犬階段

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
bdkさんの実例写真
撮影中に不法侵入してきた白い可愛い子ちゃん
撮影中に不法侵入してきた白い可愛い子ちゃん
bdk
bdk
家族
Cokiaさんの実例写真
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
sarry1105kuruさんの実例写真
犬 初めて階段を登りきる
犬 初めて階段を登りきる
sarry1105kuru
sarry1105kuru
tomatoさんの実例写真
知りまへんƪ(‾_‾)ʃ
知りまへんƪ(‾_‾)ʃ
tomato
tomato
3LDK | 家族
mtkさんの実例写真
mtk
mtk
家族
hakuさんの実例写真
犬用階段使っています
犬用階段使っています
haku
haku
3LDK | 家族
OGMさんの実例写真
犬用階段
犬用階段
OGM
OGM
Cocoaさんの実例写真
犬の階段がわりにベッド全体を木の台で囲みました。手前の台だけ塗装が終わっていません(--;)両脇はワトコオイルで塗装済みです。
犬の階段がわりにベッド全体を木の台で囲みました。手前の台だけ塗装が終わっていません(--;)両脇はワトコオイルで塗装済みです。
Cocoa
Cocoa
chakaさんの実例写真
chaka
chaka
yasuko85さんの実例写真
階段…
階段…
yasuko85
yasuko85
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
イベント参加です☆ ペットと暮らすインテリア♡ 我が家のワンコは「ミニチュアダックスフンド」12歳♡ 最初の頃、このソファーをぴょんぴょん上り下りしていたせいか、一度腰を痛めていまいました😅 その時をきっかけに、床は滑らないように、カーペットを敷いて、🐶用の階段💓を購入しましたU^ェ^U 大体一段跳びですが💦一応使ってくれてます〜🍀
イベント参加です☆ ペットと暮らすインテリア♡ 我が家のワンコは「ミニチュアダックスフンド」12歳♡ 最初の頃、このソファーをぴょんぴょん上り下りしていたせいか、一度腰を痛めていまいました😅 その時をきっかけに、床は滑らないように、カーペットを敷いて、🐶用の階段💓を購入しましたU^ェ^U 大体一段跳びですが💦一応使ってくれてます〜🍀
Jun
Jun
3LDK | 家族
nonhomeさんの実例写真
目を離すと、登るようになっちゃいました、、、、 ただし、降りれない😂
目を離すと、登るようになっちゃいました、、、、 ただし、降りれない😂
nonhome
nonhome
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
昔買ったフランフランのコートハンガーを階段に置いてみました。来客時になかなか重宝♪
昔買ったフランフランのコートハンガーを階段に置いてみました。来客時になかなか重宝♪
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Thammaratさんの実例写真
Thammarat
Thammarat
miさんの実例写真
犬用の階段設置🤣🤣🤣
犬用の階段設置🤣🤣🤣
mi
mi
家族
mimi24さんの実例写真
階段掃除見守り隊ʕ•ᴥ•ʔฅ
階段掃除見守り隊ʕ•ᴥ•ʔฅ
mimi24
mimi24
家族
upaさんの実例写真
upa
upa
3LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
