スライドケース

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
卵ストッカー 自動スライド式卵ケース2段🥚🥚 卵が残り2個になったので 1パック購入♪♪ 補充の仕方は仕切りを外して入れるのですが、ちょっと転がしてみました🤗 仕切りをコロコロ♪♪ 絶妙な角度で 滑らかに転がり下の段へ コツン♪♪としますが割れたことないよ🤗 冷蔵庫での保管がスリムに✨️ ケースを出さなくても1個ずつ取り出せる♪♪ とっても使いやすくて おすすめ~💕
卵ストッカー 自動スライド式卵ケース2段🥚🥚 卵が残り2個になったので 1パック購入♪♪ 補充の仕方は仕切りを外して入れるのですが、ちょっと転がしてみました🤗 仕切りをコロコロ♪♪ 絶妙な角度で 滑らかに転がり下の段へ コツン♪♪としますが割れたことないよ🤗 冷蔵庫での保管がスリムに✨️ ケースを出さなくても1個ずつ取り出せる♪♪ とっても使いやすくて おすすめ~💕
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
minminさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで届いた、「伸縮&スライドカトラリーケースtower」を、この間買ったテレビボードの収納に使ってみました。💕 セロハンテープや、ドライバー、のり、ハサミ、ホチキス、ペンなどを入れてます。 見ただけで、すぐ場所がわかって使えるので、便利です😃 ありがとうございます😊
お家見直しキャンペーンで届いた、「伸縮&スライドカトラリーケースtower」を、この間買ったテレビボードの収納に使ってみました。💕 セロハンテープや、ドライバー、のり、ハサミ、ホチキス、ペンなどを入れてます。 見ただけで、すぐ場所がわかって使えるので、便利です😃 ありがとうございます😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
ash1024さんの実例写真
調味料を出し入れ時にシートがズレて行くのが気になって… 両面テープで止めていましたがセリアでスライドケースを見つけました。 2~3枚目 ズレる事なくスッキリ収まりました😄
調味料を出し入れ時にシートがズレて行くのが気になって… 両面テープで止めていましたがセリアでスライドケースを見つけました。 2~3枚目 ズレる事なくスッキリ収まりました😄
ash1024
ash1024
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
小さなキッチンの引き出しに よく使う小物ツールを(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ダイソーのスライドケース(ミドル) を使用しています(。ᵕᴗᵕ。)
小さなキッチンの引き出しに よく使う小物ツールを(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ダイソーのスライドケース(ミドル) を使用しています(。ᵕᴗᵕ。)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
mtk_homeさんの実例写真
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
こんばんは☆彡 CAINZ × yupinoko Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ@大阪 開催のお知らせです! 【日程】2月10日(日)・11日(月祝) 【時間】①10:30-12:30 ②14:30-16:30 【場所】カインズ東大阪店 大阪府東大阪市稲田三島町 3-88 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】 12/10(日):ミニキャビネット 12/11(月):スライドレターケース 【参加費】 ミニキャビネット:4,500円 スライドレターケース:3,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?tag_item_ids 本日のわたしのブログにもより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています↓ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12432047824.html また当日は参加者さん限定で「スタッキングアンモボックス」のキット販売も行います✨ ステンシルシートも付いてきますよ~♪ 今回のキットにはレシピが付きませんのでアンモボックスのワークショップにご参加いただいた方を対象とさせていただきます。 