ラブリコ アイアン

201枚の部屋写真から48枚をセレクト
ns83367さんの実例写真
キッチンカウンター上に、ラブリコで棚を、作りました。 上手に見せる収納できるかはこれからです。
キッチンカウンター上に、ラブリコで棚を、作りました。 上手に見せる収納できるかはこれからです。
ns83367
ns83367
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
リビングにある子供スペース。 間仕切り棚としてラブリコを立てました! 裏側は隠したいものばかり(+_+)
リビングにある子供スペース。 間仕切り棚としてラブリコを立てました! 裏側は隠したいものばかり(+_+)
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
akichaさんの実例写真
とにかく狭くて収納が少ない我が家。 ずっと既製品のランドリーラックを使ってたのだけど、 な〜んか使い勝手がイマイチで。 今さらながら、ラブリコを使ってデデーンと棚を作りました! タオル収納はずっとやってみたかったアイアンバーを使って棚裏に。 洗剤はニトリでマグネットでくっつくのを買って、出し入れしやすく。 洗い上がった洗濯物は、今まで右上に写ってるカゴを使ってたけど、 ちょっと幅取るので、ダイソーで畳めるのを買ってみました。 統一感ないけど、カゴとか一新するのはもったいないので、 またいつかの引っ越しの時に。。 はぁ、広い家がほしいなぁ〜( ´∵`)
とにかく狭くて収納が少ない我が家。 ずっと既製品のランドリーラックを使ってたのだけど、 な〜んか使い勝手がイマイチで。 今さらながら、ラブリコを使ってデデーンと棚を作りました! タオル収納はずっとやってみたかったアイアンバーを使って棚裏に。 洗剤はニトリでマグネットでくっつくのを買って、出し入れしやすく。 洗い上がった洗濯物は、今まで右上に写ってるカゴを使ってたけど、 ちょっと幅取るので、ダイソーで畳めるのを買ってみました。 統一感ないけど、カゴとか一新するのはもったいないので、 またいつかの引っ越しの時に。。 はぁ、広い家がほしいなぁ〜( ´∵`)
akicha
akicha
2LDK | カップル
hiroronさんの実例写真
新しくアイビーと陶器の鉢をお迎えしました(^^) 早く大きくならないかな〜
新しくアイビーと陶器の鉢をお迎えしました(^^) 早く大きくならないかな〜
hiroron
hiroron
1LDK | 家族
atk0103さんの実例写真
ラブリコ¥1,452
玄関入り口に、多肉やエアプランツ用に
玄関入り口に、多肉やエアプランツ用に
atk0103
atk0103
4LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
棚を作り直した勢いで、キャットタワーも少し手直し(♡ˊ艸ˋ♡) 家にあった大きめの端材達を集めてみました(♡ˊ艸ˋ♡) 沢山のフェイクグリーンを飾って、木登りしてる様に…。ニトリさんのフェイクグリーン大活躍です(♡ˊ艸ˋ♡)
棚を作り直した勢いで、キャットタワーも少し手直し(♡ˊ艸ˋ♡) 家にあった大きめの端材達を集めてみました(♡ˊ艸ˋ♡) 沢山のフェイクグリーンを飾って、木登りしてる様に…。ニトリさんのフェイクグリーン大活躍です(♡ˊ艸ˋ♡)
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
ラブリコを使用して、テレビを壁に掛けてます。 その下の空いたスペースに、ゲームなどを収納する場所をDIYしました。 直接壁に穴を開けないで、木材へ打ち付けてます。 隙間もあるので、受信機関係も問題なく使えます。
ラブリコを使用して、テレビを壁に掛けてます。 その下の空いたスペースに、ゲームなどを収納する場所をDIYしました。 直接壁に穴を開けないで、木材へ打ち付けてます。 隙間もあるので、受信機関係も問題なく使えます。
seneo
seneo
4LDK | 家族
guru.homeさんの実例写真
キャットタワー DIY 約3時間かけてやっと完成。 使ってくれるかな🐈