だいぶ前ですが、ミニチュアダックス用の階段を自作してみました。 型にはまらずトライアンドエラーが出来るのもDIYの魅力・強み、なんつって、 簡単な手書きイメージも書かず、なんとなくで開始。 DIY経験もまだ多くなかったので、あまり難しいことは出来ない。 見てくれよりも、作成の難易度の低さを優先にし、ビスの頭を隠すダボ埋めもせず、ビス打ちっ放し。 少し気にしたのは、 ワンコ(ミニチュアダックス)の歩幅、体の長さと幅、そして階段一段の高さ。 使用木材は入手し易さと価格の低さからSPFの2×4と1×4。 と、1×1少々。 ツーバイフォー木材でサイズが異なる四角い木枠を3個作り、 それを段々に積んで内側から角に1×1をあてがってビスを打って接合。 床板にワンバイフォー敷いて上からビス打ってだいたい終わり。 2段目だけ蝶番つけて開閉出来るようにして、一応仮収納みたいにして、何か小物を入れられるようにしました。 あと、余ったワンバイワン材で、勢い余って落下しないように、ストッパー的なものをつけました。 ワンコは最初は普通に使ってくれていましたが、 ササクレとかで怪我しないように、紙やすりかけたのが仇となり、 ツルツル滑ってしまうようで、怖がって使ってくれなくなっちゃいました。 仕方がないので応急処置的に、 100円ショップで売っている、ウレタンみたいな、ラバーみたいなのが網目状になっている 滑り止めを両面テープで貼って、また普通に使ってくれるようになりました。 床板の厚みは1×4(19mm)ですが、 体重重めの男性(私ですが)が乗ってもビクともしません。 ワンコ専用だったら、土台も1×4で良かったかなーと思いました。 一段の高さは2×4の縦(89mm)で ワンコに負担になっている感じも無く、 丁度良い感じでした。
だいぶ前ですが、ミニチュアダックス用の階段を自作してみました。 型にはまらずトライアンドエラーが出来るのもDIYの魅力・強み、なんつって、 簡単な手書きイメージも書かず、なんとなくで開始。 DIY経験もまだ多くなかったので、あまり難しいことは出来ない。 見てくれよりも、作成の難易度の低さを優先にし、ビスの頭を隠すダボ埋めもせず、ビス打ちっ放し。 少し気にしたのは、 ワンコ(ミニチュアダックス)の歩幅、体の長さと幅、そして階段一段の高さ。 使用木材は入手し易さと価格の低さからSPFの2×4と1×4。 と、1×1少々。 ツーバイフォー木材でサイズが異なる四角い木枠を3個作り、 それを段々に積んで内側から角に1×1をあてがってビスを打って接合。 床板にワンバイフォー敷いて上からビス打ってだいたい終わり。 2段目だけ蝶番つけて開閉出来るようにして、一応仮収納みたいにして、何か小物を入れられるようにしました。 あと、余ったワンバイワン材で、勢い余って落下しないように、ストッパー的なものをつけました。 ワンコは最初は普通に使ってくれていましたが、 ササクレとかで怪我しないように、紙やすりかけたのが仇となり、 ツルツル滑ってしまうようで、怖がって使ってくれなくなっちゃいました。 仕方がないので応急処置的に、 100円ショップで売っている、ウレタンみたいな、ラバーみたいなのが網目状になっている 滑り止めを両面テープで貼って、また普通に使ってくれるようになりました。 床板の厚みは1×4(19mm)ですが、 体重重めの男性(私ですが)が乗ってもビクともしません。 ワンコ専用だったら、土台も1×4で良かったかなーと思いました。 一段の高さは2×4の縦(89mm)で ワンコに負担になっている感じも無く、 丁度良い感じでした。
ohyoi_
ohyoi_
ropperさんの実例写真
カーペットと、犬用の階段を設置😊 早速使ってくれています。(写真では寝てますが
カーペットと、犬用の階段を設置😊 早速使ってくれています。(写真では寝てますが
ropper
ropper
2LDK | 家族
maymamaさんの実例写真
犬用の階段を付けました🐶 これでリビングから中庭へ出れるかな⁉️
犬用の階段を付けました🐶 これでリビングから中庭へ出れるかな⁉️
maymama
maymama
4LDK | 家族
chororiさんの実例写真
ワンコの通せんぼ対策に大活躍! ネジなどで壁に取り付け不要、あちこちに持って移動できるアルミフェンス。 軽くておしゃれで、階段に、玄関に、換気したいけどワンコは入れたくない和室に…どこでも持っていけて使えるのはホントに便利( *´꒳`*)੭⁾⁾ 150cm幅まで伸びるので、我が家の通せんぼゾーン、全てOKです! カラーバリエーションも豊富で家のカラーに合わせられるのも嬉しいです!