復習したい方、もう一つ欲しいという方はぜひ♪ 参加されていない方でもレシピなしで自力でお作り出来る方はOKです。 (作業工程は記載しています) ただし、キット販売のみは行っておりませんので2月度WSにご参加いただける方に限ります。 工具をお持ちでない方や自宅がDIYできる環境ではない方はぜひカインズ工房をご利用ください♪ 例えば、午前中ワークショップに参加して、午後から工房でキット制作とか! DIY三昧な1日もありです😆👍✨ ※工房を利用してキット制作される方は事前にお知らせください。 キットをご希望の方は、お名前、2月の参加日時を記載の上、DMもしくはメールでご連絡ください📩 これより予約先着順とさせていただきます。 税込3500円です。 みなさまのご参加お待ちしております😊
こんばんは☆彡 CAINZ × yupinoko Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ@大阪 開催のお知らせです! 【日程】2月10日(日)・11日(月祝) 【時間】①10:30-12:30 ②14:30-16:30 【場所】カインズ東大阪店 大阪府東大阪市稲田三島町 3-88 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】 12/10(日):ミニキャビネット 12/11(月):スライドレターケース 【参加費】 ミニキャビネット:4,500円 スライドレターケース:3,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?tag_item_ids 本日のわたしのブログにもより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています↓ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12432047824.html また当日は参加者さん限定で「スタッキングアンモボックス」のキット販売も行います✨ ステンシルシートも付いてきますよ~♪ 今回のキットにはレシピが付きませんのでアンモボックスのワークショップにご参加いただいた方を対象とさせていただきます。 復習したい方、もう一つ欲しいという方はぜひ♪ 参加されていない方でもレシピなしで自力でお作り出来る方はOKです。 (作業工程は記載しています) ただし、キット販売のみは行っておりませんので2月度WSにご参加いただける方に限ります。 工具をお持ちでない方や自宅がDIYできる環境ではない方はぜひカインズ工房をご利用ください♪ 例えば、午前中ワークショップに参加して、午後から工房でキット制作とか! DIY三昧な1日もありです😆👍✨ ※工房を利用してキット制作される方は事前にお知らせください。 キットをご希望の方は、お名前、2月の参加日時を記載の上、DMもしくはメールでご連絡ください📩 これより予約先着順とさせていただきます。 税込3500円です。 みなさまのご参加お待ちしております😊
yupinoko
yupinoko
家族
runaさんの実例写真
ほっと落ち着く😄リラックスできる空間🥰 キッチンの窓際の棚は玄関との間にあるすりガラスだけで、殺風景なのでDIYした物です。 今まで、いろいろとディスプレイしたりしましたが今はカフェ風にして好きな物を飾るだけでリラックス空間になってます。🥰 今回、セリアで見つけた☕コーヒーペーパーを入れて置く木で作ってあるスライド式ケース‼️私はペーパーナプキンの小さいのを入れています。 良く出来ていて、焼印印刷されてます。 これが110円と‼️ アボカド🥑のタネから水耕栽培🌿 大分、芽がでてきました🥰
ほっと落ち着く😄リラックスできる空間🥰 キッチンの窓際の棚は玄関との間にあるすりガラスだけで、殺風景なのでDIYした物です。 今まで、いろいろとディスプレイしたりしましたが今はカフェ風にして好きな物を飾るだけでリラックス空間になってます。🥰 今回、セリアで見つけた☕コーヒーペーパーを入れて置く木で作ってあるスライド式ケース‼️私はペーパーナプキンの小さいのを入れています。 良く出来ていて、焼印印刷されてます。 これが110円と‼️ アボカド🥑のタネから水耕栽培🌿 大分、芽がでてきました🥰
runa
runa
3DK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
この前作った2段のスライドケースは汚したくなったので汚しました♪ 蓋には屋号をステンシル(´˘`*) 廃材でマグネットもたくさん作りました♡
この前作った2段のスライドケースは汚したくなったので汚しました♪ 蓋には屋号をステンシル(´˘`*) 廃材でマグネットもたくさん作りました♡
tomotomo325