キャットタワー DIY 約3時間かけてやっと完成。 使ってくれるかな🐈
guru.home
guru.home
2LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所の引き戸のデッドスペースにラブリコと1×4材でバスタオルかけを以前DIYしました。 板を貼ってデッドスペースのバスタオル掛けの見た目を少し変えました。 ブログに詳細を書いていますので良かったら見てください^ ^ 家にある物なので0円です! ここに漆喰を塗りたいです^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22545184.html
洗面所の引き戸のデッドスペースにラブリコと1×4材でバスタオルかけを以前DIYしました。 板を貼ってデッドスペースのバスタオル掛けの見た目を少し変えました。 ブログに詳細を書いていますので良かったら見てください^ ^ 家にある物なので0円です! ここに漆喰を塗りたいです^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22545184.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.7.26* 棚を追加しました。 LABRICOの棚受け追加注文しようとしましたが、別の棚受けにしちゃった(o´罒`o) 下にもセリアのアイアンウォールバーを付けて、さらにS字フックでバッグかけに。 上の棚には、しばらくリビングのPC周りにあった息子の仮面ライダーグッズたちを移動してきました♪ LABRICO設置する前にココに壁紙貼れば良かった~(ノД`) いつか気力があったら、始めからやり直そうかな… 色々と手を加えていきたいけど、とりあえずは完成(*^^*ゞ また変化があったらupしたいと思います!
*2016.7.26* 棚を追加しました。 LABRICOの棚受け追加注文しようとしましたが、別の棚受けにしちゃった(o´罒`o) 下にもセリアのアイアンウォールバーを付けて、さらにS字フックでバッグかけに。 上の棚には、しばらくリビングのPC周りにあった息子の仮面ライダーグッズたちを移動してきました♪ LABRICO設置する前にココに壁紙貼れば良かった~(ノД`) いつか気力があったら、始めからやり直そうかな… 色々と手を加えていきたいけど、とりあえずは完成(*^^*ゞ また変化があったらupしたいと思います!
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
⭐︎久々のDIY⭐︎ キッチン隙間棚 冷蔵庫を買い替えたら前の棚が入らなくなり、ちょうどいいサイズの棚が既製品では見つからず、DIYしました! やっぱり自分で作るとシンデレラフィットできて気持ちいい(╹◡╹) はじめてラブリコ アイアンを使いカッコいいです!(写真の都合で写ってません) ピラシェル棚柱もいい感じです! ラブリコ アイアン、ピラシェルともにビスも付属しているのでスムーズにでき、この棚は総額14000円くらいで出来ました。 今回、急いでいたので近くのホームセンターなどで購入しましたが、ネットで買えば、価格ポイントなどであと3000円以上安くできると思います。 DIYもだいぶ慣れ木材購入から出来上がりまで3日でできました!
⭐︎久々のDIY⭐︎ キッチン隙間棚 冷蔵庫を買い替えたら前の棚が入らなくなり、ちょうどいいサイズの棚が既製品では見つからず、DIYしました! やっぱり自分で作るとシンデレラフィットできて気持ちいい(╹◡╹) はじめてラブリコ アイアンを使いカッコいいです!(写真の都合で写ってません) ピラシェル棚柱もいい感じです! ラブリコ アイアン、ピラシェルともにビスも付属しているのでスムーズにでき、この棚は総額14000円くらいで出来ました。 今回、急いでいたので近くのホームセンターなどで購入しましたが、ネットで買えば、価格ポイントなどであと3000円以上安くできると思います。 DIYもだいぶ慣れ木材購入から出来上がりまで3日でできました!
