義母手作りのお雛様

295枚の部屋写真から49枚をセレクト
Chieさんの実例写真
義母が作ったつるし雛
義母が作ったつるし雛
Chie
Chie
shiiiisanさんの実例写真
義母さんが作った、木目込み人形のお雛様。1年ぶりですね、お元気でしたか?(笑)
義母さんが作った、木目込み人形のお雛様。1年ぶりですね、お元気でしたか?(笑)
shiiiisan
shiiiisan
savonさんの実例写真
お義母さん手作りの姉妹の雛人形(*^^*)ありがとうございます。娘たちもお気に入りです♫左のはオルゴールつきです‼︎
お義母さん手作りの姉妹の雛人形(*^^*)ありがとうございます。娘たちもお気に入りです♫左のはオルゴールつきです‼︎
savon
savon
4LDK | 家族
kuromonさんの実例写真
義母手作りの人形さんも、3年目突入です。
義母手作りの人形さんも、3年目突入です。
kuromon
kuromon
家族
mayさんの実例写真
吊るし雛は、お義母さんの手作りです❀
吊るし雛は、お義母さんの手作りです❀
may
may
家族
satominさんの実例写真
我が家のお雛様は、こじんまりとした義母手作りの物です。 大きいお雛様立派だけど、我が家にはこのサイズが合ってるかなと思ってます。 ここは、季節の物を飾ったり活用しているスペースです♪
我が家のお雛様は、こじんまりとした義母手作りの物です。 大きいお雛様立派だけど、我が家にはこのサイズが合ってるかなと思ってます。 ここは、季節の物を飾ったり活用しているスペースです♪
satomin
satomin
3LDK | 家族
uniさんの実例写真
両親が用意してくれたひな人形と、夫の母が作ってくれた吊るし雛。どちらもお気に入り。
両親が用意してくれたひな人形と、夫の母が作ってくれた吊るし雛。どちらもお気に入り。
uni
uni
4LDK | 家族
victorianさんの実例写真
左は一人目の息子に、右は二人目の息子にと義母が木目込みで作ってプレゼントしてくれた五月人形です🎏
左は一人目の息子に、右は二人目の息子にと義母が木目込みで作ってプレゼントしてくれた五月人形です🎏
victorian
victorian
家族
seaglassさんの実例写真
義母が作ってくれたつるし雛
義母が作ってくれたつるし雛
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
yakkoさんの実例写真
義母作です。
義母作です。
yakko
yakko
家族
koshiregutyoさんの実例写真
おはようございます 今日は朝イチ出かける用事があり いつもより早めの投稿です 昨日の義実家での楽しい時間 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a603 義母からのLINEにうふふと思いながら キッチンで夕飯用意していたら 今度は義父からのLINE 『こんばんは  今日はありがとう御座います!  早速 抹茶大福をいただきました  ✌︎ ✌︎ ✌︎  ☺︎ 独占したい気持ちですが、  二人で仲良く?食べたいと思います  また出て来てください ☺︎ 』 なんちゅう愛の告白や そういやコロナの世になってから 義両親と一度も食事をともにしてないなぁ (男三人は頻繁にしとるけど) 持病があるからって用心しすぎたなぁ 義父の酒の相手は私しかおらんし 近いうちに飲みに行こうかな ← いつも日本各地の日本酒を 嫁の好みのキリッと辛口で 取り寄せて用意してくれている 義父なのでした ありがたや、ありがたや ↓ ↓ ↓ ところで 義母のお雛さん、やっぱどこか違う 十二単がバッサーなってないんですよね きれいに型に張り付いてるというか 布地太くて柄合わせもきれい 全部をおばあさん一人が 作りんさったと聞いてます ワタシ的には お雛さんのお足、膝曲げて おちゃんこして座られとるんやろなって 分かるところが好き あと檜扇が開いてなく 閉じてあるのも好きやし、 びろーんて長い六色紐が 扇子に細かく巻かれとるところも好き 中学の時に 『なんて素敵にジャパネスク』に どハマりし、 高校の時に 『あさきゆめみし』に どハマりし、 同じく高校の時に雑誌MOREで 『源氏物語』の考察を 渡辺淳一先生が月に一人ずつ 書いておられたんにどハマりしてきた、 私の平安愛は本物です ←歪んでね?