tomotomo325
RKさんの実例写真
セールで買ったフィルムフックのスライドケースをつけたら、収納してあるものが一目瞭然になりました。
セールで買ったフィルムフックのスライドケースをつけたら、収納してあるものが一目瞭然になりました。
RK
RK
4DK | カップル
yukikoさんの実例写真
2018.2.20 に開催されたyupinokoさんのワークショップ『Y.P.K.LABORATORY 』に行って来ました‼️ 今回は、スライドレターケース❤️ 私は赤を塗装しました✨ また時間あるときに、これをリメイクして完成させよう٩( 'ω' )و
2018.2.20 に開催されたyupinokoさんのワークショップ『Y.P.K.LABORATORY 』に行って来ました‼️ 今回は、スライドレターケース❤️ 私は赤を塗装しました✨ また時間あるときに、これをリメイクして完成させよう٩( 'ω' )و
yukiko
yukiko
3DK | 家族
Bunchanさんの実例写真
セリアのスライドケースを夏色にしました。 フェイクグリーンを入れる予定でしたが、チビッコ達に捕獲されたフチ子の避難場所になってしまいました(T_T)
セリアのスライドケースを夏色にしました。 フェイクグリーンを入れる予定でしたが、チビッコ達に捕獲されたフチ子の避難場所になってしまいました(T_T)
Bunchan
Bunchan
4LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
yupinokoさんのワークショップで作ったスライドレターケース。 キッチン横にあるママデスクには、ポイポイと郵便物や行き場困った物の一時置き場⇨不用品なの?物置き場となって、机では無くなっていくのを繰り返しています。 今度こそ、ママデスクを妨害されないように! リビング近くでもあるので、きれいキープでいきたいっ。
yupinokoさんのワークショップで作ったスライドレターケース。 キッチン横にあるママデスクには、ポイポイと郵便物や行き場困った物の一時置き場⇨不用品なの?物置き場となって、机では無くなっていくのを繰り返しています。 今度こそ、ママデスクを妨害されないように! リビング近くでもあるので、きれいキープでいきたいっ。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
こちらもセリアでついつい買ってしまった物~(* ̄∇ ̄)ノ♥ フリスクケースより一回り大きいくらいのサイズのブリキのスライドケースヽ(・∀・)ノ 何入れたらいいか悩むところですが、可愛いのでうっかり買っちゃいました!(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
こちらもセリアでついつい買ってしまった物~(* ̄∇ ̄)ノ♥ フリスクケースより一回り大きいくらいのサイズのブリキのスライドケースヽ(・∀・)ノ 何入れたらいいか悩むところですが、可愛いのでうっかり買っちゃいました!(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
mariiiiさんの実例写真
リビングのスタディコーナーの吊り戸棚には、取扱説明書やリモコン、一眼レフカメラやビデオカメラ、文房具、家計簿や子供関係の書類などを収納しています♡ ニトリやダイソー、セリアにて真っ白なボックスを揃えました♡
リビングのスタディコーナーの吊り戸棚には、取扱説明書やリモコン、一眼レフカメラやビデオカメラ、文房具、家計簿や子供関係の書類などを収納しています♡ ニトリやダイソー、セリアにて真っ白なボックスを揃えました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
今欲しいスライドケース❤️ https://limia.jp/idea/413080
今欲しいスライドケース❤️ https://limia.jp/idea/413080
momotakumama
momotakumama
家族
kojikojiさんの実例写真
🌟セリア購入品🌟 スライドケース ミドルサイズ ロングサイズ モノトーンで可愛い❤️ 長さが変えれるので便利そう😌
🌟セリア購入品🌟 スライドケース ミドルサイズ ロングサイズ モノトーンで可愛い❤️ 長さが変えれるので便利そう😌
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
tfjok00891099さんの実例写真
遠出してSeriaで購入✨ ほぼコンプリート❣️ 全部100円✨☀️✨
遠出してSeriaで購入✨ ほぼコンプリート❣️ 全部100円✨☀️✨
tfjok00891099
tfjok00891099
家族
souhyuさんの実例写真