Lee
Lee
家族
g-menさんの実例写真
コート掛けをラブリコで作りました。白壁をベニヤをで塗って貼り付けて、SPF材はブライワックスとブラケット。バーは塩ビ管を仮に乗っけてますが、おそらくアイアンペイントするでしょう。 このくらいのDIYだと楽に感じますね。
コート掛けをラブリコで作りました。白壁をベニヤをで塗って貼り付けて、SPF材はブライワックスとブラケット。バーは塩ビ管を仮に乗っけてますが、おそらくアイアンペイントするでしょう。 このくらいのDIYだと楽に感じますね。
g-men
g-men
1LDK | カップル
m.chanさんの実例写真
1×4材にライト取り付けてます。 ほんのり明るい感じ。
1×4材にライト取り付けてます。 ほんのり明るい感じ。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
RNAさんの実例写真
RNA
RNA
家族
pisaさんの実例写真
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
pisa
pisa
家族
oshiz_16さんの実例写真
壁に穴を開けずにアクセントクロスと飾り棚を作りました
壁に穴を開けずにアクセントクロスと飾り棚を作りました
oshiz_16
oshiz_16
2LDK | カップル
beanzさんの実例写真
勝手口にブラインドを付ける為、 1×4材とラブリコの アイアンアジャスターの組み合わせと ブラインドの色味に悩んで ラブリコは白黒注文。 ブラインドはサンプル注文。 失敗出来ないから慎重になりすぎて 決められない。 どれもいいから余計に悩むー! (( ;:⊙;д;⊙)):;.':;、
勝手口にブラインドを付ける為、 1×4材とラブリコの アイアンアジャスターの組み合わせと ブラインドの色味に悩んで ラブリコは白黒注文。 ブラインドはサンプル注文。 失敗出来ないから慎重になりすぎて 決められない。 どれもいいから余計に悩むー! (( ;:⊙;д;⊙)):;.':;、
beanz
beanz
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
最近洗面所の窓を開けて網戸にする時に、窓枠に置いてあった洗剤類が邪魔でプチストレスでした。 そこでラブリコ棚に小さな棚を取り付けてそこに洗剤類を移動させました。
最近洗面所の窓を開けて網戸にする時に、窓枠に置いてあった洗剤類が邪魔でプチストレスでした。 そこでラブリコ棚に小さな棚を取り付けてそこに洗剤類を移動させました。
akko
akko
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
先ほどラブリコで柱を作った板に 塗装して端材とでできたH鋼風に作ったのを設置しました✁ ˊˎ˗
先ほどラブリコで柱を作った板に 塗装して端材とでできたH鋼風に作ったのを設置しました✁ ˊˎ˗
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
玄関に作ったコート掛け。 以前から気になっていたラブリコのアイアンロッドを採用しました。 アイアンの質感がとても良いし、ソケットをネジどめするので、しっかり固定されて上着を沢山かけてもびくともしません。 ロッド自体は突っ張り棒の要領で取り付けするので、とても簡単に取り付けできました。 不要になったら簡単に取り外しができて便利です。 ソケットだけ別売りであれば付け変えができてもっと便利なのになぁ〜☺️
玄関に作ったコート掛け。 以前から気になっていたラブリコのアイアンロッドを採用しました。 アイアンの質感がとても良いし、ソケットをネジどめするので、しっかり固定されて上着を沢山かけてもびくともしません。 ロッド自体は突っ張り棒の要領で取り付けするので、とても簡単に取り付けできました。 不要になったら簡単に取り外しができて便利です。 ソケットだけ別売りであれば付け変えができてもっと便利なのになぁ〜☺️
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
寝室はウォークインクローゼットをやめて、オープンクローゼットをDIYしました。 さっと服を出せて仕舞えて便利です。 あと湿気も篭らないのでカビる心配もいりません(°▽°)
寝室はウォークインクローゼットをやめて、オープンクローゼットをDIYしました。 さっと服を出せて仕舞えて便利です。 あと湿気も篭らないのでカビる心配もいりません(°▽°)
pinocho
pinocho
シェア
Ayaさんの実例写真
¥707
ビルトインガレージの方出入り口。 まだまだ途中だけど、とりあえずキャップ掛けられるように。 と、スニーカー置くところもう少し付け足さないと。♡
ビルトインガレージの方出入り口。 まだまだ途中だけど、とりあえずキャップ掛けられるように。 と、スニーカー置くところもう少し付け足さないと。♡
Aya
Aya
家族
WOODPROさんの実例写真
東京都のHさまより、ラブリコを使用したお子様用机のDIYのお写真をお送りいただきました! 『木材が立派のため重たく、組み立ては私一人ではムリでしたので、父に協力してもらい、作成できました。 ラブリコ アイアンは予想より簡単に付けられたので、良かったです。 ツーバイフォーのパネル化が助かりました。』 東京都のHさまありがとうございました!
