも凉しくを求めて(笑)
syutan
syutan
3LDK | 家族
harumigaokaさんの実例写真
IKEAのパラソル購入しました! 安かったですが結構しっかりとしてます^_^ コレですこの夏の陽射しを緩和できそうです。
IKEAのパラソル購入しました! 安かったですが結構しっかりとしてます^_^ コレですこの夏の陽射しを緩和できそうです。
harumigaoka
harumigaoka
家族
nomaooyaさんの実例写真
縁側レースカーテン
縁側レースカーテン
nomaooya
nomaooya
家族
kitchenmountainさんの実例写真
東向の出窓。朝はたくさん日差しが入るので、ブラインドだけでなくレースカーテンでも日差しを和らげています。 カーテンフックは存在感のあるアイアンにして正解でした。
東向の出窓。朝はたくさん日差しが入るので、ブラインドだけでなくレースカーテンでも日差しを和らげています。 カーテンフックは存在感のあるアイアンにして正解でした。
kitchenmountain
kitchenmountain
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
断捨離しなきゃ…そういい続け数年の私。 結局さ、捨てれない人なんだよね~ 昨日息子に優しーく言われて、今更ながら気づいたこと。 私…そうなんだ!( ;∀;) 毎日の家事仕事、捨てるか保存するか、そりゃ毎日沢山の些細なもの捨ててますよ!って思ってたけど、まだ使える方法があるとか、もったいないとか…捨てきれないものがあふれてるなと、痛感。 IKEAで、数年前に買った…フワモコの白いガーゼ生地、ソファーカバーにしたりして、ワンコにガリガリされてベロンベロンになってるものを、日除けになるかもって、レースカーテンの上に重ねてみました(笑)😅捨てなさい。
断捨離しなきゃ…そういい続け数年の私。 結局さ、捨てれない人なんだよね~ 昨日息子に優しーく言われて、今更ながら気づいたこと。 私…そうなんだ!( ;∀;) 毎日の家事仕事、捨てるか保存するか、そりゃ毎日沢山の些細なもの捨ててますよ!って思ってたけど、まだ使える方法があるとか、もったいないとか…捨てきれないものがあふれてるなと、痛感。 IKEAで、数年前に買った…フワモコの白いガーゼ生地、ソファーカバーにしたりして、ワンコにガリガリされてベロンベロンになってるものを、日除けになるかもって、レースカーテンの上に重ねてみました(笑)😅捨てなさい。
asa
asa
家族
appleheart7さんの実例写真
初投稿♡ IKEAで葉っぱ購入 天窓の日差し緩和&包まれる安心感*\(^o^)/*
初投稿♡ IKEAで葉っぱ購入 天窓の日差し緩和&包まれる安心感*\(^o^)/*
appleheart7
appleheart7
juncocoさんの実例写真
キッチンスケール¥4,180
西陽が強〜くあたるキッチンの背面は、すだれのカフェカーテンが活躍❣️ 今とんでもない雷様と、雨☔️…涼しくなってくれ〜💦
西陽が強〜くあたるキッチンの背面は、すだれのカフェカーテンが活躍❣️ 今とんでもない雷様と、雨☔️…涼しくなってくれ〜💦
juncoco
juncoco
家族
Natsumiさんの実例写真
ルコウソウとフウセンカズラの花が咲いた(●´ー`●)ドンドン伸びてグリーンカーテンにするのだ☆
ルコウソウとフウセンカズラの花が咲いた(●´ー`●)ドンドン伸びてグリーンカーテンにするのだ☆
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
marorinさんの実例写真
ブローチを兼ねたサンキャッチャーと スワッグはリビングの窓辺に パンパスグラスが涼しげ 麻のカーテンはIKEAのもの 小窓にあう既製品はないので 自分でカットしてミシンがけ 夏の暑い日差しを和らげてくれて カーテンを閉めてもかなり明るくいい感じです
ブローチを兼ねたサンキャッチャーと スワッグはリビングの窓辺に パンパスグラスが涼しげ 麻のカーテンはIKEAのもの 小窓にあう既製品はないので 自分でカットしてミシンがけ 夏の暑い日差しを和らげてくれて カーテンを閉めてもかなり明るくいい感じです
marorin
marorin
家族
makotomosukeさんの実例写真
東向の出窓、真夏の日差しが 悩みでした。よしずを立てたり 日除けシェードをつけたり。 今年はフィルム貼ってみました。 明るくてキラキラでいい感じ✨ 外が見えなくて家族からは 最初不評でしたが、今年は これでいってみようと思います😊
東向の出窓、真夏の日差しが 悩みでした。よしずを立てたり 日除けシェードをつけたり。 今年はフィルム貼ってみました。 明るくてキラキラでいい感じ✨ 外が見えなくて家族からは 最初不評でしたが、今年は これでいってみようと思います😊
makotomosuke
makotomosuke
家族
pepeさんの実例写真
昨日の豪雨で川が出来てます。
昨日の豪雨で川が出来てます。
pepe
pepe
4DK | 家族

IKEA 日差しを和らげたいのおすすめ商品

IKEA 日差しを和らげたいが気になるあなたにおすすめ

IKEA 日差しを和らげたいの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