ニトリの洗濯カゴと、上はDCMブランドの蓋がスライドするケースでタオルを入れています。
ニトリの洗濯カゴと、上はDCMブランドの蓋がスライドするケースでタオルを入れています。
souhyu
souhyu
neneさんの実例写真
シンプルインテリア。キッチンに観葉植物を飾るとやっぱりいい。ダイソー商品で作ったスライドケースも大満足♪
シンプルインテリア。キッチンに観葉植物を飾るとやっぱりいい。ダイソー商品で作ったスライドケースも大満足♪
nene
nene
3LDK
mamiさんの実例写真
モニター中のSHARPの冷蔵庫。 それぞれの位置は上から冷蔵室、真ん中が野菜室でその下に氷ができるアイスルームと横にチルドルーム。1番下が冷凍室になってます。 以前の冷蔵庫は1番下が野菜室で冷凍室と逆だったのでまだ時々間違えてしまいます💦ですが、野菜室が真ん中になりよく使う箇所なので、かがまずに立ったまま使えて便利に感じました✨ ◎2枚目 野菜室は2段になっていて上のトレイは深浅スライドケースになっています。見やすく取り出しやすい仕様✨ 下の段はしっかり深さがあります✨ ◎3枚目・4枚目 早速中身を入れてみましたが、上のトレイはイチゴもキレイに収納♪ 息子の好きなヤクルトも取り出しやすいようにここに収納。 下は深さがあるので大根やなすにキャベツなど大きな野菜もしっかり入ります。 手前は500ml入りのペットボトル飲料がぴったり収まりました♪ 野菜室はみずみずしさを保ちながら甘みを引き出す雪下シャキット野菜室。雪国で野菜を雪の下に置いて長期保存する方法に近い状態を再現したそうです✨ 鮮度を守りながら甘み成分がアップするなんてすごい♡びっくりです(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
モニター中のSHARPの冷蔵庫。 それぞれの位置は上から冷蔵室、真ん中が野菜室でその下に氷ができるアイスルームと横にチルドルーム。1番下が冷凍室になってます。 以前の冷蔵庫は1番下が野菜室で冷凍室と逆だったのでまだ時々間違えてしまいます💦ですが、野菜室が真ん中になりよく使う箇所なので、かがまずに立ったまま使えて便利に感じました✨ ◎2枚目 野菜室は2段になっていて上のトレイは深浅スライドケースになっています。見やすく取り出しやすい仕様✨ 下の段はしっかり深さがあります✨ ◎3枚目・4枚目 早速中身を入れてみましたが、上のトレイはイチゴもキレイに収納♪ 息子の好きなヤクルトも取り出しやすいようにここに収納。 下は深さがあるので大根やなすにキャベツなど大きな野菜もしっかり入ります。 手前は500ml入りのペットボトル飲料がぴったり収まりました♪ 野菜室はみずみずしさを保ちながら甘みを引き出す雪下シャキット野菜室。雪国で野菜を雪の下に置いて長期保存する方法に近い状態を再現したそうです✨ 鮮度を守りながら甘み成分がアップするなんてすごい♡びっくりです(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
mami
mami
家族
YUKOさんの実例写真
towerの伸縮&スライドカトラリーケースにカトラリー類を収納しています❗️ 伸縮するので、奥行きぴったりに合わす事が出来て気に入っています😆✨
towerの伸縮&スライドカトラリーケースにカトラリー類を収納しています❗️ 伸縮するので、奥行きぴったりに合わす事が出来て気に入っています😆✨
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
choco_tanさんの実例写真
以前 IGでリカシツさんに❤︎いいねを頂いた 試験管風ビーズケースのドライの標本箱です
以前 IGでリカシツさんに❤︎いいねを頂いた 試験管風ビーズケースのドライの標本箱です
choco_tan
choco_tan
家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です。 フレイクシールが入っていた箱♪ パケ買いしたものです😅 フレイクシールはシール類の専用収納箱へ移し、この箱にはヘアゴムを収納しました♪ 8月下旬まで髪を伸ばすことにしているので、仕事の時にはヘアゴムが必需品! 色、デザインも最高ですが、持ち歩くにはサイズが丁度良い箱です😉
複数枚投稿です。 フレイクシールが入っていた箱♪ パケ買いしたものです😅 フレイクシールはシール類の専用収納箱へ移し、この箱にはヘアゴムを収納しました♪ 8月下旬まで髪を伸ばすことにしているので、仕事の時にはヘアゴムが必需品! 色、デザインも最高ですが、持ち歩くにはサイズが丁度良い箱です😉
mommy
mommy
家族

スライドケースが気になるあなたにおすすめ

スライドケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スライドケース