東京都のHさまより、ラブリコを使用したお子様用机のDIYのお写真をお送りいただきました! 『木材が立派のため重たく、組み立ては私一人ではムリでしたので、父に協力してもらい、作成できました。 ラブリコ アイアンは予想より簡単に付けられたので、良かったです。 ツーバイフォーのパネル化が助かりました。』 東京都のHさまありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
Rinさんの実例写真
キッチンを撮ると、冷蔵庫の存在感はすごいです。 ここにシュッとしたプラズマクラスター冷蔵庫を置きたいです。 いつも同じメニューになりがちな私ですが、冷蔵庫の在庫から使い切りレシピを提案してくれたり、育ち盛りの子どもたちがいても安心な大容量メガフリーザー様の圧巻の収納力があったりと、食品だけでなく家族も大きく包んでくれそうな包容力バツグンの冷蔵庫、ご縁がありますように。
キッチンを撮ると、冷蔵庫の存在感はすごいです。 ここにシュッとしたプラズマクラスター冷蔵庫を置きたいです。 いつも同じメニューになりがちな私ですが、冷蔵庫の在庫から使い切りレシピを提案してくれたり、育ち盛りの子どもたちがいても安心な大容量メガフリーザー様の圧巻の収納力があったりと、食品だけでなく家族も大きく包んでくれそうな包容力バツグンの冷蔵庫、ご縁がありますように。
Rin
Rin
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 なんと!何年ぶり? diy再開しました😂(今回のみかも⁉️笑) 息子夫婦のマンションの押入れ。 棚がなくて…上部に物が置けず使えない。 突っ張りにラブリコアイアン、棚受けにラブリコを使用し…少し変わった形の棚を作りました。 3枚目から完成形で、左側は2段にしてお客様用の敷布団を置きたい。 一番下には災害用水を…下2段には掛け布団や毛布…3段目にはストック用品…4段目には使わない物、季節物と要望があったので…そのように😄 ストック用品のはトイレットペーパーなど高さのあるもの、高さの低いものと様々なので急遽、右側に小棚を作りました。 久々過ぎて勝手がわからずでしたが~楽しい🎶 うん!やっぱり楽しい🥰
おはようございます。 なんと!何年ぶり? diy再開しました😂(今回のみかも⁉️笑) 息子夫婦のマンションの押入れ。 棚がなくて…上部に物が置けず使えない。 突っ張りにラブリコアイアン、棚受けにラブリコを使用し…少し変わった形の棚を作りました。 3枚目から完成形で、左側は2段にしてお客様用の敷布団を置きたい。 一番下には災害用水を…下2段には掛け布団や毛布…3段目にはストック用品…4段目には使わない物、季節物と要望があったので…そのように😄 ストック用品のはトイレットペーパーなど高さのあるもの、高さの低いものと様々なので急遽、右側に小棚を作りました。 久々過ぎて勝手がわからずでしたが~楽しい🎶 うん!やっぱり楽しい🥰
hashima
hashima
4LDK | 家族
hama_no_lifeさんの実例写真
2×4アジャスターは、賃貸でも壁を傷つけずに取り付けられます
2×4アジャスターは、賃貸でも壁を傷つけずに取り付けられます
hama_no_life
hama_no_life
1K | 一人暮らし
もっと見る

ラブリコ アイアンが気になるあなたにおすすめ

ラブリコ アイアンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラブリコ アイアン

201枚の部屋写真から48枚をセレクト
ns83367さんの実例写真
キッチンカウンター上に、ラブリコで棚を、作りました。 上手に見せる収納できるかはこれからです。
キッチンカウンター上に、ラブリコで棚を、作りました。 上手に見せる収納できるかはこれからです。
ns83367
ns83367