おはようございます 今日は朝イチ出かける用事があり いつもより早めの投稿です 昨日の義実家での楽しい時間 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a603 義母からのLINEにうふふと思いながら キッチンで夕飯用意していたら 今度は義父からのLINE 『こんばんは  今日はありがとう御座います!  早速 抹茶大福をいただきました  ✌︎ ✌︎ ✌︎  ☺︎ 独占したい気持ちですが、  二人で仲良く?食べたいと思います  また出て来てください ☺︎ 』 なんちゅう愛の告白や そういやコロナの世になってから 義両親と一度も食事をともにしてないなぁ (男三人は頻繁にしとるけど) 持病があるからって用心しすぎたなぁ 義父の酒の相手は私しかおらんし 近いうちに飲みに行こうかな ← いつも日本各地の日本酒を 嫁の好みのキリッと辛口で 取り寄せて用意してくれている 義父なのでした ありがたや、ありがたや ↓ ↓ ↓ ところで 義母のお雛さん、やっぱどこか違う 十二単がバッサーなってないんですよね きれいに型に張り付いてるというか 布地太くて柄合わせもきれい 全部をおばあさん一人が 作りんさったと聞いてます ワタシ的には お雛さんのお足、膝曲げて おちゃんこして座られとるんやろなって 分かるところが好き あと檜扇が開いてなく 閉じてあるのも好きやし、 びろーんて長い六色紐が 扇子に細かく巻かれとるところも好き 中学の時に 『なんて素敵にジャパネスク』に どハマりし、 高校の時に 『あさきゆめみし』に どハマりし、 同じく高校の時に雑誌MOREで 『源氏物語』の考察を 渡辺淳一先生が月に一人ずつ 書いておられたんにどハマりしてきた、 私の平安愛は本物です ←歪んでね?
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
1階には義母の描いたトールペイントのお雛さまを飾ってます😄
1階には義母の描いたトールペイントのお雛さまを飾ってます😄
bambi
bambi
3LDK | 家族
utakoさんの実例写真
かわいい雛人形は義母の手作り 額に入ってる七段飾りは手ぬぐい 引っ越しや賃貸暮らしが長かったので節句ものは限りなくコンパクトです
かわいい雛人形は義母の手作り 額に入ってる七段飾りは手ぬぐい 引っ越しや賃貸暮らしが長かったので節句ものは限りなくコンパクトです
utako
utako
家族
sumi.さんの実例写真
sumi.
sumi.
家族
uka0330さんの実例写真
娘の初節句♪ お雛様のお顔がとってもかわいい♡ 今回のタペストリーも義母のお手製☆
娘の初節句♪ お雛様のお顔がとってもかわいい♡ 今回のタペストリーも義母のお手製☆
uka0330
uka0330
家族
kaoさんの実例写真
保温ポット¥7,269
なんと同じ日に届いた(笑)義母からのプレゼントの手作りお雛様!! 義母はお裁縫が得意なので木目込み人形を手作りしたそう…私には逆立ちしても真似できません(>_<) ありがとうございます!!
なんと同じ日に届いた(笑)義母からのプレゼントの手作りお雛様!! 義母はお裁縫が得意なので木目込み人形を手作りしたそう…私には逆立ちしても真似できません(>_<) ありがとうございます!!
kao
kao
3LDK | 家族
Michinekoさんの実例写真
手作り大好きな義母が作ってくれた雛人形をリビングに飾ってみました! 一気に春の気分♪
手作り大好きな義母が作ってくれた雛人形をリビングに飾ってみました! 一気に春の気分♪
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
今年も玄関ホールにお雛様を飾りました。 今年は初めて娘が飾り付け。成長を感じました。 つるし雛やうさぎは義母の手作りです。とても気に入っているのでお雛様と一緒に飾ります。
今年も玄関ホールにお雛様を飾りました。 今年は初めて娘が飾り付け。成長を感じました。 つるし雛やうさぎは義母の手作りです。とても気に入っているのでお雛様と一緒に飾ります。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
starflower333さんの実例写真
ひな人形♡ つるし雛はお義母さんの手作り♡
ひな人形♡ つるし雛はお義母さんの手作り♡
starflower333
starflower333
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
おひなさまは結局ソファー横へ。 義母が手作りのプロなので吊り雛はすべて手作り。息子のバージョンもあります。
おひなさまは結局ソファー横へ。 義母が手作りのプロなので吊り雛はすべて手作り。息子のバージョンもあります。
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
peaceさんの実例写真
お義母さん手作りのウサギさんも一緒に飾りました(^^)