ワンコの通せんぼ対策に大活躍! ネジなどで壁に取り付け不要、あちこちに持って移動できるアルミフェンス。 軽くておしゃれで、階段に、玄関に、換気したいけどワンコは入れたくない和室に…どこでも持っていけて使えるのはホントに便利( *´꒳`*)੭⁾⁾ 150cm幅まで伸びるので、我が家の通せんぼゾーン、全てOKです! カラーバリエーションも豊富で家のカラーに合わせられるのも嬉しいです!
chorori
chorori
家族
maaaaroさんの実例写真
我が家は居間に巨大なカウンターを作ったので、洋室をリビングとして使用しています。 襖は撤去して開放。 犬用の階段は私の手作り。
我が家は居間に巨大なカウンターを作ったので、洋室をリビングとして使用しています。 襖は撤去して開放。 犬用の階段は私の手作り。
maaaaro
maaaaro
2DK | カップル
akiさんの実例写真
階段上がったところにドアがついてます。 二階の冷気が一階に下がらないようにするための工夫なのですが、 先日夜にうちの犬が階段から落ちてしまい(≧∀≦) 犬のためにも閉めなくちゃと思いました。
階段上がったところにドアがついてます。 二階の冷気が一階に下がらないようにするための工夫なのですが、 先日夜にうちの犬が階段から落ちてしまい(≧∀≦) 犬のためにも閉めなくちゃと思いました。
aki
aki
4LDK | 家族
youyouさんの実例写真
2階から降りると、いつもお迎えしてくれます
2階から降りると、いつもお迎えしてくれます
youyou
youyou
家族
N+さんの実例写真
暑くなったので、夏仕様にしましたw
暑くなったので、夏仕様にしましたw
N+
N+
okazfireさんの実例写真
犬用階段登り禁止柵
犬用階段登り禁止柵
okazfire
okazfire
4LDK | 家族
takukana-mimiさんの実例写真
階段を1段増やしたことで緩やかになりました。 手前側の壁を大工さんがスッキリ造ってくださったところが気に入っています。
階段を1段増やしたことで緩やかになりました。 手前側の壁を大工さんがスッキリ造ってくださったところが気に入っています。
takukana-mimi
takukana-mimi
2LDK | 家族
もっと見る

犬階段の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

犬階段

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
bdkさんの実例写真
撮影中に不法侵入してきた白い可愛い子ちゃん
撮影中に不法侵入してきた白い可愛い子ちゃん
bdk
bdk
家族
Cokiaさんの実例写真
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
sarry1105kuruさんの実例写真
犬 初めて階段を登りきる
犬 初めて階段を登りきる
sarry1105kuru
sarry1105kuru
tomatoさんの実例写真
知りまへんƪ(‾_‾)ʃ
知りまへんƪ(‾_‾)ʃ
tomato
tomato
3LDK | 家族
mtkさんの実例写真
mtk
mtk
家族
hakuさんの実例写真
犬用階段使っています
犬用階段使っています
haku
haku
3LDK | 家族
OGMさんの実例写真
犬用階段
犬用階段
OGM
OGM
Cocoaさんの実例写真
犬の階段がわりにベッド全体を木の台で囲みました。手前の台だけ塗装が終わっていません(--;)両脇はワトコオイルで塗装済みです。
犬の階段がわりにベッド全体を木の台で囲みました。手前の台だけ塗装が終わっていません(--;)両脇はワトコオイルで塗装済みです。
Cocoa
Cocoa
chakaさんの実例写真
chaka
chaka
yasuko85さんの実例写真
階段…
階段…
yasuko85
yasuko85
3LDK | 家族
Junさんの実例写真
イベント参加です☆ ペットと暮らすインテリア♡ 我が家のワンコは「ミニチュアダックスフンド」12歳♡ 最初の頃、このソファーをぴょんぴょん上り下りしていたせいか、一度腰を痛めていまいました😅 その時をきっかけに、床は滑らないように、カーペットを敷いて、🐶用の階段💓を購入しましたU^ェ^U 大体一段跳びですが💦一応使ってくれてます〜🍀