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
リビングにある子供スペース。 間仕切り棚としてラブリコを立てました! 裏側は隠したいものばかり(+_+)
リビングにある子供スペース。 間仕切り棚としてラブリコを立てました! 裏側は隠したいものばかり(+_+)
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
akichaさんの実例写真
とにかく狭くて収納が少ない我が家。 ずっと既製品のランドリーラックを使ってたのだけど、 な〜んか使い勝手がイマイチで。 今さらながら、ラブリコを使ってデデーンと棚を作りました! タオル収納はずっとやってみたかったアイアンバーを使って棚裏に。 洗剤はニトリでマグネットでくっつくのを買って、出し入れしやすく。 洗い上がった洗濯物は、今まで右上に写ってるカゴを使ってたけど、 ちょっと幅取るので、ダイソーで畳めるのを買ってみました。 統一感ないけど、カゴとか一新するのはもったいないので、 またいつかの引っ越しの時に。。 はぁ、広い家がほしいなぁ〜( ´∵`)
とにかく狭くて収納が少ない我が家。 ずっと既製品のランドリーラックを使ってたのだけど、 な〜んか使い勝手がイマイチで。 今さらながら、ラブリコを使ってデデーンと棚を作りました! タオル収納はずっとやってみたかったアイアンバーを使って棚裏に。 洗剤はニトリでマグネットでくっつくのを買って、出し入れしやすく。 洗い上がった洗濯物は、今まで右上に写ってるカゴを使ってたけど、 ちょっと幅取るので、ダイソーで畳めるのを買ってみました。 統一感ないけど、カゴとか一新するのはもったいないので、 またいつかの引っ越しの時に。。 はぁ、広い家がほしいなぁ〜( ´∵`)
akicha
akicha
2LDK | カップル
hiroronさんの実例写真
新しくアイビーと陶器の鉢をお迎えしました(^^) 早く大きくならないかな〜
新しくアイビーと陶器の鉢をお迎えしました(^^) 早く大きくならないかな〜
hiroron
hiroron
1LDK | 家族
atk0103さんの実例写真
ラブリコ¥1,452
玄関入り口に、多肉やエアプランツ用に
玄関入り口に、多肉やエアプランツ用に
atk0103
atk0103
4LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
棚を作り直した勢いで、キャットタワーも少し手直し(♡ˊ艸ˋ♡) 家にあった大きめの端材達を集めてみました(♡ˊ艸ˋ♡) 沢山のフェイクグリーンを飾って、木登りしてる様に…。ニトリさんのフェイクグリーン大活躍です(♡ˊ艸ˋ♡)
棚を作り直した勢いで、キャットタワーも少し手直し(♡ˊ艸ˋ♡) 家にあった大きめの端材達を集めてみました(♡ˊ艸ˋ♡) 沢山のフェイクグリーンを飾って、木登りしてる様に…。ニトリさんのフェイクグリーン大活躍です(♡ˊ艸ˋ♡)
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
ラブリコを使用して、テレビを壁に掛けてます。 その下の空いたスペースに、ゲームなどを収納する場所をDIYしました。 直接壁に穴を開けないで、木材へ打ち付けてます。 隙間もあるので、受信機関係も問題なく使えます。
ラブリコを使用して、テレビを壁に掛けてます。 その下の空いたスペースに、ゲームなどを収納する場所をDIYしました。 直接壁に穴を開けないで、木材へ打ち付けてます。 隙間もあるので、受信機関係も問題なく使えます。
seneo
seneo
4LDK | 家族
guru.homeさんの実例写真
キャットタワー DIY 約3時間かけてやっと完成。 使ってくれるかな🐈
キャットタワー DIY 約3時間かけてやっと完成。 使ってくれるかな🐈
guru.home
guru.home
2LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所の引き戸のデッドスペースにラブリコと1×4材でバスタオルかけを以前DIYしました。 板を貼ってデッドスペースのバスタオル掛けの見た目を少し変えました。 ブログに詳細を書いていますので良かったら見てください^ ^ 家にある物なので0円です! ここに漆喰を塗りたいです^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22545184.html
洗面所の引き戸のデッドスペースにラブリコと1×4材でバスタオルかけを以前DIYしました。 板を貼ってデッドスペースのバスタオル掛けの見た目を少し変えました。 ブログに詳細を書いていますので良かったら見てください^ ^ 家にある物なので0円です! ここに漆喰を塗りたいです^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/22545184.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.7.26* 棚を追加しました。 LABRICOの棚受け追加注文しようとしましたが、別の棚受けにしちゃった(o´罒`o) 下にもセリアのアイアンウォールバーを付けて、さらにS字フックでバッグかけに。 上の棚には、しばらくリビングのPC周りにあった息子の仮面ライダーグッズたちを移動してきました♪ LABRICO設置する前にココに壁紙貼れば良かった~(ノД`) いつか気力があったら、始めからやり直そうかな… 色々と手を加えていきたいけど、とりあえずは完成(*^^*ゞ また変化があったらupしたいと思います!
*2016.7.26* 棚を追加しました。 LABRICOの棚受け追加注文しようとしましたが、別の棚受けにしちゃった(o´罒`o) 下にもセリアのアイアンウォールバーを付けて、さらにS字フックでバッグかけに。 上の棚には、しばらくリビングのPC周りにあった息子の仮面ライダーグッズたちを移動してきました♪ LABRICO設置する前にココに壁紙貼れば良かった~(ノД`) いつか気力があったら、始めからやり直そうかな… 色々と手を加えていきたいけど、とりあえずは完成(*^^*ゞ また変化があったらupしたいと思います!
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
⭐︎久々のDIY⭐︎ キッチン隙間棚 冷蔵庫を買い替えたら前の棚が入らなくなり、ちょうどいいサイズの棚が既製品では見つからず、DIYしました! やっぱり自分で作るとシンデレラフィットできて気持ちいい(╹◡╹) はじめてラブリコ アイアンを使いカッコいいです!(写真の都合で写ってません) ピラシェル棚柱もいい感じです! ラブリコ アイアン、ピラシェルともにビスも付属しているのでスムーズにでき、この棚は総額14000円くらいで出来ました。 今回、急いでいたので近くのホームセンターなどで購入しましたが、ネットで買えば、価格ポイントなどであと3000円以上安くできると思います。 DIYもだいぶ慣れ木材購入から出来上がりまで3日でできました!
⭐︎久々のDIY⭐︎ キッチン隙間棚 冷蔵庫を買い替えたら前の棚が入らなくなり、ちょうどいいサイズの棚が既製品では見つからず、DIYしました! やっぱり自分で作るとシンデレラフィットできて気持ちいい(╹◡╹) はじめてラブリコ アイアンを使いカッコいいです!(写真の都合で写ってません) ピラシェル棚柱もいい感じです! ラブリコ アイアン、ピラシェルともにビスも付属しているのでスムーズにでき、この棚は総額14000円くらいで出来ました。 今回、急いでいたので近くのホームセンターなどで購入しましたが、ネットで買えば、価格ポイントなどであと3000円以上安くできると思います。 DIYもだいぶ慣れ木材購入から出来上がりまで3日でできました!