お義母さん手作りのウサギさんも一緒に飾りました(^^)
peace
peace
3LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
こちら、義母が作った雛人形。 旦那の故郷ではつるし雛がよく作られていて、義母もたくさん作っていたらしいです。 ちなみに、うちのお雛様は七段飾りです。 私が子供の頃はお雛様出すのが大好きで、確か高校生くらいまで自分で出して飾っていたんですが、娘が受け継いでからは全部出したのは三回ほど😅(現在12歳) だいたいお内裏様とお雛様のみ出して飾ってましたが、ここ数年はそれすらせず💦 ちなみにその七段飾り、私が幼い頃、父がパチンコで勝ちまくったときに買ったらしい🤭
こちら、義母が作った雛人形。 旦那の故郷ではつるし雛がよく作られていて、義母もたくさん作っていたらしいです。 ちなみに、うちのお雛様は七段飾りです。 私が子供の頃はお雛様出すのが大好きで、確か高校生くらいまで自分で出して飾っていたんですが、娘が受け継いでからは全部出したのは三回ほど😅(現在12歳) だいたいお内裏様とお雛様のみ出して飾ってましたが、ここ数年はそれすらせず💦 ちなみにその七段飾り、私が幼い頃、父がパチンコで勝ちまくったときに買ったらしい🤭
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
rizzy_luvさんの実例写真
こちらはつるし雛。義母の手作りです。
こちらはつるし雛。義母の手作りです。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
minminさんの実例写真
義母が30年前に作ってくれたお雛様です。ガラスケースもありましたが、ミンが上がってグラグラになったので、処分しました。 春が近づいているみたいで、気持ちもウキウキします💕
義母が30年前に作ってくれたお雛様です。ガラスケースもありましたが、ミンが上がってグラグラになったので、処分しました。 春が近づいているみたいで、気持ちもウキウキします💕
minmin
minmin
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
お義母さん手作りのフェルトのお節料理です☆
お義母さん手作りのフェルトのお節料理です☆
komoken
komoken
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
やっとお雛様をだしました(笑) マンションなので、コンパクトで収納しやすいこのお雛様を購入しました。 左側のつるし雛は義母の手作り、右側は義叔母が買ってくれました☆
やっとお雛様をだしました(笑) マンションなので、コンパクトで収納しやすいこのお雛様を購入しました。 左側のつるし雛は義母の手作り、右側は義叔母が買ってくれました☆
kikujiro
kikujiro
家族
hanaさんの実例写真
義母が作っているストック💠
義母が作っているストック💠
hana
hana
家族
もっと見る

義母手作りのお雛様の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

義母手作りのお雛様

295枚の部屋写真から49枚をセレクト
Chieさんの実例写真
義母が作ったつるし雛
義母が作ったつるし雛
Chie
Chie
shiiiisanさんの実例写真
義母さんが作った、木目込み人形のお雛様。1年ぶりですね、お元気でしたか?(笑)
義母さんが作った、木目込み人形のお雛様。1年ぶりですね、お元気でしたか?(笑)
shiiiisan
shiiiisan
savonさんの実例写真
お義母さん手作りの姉妹の雛人形(*^^*)ありがとうございます。娘たちもお気に入りです♫左のはオルゴールつきです‼︎
お義母さん手作りの姉妹の雛人形(*^^*)ありがとうございます。娘たちもお気に入りです♫左のはオルゴールつきです‼︎
savon
savon
4LDK | 家族
kuromonさんの実例写真
義母手作りの人形さんも、3年目突入です。
義母手作りの人形さんも、3年目突入です。
kuromon
kuromon
家族
mayさんの実例写真
吊るし雛は、お義母さんの手作りです❀
吊るし雛は、お義母さんの手作りです❀
may
may
家族
satominさんの実例写真
我が家のお雛様は、こじんまりとした義母手作りの物です。 大きいお雛様立派だけど、我が家にはこのサイズが合ってるかなと思ってます。 ここは、季節の物を飾ったり活用しているスペースです♪
我が家のお雛様は、こじんまりとした義母手作りの物です。 大きいお雛様立派だけど、我が家にはこのサイズが合ってるかなと思ってます。 ここは、季節の物を飾ったり活用しているスペースです♪
satomin
satomin
3LDK | 家族
uniさんの実例写真
両親が用意してくれたひな人形と、夫の母が作ってくれた吊るし雛。どちらもお気に入り。
両親が用意してくれたひな人形と、夫の母が作ってくれた吊るし雛。どちらもお気に入り。