イベント参加です☆ ペットと暮らすインテリア♡ 我が家のワンコは「ミニチュアダックスフンド」12歳♡ 最初の頃、このソファーをぴょんぴょん上り下りしていたせいか、一度腰を痛めていまいました😅 その時をきっかけに、床は滑らないように、カーペットを敷いて、🐶用の階段💓を購入しましたU^ェ^U 大体一段跳びですが💦一応使ってくれてます〜🍀
Jun
Jun
3LDK | 家族
nonhomeさんの実例写真
目を離すと、登るようになっちゃいました、、、、 ただし、降りれない😂
目を離すと、登るようになっちゃいました、、、、 ただし、降りれない😂
nonhome
nonhome
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
昔買ったフランフランのコートハンガーを階段に置いてみました。来客時になかなか重宝♪
昔買ったフランフランのコートハンガーを階段に置いてみました。来客時になかなか重宝♪
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Thammaratさんの実例写真
Thammarat
Thammarat
miさんの実例写真
犬用の階段設置🤣🤣🤣
犬用の階段設置🤣🤣🤣
mi
mi
家族
mimi24さんの実例写真
階段掃除見守り隊ʕ•ᴥ•ʔฅ
階段掃除見守り隊ʕ•ᴥ•ʔฅ
mimi24
mimi24
家族
upaさんの実例写真
upa
upa
3LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
だいぶ前ですが、ミニチュアダックス用の階段を自作してみました。 型にはまらずトライアンドエラーが出来るのもDIYの魅力・強み、なんつって、 簡単な手書きイメージも書かず、なんとなくで開始。 DIY経験もまだ多くなかったので、あまり難しいことは出来ない。 見てくれよりも、作成の難易度の低さを優先にし、ビスの頭を隠すダボ埋めもせず、ビス打ちっ放し。 少し気にしたのは、 ワンコ(ミニチュアダックス)の歩幅、体の長さと幅、そして階段一段の高さ。 使用木材は入手し易さと価格の低さからSPFの2×4と1×4。 と、1×1少々。 ツーバイフォー木材でサイズが異なる四角い木枠を3個作り、 それを段々に積んで内側から角に1×1をあてがってビスを打って接合。 床板にワンバイフォー敷いて上からビス打ってだいたい終わり。 2段目だけ蝶番つけて開閉出来るようにして、一応仮収納みたいにして、何か小物を入れられるようにしました。 あと、余ったワンバイワン材で、勢い余って落下しないように、ストッパー的なものをつけました。 ワンコは最初は普通に使ってくれていましたが、 ササクレとかで怪我しないように、紙やすりかけたのが仇となり、 ツルツル滑ってしまうようで、怖がって使ってくれなくなっちゃいました。 仕方がないので応急処置的に、 100円ショップで売っている、ウレタンみたいな、ラバーみたいなのが網目状になっている 滑り止めを両面テープで貼って、また普通に使ってくれるようになりました。 床板の厚みは1×4(19mm)ですが、 体重重めの男性(私ですが)が乗ってもビクともしません。 ワンコ専用だったら、土台も1×4で良かったかなーと思いました。 一段の高さは2×4の縦(89mm)で ワンコに負担になっている感じも無く、 丁度良い感じでした。
だいぶ前ですが、ミニチュアダックス用の階段を自作してみました。 型にはまらずトライアンドエラーが出来るのもDIYの魅力・強み、なんつって、 簡単な手書きイメージも書かず、なんとなくで開始。 DIY経験もまだ多くなかったので、あまり難しいことは出来ない。 見てくれよりも、作成の難易度の低さを優先にし、ビスの頭を隠すダボ埋めもせず、ビス打ちっ放し。 少し気にしたのは、 ワンコ(ミニチュアダックス)の歩幅、体の長さと幅、そして階段一段の高さ。 使用木材は入手し易さと価格の低さからSPFの2×4と1×4。 と、1×1少々。 ツーバイフォー木材でサイズが異なる四角い木枠を3個作り、 それを段々に積んで内側から角に1×1をあてがってビスを打って接合。 床板にワンバイフォー敷いて上からビス打ってだいたい終わり。 2段目だけ蝶番つけて開閉出来るようにして、一応仮収納みたいにして、何か小物を入れられるようにしました。 