Lee
Lee
家族
g-menさんの実例写真
コート掛けをラブリコで作りました。白壁をベニヤをで塗って貼り付けて、SPF材はブライワックスとブラケット。バーは塩ビ管を仮に乗っけてますが、おそらくアイアンペイントするでしょう。 このくらいのDIYだと楽に感じますね。
コート掛けをラブリコで作りました。白壁をベニヤをで塗って貼り付けて、SPF材はブライワックスとブラケット。バーは塩ビ管を仮に乗っけてますが、おそらくアイアンペイントするでしょう。 このくらいのDIYだと楽に感じますね。
g-men
g-men
1LDK | カップル
m.chanさんの実例写真
1×4材にライト取り付けてます。 ほんのり明るい感じ。
1×4材にライト取り付けてます。 ほんのり明るい感じ。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
RNAさんの実例写真
RNA
RNA
家族
pisaさんの実例写真
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
pisa
pisa
家族
oshiz_16さんの実例写真
壁に穴を開けずにアクセントクロスと飾り棚を作りました
壁に穴を開けずにアクセントクロスと飾り棚を作りました
oshiz_16
oshiz_16
2LDK | カップル
beanzさんの実例写真
勝手口にブラインドを付ける為、 1×4材とラブリコの アイアンアジャスターの組み合わせと ブラインドの色味に悩んで ラブリコは白黒注文。 ブラインドはサンプル注文。 失敗出来ないから慎重になりすぎて 決められない。 どれもいいから余計に悩むー! (( ;:⊙;д;⊙)):;.':;、
勝手口にブラインドを付ける為、 1×4材とラブリコの アイアンアジャスターの組み合わせと ブラインドの色味に悩んで ラブリコは白黒注文。 ブラインドはサンプル注文。 失敗出来ないから慎重になりすぎて 決められない。 どれもいいから余計に悩むー! (( ;:⊙;д;⊙)):;.':;、
beanz
beanz
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
最近洗面所の窓を開けて網戸にする時に、窓枠に置いてあった洗剤類が邪魔でプチストレスでした。 そこでラブリコ棚に小さな棚を取り付けてそこに洗剤類を移動させました。
最近洗面所の窓を開けて網戸にする時に、窓枠に置いてあった洗剤類が邪魔でプチストレスでした。 そこでラブリコ棚に小さな棚を取り付けてそこに洗剤類を移動させました。
akko
akko
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
先ほどラブリコで柱を作った板に 塗装して端材とでできたH鋼風に作ったのを設置しました✁ ˊˎ˗
先ほどラブリコで柱を作った板に 塗装して端材とでできたH鋼風に作ったのを設置しました✁ ˊˎ˗
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
玄関に作ったコート掛け。 以前から気になっていたラブリコのアイアンロッドを採用しました。 アイアンの質感がとても良いし、ソケットをネジどめするので、しっかり固定されて上着を沢山かけてもびくともしません。 ロッド自体は突っ張り棒の要領で取り付けするので、とても簡単に取り付けできました。 不要になったら簡単に取り外しができて便利です。 ソケットだけ別売りであれば付け変えができてもっと便利なのになぁ〜☺️
玄関に作ったコート掛け。 以前から気になっていたラブリコのアイアンロッドを採用しました。 アイアンの質感がとても良いし、ソケットをネジどめするので、しっかり固定されて上着を沢山かけてもびくともしません。 ロッド自体は突っ張り棒の要領で取り付けするので、とても簡単に取り付けできました。 不要になったら簡単に取り外しができて便利です。 ソケットだけ別売りであれば付け変えができてもっと便利なのになぁ〜☺️
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
寝室はウォークインクローゼットをやめて、オープンクローゼットをDIYしました。 さっと服を出せて仕舞えて便利です。 あと湿気も篭らないのでカビる心配もいりません(°▽°)
寝室はウォークインクローゼットをやめて、オープンクローゼットをDIYしました。 さっと服を出せて仕舞えて便利です。 あと湿気も篭らないのでカビる心配もいりません(°▽°)
pinocho
pinocho
シェア
Ayaさんの実例写真
¥707
ビルトインガレージの方出入り口。 まだまだ途中だけど、とりあえずキャップ掛けられるように。 と、スニーカー置くところもう少し付け足さないと。♡
ビルトインガレージの方出入り口。 まだまだ途中だけど、とりあえずキャップ掛けられるように。 と、スニーカー置くところもう少し付け足さないと。♡
Aya
Aya
家族
WOODPROさんの実例写真
東京都のHさまより、ラブリコを使用したお子様用机のDIYのお写真をお送りいただきました! 『木材が立派のため重たく、組み立ては私一人ではムリでしたので、父に協力してもらい、作成できました。 ラブリコ アイアンは予想より簡単に付けられたので、良かったです。 ツーバイフォーのパネル化が助かりました。』 東京都のHさまありがとうございました!