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
卵ストッカー 自動スライド式卵ケース2段🥚🥚 卵が残り2個になったので 1パック購入♪♪ 補充の仕方は仕切りを外して入れるのですが、ちょっと転がしてみました🤗 仕切りをコロコロ♪♪ 絶妙な角度で 滑らかに転がり下の段へ コツン♪♪としますが割れたことないよ🤗 冷蔵庫での保管がスリムに✨️ ケースを出さなくても1個ずつ取り出せる♪♪ とっても使いやすくて おすすめ~💕
卵ストッカー 自動スライド式卵ケース2段🥚🥚 卵が残り2個になったので 1パック購入♪♪ 補充の仕方は仕切りを外して入れるのですが、ちょっと転がしてみました🤗 仕切りをコロコロ♪♪ 絶妙な角度で 滑らかに転がり下の段へ コツン♪♪としますが割れたことないよ🤗 冷蔵庫での保管がスリムに✨️ ケースを出さなくても1個ずつ取り出せる♪♪ とっても使いやすくて おすすめ~💕
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
minminさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで届いた、「伸縮&スライドカトラリーケースtower」を、この間買ったテレビボードの収納に使ってみました。💕 セロハンテープや、ドライバー、のり、ハサミ、ホチキス、ペンなどを入れてます。 見ただけで、すぐ場所がわかって使えるので、便利です😃 ありがとうございます😊
お家見直しキャンペーンで届いた、「伸縮&スライドカトラリーケースtower」を、この間買ったテレビボードの収納に使ってみました。💕 セロハンテープや、ドライバー、のり、ハサミ、ホチキス、ペンなどを入れてます。 見ただけで、すぐ場所がわかって使えるので、便利です😃 ありがとうございます😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
ash1024さんの実例写真
調味料を出し入れ時にシートがズレて行くのが気になって… 両面テープで止めていましたがセリアでスライドケースを見つけました。 2~3枚目 ズレる事なくスッキリ収まりました😄
調味料を出し入れ時にシートがズレて行くのが気になって… 両面テープで止めていましたがセリアでスライドケースを見つけました。 2~3枚目 ズレる事なくスッキリ収まりました😄
ash1024
ash1024
3LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
小さなキッチンの引き出しに よく使う小物ツールを(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ダイソーのスライドケース(ミドル) を使用しています(。ᵕᴗᵕ。)
小さなキッチンの引き出しに よく使う小物ツールを(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ダイソーのスライドケース(ミドル) を使用しています(。ᵕᴗᵕ。)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
mtk_homeさんの実例写真
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
こんばんは☆彡 CAINZ × yupinoko Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ@大阪 開催のお知らせです! 【日程】2月10日(日)・11日(月祝) 【時間】①10:30-12:30 ②14:30-16:30 【場所】カインズ東大阪店 大阪府東大阪市稲田三島町 3-88 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】 12/10(日):ミニキャビネット 12/11(月):スライドレターケース 【参加費】 ミニキャビネット:4,500円 スライドレターケース:3,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?tag_item_ids 本日のわたしのブログにもより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています↓ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12432047824.html また当日は参加者さん限定で「スタッキングアンモボックス」のキット販売も行います✨ ステンシルシートも付いてきますよ~♪ 今回のキットにはレシピが付きませんのでアンモボックスのワークショップにご参加いただいた方を対象とさせていただきます。 