あと、余ったワンバイワン材で、勢い余って落下しないように、ストッパー的なものをつけました。 ワンコは最初は普通に使ってくれていましたが、 ササクレとかで怪我しないように、紙やすりかけたのが仇となり、 ツルツル滑ってしまうようで、怖がって使ってくれなくなっちゃいました。 仕方がないので応急処置的に、 100円ショップで売っている、ウレタンみたいな、ラバーみたいなのが網目状になっている 滑り止めを両面テープで貼って、また普通に使ってくれるようになりました。 床板の厚みは1×4(19mm)ですが、 体重重めの男性(私ですが)が乗ってもビクともしません。 ワンコ専用だったら、土台も1×4で良かったかなーと思いました。 一段の高さは2×4の縦(89mm)で ワンコに負担になっている感じも無く、 丁度良い感じでした。
ohyoi_
ohyoi_
ropperさんの実例写真
カーペットと、犬用の階段を設置😊 早速使ってくれています。(写真では寝てますが
カーペットと、犬用の階段を設置😊 早速使ってくれています。(写真では寝てますが
ropper
ropper
2LDK | 家族
maymamaさんの実例写真
犬用の階段を付けました🐶 これでリビングから中庭へ出れるかな⁉️
犬用の階段を付けました🐶 これでリビングから中庭へ出れるかな⁉️
maymama
maymama
4LDK | 家族
chororiさんの実例写真
ワンコの通せんぼ対策に大活躍! ネジなどで壁に取り付け不要、あちこちに持って移動できるアルミフェンス。 軽くておしゃれで、階段に、玄関に、換気したいけどワンコは入れたくない和室に…どこでも持っていけて使えるのはホントに便利( *´꒳`*)੭⁾⁾ 150cm幅まで伸びるので、我が家の通せんぼゾーン、全てOKです! カラーバリエーションも豊富で家のカラーに合わせられるのも嬉しいです!
ワンコの通せんぼ対策に大活躍! ネジなどで壁に取り付け不要、あちこちに持って移動できるアルミフェンス。 軽くておしゃれで、階段に、玄関に、換気したいけどワンコは入れたくない和室に…どこでも持っていけて使えるのはホントに便利( *´꒳`*)੭⁾⁾ 150cm幅まで伸びるので、我が家の通せんぼゾーン、全てOKです! カラーバリエーションも豊富で家のカラーに合わせられるのも嬉しいです!
chorori
chorori
家族
maaaaroさんの実例写真
我が家は居間に巨大なカウンターを作ったので、洋室をリビングとして使用しています。 襖は撤去して開放。 犬用の階段は私の手作り。
我が家は居間に巨大なカウンターを作ったので、洋室をリビングとして使用しています。 襖は撤去して開放。 犬用の階段は私の手作り。
maaaaro
maaaaro
2DK | カップル
akiさんの実例写真
階段上がったところにドアがついてます。 二階の冷気が一階に下がらないようにするための工夫なのですが、 先日夜にうちの犬が階段から落ちてしまい(≧∀≦) 犬のためにも閉めなくちゃと思いました。
階段上がったところにドアがついてます。 二階の冷気が一階に下がらないようにするための工夫なのですが、 先日夜にうちの犬が階段から落ちてしまい(≧∀≦) 犬のためにも閉めなくちゃと思いました。
aki
aki
4LDK | 家族
youyouさんの実例写真
2階から降りると、いつもお迎えしてくれます
2階から降りると、いつもお迎えしてくれます
youyou
youyou
家族
N+さんの実例写真
暑くなったので、夏仕様にしましたw
暑くなったので、夏仕様にしましたw
N+
N+
okazfireさんの実例写真
犬用階段登り禁止柵
犬用階段登り禁止柵
okazfire
okazfire
4LDK | 家族
takukana-mimiさんの実例写真
階段を1段増やしたことで緩やかになりました。 手前側の壁を大工さんがスッキリ造ってくださったところが気に入っています。
階段を1段増やしたことで緩やかになりました。 手前側の壁を大工さんがスッキリ造ってくださったところが気に入っています。
takukana-mimi
takukana-mimi
2LDK | 家族
もっと見る

犬階段の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