東京都のHさまより、ラブリコを使用したお子様用机のDIYのお写真をお送りいただきました! 『木材が立派のため重たく、組み立ては私一人ではムリでしたので、父に協力してもらい、作成できました。 ラブリコ アイアンは予想より簡単に付けられたので、良かったです。 ツーバイフォーのパネル化が助かりました。』 東京都のHさまありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
Rinさんの実例写真
キッチンを撮ると、冷蔵庫の存在感はすごいです。 ここにシュッとしたプラズマクラスター冷蔵庫を置きたいです。 いつも同じメニューになりがちな私ですが、冷蔵庫の在庫から使い切りレシピを提案してくれたり、育ち盛りの子どもたちがいても安心な大容量メガフリーザー様の圧巻の収納力があったりと、食品だけでなく家族も大きく包んでくれそうな包容力バツグンの冷蔵庫、ご縁がありますように。
キッチンを撮ると、冷蔵庫の存在感はすごいです。 ここにシュッとしたプラズマクラスター冷蔵庫を置きたいです。 いつも同じメニューになりがちな私ですが、冷蔵庫の在庫から使い切りレシピを提案してくれたり、育ち盛りの子どもたちがいても安心な大容量メガフリーザー様の圧巻の収納力があったりと、食品だけでなく家族も大きく包んでくれそうな包容力バツグンの冷蔵庫、ご縁がありますように。
Rin
Rin
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 なんと!何年ぶり? diy再開しました😂(今回のみかも⁉️笑) 息子夫婦のマンションの押入れ。 棚がなくて…上部に物が置けず使えない。 突っ張りにラブリコアイアン、棚受けにラブリコを使用し…少し変わった形の棚を作りました。 3枚目から完成形で、左側は2段にしてお客様用の敷布団を置きたい。 一番下には災害用水を…下2段には掛け布団や毛布…3段目にはストック用品…4段目には使わない物、季節物と要望があったので…そのように😄 ストック用品のはトイレットペーパーなど高さのあるもの、高さの低いものと様々なので急遽、右側に小棚を作りました。 久々過ぎて勝手がわからずでしたが~楽しい🎶 うん!やっぱり楽しい🥰
おはようございます。 なんと!何年ぶり? diy再開しました😂(今回のみかも⁉️笑) 息子夫婦のマンションの押入れ。 棚がなくて…上部に物が置けず使えない。 突っ張りにラブリコアイアン、棚受けにラブリコを使用し…少し変わった形の棚を作りました。 3枚目から完成形で、左側は2段にしてお客様用の敷布団を置きたい。 一番下には災害用水を…下2段には掛け布団や毛布…3段目にはストック用品…4段目には使わない物、季節物と要望があったので…そのように😄 ストック用品のはトイレットペーパーなど高さのあるもの、高さの低いものと様々なので急遽、右側に小棚を作りました。 久々過ぎて勝手がわからずでしたが~楽しい🎶 うん!やっぱり楽しい🥰
hashima
hashima
4LDK | 家族
hama_no_lifeさんの実例写真
2×4アジャスターは、賃貸でも壁を傷つけずに取り付けられます
2×4アジャスターは、賃貸でも壁を傷つけずに取り付けられます
hama_no_life
hama_no_life
1K | 一人暮らし
もっと見る

ラブリコ アイアンが気になるあなたにおすすめ

ラブリコ アイアンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