私の朝の時短法
使い捨てのコンタクト、
どっちが右でどっちが左か確認して、
左右をそれぞれパキッと折って
と毎朝するのは、ちょっとした事ですが
超めんどうくさがり屋の私は
面倒に感じます💦
私は、箱から出す時点で
右のコンタクトのみR(rightの頭文字)
とマジックペンで書いて、
左右を上下セットにして
洗面所に置いているメイクボックスの
引き出しに入れています(*^_^*)
これで、パキッと折るのも
左右同時に出来て一回で済むし、
まだコンタクトを入れていない
よく見えない目で度数の違いから
左右を判断しなくて済むので
コンタクトを入れてから
『あれ?何だか変💦』
っていう事もなくなりました✨
始めた頃は、『右』『左』と
漢字で両方書いていましたが、
ある時、いや片方で分かるじゃん💧
と気付きそれ以降、
書くのも『R』のみです(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんなズボラでボケボケなのは
私だけかもしれませんが、
私なりの朝の時短法でした😁
私の朝の時短法
使い捨てのコンタクト、
どっちが右でどっちが左か確認して、
左右をそれぞれパキッと折って
と毎朝するのは、ちょっとした事ですが
超めんどうくさがり屋の私は
面倒に感じます💦
私は、箱から出す時点で
右のコンタクトのみR(rightの頭文字)
とマジックペンで書いて、
左右を上下セットにして
洗面所に置いているメイクボックスの
引き出しに入れています(*^_^*)
これで、パキッと折るのも
左右同時に出来て一回で済むし、
まだコンタクトを入れていない
よく見えない目で度数の違いから
左右を判断しなくて済むので
コンタクトを入れてから
『あれ?何だか変💦』
っていう事もなくなりました✨
始めた頃は、『右』『左』と
漢字で両方書いていましたが、
ある時、いや片方で分かるじゃん💧
と気付きそれ以降、
書くのも『R』のみです(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんなズボラでボケボケなのは
私だけかもしれませんが、
私なりの朝の時短法でした😁