uni
uni
4LDK | 家族
victorianさんの実例写真
左は一人目の息子に、右は二人目の息子にと義母が木目込みで作ってプレゼントしてくれた五月人形です🎏
左は一人目の息子に、右は二人目の息子にと義母が木目込みで作ってプレゼントしてくれた五月人形です🎏
victorian
victorian
家族
seaglassさんの実例写真
義母が作ってくれたつるし雛
義母が作ってくれたつるし雛
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
yakkoさんの実例写真
義母作です。
義母作です。
yakko
yakko
家族
koshiregutyoさんの実例写真
おはようございます 今日は朝イチ出かける用事があり いつもより早めの投稿です 昨日の義実家での楽しい時間 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a603 義母からのLINEにうふふと思いながら キッチンで夕飯用意していたら 今度は義父からのLINE 『こんばんは  今日はありがとう御座います!  早速 抹茶大福をいただきました  ✌︎ ✌︎ ✌︎  ☺︎ 独占したい気持ちですが、  二人で仲良く?食べたいと思います  また出て来てください ☺︎ 』 なんちゅう愛の告白や そういやコロナの世になってから 義両親と一度も食事をともにしてないなぁ (男三人は頻繁にしとるけど) 持病があるからって用心しすぎたなぁ 義父の酒の相手は私しかおらんし 近いうちに飲みに行こうかな ← いつも日本各地の日本酒を 嫁の好みのキリッと辛口で 取り寄せて用意してくれている 義父なのでした ありがたや、ありがたや ↓ ↓ ↓ ところで 義母のお雛さん、やっぱどこか違う 十二単がバッサーなってないんですよね きれいに型に張り付いてるというか 布地太くて柄合わせもきれい 全部をおばあさん一人が 作りんさったと聞いてます ワタシ的には お雛さんのお足、膝曲げて おちゃんこして座られとるんやろなって 分かるところが好き あと檜扇が開いてなく 閉じてあるのも好きやし、 びろーんて長い六色紐が 扇子に細かく巻かれとるところも好き 中学の時に 『なんて素敵にジャパネスク』に どハマりし、 高校の時に 『あさきゆめみし』に どハマりし、 同じく高校の時に雑誌MOREで 『源氏物語』の考察を 渡辺淳一先生が月に一人ずつ 書いておられたんにどハマりしてきた、 私の平安愛は本物です ←歪んでね?
おはようございます 今日は朝イチ出かける用事があり いつもより早めの投稿です 昨日の義実家での楽しい時間 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a603 義母からのLINEにうふふと思いながら キッチンで夕飯用意していたら 今度は義父からのLINE 『こんばんは  今日はありがとう御座います!  早速 抹茶大福をいただきました  ✌︎ ✌︎ ✌︎  ☺︎ 独占したい気持ちですが、  二人で仲良く?食べたいと思います  また出て来てください ☺︎ 』 なんちゅう愛の告白や そういやコロナの世になってから 義両親と一度も食事をともにしてないなぁ (男三人は頻繁にしとるけど) 持病があるからって用心しすぎたなぁ 義父の酒の相手は私しかおらんし 近いうちに飲みに行こうかな ← いつも日本各地の日本酒を 嫁の好みのキリッと辛口で 取り寄せて用意してくれている 義父なのでした ありがたや、ありがたや ↓ ↓ ↓ ところで 義母のお雛さん、やっぱどこか違う 十二単がバッサーなってないんですよね きれいに型に張り付いてるというか 布地太くて柄合わせもきれい 全部をおばあさん一人が 作りんさったと聞いてます ワタシ的には お雛さんのお足、膝曲げて おちゃんこして座られとるんやろなって 分かるところが好き あと檜扇が開いてなく 閉じてあるのも好きやし、 びろーんて長い六色紐が 扇子に細かく巻かれとるところも好き 中学の時に 『なんて素敵にジャパネスク』に どハマりし、 高校の時に 『あさきゆめみし』に どハマりし、 同じく高校の時に雑誌MOREで 『源氏物語』の考察を 渡辺淳一先生が月に一人ずつ 書いておられたんにどハマりしてきた、 私の平安愛は本物です ←歪んでね?
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
1階には義母の描いたトールペイントのお雛さまを飾ってます😄
1階には義母の描いたトールペイントのお雛さまを飾ってます😄
bambi
bambi
3LDK | 家族
utakoさんの実例写真
かわいい雛人形は義母の手作り 額に入ってる七段飾りは手ぬぐい 引っ越しや賃貸暮らしが長かったので節句ものは限りなくコンパクトです
かわいい雛人形は義母の手作り 額に入ってる七段飾りは手ぬぐい 引っ越しや賃貸暮らしが長かったので節句ものは限りなくコンパクトです
utako
utako
家族
sumi.さんの実例写真
sumi.
sumi.
