今朝のアップでは、ミニマリストになろうと思ったきっかけをお話させてもらいました😊
みなさんミニマリストとか、断捨離とかって聞くとどう思われますか、、、?
ストイックとか、自分に厳しいとか、老後の生活とか、、、マイナスなイメージでしょうか?
では、モノに溢れた生活、モノにぶつかる、家族がイライラする、団欒の場がない、散乱、いつも片付けないといけない気がする、、、これらはどうですか?
私が思うことですが、先ほどのミニマリストや断捨離とは、反対側にある言葉たちです😊
身の回りのモノを一つ一つ整理(断捨離)していくだけで、さきほどの悩みは徐々に解決していきます😊✨💕
心に余裕が生まれるし、人に優しくなれるし、何より自分に自信を持てるようになります😊✨✨
モノのお片付けは、心のお片付けでもあり、悩みのお片付けでもあり、自分自身に向き合うことなんです😊💕💕
と、断捨離について私が個人的に思うことは、とりあえずここまで(*´∇`*)✨
読んでくださった方、ありがとうございます😍
今朝のアップでは、ミニマリストになろうと思ったきっかけをお話させてもらいました😊
みなさんミニマリストとか、断捨離とかって聞くとどう思われますか、、、?
ストイックとか、自分に厳しいとか、老後の生活とか、、、マイナスなイメージでしょうか?
では、モノに溢れた生活、モノにぶつかる、家族がイライラする、団欒の場がない、散乱、いつも片付けないといけない気がする、、、これらはどうですか?
私が思うことですが、先ほどのミニマリストや断捨離とは、反対側にある言葉たちです😊
身の回りのモノを一つ一つ整理(断捨離)していくだけで、さきほどの悩みは徐々に解決していきます😊✨💕
心に余裕が生まれるし、人に優しくなれるし、何より自分に自信を持てるようになります😊✨✨
モノのお片付けは、心のお片付けでもあり、悩みのお片付けでもあり、自分自身に向き合うことなんです😊💕💕
と、断捨離について私が個人的に思うことは、とりあえずここまで(*´∇`*)✨
読んでくださった方、ありがとうございます😍