復習したい方、もう一つ欲しいという方はぜひ♪ 参加されていない方でもレシピなしで自力でお作り出来る方はOKです。 (作業工程は記載しています) ただし、キット販売のみは行っておりませんので2月度WSにご参加いただける方に限ります。 工具をお持ちでない方や自宅がDIYできる環境ではない方はぜひカインズ工房をご利用ください♪ 例えば、午前中ワークショップに参加して、午後から工房でキット制作とか! DIY三昧な1日もありです😆👍✨ ※工房を利用してキット制作される方は事前にお知らせください。 キットをご希望の方は、お名前、2月の参加日時を記載の上、DMもしくはメールでご連絡ください📩 これより予約先着順とさせていただきます。 税込3500円です。 みなさまのご参加お待ちしております😊
こんばんは☆彡 CAINZ × yupinoko Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ@大阪 開催のお知らせです! 【日程】2月10日(日)・11日(月祝) 【時間】①10:30-12:30 ②14:30-16:30 【場所】カインズ東大阪店 大阪府東大阪市稲田三島町 3-88 【定員】各回10名 ※定員となり次第締切 【作品】 12/10(日):ミニキャビネット 12/11(月):スライドレターケース 【参加費】 ミニキャビネット:4,500円 スライドレターケース:3,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?tag_item_ids 本日のわたしのブログにもより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています↓ https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12432047824.html また当日は参加者さん限定で「スタッキングアンモボックス」のキット販売も行います✨ ステンシルシートも付いてきますよ~♪ 今回のキットにはレシピが付きませんのでアンモボックスのワークショップにご参加いただいた方を対象とさせていただきます。 復習したい方、もう一つ欲しいという方はぜひ♪ 参加されていない方でもレシピなしで自力でお作り出来る方はOKです。 (作業工程は記載しています) ただし、キット販売のみは行っておりませんので2月度WSにご参加いただける方に限ります。 工具をお持ちでない方や自宅がDIYできる環境ではない方はぜひカインズ工房をご利用ください♪ 例えば、午前中ワークショップに参加して、午後から工房でキット制作とか! DIY三昧な1日もありです😆👍✨ ※工房を利用してキット制作される方は事前にお知らせください。 キットをご希望の方は、お名前、2月の参加日時を記載の上、DMもしくはメールでご連絡ください📩 これより予約先着順とさせていただきます。 税込3500円です。 みなさまのご参加お待ちしております😊
yupinoko
yupinoko
家族
runaさんの実例写真
ほっと落ち着く😄リラックスできる空間🥰 キッチンの窓際の棚は玄関との間にあるすりガラスだけで、殺風景なのでDIYした物です。 今まで、いろいろとディスプレイしたりしましたが今はカフェ風にして好きな物を飾るだけでリラックス空間になってます。🥰 今回、セリアで見つけた☕コーヒーペーパーを入れて置く木で作ってあるスライド式ケース‼️私はペーパーナプキンの小さいのを入れています。 良く出来ていて、焼印印刷されてます。 これが110円と‼️ アボカド🥑のタネから水耕栽培🌿 大分、芽がでてきました🥰
ほっと落ち着く😄リラックスできる空間🥰 キッチンの窓際の棚は玄関との間にあるすりガラスだけで、殺風景なのでDIYした物です。 今まで、いろいろとディスプレイしたりしましたが今はカフェ風にして好きな物を飾るだけでリラックス空間になってます。🥰 今回、セリアで見つけた☕コーヒーペーパーを入れて置く木で作ってあるスライド式ケース‼️私はペーパーナプキンの小さいのを入れています。 良く出来ていて、焼印印刷されてます。 これが110円と‼️ アボカド🥑のタネから水耕栽培🌿 大分、芽がでてきました🥰
runa
runa
3DK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
この前作った2段のスライドケースは汚したくなったので汚しました♪ 蓋には屋号をステンシル(´˘`*) 廃材でマグネットもたくさん作りました♡
この前作った2段のスライドケースは汚したくなったので汚しました♪ 蓋には屋号をステンシル(´˘`*) 廃材でマグネットもたくさん作りました♡
tomotomo325
tomotomo325