家族
uka0330さんの実例写真
娘の初節句♪ お雛様のお顔がとってもかわいい♡ 今回のタペストリーも義母のお手製☆
娘の初節句♪ お雛様のお顔がとってもかわいい♡ 今回のタペストリーも義母のお手製☆
uka0330
uka0330
家族
kaoさんの実例写真
なんと同じ日に届いた(笑)義母からのプレゼントの手作りお雛様!! 義母はお裁縫が得意なので木目込み人形を手作りしたそう…私には逆立ちしても真似できません(>_<) ありがとうございます!!
なんと同じ日に届いた(笑)義母からのプレゼントの手作りお雛様!! 義母はお裁縫が得意なので木目込み人形を手作りしたそう…私には逆立ちしても真似できません(>_<) ありがとうございます!!
kao
kao
3LDK | 家族
Michinekoさんの実例写真
手作り大好きな義母が作ってくれた雛人形をリビングに飾ってみました! 一気に春の気分♪
手作り大好きな義母が作ってくれた雛人形をリビングに飾ってみました! 一気に春の気分♪
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
今年も玄関ホールにお雛様を飾りました。 今年は初めて娘が飾り付け。成長を感じました。 つるし雛やうさぎは義母の手作りです。とても気に入っているのでお雛様と一緒に飾ります。
今年も玄関ホールにお雛様を飾りました。 今年は初めて娘が飾り付け。成長を感じました。 つるし雛やうさぎは義母の手作りです。とても気に入っているのでお雛様と一緒に飾ります。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
starflower333さんの実例写真
ひな人形♡ つるし雛はお義母さんの手作り♡
ひな人形♡ つるし雛はお義母さんの手作り♡
starflower333
starflower333
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
おひなさまは結局ソファー横へ。 義母が手作りのプロなので吊り雛はすべて手作り。息子のバージョンもあります。
おひなさまは結局ソファー横へ。 義母が手作りのプロなので吊り雛はすべて手作り。息子のバージョンもあります。
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
peaceさんの実例写真
お義母さん手作りのウサギさんも一緒に飾りました(^^)
お義母さん手作りのウサギさんも一緒に飾りました(^^)
peace
peace
3LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
こちら、義母が作った雛人形。 旦那の故郷ではつるし雛がよく作られていて、義母もたくさん作っていたらしいです。 ちなみに、うちのお雛様は七段飾りです。 私が子供の頃はお雛様出すのが大好きで、確か高校生くらいまで自分で出して飾っていたんですが、娘が受け継いでからは全部出したのは三回ほど😅(現在12歳) だいたいお内裏様とお雛様のみ出して飾ってましたが、ここ数年はそれすらせず💦 ちなみにその七段飾り、私が幼い頃、父がパチンコで勝ちまくったときに買ったらしい🤭
こちら、義母が作った雛人形。 旦那の故郷ではつるし雛がよく作られていて、義母もたくさん作っていたらしいです。 ちなみに、うちのお雛様は七段飾りです。 私が子供の頃はお雛様出すのが大好きで、確か高校生くらいまで自分で出して飾っていたんですが、娘が受け継いでからは全部出したのは三回ほど😅(現在12歳) だいたいお内裏様とお雛様のみ出して飾ってましたが、ここ数年はそれすらせず💦 ちなみにその七段飾り、私が幼い頃、父がパチンコで勝ちまくったときに買ったらしい🤭
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
rizzy_luvさんの実例写真
こちらはつるし雛。義母の手作りです。
こちらはつるし雛。義母の手作りです。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
minminさんの実例写真
義母が30年前に作ってくれたお雛様です。ガラスケースもありましたが、ミンが上がってグラグラになったので、処分しました。 春が近づいているみたいで、気持ちもウキウキします💕
義母が30年前に作ってくれたお雛様です。ガラスケースもありましたが、ミンが上がってグラグラになったので、処分しました。 春が近づいているみたいで、気持ちもウキウキします💕
minmin
minmin
3LDK | 家族
komokenさんの実例写真
お義母さん手作りのフェルトのお節料理です☆
お義母さん手作りのフェルトのお節料理です☆
komoken
komoken
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
やっとお雛様をだしました(笑) マンションなので、コンパクトで収納しやすいこのお雛様を購入しました。 左側のつるし雛は義母の手作り、右側は義叔母が買ってくれました☆
やっとお雛様をだしました(笑) マンションなので、コンパクトで収納しやすいこのお雛様を購入しました。 左側のつるし雛は義母の手作り、右側は義叔母が買ってくれました☆
kikujiro
kikujiro
家族
hanaさんの実例写真
義母が作っているストック💠
義母が作っているストック💠
hana
hana
家族
もっと見る

義母手作りのお雛様の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