RKさんの実例写真
セールで買ったフィルムフックのスライドケースをつけたら、収納してあるものが一目瞭然になりました。
セールで買ったフィルムフックのスライドケースをつけたら、収納してあるものが一目瞭然になりました。
RK
RK
4DK | カップル
yukikoさんの実例写真
2018.2.20 に開催されたyupinokoさんのワークショップ『Y.P.K.LABORATORY 』に行って来ました‼️ 今回は、スライドレターケース❤️ 私は赤を塗装しました✨ また時間あるときに、これをリメイクして完成させよう٩( 'ω' )و
2018.2.20 に開催されたyupinokoさんのワークショップ『Y.P.K.LABORATORY 』に行って来ました‼️ 今回は、スライドレターケース❤️ 私は赤を塗装しました✨ また時間あるときに、これをリメイクして完成させよう٩( 'ω' )و
yukiko
yukiko
3DK | 家族
Bunchanさんの実例写真
セリアのスライドケースを夏色にしました。 フェイクグリーンを入れる予定でしたが、チビッコ達に捕獲されたフチ子の避難場所になってしまいました(T_T)
セリアのスライドケースを夏色にしました。 フェイクグリーンを入れる予定でしたが、チビッコ達に捕獲されたフチ子の避難場所になってしまいました(T_T)
Bunchan
Bunchan
4LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
yupinokoさんのワークショップで作ったスライドレターケース。 キッチン横にあるママデスクには、ポイポイと郵便物や行き場困った物の一時置き場⇨不用品なの?物置き場となって、机では無くなっていくのを繰り返しています。 今度こそ、ママデスクを妨害されないように! リビング近くでもあるので、きれいキープでいきたいっ。
yupinokoさんのワークショップで作ったスライドレターケース。 キッチン横にあるママデスクには、ポイポイと郵便物や行き場困った物の一時置き場⇨不用品なの?物置き場となって、机では無くなっていくのを繰り返しています。 今度こそ、ママデスクを妨害されないように! リビング近くでもあるので、きれいキープでいきたいっ。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
こちらもセリアでついつい買ってしまった物~(* ̄∇ ̄)ノ♥ フリスクケースより一回り大きいくらいのサイズのブリキのスライドケースヽ(・∀・)ノ 何入れたらいいか悩むところですが、可愛いのでうっかり買っちゃいました!(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
こちらもセリアでついつい買ってしまった物~(* ̄∇ ̄)ノ♥ フリスクケースより一回り大きいくらいのサイズのブリキのスライドケースヽ(・∀・)ノ 何入れたらいいか悩むところですが、可愛いのでうっかり買っちゃいました!(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
mariiiiさんの実例写真
リビングのスタディコーナーの吊り戸棚には、取扱説明書やリモコン、一眼レフカメラやビデオカメラ、文房具、家計簿や子供関係の書類などを収納しています♡ ニトリやダイソー、セリアにて真っ白なボックスを揃えました♡
リビングのスタディコーナーの吊り戸棚には、取扱説明書やリモコン、一眼レフカメラやビデオカメラ、文房具、家計簿や子供関係の書類などを収納しています♡ ニトリやダイソー、セリアにて真っ白なボックスを揃えました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
今欲しいスライドケース❤️ https://limia.jp/idea/413080
今欲しいスライドケース❤️ https://limia.jp/idea/413080
momotakumama
momotakumama
家族
kojikojiさんの実例写真
🌟セリア購入品🌟 スライドケース ミドルサイズ ロングサイズ モノトーンで可愛い❤️ 長さが変えれるので便利そう😌
🌟セリア購入品🌟 スライドケース ミドルサイズ ロングサイズ モノトーンで可愛い❤️ 長さが変えれるので便利そう😌
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
tfjok00891099さんの実例写真
遠出してSeriaで購入✨ ほぼコンプリート❣️ 全部100円✨☀️✨
遠出してSeriaで購入✨ ほぼコンプリート❣️ 全部100円✨☀️✨
tfjok00891099
tfjok00891099
家族
souhyuさんの実例写真
ニトリの洗濯カゴと、上はDCMブランドの蓋がスライドするケースでタオルを入れています。
ニトリの洗濯カゴと、上はDCMブランドの蓋がスライドするケースでタオルを入れています。
souhyu
souhyu
neneさんの実例写真
シンプルインテリア。キッチンに観葉植物を飾るとやっぱりいい。ダイソー商品で作ったスライドケースも大満足♪
シンプルインテリア。キッチンに観葉植物を飾るとやっぱりいい。ダイソー商品で作ったスライドケースも大満足♪
nene
nene
3LDK
mamiさんの実例写真
モニター中のSHARPの冷蔵庫。 それぞれの位置は上から冷蔵室、真ん中が野菜室でその下に氷ができるアイスルームと横にチルドルーム。1番下が冷凍室になってます。 以前の冷蔵庫は1番下が野菜室で冷凍室と逆だったのでまだ時々間違えてしまいます💦ですが、野菜室が真ん中になりよく使う箇所なので、かがまずに立ったまま使えて便利に感じました✨ ◎2枚目 野菜室は2段になっていて上のトレイは深浅スライドケースになっています。見やすく取り出しやすい仕様✨ 下の段はしっかり深さがあります✨ ◎3枚目・4枚目 早速中身を入れてみましたが、上のトレイはイチゴもキレイに収納♪ 息子の好きなヤクルトも取り出しやすいようにここに収納。 下は深さがあるので大根やなすにキャベツなど大きな野菜もしっかり入ります。 手前は500ml入りのペットボトル飲料がぴったり収まりました♪ 野菜室はみずみずしさを保ちながら甘みを引き出す雪下シャキット野菜室。雪国で野菜を雪の下に置いて長期保存する方法に近い状態を再現したそうです✨ 鮮度を守りながら甘み成分がアップするなんてすごい♡びっくりです(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
モニター中のSHARPの冷蔵庫。 それぞれの位置は上から冷蔵室、真ん中が野菜室でその下に氷ができるアイスルームと横にチルドルーム。1番下が冷凍室になってます。 以前の冷蔵庫は1番下が野菜室で冷凍室と逆だったのでまだ時々間違えてしまいます💦ですが、野菜室が真ん中になりよく使う箇所なので、かがまずに立ったまま使えて便利に感じました✨ ◎2枚目 野菜室は2段になっていて上のトレイは深浅スライドケースになっています。見やすく取り出しやすい仕様✨ 下の段はしっかり深さがあります✨ ◎3枚目・4枚目 早速中身を入れてみましたが、上のトレイはイチゴもキレイに収納♪ 息子の好きなヤクルトも取り出しやすいようにここに収納。 下は深さがあるので大根やなすにキャベツなど大きな野菜もしっかり入ります。 手前は500ml入りのペットボトル飲料がぴったり収まりました♪ 野菜室はみずみずしさを保ちながら甘みを引き出す雪下シャキット野菜室。雪国で野菜を雪の下に置いて長期保存する方法に近い状態を再現したそうです✨ 鮮度を守りながら甘み成分がアップするなんてすごい♡びっくりです(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
mami
mami
家族
YUKOさんの実例写真
towerの伸縮&スライドカトラリーケースにカトラリー類を収納しています❗️ 伸縮するので、奥行きぴったりに合わす事が出来て気に入っています😆✨
towerの伸縮&スライドカトラリーケースにカトラリー類を収納しています❗️ 伸縮するので、奥行きぴったりに合わす事が出来て気に入っています😆✨
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
choco_tanさんの実例写真
以前 IGでリカシツさんに❤︎いいねを頂いた 試験管風ビーズケースのドライの標本箱です
以前 IGでリカシツさんに❤︎いいねを頂いた 試験管風ビーズケースのドライの標本箱です
choco_tan
choco_tan
家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です。 フレイクシールが入っていた箱♪ パケ買いしたものです😅 フレイクシールはシール類の専用収納箱へ移し、この箱にはヘアゴムを収納しました♪ 8月下旬まで髪を伸ばすことにしているので、仕事の時にはヘアゴムが必需品! 色、デザインも最高ですが、持ち歩くにはサイズが丁度良い箱です😉
複数枚投稿です。 フレイクシールが入っていた箱♪ パケ買いしたものです😅 フレイクシールはシール類の専用収納箱へ移し、この箱にはヘアゴムを収納しました♪ 8月下旬まで髪を伸ばすことにしているので、仕事の時にはヘアゴムが必需品! 色、デザインも最高ですが、持ち歩くにはサイズが丁度良い箱です😉
mommy
mommy
家族

スライドケースが気になるあなたにおすすめ

スライドケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